今日の我が地方は蒸し暑くて、梅雨入りを予感させるドンヨリとした お天気でした。 我家の勝手口横にはスタージャスミン(テイカカズラ)があります。 この花はツル状の植物で、今の時期に石鹸のような香りの花を咲かせます。 私は この香りが大好き。 最初は西側のフェンス際に植えていたのですが、元気が良すぎて隣... 続きをみる
ネモフィラのムラゴンブログ
-
-
ブルーメの丘にて....... 4月30日 撮影
-
こころがなごむ「ネモフィラ」 #ネモフィラ #花写真 #フルキャスト工房
-
ご訪問ありがとうございます。 前回のつづきです。 なばなの里に入園しました。 ナガシマリゾート会員(現金)の私は、入園無料です😁 イルミネーション期間(10月~5月)は会員含めて3人までは無料で入れます。 (2025年5月現在)時期や入場時間によって無料で入れる人数は異なりますが。 せっかくなので... 続きをみる
-
おはようございます 雨降りで夜が明けました GWの雨は足早に過ぎ去っていきますから 午後には晴れてくるでしょう さて 五月五日・子どもの日・立夏 🚘 鰻丼を食べにいきました しばらく食べないと食べたくなり 先日からムズムズしていました GWで人混みになっているのは承知です 車飛ばして一時間余り 伊... 続きをみる
-
親戚の法事で2月に会って以来 電話で暖かくなったら遊びにおいでよと言っていた叔母 今日もよく晴れ行ってきました^^ 庭のクンシランがきれい 母と仲良しの92歳になる元気な叔母 耳が少し遠く足が悪いけれど 頭はしっかりしてよく喋り世話好き^^ 美味しいものが大好きでよく食べるのは姉妹共通? 昼食は 従... 続きをみる
-
5月2日、雨降りの中 自然界隈を楽しむサークルに体験参加しました。 ムラゴンブログのオフ会で知り合った ロクさんと赤とんぼさんが主催されているサークルです。 会社のお休みと日があったのです。 参考に頂いたパンフレットにネモフィラとナンジャモンジャを中心に自然観察と書いていたのが決め手です。 場所は、... 続きをみる
-
「長居公園」ネモフィラ満開・藤終わりかけ・バラ咲き始め #ネモフィラ#藤#バラ#花 #花写真 #フルキャスト工房#長居公園
-
伊奈町制施行記念公園のバラ園と北本市の地場物産館桜国屋のネモフィラ畑へ
昨日は祝日で休みだったので、少しサイクリングしてきました。 朝8時に家を出発しました。 北西の風が強めでした。 岩槻城址公園に来ました。 八ッ橋という赤い橋が架かっています。 遠くからでもよく目立ちます。 引き続き一般道を走っていきます。 田んぼにも水が張られる時期になってきました。 緑のヘルシーロ... 続きをみる
-
-
-
日比谷公園を散歩するのは何年ぶりでしょう。 広い公園内を散策して、工事中の大噴水の近くに 小さなネモフィラ花壇を見つけました。 ビルに囲まれた都会で、自然を感じる瞬間は特別 木を囲むように咲くチューリップと、色鮮やかな青いネモフィラ チューリップはもう終わりかな… 春の日差しの下で風に揺れる姿も、見... 続きをみる
-
まったりにゃんず 庭の花たち ネモフィラが伸びてだるんだるんになってきました(´・ω・`) 朝の月 夕方は曇り空 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずの爪切り#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫の日常#癒し#cat#cute#cutecat 山口市一の坂... 続きをみる
-
午後から姫路に行く要件があったので、どうせなら朝早くに奈良県の馬見丘陵公園でのチューリップメインに花撮影も愉しんでからということにして行ってきました。 新幹線+JR在来線を利用し、近鉄池部駅から緑道北口で公園に入ります。 その入り口付近に咲いていたチューリップ。 グドシュニックダブル?なのかな?チュ... 続きをみる
-
-
この日は、私だけ女ダブの試合。 本当は自転車で行く予定だったんだけど・・・。 何時間後から雨予報。 朝はまだ降ってないから、試合はやるだろうと思い ダンナ様に車で送って貰いました。 ゆずかりんも一緒にね! ネモフィラがキレイに咲いています。 少し見て行くとの事なので 1試合目終わってから、ゆずかりん... 続きをみる
- # ネモフィラ
-
こんにちは😊 今日は、copdの定期検診の日でした ビレーズトリとモンテルカストのおかげで今のところ調子がよいので、引き続きこのお薬を続けていくことになりました😊 ただ、この1年間診ていただいていた先生は異動されたらしく、今日は新しい先生でした こういうのって総合病院あるあるで、ま、仕方ないです... 続きをみる
-
ネモフィラ いい具合に 成長してました でも なんか痩せている 栄養剤やったり してましたが ダメでした ダイソーでキット買って るんるん🎶ではじめて 芽がでて 少し大きくなって 嬉しかったのにね 残念無念です 懲りずに 次は サニーレタスなどの葉物に チャレンジします これも ダイソーに売ってい... 続きをみる
-
昨日は、お昼ぐらいから雨の予報でした。 ということで、お昼前に帰って来られそうな舎人公園に行ってきました。 雨降る前に帰りたいので、7時半頃に家を出発しました。 今回は遠回りせずに、まっすぐ向かいます。 県道49号線に出ました。 このまま走っていけば足立区まで行けます。 草加松原を通過していきます。... 続きをみる
-
石橋文化センターのチューリップ祭 沢山のキッチンカーが出て 公園の花を楽しむ人が沢山 チューリップ🌷可愛い💕 ネモフィラと何とか… ルピナス ドレスアップしたうさぎのぬいぐるみかと思いきや… 生きてる「うさぎ」💦 1ミリも動きません 何故? 飼い主さんに 「写真撮らせて貰っていいですか?」と聞... 続きをみる
-
雨が上がって畑に入れるようになったので、今朝は野菜を獲ってきました。 この冬 高騰したキャベツ。 我家のキャベツは なかなか結球しなかったのですが、やっと丸くなりました。 外葉は鳥に食べられて悲惨ですが😅 せっかく育った野菜ですので、残さず食べます。 朝ごはんにいただきましょう。 切ってみると… ... 続きをみる
-
-
-
膝の上に乗るちっことみみこ 一人で寝てるくり 庭の花たち 桜が2輪咲きそうです 朝焼け 夕方は曇り空 新しい動画です 良かったらご覧ください 瑠璃光寺梅#山口県#山口市#山口観光#神社仏閣#梅#旅行#散歩 日向ぼっこしながらニャルソック#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮ら... 続きをみる
-
ダイソーからキットを買って タネから育てたネモフィラ ここまで大きくなりました なんか ホームセンターに売っているより 痩せているような 肥料が足りないのかな? まだ 蕾はなく ほんとに咲くのかな? どうか 花咲爺さん きてください 待ってまーす いつも笑顔で頑張ろう〜
-
この色好き💕 やっぱりお花の写真撮るの好きだね〜 ワクワクする 前にもお庭にあったのですがいつのまにか球根が消えて無くなってしまったので 今年は鉢植えにして花が咲いた後は球根を掘り上げることに 鉢いっぱいにアネモネさんが咲きましたよ✨ カラフルですよね もう一つ鉢植えにしたものがネモフィラとチュー... 続きをみる
-
ネモフィラが1輪さきました 桜の花も
-
パソコンの上に座るちっこ 定位置で寝てるくりとみみこ 今日は久しぶりに小郡までいってモスバーガー グッデイでにゃんずのおやつと花を買って帰りました 今日は変な天気で雨降ったり止んだりして今は結構降ってます 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずの日常#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身... 続きをみる
-
-
昨日、娘が買って来てくれたフルーツタルト。 金が付いて金沢っぽいと思ってしまった(*^^*) とても美味しい。 (@Marvel Cakes) 娘は紫芋のウベ、オットはチョコレート。 フランス風に見えるけど、オーナーはイラン人女性。 娘は今日、日本に向かって出発。 オットとモモが、娘を空港まで送って... 続きをみる
-
本日は朝まで大雨。 止んだけれど、一日曇りで寒かった。 黄色い花はLayia platyglossa。 この花とネモフィラは、両方共北アメリカ原産のようだ。 ボランティアさんが手入れをしてくれる、 職場の小さな花畑。 歳をとって来たせいか花を見ると癒される。 🌸¸.•✼¨*ॣ さて、ワタシは学区で... 続きをみる
-
-
-
私の大学時代、最初に住んだ下宿には お風呂がなくて銭湯通い♨️でした。 冬は銭湯から帰の帰り道が寒くて🥶 部屋に入る頃は すっかり湯冷めしてしまい、足が冷えて なかなか眠れませんでした。 その頃、焼酎の『純』やウォッカの『樹氷』がCMで大人気。 私は お酒に あまり強くないのですが💦 飲むとホカ... 続きをみる
-
-
-
-
-
庭の花が見頃になりましたのでマクロレンズで撮ってみました。 アイリス 菖蒲やアヤメと同じ種類です。 球根から2年越しで初めて咲きました。 シロ×キイロ シロ×ムラサキの2種でした。 パンジー ネモフィラ
-
もうだいぶ見頃が過ぎて雑草たちが伸びていましたが何とか撮って来ました 小さな花がいっぱい一面に咲く花をどう撮ったら良いか 迷うことありませんか? 一輪ちょっと飛び出していた花にピントを合わせて撮ってみました 前ボケと後ろボケになる様なところを探して撮ります こちらは前ボケの隙間からチラリと見えるよう... 続きをみる
-
朝ごはんに引き続き連投で失礼いたします。 娘が元気になったお祝いもかねて夜デートしてきました。 兼ねてより行きたかった 長居公園植物園のチームラボ監修のボタニカルガーデンです。 こちらのサイトからバーチャル体験もできますよ。素敵です。 長居公園チームラボ ボタニカルガーデン案内サイト 長居公園では肉... 続きをみる
-
昨日は、午後は予定が入っていたので、午前中を使ってネモフィラを見に舎人公園まで行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 日中の気温は高くなりそうですが、朝の空気は涼しかったです。 ネコバスのアートがありました。 田んぼの中を走っていきます。 やかましく鳴いている鳥がいると思ったらケリでした。 見... 続きをみる
-
ゴールデンウィーク後半の 昨日は、立川にある国営昭和記念公園に ネモフィラを見に行ってきました。 今年は開園40周年を記念して、 本数を増やして180万本のネモフィラが植えられたそうです。 ほとんど渋滞せずに、スイスイと到着(^^) ここももっとネモフィラ畑を増やせば ひたち海浜公園に行くのに渋滞し... 続きをみる
-
昭和記念公園のネモフィラを見に行って来ました。 何年か前にゴールデンウィークに行ったことがあります。その時は、確かチューリップ🌷が咲いていた記憶、、、。昭和記念公園には、四季折々のお花が咲きます。 三連勤の後のお出かけ。正直朝起きて疲れがあった。なので、最寄り駅のドラックストアーで栄養ドリンク飲ん... 続きをみる
-
こんにちは😊 写真は、だいぶ前に買ったまま開封もしていないジグソーパズルです😅 300ピースなのでそんなに大変じゃないとは思うんですけど、なんとなく手をつけずに買ってから1年以上経過してしまいました。 それはそうと、ネモフィラってすごくかわいいですよね〜💕 全然詳しくはないんですけど、ネモフィ... 続きをみる
-
-
今朝は、5時に目が覚めてしまったので、仕事前に近くのまつぶし緑の丘公園へ行ってきました。 大落古利根川沿いを走っていきます。 明け方まで雨が降っていたので路面は濡れています。 まつぶし緑の丘公園にやってきました。 ネモフィラが見頃ということで、ネモフィラ畑の方にやってきました。 早朝なので、まだ花が... 続きをみる
-
先日、友人と兵庫県小野市にある、浄土寺の 国宝の浄土院の中にある有名な阿弥陀三尊立 像を見に行ってきました☺️ その前に近くの公園でお気持ちネモフィラが 見れるとのことで寄って、お弁当🍱を食べて から行くことにしました う〜ん 常陸のようにはいかないけど、それなり幸せ 幸せ💕 その後、浄土寺に向... 続きをみる
-
結局きのうは散歩をサボったので、きょうリベンジ。 いつもは夕方散歩だけど、11時頃から雨予報なので朝散歩。 朝といっても9時半。いつもは数十分だけど、きょうは写真を撮りながら1時間歩いたよ。 すぐ裏の川沿いの歩道。 桜はすっかり新緑に変わってしまったけど、そこかしこに町の有志による丹精された花々が植... 続きをみる
-
舎人公園でネモフィラが見頃を迎えているということなので、4月13日土曜日に観にいってきました。 都立舎人公園はとても広くてとてものんびりできる良い公園です。たくさん人が訪れても広いので混雑している感じにはなりません。 ネモフィラの群生は思ったより広くはありませんでしたが、それでも写真の撮り具合で十分... 続きをみる
-
先日、書いた記事。 84歳の確定申告 - Time is life しっかり者の義母のお話でした。 年齢とともに衰えてしまうのは、 体だけでなく認知機能もです。 できるだけ「クリア」を維持したい、 と常々願っている私。 義母のように84歳になっても誰の手も借りず 義父と一緒に自立して生活し、 習い事... 続きをみる
-
先日、横浜のデパートに行ったときのこと。 キラキラのお菓子が並ぶ中、 鎌倉の銘菓、豊島屋「鳩サブレ」の前で ご高齢のカップルが、 「鳩かー」 「鳩じゃねー」 「ねー」 とおっしゃっていました(^^;;; え? 鳩じゃダメなの? と、思わず立ち止まって聞きそうになってしまいました。 豊島屋さんの鳩サブ... 続きをみる
-
-
広い範囲で被害が出ているようです。 皆さまは大丈夫でしょうか。 これ以上被害が広がりませんように願っています。 那須フラワーワールドへ行ってきました。 ルピナスをバックにはい君です🔷 ポピー。キレイなオレンジ ひなげし 木陰で休憩 秋、ケイトウが咲く頃にまた来たいです。 ≪5/27~5/28 プチ... 続きをみる
-
おはようございます。 那須フラワーワールドへ行ってきました。 ネモフィラが見頃でした✌ 🌸クンクン 母ちゃんと3ショット 兄弟ですか?とよく聞かれます。 らんが6歳ではいが1歳と伝えると みんなが「こっちが(らん)が小さい子と思った」と 勘違いされます。 ポピー キンギョソウ?をバックに一休み 涼... 続きをみる
-
おはようございます。 那須の千本松牧場に行ってきました。 ドックランで走り回って。 🔷「たのちいです」 🌸「超たのちい」 🍓とちおとめ ムシャムシャ らんは臆病で犬が苦手です。 この日は他の犬を見つけるとう~わんこらが激しかった💦 わんこらして怖い思いさせたわんちゃんがいましたら ごめんなさ... 続きをみる
-
-
今日は、再び孫娘のイチゴ狩りですので、収穫と苗類への灌水をしました。午後には、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きましたので、気になった風景と花を載せます。 ブログには、本日の収穫、富士山(午前と午後)、江の島、烏帽子岩、今日のトラオくん、ノコンギクとトラオくん、トキワツユクサ、ネモフィラを掲載し... 続きをみる
-
今日は大きな地震がありましたね。 自然の力の前には人間は無力です。 被害が最小限でありますように 被災地の方々、お見舞い申し上げます。 (下記の記事は予約投稿してたので、追加です。) 先日のソレイユの丘のネモフィラ畑で 「写真、撮ってもらえますか?」って、 若いカップルから,声をかけられた。 数枚撮... 続きをみる
-
よく見ると 白いのもある!! ネモフィラの青紫と空の青 そして木々の緑 はっとするほど綺麗です。 ネモフィラは 空から産まれたようです。 ここの公園は 広くて気持ちがいいです。 ワン子連れの方もたくさん散歩しています。 池もあります。 カメはいませんでしたが カモはいました。 バーベキュー広場もあり... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は肌寒く曇っていました。 お出かけ日和とは とても言えないお天気でしたが、こういう日は あちこち空いているかも?と思い、《とらひめ号》で出発🚗💨 向かったのは浜名湖ガーデンパークです。 浜名湖ガーデンパークは、2004年に行われた浜名湖花博の会場跡地にできました。 一昨年、... 続きをみる
-
国営ひたち海浜公園やって来ました💙 空も海もネモフィラも真っ青💙 青💙 青💙 青の世界💙 素晴らしい💙 チューリップもまだ咲いています🌷 素晴らしい青の世界でした💙
-
昨日のブログの続き チューリップのエリア こちらのチューリップ、 一本の茎に花が3つついてます。 華やかです。 これもチューリップ 濃い赤紫色で、大人っぽい。気品漂う。 ゆらゆら風に揺れる大きめピンクのチューリップ 本当に広い!写真はほんの一部。 平日で人も少ない。 足元に咲くノースポールの白が引き... 続きをみる
-
連日、こちら地方は初夏のような暑さとなっております。 この先また気温は下がるようですが、冬物の寝具類を浴槽内で洗いました。 浴槽を空にした後は、もったいないと思いながらも、 災害時のためすぐに入浴しなくても湯はりをします。 水のまま浴槽をいっぱいにすることもできるのですが、ふと思いたちました。 今日... 続きをみる
-
-
-
昨日、今日とサンフランシスコで桜祭りがあったようです。 私が習っている和太鼓のクラスの、 上級者の方たちが演奏して来たそうです。 見に来てください。 と先生からお誘いがありましたが、 私のクラスからは、誰も行かなかったみたい。 サンフランシスコは心理的に遠くて^^;。 1968年から開催されているそ... 続きをみる
-
ひたちなか海浜公園にネモフィラを見に💨 満開では無かったがまぁまぁ✨ 今年は開花が早く今週末が見頃らしい👀 せっかくなので帽子🧢を💦 安定感が😱 もっとシッカリ作らねば😅 にほんブログ村
-
おはようございます。 時期が早かったかみたいでネモフィラの青はパラパラ やさしい青色を楽しんだ後は 🌷チューリップ畑へゴ~ゴ~ 明日へ続きます 「いい事日記🍀」 ・長湯🛀😪 ・カレー弁当。辛いうまいお腹いっぱい お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
選挙会場の小学校ではスイセン、チューリップ、ネモフイラ、シランの花を見ることができました。 選挙の日は児童たちが世話をしている花を見ることが出来るので楽しみにしています。 自分や子供たちの小学校時代を思いだして嬉しくもなります。体育の授業をやっているグランドを通りすがりに見ているだけでも癒されます。... 続きをみる
-
-
-
再公開です。 昨夕の空です。 初公開:2023/01/12 21:00 今日の夕空は菫色ではなくネモフィラ色でした。
-
「青いカレー」 青は食欲減退色として知られています。 アメリカ人は平気で真っ青なケーキを作って売って買ってますけどね。 アメリカ人はちょっと食欲ありすぎる人が多いから、食欲減退色を使うくらいでちょうどいいのまもしれません。 上の絵はたぶん、ひたち海浜公園名物「ネモフィラカレー」。 2017年に発売さ... 続きをみる
-
おはようございます✨ 今日はこちら地方、青空が広がり気持ちの良い天気です😃 昨日は仕事がお休みで、春風亭一之輔の落語を聞きに行くつもり満々でいたのですが… 普段、中々手に入らない一之輔のチケットですが、ネットで少し前にゲットしました! やったぁ!\(^^)/と喜んだのも束の間…(--;) アホな私... 続きをみる
-
うっかり公開を忘れていたネモフィラの写真。 4月に埼玉県さいたま市の「大宮花の丘農林公苑」で撮影しました。 関東の平野部での花の盛りは4月で、もう終わってしまいました。 しかし標高の高い所、例えば山梨県山中湖村(標高1,000m)や栃木県那須町(標高600m)などでは今がちょうど見頃なのだそうです。... 続きをみる
-
実はこの日、IG3Psさん(パリプラ家)と会う約束が取れました! ずっと会いたいね♬って言ってたんだけど、なかなか都合合わずで。 うちの予定に合わせていただき、来てもらえる事に°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 9時頃に待ち合わせ。 着いた時に連絡いただき、早速会いに(*^^*) ドキドキ、ワクワク♬ はじ... 続きをみる
-
ダンナ様も私も、GWは10連休✨ 今年は混むだろうと思い、中でも祝日になっていない2日を選び ひたち海浜公園へ行ってきました(*^^*) 本当はネモフィラの見頃の時に行きたかったんだけどなぁ。 それでも混むと嫌なので、5時半に出発。 本当は5時に出たかったけど、少し寝坊しちゃいました💦 順調に行く... 続きをみる
-
5月3日の憲法記念日? (もはや何の祝日かわからなくなってきたww) ネモフィラを見に行って来ました。 国営ひたち海浜公園のネモフィラは、 大人気ですね。 海と空とネモフィラのブルーが一体化して見える場所です。 念願のネモフィラ畑 *\(^o^)/* 空とネモフィラブルーの一体化 これが見たかったん... 続きをみる
-
-
初めての国営昭和記念公園へ 行ってきました🌻🌻🌻 インスタなどで 綺麗なお花の写真をよく見ていたので いつか行きたいな☆*☆*☆* 花畑💐🌸🌷 念願叶って❀.(*´▽`*)❀. リナリアが咲き乱れ キレイです💎✨💍 後ろに木があると なんだか良い感じミ・◦・ミ🎀 ひとつ豪華に 映え... 続きをみる
-
花>ネモフィラ(和名:瑠璃唐草):オオイヌノフグリは似ているけど遠い親戚
見渡す限りのネモフィラ畑… のある場所はとても遠いので、散歩中あった公園の花壇をそれっぽく写してみた。 でもあまりそれっぽくない。 普通の公園なのでほかの花も混じってるし。 でも、ピンクと淡青のコントラストが綺麗だな〜。 ネモフィラの和名は瑠璃唐草(るりからくさ)。 オオイヌノフグリの和名が天人唐草... 続きをみる
-
TVでネモフィラが満開になったと❣ ゴールデンウィークに入ると激混みだと思い💨 昨日行って来た😄 前回と違って見頃だわ😆✨ にほんブログ村
-
今日は用事を済ませるために休みをとっていました 病院を梯子して コメダ珈琲店でランチセット それから役所に手続きに行きました ネモフィラがきれいに咲いていました^^ 終わって家に帰ると 母のことで電話があり出かけることに… ついでなので 明日に行こうと思っていた母のところにも寄ってきました 母は元気... 続きをみる
-
春のちづちゃんの花園 毎年このシーズンになると楽しみなのが、 たつの市新宮町にあるお花畑(*≧∀≦*)💐 今年も見頃を迎えて、この季節を楽しみに しているお客さまが連日たくさん訪れます🚗 春は、やっぱりチューリップ🌷🌷 今年も3000球以上植えられていて 色とりどりの種類のチューリッ... 続きをみる
-
行ってきました😊 午前中早い時間は空いていましたが 10時を過ぎると スッゴイ人でした😅 車も大渋滞のようでした
-
-
ネモフィラの様子を見に👀 まだ三分咲き✳ やはり今月末が見頃😆✨ にほんブログ村
-
ちりぞう回胴記#1062・シンデレラブレイド4「OPT!スマッシュシスターズ!其の壱」
叩くのはレバーじゃなくて女の子のお尻なんだよなぁ(犯罪臭) でも実際は勝つためにはケツを叩くしかない! それが!掟なんだ! ミスター養分のちりぞうです! ちょっと絵が丸くなった。というかヌルヌル動くようになった。 シンデレラブレイド4 今作もいつも通り。 周期抽選となっております。 小役の連打で突破... 続きをみる
-
ゴールデンウィークで帰省の途中に山梨県山中湖の近くにある「花の都公園」に寄って来ました。あいにく天気は薄曇りでしたが、前週、富士山に降った雪が白く綺麗で、菜の花、 チューリップ、ネモフィラなど春の花との景色を楽しんで来ました。
-
ちょっと散歩~2021 ネモフィラと富士山と~山中湖花の都公園
4月26日、雨上がりの快晴ー☆ 富士山は前日の大雨(雪)で真っ白! さっそく山梨の実家から、山中湖花の都公園へ🚙💨 駐車場から歩き始めるとすぐ、 はじめて目にする圧巻!のチューリップ畑😲 入場すると目に飛び込んでくるネモフィラ(^O^)/ 富士山とセットで見られるのも良いものですね-☆ 白に斑... 続きをみる
-
GWは絶対に混雑するだろうから 昨日ネモフィラを見に行ってきた! 考えは同じらしく混雑⤵️ 頂上は蜜蜜蜜😱 ワン子も抱っこじゃなきゃ歩け無い💦 今は7分咲き、満開は先だな😄 空、海、ネモフィラの青💙 にほんブログ村
-
昨日はネモフィラの状況を見に海浜公園へ💨 マバラだけど咲き始めてた✳
-
こんにちは。 3連休の2日目。 茨城県ひたち海浜公園に行ってきました。 屋外だし、旦那さんと2人だし、接触がないところなので 運動不足もあり、ドライブ。 今の時期はスイセンが開花時期だそうで ネモフィラで有名なみはらしの丘も登ってきました。 パンフレットだとこんな感じなのですが、 (何かが写りこんで... 続きをみる
-
-
インスタ映えしかない「海浜ひたち公園」にスロット脳が行ってきました! ミスター養分のちりぞうです! スロットばかり打ってる「ちりぞう」もたまには日を浴びるのです! 今回行ってきたのは海浜ひたち公園!茨城県ですね! いや~絶景かな! スロ脳1:絶景っていうと「盗忍!剛衛門」ですね! 自分は上野駅から特... 続きをみる
-
皆さん、ご無沙汰しています! 連休楽しんでいますか? 俺は暦関係なくシフト制の職場ですが、今日はつかの間の休みです💦 彼女との、時にツラく時にキラキラ✨したあの日々はだんだん遠くになった。 あれは何だったのか? 太りやすいこの俺が、彼女に出逢う少し前から急激に痩せたのはツインとかではなくて、スピル... 続きをみる
-
大型連休前半は、一旦妻が単身赴任先に来て一緒に自宅のある岐阜県まで2泊でドライブ旅行しながら帰省することになりました。 4月27日(土)は部屋の掃除や旅行の準備。 28日(日)の午後に妻が来て一泊。 29日(月)5寺半頃に出発してひたち海浜公園に満開のネモフィラを見に行って来ました。 常磐自動車道を... 続きをみる
-
-
“ネモフィラ“ 見ごろ後半でしたけどね、まだまだ、綺麗でしたよ。 (10:17) 「みはらしの丘」に直行で、これから登ります。 (朝は、まだ、お花があまり開いていないような‥?) 丘の上からは、広い森と海が見えました。 (11:18) ふもとまで降りてきて、広い公園を移動中。 (koujiさんが、砂... 続きをみる
-
「次回は、観音崎で炭焼きね、」 そう言ってkoujiさんと別れた後に、 ermineaさんの記事をみて、ネモフィラの写真にビックリ! 「もう、もう、どうしても、」と、 ネモフィラ、みたくなりました。 「ヤマト君も行ったのねえ‥、 これは、行かない訳にはいかないわ。 」と、 飛び入りで、ミニ旅に行くこ... 続きをみる
-
ひたち海浜公園のネモフィラが早くも満開になりました。 本日午前7時半に駐車場に到着しましたが、午前9時半予定の開園時間が急きょGWの開園時間と同じ7時半開園になってました。 例年より10日ほど早く満開になったようです。 さすがに人も多いです。 GWには見頃を過ぎている可能がありますとホームページに書... 続きをみる
-
書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に紹介されたという茨城県の国営ひたち海浜公園に行ってきました。GWの期間中は7時30分開園になります。 何ヶ所かある駐車場も開園時間に合わせてオープンになります。1時間近く前に着きましたが周辺は駐車場のオープン待ちの車で大混雑です。ほぼ全員の皆さんがネモフィラを... 続きをみる
-
#
ワンコとお出かけ
-
月命日
-
2025年7月13日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
-
2025年7月13日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
-
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
-
真夏でも涼しく快適!わんこファーストな宿探してみた!【栃木・那須高原編】
-
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんの気遣いで…♪☆
-
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
-
紫陽花とワンコ
-
ドッグラン ☆やっぱりワンコは抱っこ好き♪☆
-
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
-
愛玩犬と狩猟犬
-
相模原公園へ ☆トイプーのお友達と撮影会☆
-
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
-
「solata」散歩 朝の巻
-
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
-
- # スタンダードプードル