こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 も も もしや…… ここは 極楽ヵ ????…… 蓮の蕾 ???
植物のムラゴンブログ
-
-
団地周辺は緑が多いので、散歩を楽しんでいます。 団地暮らしで、野草やハーブに興味が出てきました。 散歩途中で見つけた野草やハーブ、 季節によっても変化があり、発見するのが楽しみに。 いつか時間ができたら野草やハーブをもっと 活用したい。これは老後のお楽しみ!? その日のための忘備録として活用方法など... 続きをみる
-
ピンクアナベル 大きくなってきました🩷 ✝️💟✝️
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 台風 ☔ 強風で 植物が 倒れてしまい💦💦 ☔があがり 倒れた枝を 支えたり カット
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 思わぬ強風 ☔ 台風の影響で💦💦 いつもなら 事前に🏠待機をさせる 鉢植えが💦💦 枝が大きく揺れて
-
さっきから降り出した雨で暑さが少し和らいできました☔ そろそろコタツを片付けようと思っていましたが(コタツまだ出しています😅)、寒く感じたのでもう少し出しておこうと思います。 午前中、既に日差しが強かったですが、歩いてきました。 今日のウオーキングの歩数は4,122歩でした。ちなみに昨日が5,41... 続きをみる
-
昨日の日曜に若い友人に誘われて、長野市北部にある私の友人の友人宅へお庭を拝見にうか がった。 今年もぐっとタイミングでお花も見頃でした。 いい雰囲気です小鳥の水飲み場かな
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 世の 紫陽花が色付きはじめ 我が家 実家🏠の 3年目のアナベルも 急に大株に♡♡ 🌹の
-
-
赤いユリ 咲きました❤️ ♥️✝️♥️
-
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ヒャッホーーー 😍💃 ✨✨✨ 🌱が出たーーーー 😍❤❤❤ ピエール🌹の 押し木
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 4時半👀 動こう🤣 はじめの一歩👣 🏠にある板を あててみる❗ どうでもいいが
-
今日は爽やかな日でした。 最近はすごく暑かったり、寒くなったり。服装が迷います! 昨夜は、こたつをつけてしまいました。 いい加減片付けなきゃあなーと思っていたんですが… 猫たちと一緒に丸くなって、こたつの中ぎゅうぎゅう。 まだ退職まで3ヶ月以上あるんですけど、 早くも代わりの新しい子が入ってきました... 続きをみる
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 朝から 清々しい天気 空気ひんやり 4:30 ✨✨✨朝活✨✨✨ 初 地
-
たまにはことりっぷに連れ出そうと ババを神代植物公園に連れていきました。 少し歩くと心臓がパクパクなので 事前に車椅子の貸出があるか確認してからでかけます。 ふだんは使わないでなんとか 自力歩行していますが、 公園となるとなかなか 厳しいものがあります。 もうバラはピークを過ぎていたとはいえ 見事な... 続きをみる
-
#
植物
-
アガパンサスが咲いてきたので紹介
-
小さな翅たち ~花のなか~
-
月の王子を入れた寄せ植えは爽やかでいいね♪
-
初夏の華・果実コレクション2023/柊じゃ無いよ南天か?南天じゃ無いよ柊南天
-
シンビジウム・プミルム アルバム(金陵辺)
-
ソテツはとても芸術的である
-
野草の小径~らんまんの世界~
-
わたしの植物図鑑 バレリーナ
-
ハンキングバスケットへはエケベリアを入れました♪
-
西洋ミツバチ
-
西洋ミツバチ(分蜂)
-
【高層階ローズガーデン】2023年5月のバラの様子を公開!
-
【高層階ベランダ栽培】やっぱり予防?植物が元気に育つために考えるポイント3つ
-
初夏の華・果実コレクション2023/ビワに関しては全く進歩が無い
-
オオキンケイギクの話、ついでにこれナヨクサフジ?
-
-
-
買ったばかりの頃は このくらいの大きさ 今はたくさんの花が! 花がらを摘んでも摘んでも 次々に咲く花たち ミントもグングン伸びて 2鉢になりました プランターに植え替えた方がいいのかな? 夏にはモヒートの友になってもらう予定です 植物たちはめっちゃ元気だけど ダンナはここのところ具合が悪い 全然ご飯... 続きをみる
-
昨日の続きになりまーす。 薔薇ソフトをいただいてから、またまた薔薇園の中へ 我が家の薔薇にちょっと似てるかなと思ったこちら でもお名前は 「ゴールドバニー」 花弁の形がちょっと違うかな 沢山咲いていると迫力ある 「プスタ」 聞いて事もないお名前の薔薇だらけ 「たそがれ」 紫色だからたそがれ?これも日... 続きをみる
-
いつ行こうかとずっと考えていた京都府立植物園に やっと行ってきました。 今まで一体何回行ったことか。大好きな場所です。 でも1人では行ったことがない。 いつも誰かと一緒なので一度ゆっくり1人で回ってみようと 思ってました。 体調だったり天気だったりなかなかうまく行く日が決められず、 今日は絶対いい天... 続きをみる
-
クローバーのフレーム クローバーだけの鉢植えがあります🍀 水をあげるだけで日当たりがいいとどんどん育って元気です 四葉のクローバーも見つけました 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オ... 続きをみる
-
-
『つるバラ新苗の成長記録』🌹どうなる?🌹2023年 4月5月
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 4月後半に 初めて ツルバラの新苗🌹 を お迎えしました♡ ロココ この接木を 土から出したまま
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 5月は 花の季節で 💨💨ですが お弁当もありますよ〜🤣 岩下の新生姜 炊き込みご
-
「春菊は発芽率悪いんで 種はいっぱい植えてくださいね」 昨年受講していた 自給農zoom講義先生の教えで。 購入した種の袋にも 〝発芽率55%以上〟と 他の種と比べて 低い数字が記されていたので、 ナルホド(u_u)゛ 〝いっぱい〟蒔いたら、 半分くらいどころか ほぼ全部じゃない?ほどに ぽこぽこ発... 続きをみる
-
-
『早起きしてよかった』しあわせ〜╰(*´︶`*)╯🍀
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 庭 の クレマチス ピールが 👆多分🤣 こんなに びっ
-
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 👨と珍しく ショピングモールへ 行った時 一目惚れ😍✨✨ クレマチス ミゼットブルー パテンス系
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 3年目の ハニーサックル 通りかがりに どこかの路地で 👀にして この色 開いた時の
-
<ハルジオン> 最近、道端に咲いている草花に感心が向いてしまいます。 いつも見かけるこの花は「何という名前の花かな?」 道端の小さな野花を携帯のグーグルレンズで検索すると・・・ ハルジオン(春紫苑)でした。 4月より始まったNHKの連続テレビ小説『らんまん』 日本が世界に誇る”日本の植物分類学の父”... 続きをみる
-
-
『2023 3年目のバラ』🌹ピェールドゥロンサール&レイニーブルー🌹
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日の雨は すごかった☔☔ 気温の変化も激しく みなさま 体調に気を付けて お過ごしください
-
5月4日のGWど真ん中に行って来ました。 家を建て替えた後で発見した素敵なエントランスがここにありました! 根津美術館 エントランスの写真しか知らず「どこに現物があるのかな?」と探す事1年。 偶然、調べものついでに根津美術館の入り口である事が分かりました(^^)/ エントランス う、美しい! ウチも... 続きをみる
-
今日のおやつ、柏もちと青汁(抹茶のかわり) 近所の和菓子屋さんで買いました。 いつも前を通ると可愛い和菓子が並んでる。ただ見るだけ~ おひとりさまには少々買いづらい。 和菓子はちっちゃいから1~2個というわけにはいかない😅 そんなにたくさんは買えないし、ぜいたく品です。 だが、柏もちなら2個でも恥... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 2021年 3月に
-
『🌹バラのこと 押木 新苗等』とにかくやってみるベシベシ 長いので興味あるかたで💦
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 本日 🌹のお話し 👆 20年選手?? の母バラ🌹 なにかあってからでは💦💦 増やしたい❣️ 昨年 大成功🙌 押木か
-
我が家の庭のツツジが 満開になりました!! というのは、 1週間くらい前の話です。 ブログを再開したのが つい最近なので 少し古い情報になりますが 履歴を残して置きたいので アップしておきます! 赤っぽいのは 似たような色に見えますが 微妙に違うのです。 私のカメラの腕前では その違いがお伝えできな... 続きをみる
-
-
2023/4/28 晴 21℃ 波瀬植物園(ミニ尾瀬のような所) 旧和歌山街道 近くには波瀬本陣跡田中資料館もあります。 諸費用 7080円 水芭蕉を見に行きました。 松坂ICより約40分 櫛田川を遡りR166号 源流近くまで上る 途中に赤桶、珍峠(めずらしとうげ) ここは個人が林業で花鳥自然を愛し... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日の戦利品 って違う違う💦💦 いつもの公園で 🐕夕方散歩を終え さぁ 🚙の鍵&🏠の鍵 な な ない💦💦💦 家の鍵が💦
-
-
-
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 待ったーー と いうくらいの ☔ ☔ ☔💦 午前中はまだましで 久々に休みが同じ👨と 散歩🐾🐾👣👣 母ちゃん
-
あんたは不便かもしれないけど、こっちは大喜びだ と言っているような庭の木々です。 雨に洗われて葉の緑が美しい。 春雨はよろしいな。 今日はアイロンかけや、ビーズ細工をして、のんびりするつもりです のんびり予定の日の雨はなんだかしっくり心に溶け込みます。 雨の音もいいですね。 洞穴のような形の家だった... 続きをみる
-
-
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 あらっ なに??? 豆?? 枝豆??? ルピナスの 種??? 楽しみ😍💗 ピンク&紫を 植
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 母ちゃん この穴🕳 なんなん? 食材を 買うついでに 併設された
-
-
-
うれしすぎる変化✨3年目の正直。・゚・(ノ∀`)・゚・。✨『クレマチス プリンセス アレクサンドラ』🌼
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 2022 4月後半 クレマチスの ツボミが 今にも開きそう💗 割れた(;_;) 強風?
-
先日 寄植えした スノーエンジェルが 咲きました✨✨ 葉も美しい✨✨ 3月 初の フリフリパンジーは ビオラかな? フリフリ💗 フリフリ💗💗 よく咲いて 今は すっかり 色素
-
久しぶりのブログです。 4月半ばとなり、心地良い陽射し😊 庭に出てひなたぼっこ。 柔らかな花の色に癒されるな。 小さな探検隊も、ぽかぽか陽気にご機嫌☺ 小さな幸せっていいもんだね。
-
バタークランチレタスを栽培してみよう!わずか3週間で収穫可能な方法
1か月でこんなに変化!バタークランチレタスと比較して、ホウレンソウはわずか21日で収穫できます!そう、たったの3週間!みんな、何を待っているの?グローライト、土、小さな鉢を手に入れて、育ててみましょう! ホウレンソウは、健康に良い栄養素が豊富で、ビタミンやミネラル、抗酸化物質が含まれています。また、... 続きをみる
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 昨日 3時? 前後?? 天気急変💦 ☔☔⛈⚡⚡ その前に 楽園?? 矢車草
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 楽しませて もらった桜🌸 終わっちゃったね ちゃ〜〜んと わかっているみたい 若葉と
-
去年秋、葉挿しから始めたブロッコリー、あんどん掛けてもらって
去年秋、ブロッコリーを葉挿しで発根させて植え替えたのですが その後忙しくて、申し訳ないことに、植木鉢のままで土も足りない状態でした。 夫の畑になんとか植え替えたのが今年の3月。 枯れてしまったりはしないものの、とても小さくて、成長が遅れています。 もはや先輩ブロッコリーは、収穫が終わって花が咲いてい... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 エッ!🤯 っというくらい 早く目覚めてしまい👀 どうやっても 眠気に襲われないので💦💦 ISSOのこと 布団から出ると 🐕も起
-
-
-
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ワン 1 ツーー 2 スリ〜〜〜 3
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 連続で ポカポカ☀☀ ⤵⤵⤵⤵ なんのその🤣 ⤵⤵⤵な時 逆へ行く気質🤣 まっ ⤴⤴⤴に なってき
-
毎年律儀に咲くシンビジウム 今年も花芽が上がってきました。 この花は35年ほど前にいただいたもので、 冬も庭に出したままですが、めげることなく 毎年花を咲かせます。 どんどん株が大きくなって、今では 合計四鉢に分かれています。 今年も二鉢に花芽がついています 他の二鉢は今のところ、お休みかなという感... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ソメイヨシノは 新緑に…🌿✨ 八重桜かな? 桜餅の葉は👆かな ?👀? すぐ
-
朝早かったせいか、会場事務の方々も緊張気味のように見えました 夫とともに、朝早く近くの小学校に投票に行ってきました。 午前7時開場ということで、その直後です。 早朝から係の方、ご苦労様です。 私も過去一度選挙の係を担当したことがありましたが、 民主主義の根幹を支える選挙ですから、緊張するのももっとも... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今朝の👧お弁当 3人揃って 朝ごはんを食べ 👨が洗い物やるよ!と 感謝🍀 👩洗濯! そのまま 夏物の服と 入れ替え 👧達の散らかりが👀に 💦
-
(myベランダ〝祈りの森〟 〝芋植えた〟プランター^_^) 〝芋植う〟 仲春の季語だそうです。 3月中旬に 宅の思わぬところで 芽が出た里芋を見つけて。 これは食用にならないでしょう… 植えてみようっと(^^)⭐️ 調べたら ちょうど時期だったので。 1カ月経過…うんともすんとも💧 (かえって茶色... 続きをみる
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 なんてことない 庭ですが 日差しが強くなり 通常 日陰の庭も 賑わい始めました💗 色の グラデーショ
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 🌸🌸🌸 散り際も いいですね〜〜 ☔降りが 続いたわりに 長く咲いてくれて ありがとう〜🍀 スマホの📸が 起動しなくなり…
-
今日は美容院に行って、その後ショッピングモールへ 至る所、お花がきれい。 春は花の季節ですねえ。 虫たちもいっしょに元気出してきてるかも。 テントウムシさんとかね。 美容院でかなり短くカットしてもらって、すっきり。 その後、ショッピングモールでコーヒーを飲んでまったりしました。 4月に備えて、しばし... 続きをみる
-
-
🎵Danser Encore15 私たちは、他人の自由の境界を侵さず、他人や動物、植物を傷つけない限り、好きなように生き、好きなように働き、好きなように休むことができます😍
★Posted July 5, 2021 ★Posted May 21, 2021 https://www.traditioninaction.org/HotTopics/WebSources/j105_Lon.mp4(6:20) ★Danser encore line dance(2:32) Da... 続きをみる
-
山椒の花がだいぶ付いてきました 早めに採った方がいいと聞いていましたので、 昨日収穫しました。 結構、手間が掛かります。 棘が怖いし。 収穫したものを洗って軽く茹でました 花と葉を分けて、さっと湯掻き その後、佃煮にしました。 山椒らしいピリッとした味わいで、 花も良いものです。 今日の英単語: c... 続きをみる
-
菜園進入路脇の土手に生えているハナニラです。 ベニシジミ
-
ハボタン 黄色い花は 切って 飾りました 挿し木で 増えるみたい 秋かな 🌷 チューリップ 咲いて来ました ミツマタは 花が終わって 新しい芽が 出てきました この雨で 雑草も いっぱい のびてます 今週は 台所の片付けをして 来週 晴れたら 草むしりしなきゃ ♥️✝️♥️
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 🌸の時期 ☔多し…… 花曇り…… お散歩🐾🐾👣 スタートは 小雨だったが💦💦
-
-
昨日、エアコンフィルターの掃除をしました。 スプレーを吹きかけ10分放置。排水管から黒々とした液体が出てくるのかと思ったら、白くて残念😅 効果が感じられず淡々と終了しました(´-ω-`) 今検索したら、スプレーする前に掃除機でホコリを吸い取るとか、終了後は送風にして乾燥させるようです。 ありゃ(;... 続きをみる
-
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがたとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 花曇り 🌸と青空は 昨日が ベストだったかな? 昼間📱なしでした💦 今日も今日とて
-
生え始めたタケノコです。 例年ですと、桜の満開の日から2週間後がタケノコの収穫時期でした。 今年は早い。 見つけやすいように草を刈って、その枯れ草を燃やしたからだろうか?
-
-
全然ちがうと片づけないでください。 動物と植物のちがいとか、そういうことを問題にしているのではありません。 ::: か 〇 か 〇〇〇かを問題にしているのです。 玉ねぎなら、::: も 〇 も 〇〇〇 も簡単に浮かんでくるのに、ライオンにはなかなか :::が浮かんできません。 ライオンのバラバラ死体... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 🌼たち 元気に 咲いてくれていますが… うす〜〜く 透けはじめてきたので 元気なところと ピンクと
-
『大抵のことはどうでもいい』🐕といるとそんな気持ちにさせてもらえる🍀
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今日も わんたに 引きづられ 各所の花や 空を眺め 歩いて歩いて 歩きまくった なん
-
-
おはようございます って もうお昼が近いですね💦 今朝 パチッと👀覚め 着替え&顔を洗い 👆はまた 後 で! 顔を洗って 6時前 植木✃&軍手&ごみ袋 持参で実家へ💨 玄関やらの 雑草だけで 袋がい
-
-
クリスマスローズが咲きました。ずいぶん前に、従兄弟から貰って、今では10株くらいに増えました。今が満開です。貰ったのはピンクの花だったのに、なぜか今は、白や濃い赤の花も咲いてます。
-
歯医者さんに行ってきました。 右上奥歯3本に繋げて被せてある真ん中の1本が、噛んだ時に刺激を受けていたようです。 ダメージを受けているのは1本ですが、3本繋がっている被せ物をいきなり外すのではなく、まずは歯茎マッサージと歯間ブラシでお手入れをして様子を見る事に。 通院する度に歯ブラシ・フロス・歯間ブ... 続きをみる
-
今日はいい天気です🎵 猫もゴロゴロしています。 葉山椒の木に葉っぱが出ているの発見! 虫にやられ枯れてしまったと思っていました。 小さい頃、家の隅に大きな山椒の木があった。 いい香り、好きです… また春が来てタケノコの木の芽あえが食べられる! 楽しみです。
-
我が家の裏に家が建った。今までは原っぱだったから、何も気を使うこともなかったのですが、こちら側の垣根の葉がお隣さんの敷地に落ちているのではないかと気になるようになりました。 境界の垣根が茂って、枝がお隣に迫り出しそうになり、手の届く所は剪定することができました。しかし、フェイジョアの果実の木が邪魔に... 続きをみる
-
-
「ふが、ふが……良い香りがする!!」 「うーん……1年前にも、こんなの経験した!!」 「何だったかなぁ~」 「思い出した!!!」 「春の香りだ!!」 こげちゃん、お花の香りに誘われて、お布団の国を抜け出しました。 さてさて、そんな春の訪れを告げるのはアネモネです。 春咲きの球根植物の中で、一番最初に... 続きをみる
-
〝すみれ〟といえば? 〝魔法使いサリー〟 〝すみれちゃん〟が パッと思い浮かびます。 描いてみたものの、 彼女の控えめで優しい感じを 表現できませんでした(^^)💦 (Google画像よりお借りしました) 私が観ていた サリーちゃんはこっち? 放映1966-1968年とのこと。 再放送を観たのだと... 続きをみる
-
今年こそはちりめん山椒を 何処からか飛んで来て勝手に根付いた山椒の木。 もう10年以上になると思います。 3月に入って、徐々に芽吹いてきました。 いつも4-6月ごろは忙しいため、若葉や実の採取を忘れてしまいます。 今年こそは6月に実を採取して、ちりめん山椒を作りたいと思っています。 それにしても棘が... 続きをみる
-
暖かい日差しで、梅の花は満開です。 最近、ミツバチの羽音を聞かなくなりました。姿も見当たりません。 受粉はどうするのかな? 生る梅は毎年少なくなっています。
-
- # 花のある暮らし
-
#
バラのある暮らし
-
ゲラニウム3種 開花中のバラ クロードモネ
-
わたしの植物図鑑 バレリーナ
-
クレマチスの踊場が復活 開花中のバラ クイーンオブスエーデン リッチフィールドエンジェル
-
【高層階ローズガーデン】2023年5月のバラの様子を公開!
-
■世界に誇るバラの大庭園!『ぎふワールド・ローズガーデン』(岐阜県可児市)
-
開花中のバラ アウグスタルイーゼ ルブラン
-
池にメダカを取りに行く
-
【第7期・かのやばら園のばらのオーナーに参加】2年間のバラの様子を公開!
-
屋上の後片付けと*バラ新苗のお買い物*
-
春のバラ振り返り*東側のテラス編
-
ロサオリエンティスのシェラザード大苗購入後初開花!!
-
大雨でした。 サンルームの中で咲いてるバラ ラレーヌビクトリア
-
マスオとアザミウマ(スリップス)の闘い。ROUND1
-
バラの害虫アザミウマ ロサオリエンティスのブルーグラビティで大繁殖!
-
パーティダイヤモンドと開花中のバラ バロンジロドラン
-