長女6歳、長男3歳。 性別が違うから明らかに女児柄の服は処分してしまったけど、、、 肌着は捨てずにとっておけばことに気がついた、今日このごろ(´・ω・`) 男児の花柄って普通にかわいいし、今でも意外と着てくれるし(´・ω・`) 肌着だから基本誰かに見られることもないし、保育園には姉がいること知られて... 続きをみる
子育てのムラゴンブログ
-
-
卒寿小論 321 1+1が10になる生き方 桃紅格言21(漫文60)
1+1が10になる生き方 『なんとなく過ごす。なんとなくお金を遣う。無駄には、次のなにかが兆している。 ~必要な物だけを買っていても、お金は生きてこない。~篠田桃紅』 私の生活の基本は、無駄なく無理なく過ごすということである。そうは言うものの書籍購入やパソコンなどについては、かなりに無駄をしているよ... 続きをみる
-
本日の体重は、51.5㎏。インフルエンザ発症から10日経ち、ようやく体重も復活してきました~ 今朝は、氷点下2℃のなかを5.3㎞。まだふらついたり、咳き込んだり、鼻水が垂れたりとキツイですが、なんとか走ってきました。 さて、息子ですが、漢字テストも彼なりの成績をクリアできたようでご機嫌な様子。来週、... 続きをみる
-
いまだに娘は学校休養中です。 ただ、野球の練習には参加できてます。 が、お家事情でいうと 毎日のお昼代がかかります… 自分でパン屋さん行って買ってきたり パスタ作ったりしてますが 今日は豆乳スープと おにぎりが食べたいと言うので 出勤前に作りました。 ○○したい、とか ○○食べたいとか、 わがままじ... 続きをみる
-
本日の体重は、測り忘れてしまいました~(笑) でも、4㎞走ってきましたヨ。もう、歩いているとしか思えないスローペースでしたけど… 走れたことで自信を取り戻したお母さんですが、仕事はあんまりはかどりません。なんか意欲の低下というか、いつもみたいにササッと終わらせていくことが難しいです。これもインフルエ... 続きをみる
-
みなさんは こんにちは。 ノア助産院の新居信子です。 2023年12月の母乳外来の予定です 日帰り産後ケアは 12/2.6.9.16.23.28です。 年末年始も母乳外来を開いています。 墨田区産後ケア事業で、ケアはお受けいただけます。 ☆ノア助産院☆ 足立区綾瀬2-11-4 第二フラワーコーポ1階... 続きをみる
-
はなちゃんお世話セット使ってみたリアルな感想~こどもちゃれんじぽけっと~
こどもちゃれんじぽけっとの目玉?エデュトイであろう、はなちゃんのお世話セット。 元々ほっぷからの受講を検討していた我が家が、ぽけっとからの受講に変わった最大の理由は長女の、 「はなちゃんが欲しい」 の一言でした(^^; 今回の記事では、実際にはなちゃん人形で遊んでみた感想をお伝えしますm(__)m ... 続きをみる
-
本日の体重は、51.2㎏。インフルエンザに罹ってから1週間たちましたが、まだふらふらするし、食欲も戻ってないので走っていません。たぶん、明日は走れるだろうと思います。1㎞でもいいから走りたいでーす! さて、宿題を免除してもらって、自分のやり方で家庭学習に取り組む息子。 水曜日に漢字テストがあると発表... 続きをみる
-
本日の体重は、51.0㎏。インフルエンザ発症から6日目。倦怠感がはんぱなくて、今日も走れませんでした。 とはいっても、食料も底をつき買い出しに行って来ました~。解熱後まだ2日目なのに、外出していいのか迷いましたが、しかたがない。 食べ物がなければ、生きていけませんからね~ 息子が付き添ってくれて、久... 続きをみる
-
「来週金曜から12月だよ!」ということで、 アドベントカレンダーの準備開始です。 先日娘と買ってきたお菓子と、毎年使っているカレンダー。 お菓子を買いすぎた気もしますが、冬休みに食べればいいか。 クリスマスツリーは、12月になってから飾ろうと思います。 準備の時間って、なんだか楽しい。 クリスマスケ... 続きをみる
-
最近はポケモンパンばかりでしたが、最近めちゃくちゃ久しぶりにアンパンマンのパンを買いました! すると、長女が一言。 「パンの数が減ってる!!」 ホントだ、減ってる!!!!!!!! 前に買っていた時は、6個入りだったような、、、、、 全然気がつかなかったのですが、今は5個入りに変わったんですね(´・ω... 続きをみる
-
勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(後編)~個別指導塾にむいている子、そうでない子~
11月3日の記事では、集団塾の方が成績を伸ばしやすい子のタイプをお伝えしました! ※記事のリンクはコチラ↓ 勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(前編)~集団塾にむいている子、そうでない子~ - 元塾講師の育児記録(お金も時間も有限) 今回は個別指導塾・家庭教師版をお伝えしますm(__... 続きをみる
-
-
長女が年中だった年の3月から、近所のくもん書写教室へ通い始めました! (習い始めたのは硬筆) しまじろうのおかげで何となくひらがなの読み書きができるようになった長女でしたが、それまでこどもちゃれんじ以外の習い事(これってそもそも習い事になるのかf(^^;?)をしたことがなくて(´・ω・`) 小学校入... 続きをみる
-
卒寿小論 315 なにかに夢中になる 桃紅格言16(漫文55)
なにかに夢中になる 『夢中になれるものが見つかれば、人は生きていて救われる。 ~頭で納得しよう、割り切ろうとするのは思い上がり~篠田桃紅』 何でも夢中になっている人には適わない。 夢中は天才を超えるような気がする。が、一般的には夢中になって家庭を壊したり人生をだめにしたりする人の方が多いようである。... 続きをみる
- # 子育て
-
行ってきました❣️ よしお兄さんにも会えて感激でした🤩 よしお兄さんの前向きな子育て方法に私も見習わなければと思いました😍 家族で楽しめるので是非❣️ うちは赤ちゃんはいませんが、ステージの隣でハイハイ競争しててめちゃくちゃ癒されました❣️
-
本日の体重は、52.2㎏。 昨日、息子はさくほスタインベルクピアノリレーコンサートに出演したのですが、帰宅して昼寝をした後、まさかの発熱~~~ 39.1℃…。 こんな高熱をおしてコンサートに臨んだのかと思うと、胸が張り裂けそうです。 でも、コンサート会場に入るときの体温測定は大丈夫だったんですよね~... 続きをみる
-
卒寿小論 314 いつでも面白がる 桃紅格言15(漫文54)
いつでも面白がる 『新しいものに接するときは、うぶなままでいたい。 ~感動する気持ちがあれば、この世は楽しい。~篠田桃紅』 ある年齢から「面白がったり」「感動したり」する気持ちが少なくなったように思う。ちょうどその時が俳句を詠めない時であったような気がする。 俳句は特に感動の瞬時の爆発を記録するよう... 続きをみる
-
本日の体重は、なんと52.8㎏~。前日より1㎏太りました~ 二日間スロジョグをお休みしたせいかも…。 昨日は誕生日で、お父さんが出張のお土産にと買って来てくれたお菓子をつまんだのも影響していると思います。 今日は、がんばって6.5㎞走ってきました~ 昨夜、こちらは初雪が降りまして、土手にはうっすらと... 続きをみる
-
知ったふりと知らぬふりは、どちらが笑いを取るのだろう 犬はなぜ片足あげるか 知ったふりが言う。 「神代には犬の足三本あり、いかにも不自由さに諏訪の明神に願えば、不憫と思し召され、五徳や鍋の尻は三本でもよかろうと、その一本を下され、それより犬の足は四本になった」 一座の人聞いて、 「それはかつて聞かぬ... 続きをみる
-
娘の塾待ちで店にいた私。 (塾は民家なんで待ち合わせ店) 塾終了待ち合わせに来た娘が 青ざめた顔で 「後で話がある👩」と。 会計を済ませて駐車場へと 歩きながら話を聞こうとして 「車の中で👩」って。 ようやく話が聞けたと思ったら どうやら 塾で一緒に受けてる友達が霊感 のある子の様で絶対何かがい... 続きをみる
-
今日、久しぶりに市内で一人暮らしをしている娘が帰って来ました。 と言っても直ぐに出張へ出かけなければならず、家に置いてあったスーツを着て新幹線に飛び乗ったようです(私は仕事だったので会えませんでした😂)。 我家の1人娘は33歳。 友だちの多くは結婚していますが、医療従事者として忙しい毎日を送ってい... 続きをみる
-
昨日、ずっと雨で、洗濯物物が…山でした。 今日は、晴れなので、昨晩フルに洗濯した衣類は、父ちゃんへお願いしました。 13キロの洗濯機を昨晩2回動かして、今朝も1回動かしました。 おこめは本日お仕事、ランチ(響きいいですね)の下準備して出勤しました。 準備したのは、うどんの汁。 冷蔵庫の残り物を一掃し... 続きをみる
-
本日の体重は、52.0㎏。今日、59歳の誕生日でして、スロジョグお休みでーす! 朝、起きたら、冷たい北風がピューピュー吹いていて、とてもじゃないけど、走れないと思いまして…(汗) 今日は自分への誕生日プレゼントとして、走るのを免除してしまった(笑) 明日から頑張るぞー(笑) さて、息子ですが…。長期... 続きをみる
-
本日の体重は、52.1㎏。今朝は雨だったので、スロジョグお休みです。その代わり、息子のお弁当づくりがあって、ちょっと大変でした(笑) 息子は、英語が大好きです。それはフィリピン人女性の先生のおかげ~ いつもとっても明るくて、つたない日本語も交えておもしろおかしく教えてくれるのだそうです~ 今日は、W... 続きをみる
-
制作途中経過です🩷 モデルはこの子✨りゅうたちゃん🍀 可愛い❤ ①…誰? ②ふむむ… ③太陽の守護神(?) ④まだまだこれから… ⑤いい感じになってきた! ⑥あとはお耳をつけて、細かい毛並み等の微調整をします。 がんばりまーす!応援して下さい😆(笑) ブログランキングに参加しています。 ポチっ... 続きをみる
-
本日の体重は、52.1㎏。毎朝、霜が降りるようになり、8時過ぎにジョギングしてます。今朝は6.6㎞走って、シャワーを浴びてから仕事です(笑) 息子は、成績が少しずつよくなり、元気に登校できるようになりました。やっぱり勉強がわかると、学校も楽しいのでしょうね。 長期欠席前後は、図書館で本を借りてぼっち... 続きをみる
-
-
教科書受け取りに行ってきたので プリント進めることが出来るね オンラインの画面で彼方此方 弄り回し 新しい機能を発見 使い出す娘 スタンプを発見して先生に報告 手を挙げるボタン発見して押してみる等 色々と実験している様子 先生もホワイトボードを発見 使ってみることになった どう映ってる?等のやり取り... 続きをみる
-
-
吝(しわい)やの金槌 吝(しわ)い男、隣へ金槌を借りにやると、 「お安い御用なれど、あいにくうちにござりませぬ」という。 「サテサテ吝いやつかな。コレ丁稚、仕方がないから、うちのを出して使え」 (福禄寿) ケチもここまで徹すと愉しくなるなあ。 遺 言 親父、臨終の遺言に、かならず物入りするな、夜のう... 続きをみる
-
おじぎそうの種がとれました②!~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの種が取れるまで~
↑画像は公式サイトから。 ※ちなみに我が家ではこれぐらい育ったころに、飼いネコの襲撃を受けました(T_T) しまじろうのおじぎそう、無事11月初旬に種が取れました! 今回の記事では、花が咲いてから種を取るまでを思い出して書いてみようと思います!! ※種まき~花が咲くまでの記事はコチラ↓ おじぎそうの... 続きをみる
-
どんぐり制作中! 覗き込まれてる💦 🐿何作ってるのー? 🙋どんぐりだよ〜🩷うまく出来たら持たせてあげるからねー👍👍 マットが毛だらけでヤバい!💦😅 できたー!! なんとドングリだけで1時間かかってしまった😅😅まあでも似合ってるね😊👍
-
卒寿小論 311 頼らずに自分の目で見る 桃紅格言14(漫文53)
頼らずに自分の目で見る 『自分の目で見れば、新しい発見、新しい喜びがある。 ~この絵はなにを表しているか、その答えは人それぞれ。~』篠田桃紅格言 自分の目で見ることの難しさ、人は先入観で何事も見てしまう傾向がある。 新学期、新しい学級を受け持つときに、前担任からの引継ぎがある。中でも人物についての引... 続きをみる
-
本日の体重は、51.8㎏。今朝は氷点下1℃。初霜、初氷ってことで、早朝ジョギングはやめて、家族が出かけた後に6.76㎞走ってきました~ ひさしぶりに日の光を浴びて走りました。日焼けが気になりましたが、暖かいし、気持ちもいいですね~ 腿の痛みもなくてよかったです! さて、息子ですが、算数のテストが返っ... 続きをみる
-
オーダー価格についてのお問い合わせが多く、 価格について表記していなかったため(わかりにくくて申し訳ありません💦) こちらに表記させて頂きます。 ・うちのこブローチorキーホルダー (犬、猫、小動物) 帽子やバッグ、のワンポイントに。 いつでもどこでも一緒にお出掛けできますよ♪♪ お写真をじっくり... 続きをみる
-
昨日、今日と体重は51.6㎏。このところ左腿裏に痛みが生じたため、ちょっとスロジョグのペースを落としてます。 昨日は抑え目に5.75㎞走って、今日は雨のためお休みです。 朝の気温が1~2℃ぐらいまで下がってきたため、身体が冷えて筋肉が硬直しているのかもしれません。それで、足腰に不調がでているのかも…... 続きをみる
-
おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~
※画像は公式サイトから。 5月下旬、我が家にもついにやってきました! しまじろうのおじぎそうお世話セット!! しかしネットで検索すると、枯れてしまったという記事も結構出てきたり(´・ω・`) 実際に我が家も何度かピンチを迎えながらも、何とか11月初旬に種を取ることができました、、( ノД`)… 今回... 続きをみる
-
おはようございます! いい天気です!! 昨日は娘と夜散歩してきました♪ 傘もってゆったり。 最近の体の状態や心の話もしていきます。 お店の明かり、道端の緑やお花、夜だから神様も眠っているよねといいながらお参りして。 不登校になってだいぶ時は過ぎ、それでも生きようと娘なりに頑張ってくれる事に 毎日感謝... 続きをみる
-
本日の体重は、52.2㎏。朝、5時過ぎ、まだ雨が降ってなくて、しめしめと思いながら7㎞走ってきましたと言いたいところですが… 帰り道、左腿の裏側が痛くなり、あと1.5㎞というところでウォーキングに切り替えました。 帰宅後、ストレッチを入念にやって、温冷浴で足を冷やして休ませました。明日、走れればいい... 続きをみる
-
ーある日突然、最愛の人を奪われてしまったら あなたならどうしますか? ー 2015年11月13日に起きたパリ同時多発テロ事件で 最愛の妻を失ったアントワーヌ・レリスさんは、 生後17ヶ月の息子と絶望的な悲しみのどん底に落とされる。 しかし彼は・・・ 事件から1年後、最愛の息子の為に悲しみと不安をはね... 続きをみる
-
-
今、味噌汁を大根が柔らかくなるまで 茹でてます。 音楽は荒井由美の 「ひこうき雲」を聴きながら。 ここ数日で、 娘のことと職場のこと 色々ありすぎまして。 書ききれないほどなので あえて書きません💧 悩みは後ろに置いておくもの❗️ だから昨日は半年振りくらいの ウォーキングへ。 そして今日は仕事帰... 続きをみる
-
本日の体重は、51.8㎏。昨日、クマかなにかに襲われそうになったので、今朝は5時過ぎにスロジョグ出発で、7㎞走って来ました~ 家に戻る途中、お父さんがウォーキングしてるのに遭遇(笑) 第一日目は、5000歩だったそうです。 そのうち、ジョギングに移行するらしい…。夫婦で走るのが楽しみでーす💛 さて... 続きをみる
-
卒寿小論 310 何歳からでも始められる 桃紅格言13(漫文52)
なんでも言っておく、伝えておく 『老いたら老いたで、まだなにができるかを考える。 ~長生きするほどに、この世の中と隔たるけれど。~篠田桃紅』 「カットするもの、修正するもの、新しく始めるもの」と三つの視点で生活を振り返っている。流石に80代に入ってくると新しく始めるものはほとんどなくなってきた。 と... 続きをみる
-
↑これで、何度壊れたおもちゃを直したことか(´・ω・`) 危うく指をくっつけそうになったこともあるけど、めちゃくちゃ重宝してます! セロハンテープと共に、我が家にはなくてはならない存在です(* ̄∇ ̄)ノ
-
本日の体重は、52.2㎏。4時半に目が覚め、真っ暗な中を9㎞走ってきました~ 途中で、獣らしきもののゴーとも、ブーともつかぬ唸り声が聞こえて、熊だったらどうしようと思って、ものすごいスピードで通り過ぎました~(笑) アレは何だったのでしょう??? 怖かった~ さて、昨日の朝、息子の勉強嫌いをブログで... 続きをみる
-
身近なところでいつでも体験するホットする可愛い笑い。 中 姿 勢 いろ男下女をくどき、 「手まえはどうも可愛くてならぬ」と言えば、 「ナニ うそばっかり、お前のようなよい男が、わたしのような中ぐらいな者に」 麗 人 茶を持ってきた女がちょっとイカス肉体美人、尻をポンとたたいて、 「イヨ、楊貴妃」 と... 続きをみる
-
ネットでイチローさんの記事を読みました。 監督やコーチが厳しく指導することが難しい時代になっているそうです。なんか厳しいことをいうと、すぐパワハラとかなんのかんのと言われかねませんからね。 そうなると、誰も何も言ってくれなくなります。自分で自分を律することが求められるわけです。 でも、自分で自分を律... 続きをみる
-
本日の体重は、52.3㎏。朝、目覚めたら雷鳴が響き渡り、雨ザーザー。今日はスロジョグお休みです。 朝走ることにしたら、他の時間帯はなんかやる気が失せてしまって…。今は空は晴れてきているんだけど…。 私がこういう性格だからなのか、息子も自分に甘い(笑) 宿題も自分からはやりません。たとえば、高学年にな... 続きをみる
-
10歳児がゲーム(バイオハザード)する様になった。 私はジョンビ(ゾンビ)が怖いので例えゲームであっても ヤラレルのは苦痛だ。嫌だ。絶対やんね。見るのもヤダな そんな娘の算数の宿題が 倍数と倍数でバイオハザード!(バイ*'ω'*しか合ってねえ) つまりゲーム感覚で理解してもらおうと解説したのでふ3 ... 続きをみる
-
本日の体重は、52.0㎏。今朝は風が強かったですね~ 生あたたかい南風のなかを5.75㎞走って来ました~ 3日ぶりのスロジョグは気持ちよかったです! さて、息子がアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」を見ながら、主人公のひとりちゃんに共感しています~ ひとりちゃんは、幼稚園の頃からコミュ障で、お弁当の時間は先... 続きをみる
-
おはようございます。 本当に11月とは思えない気候…。 朝方なのに、寒さを感じないんですね。 あの、骨に刺すような冷えが無くて助かります。 ☟産後うつを経験した女性のブログ(読む読まないは自由ですが) https://ameblo.jp/ronkou0327/ …本当に、子育てに向いてない人っている... 続きをみる
-
昨日の続きだが。 塾の先生がもう一つ言ってた事が大きな支えになってる 娘は勉強する意欲があるって その気持ちをダメにするか伸ばしていけるかは周りの人 や環境によるってつくづく感じたんだな。 国語の宿題で。よく好きな都道府県や最近旅行した箇所 を課題にする10歳児。それ、知ってるから閃いたのよ 地図を... 続きをみる
-
先日、知り合いが誰もいないアウェーな状態で長女の就学時健診に行ってきました (  ̄▽ ̄) しかも長女、保育園最後の運動会でやらかしていたため、母は無事健診が終えられるのか不安で不安で |||||| orz ||| ※詳細はコチラの記事にて↓↓ 最後の運動会、走れなかった長女。。。 - 元塾講師の育児... 続きをみる
-
本日の体重は、52.1㎏。インフルエンザワクチンの副反応が続いているのか、体調がおもわしくなくてスロジョグお休みです…。 朝と午後、ものすごくだるくて、眠いのです。なんだろう? まっ、それはいいとして、親が寝ているからなのか、息子が勉強しません(笑) 公文や漢字テスト、Z会の算数、社会…。いつもなら... 続きをみる
-
卒寿小論 308 どうしたら死は・・・ 桃紅格言12(漫文51)
どうしたら死は怖くなくなるのか 『考えるのをやめれば、なにも怖くない。ただ「無」になる。 ~歳をとるにつれ、日常に「無」の境地が生まれてくる。~篠田桃紅』 いくつぐらいの時だったろうか、考えるのをやめれば気楽に生きられるだろうになあ。と思ったことがある。考えることをやめることは生きている間は到底でき... 続きをみる
-
-
勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(前編)~集団塾にむいている子、そうでない子~
塾講師になるまでは、勉強できる子が集団塾、そうでない子が個別指導塾もしくは家庭教師という認識でいた私ですが、、 実際集団塾の方に10年勤めてみて少し認識が変わりましたので、忘れないうちにまとめてみようと思います! ※思いの外記事が長くなりそうなので、前後偏で記事を分けようと思いますm(__)m 今回... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区のノア助産院の新居信子です。 ノア助産院では、以下のケアを行っています ・お乳のマッサージ ・授乳姿勢や乳首の含ませ方 ・育児相談 になります。 もちろん、お乳のマッサージ中や、飲ませ方を行っているときに育児相談は可能です。 ケア料金は <お乳のマッサージ 所要時間45... 続きをみる
-
確かに江戸笑話集の中では、「きのふは今日の物語」集がダントツに猥談話が多い。 政治権力に力があるときは、猥談話で無難に笑いを取ろうとする傾向があるようだ。風刺のきいた気の利いた笑いは影をひそめる。 例え無難な猥談話でも度が過ぎてくると締め付けが起こって姿を消していく。 性道徳に影響を及ぼすような大衆... 続きをみる
-
しまじろうパペット使ってみた感想~こどもちゃれんじぷち・ぽけっと~
こどもちゃれんじぷちの目玉エデュトイの1つである、しまじろうパペット。 我が家にやってきたのは、長女が2歳5ヶ月の時。 こどもちゃれんじぽけっとの年間一括払い特典でパペットをゲットしました(^^) で、実際しまじろうパペットは長女のお友達になれたかというと、、、、 最初の数日だけでしたΣ(ノд<) ... 続きをみる
-
本日の体重は、52.3㎏。今日は豪華弁当を作らなければならず…、スロジョグお休みです~ 昨日、担任の先生から自学ノートの提出を求められました。他の子と同じやり方で提出した方が、周りの目を気にせず勉強に打ち込めるのではないかという理由からです。 ウチの子は、計算ドリルや漢字練習の他に公文やZ会をやって... 続きをみる
-
-
本日の体重は、52.5㎏。寝坊してしまい、スロジョグお休みです。 昨日は、午後2時から3時間ほど中学校の説明会がありまして、息子と二人くたくたでした。 ウチは、すでに制服の採寸を済ませてあったからまだラクだったけど、昨日採寸もした人は帰りが7時ぐらいになったんじゃないかな~ 説明会で衝撃的だったのが... 続きをみる
-
子どもってさ・・・熱出したり咳したり 調子悪い事が続くんだよね~。 8月から子供と娘が 順番で熱出して 治って仕事に復帰し さあ~頑張るぞと思っても また熱かよ~~~と仕事に行けない。 子どもが居ると思うように働けないのは 皆さん同じだと思います。 休んでばかりで 職場に居ずらくなるよね。 娘は8月... 続きをみる
-
よくあるこの葉っぱ?すすきみたいなヤツ これ目ざとく瞬時に見つけては 素早くぶち抜き取り笑いの漏れた顔で 近づいてくるんだよ10歳児がな。 首目掛けて狙ってくる10歳児がな 今のトコロ、奪って逆に10歳児に うらぁってお返しするパターンか 私もブチ抜き取って剣みたいに交えて 合戦するパターンか二者択... 続きをみる
-
江戸 笑話集ブームの中でも下ネタの多い笑話集が「きのふは今日の物語」だそうである。おいおい調べて見るが、どの笑話集もそれなりに軽い下ネタ話を取り上げている。 する気 せんき持ち、遊びに行ったが、あまり冷えるから股火鉢をしている。女郎見て、 「いけ好かない。疝気でありんすの?」 「いいや、する気だ。」... 続きをみる
-
本日の体重は、52.1㎏。昨日は、雨降りの夢を現実だと思い込み、スロジョグを休んでしまいました(←バカ) で、今日は、4時半に起きて、10.06㎞、1時間20分走って来ました~ 霧が巻いて少し息苦しかったですが、ホワイトアウトしたかのように真っ白の中を黙々と走っているうちに10㎞走っていました(笑)... 続きをみる
-
卒寿小論 305 気楽なものと頼れるもの 桃紅格言11(漫文50)
気楽なものと頼れるもの 『自然の一部として生まれてきただけ、と思えば気負いががなくなる。 ~少しずつ自信をつけて、人はようやく生きている。』篠田桃紅~ 人は不安いっぱいで新しい体験をして一つずつ自信をつけて次の新しい不安にぶつかっていく。そして、多くの新しい最期の体験が死であるのだろう。 これまでに... 続きをみる
-
本日の体重は、52.1㎏。スロジョグは久しぶりに8㎞、気持ちよかったです~ インフルエンザで修学旅行に行けなかった息子に、昨日、息子の彼女のお母さんからラインが来ました~ 「R君、元気だったら、花火、一緒に見ませんか?」 息子の顔がぱっとバラ色に変わりました(笑) 友だちはいないのですが、なぜか彼女... 続きをみる
-
長女、年長、保育園最後の運動会。 演目にリレーがあったんですが、長女、泣けちゃって走ることができませんでした(>_<) 小さいころから人見知り、場所見知りが強かった長女。 年少あたりからちょっとずつ、人並みになってきたかなと思ってたのに、、、、 最後の最後でこれかい ΙΙΙΙΙ orz ΙΙ きっと... 続きをみる
-
よく寝かしつけには物語が良い=情緒を育む みたいな事を耳にした私ですが。そういうの 割が合わないっていうか、試してみたけれど 全然向かなかったしピンとこなかったんだな 図書館の好きな私はそういう童話集みたいな 分厚い本も借りて試してみたけどなんか違う って思って。 ネットで童話を流してみたりもしてみ... 続きをみる
-
本日の体重は、52.6㎏。昨日走った後、お腹が空いていろいろ食べてしまったのが原因で増えました(笑) 今朝も5.65㎞走りました~ 吐く息が白く、寒くなって来たことを実感しました。 「来週から学校だね~」 「宿題たまってるな~」… なんて、息子と話しながら、思い出したんです。早退した日の朝、担任の先... 続きをみる
-
さて、昨日は家族の健康のために食事は表示を見る話をしましたが、ここで一つ問題が出てきます。 子どもに添加物のないお菓子ばかり食べさせていると、 よその家でジャンキーな物が出ると、ずっと食べ続けてる問題。 それは、まずいと、私は色々食べさせました。 我が子に関し、お叱りの声は聞かなかったので、フツーに... 続きをみる
-
今朝は走って来ました~ スロジョグ、8日ぶりに5.5㎞です。後半は心拍数はそんなに上がらないのに、足だけもつれてしまって… やっぱりきつかったですね~ 体重は52.1㎏で、まあ現状維持しております。 今日、息子は少し元気になりまして、ゲオでDVDを5枚ほどレンタル。前から見たかった「推しの子」と「ハ... 続きをみる
-
いろかたちブロックってどう?~こどもちゃれんじぷちのエデュトイ、使ってみた感想~
※現在は「きらきら知育ブロック」に名前が変わって、色や形状が少し異なります。 記事は2019年版のものになります。 こどもちゃれんじぷち、実は金銭的な事情で受講しませんでした(´・ω・`) ←突然のカミングアウト 長女の、 「はなちゃんの人形が欲しい!」 という一言から受講を決めたため、我が家はぽけ... 続きをみる
-
本日の体重は、51.9㎏。またしても走れず…。 息子、19日に発症したインフルエンザが癒えず、食欲不振と倦怠感に加えて昨日から咳がひどくなり、学校に修学旅行を断念することを伝えました。 決断したのは、息子自身。 「これじゃ、旅は無理だと思う。やめるわ」 勇気ある撤退だったと思います。家族で自分たちで... 続きをみる
-
中学校1年生の 息子にセノビックを飲ませ始めました 夜に勉強をするのでその時に 他の子には内緒🤫 高いからね😅 さぁ、お値段以上の効果がでるか 今から楽しみ🤭🤭
-
今日、体重計に乗ったら、なんと52.9㎏! 息子がインフルエンザにかかって以来、走ってません。 熱が下がらない息子の横で、チョコをつまんだりして看病してました~ 運動しないで食べてたから、てきめんに太ってしまったぁ~ 息子は、まだだるいと言って寝転がっておりますが、午後にお風呂に入って気分がよくなっ... 続きをみる
-
ご無沙汰しております。今日の体重は、52.1㎏。ここ数日走っておりません。 というのも、息子が19日(木)にインフルエンザを発症し、40℃を超える高熱が続き、つきっきりで看病していたからです~ 学校から息子が発熱したと電話があり、小児科へ行くと、熱があるため車で待機。具合が悪い順に診てほしいのに…。... 続きをみる
-
卒寿小論 304 あなたの人生を・・・桃紅格言10(漫文49)
あなたの人生を枠におさめない 『杭に結びつけた心のひもを切って、精神の自由を得る。』 ~自分の年齢を考えて、行動を決めたことはない。~篠田桃紅 「もう歳だから」というのは、何かを断る時には都合の良いことばである。 歳を考えて何かをするとかしないとかは考えたことはない。新しいことにすぐ飛びつく傾向があ... 続きをみる
-
「ひらがななぞりん」使ってみたリアルな感想~こどもちゃれんじすてっぷより~
年中さん向け講座、こどもちゃれんじすてっぷの目玉?エデュトイです! 長女が1年間受講して、どんな感じだったかをお伝えしようと思いますm(__)m 結論は、、、、 「ひらがななぞりん」別にいらないかも (´・ω・`) ベネッセごめんなさい(T_T) ではなぜそう思うのか、簡単に本体の説明をした後、うち... 続きをみる
-
-
-
色も食も銭も、空しいものなのに花が咲く。 理屈抜きに笑えるから笑いなんだよな。 顔 は 見 な い 「聞いてくれ、今はでな女が通った。まず腰帯が金襴、ふんどしが緋ぢりめんに金糸で立浪の縫い取り、おりよく風が吹いて雪のような股が見えた」 「そりゃさだめし、きりょうもよかったろう」 「やぼめ、あお向く間... 続きをみる
-
今朝の体重は、52.2㎏。3日連続でスロジョグをお休みしてしまいましたが、今日は4.98㎞軽く走って来ました~ だんだん52キロ台をキープできるようになってきました。昨日、冬用のヒートテックのパンツを買いにユニクロへ行ったら、26号から24号にサイズダウン~ ウェスト表示61.5cmが入りました~?... 続きをみる
-
-
にくいね。笑いを社交上の武器として使うなんて見上げたもんだよ。 江戸時代、支配階級として活動するための潤滑油に「笑い」を活用したとは気が付かなかった。 人は笑い合える間柄になって初めて本音の考えが伝わるようで、「笑い」の教養は上級武士としては欠かすことのできない能力であったのだろう。 その基本書を創... 続きをみる
-
今朝の体重は、51.9㎏。今日は月曜日ということで、息子が登校できるかどうか心配で、スロジョグお休みして、その瞬間に備えました~ と・こ・ろ・が… いつまで経っても起きてこない息子~~ 「朝だよ~、学校だよ~、起きよ~」 「おかあ、今日は休みだよ~ 休校なの~」 えっ…⁇ 3週間休んでたまりにたまっ... 続きをみる
-
-
卒寿小論 300 いい加減はすばらしい桃紅格言9(漫文48)
いい加減はすばらしい 『食べ過ぎてはいけないし、少なすぎるのもいけない。』 ~万事ほどほどにしておけば、高い徳に至ると孔子は言う。~篠田桃紅 「いい加減」と「好い加減」を使い分けています。 悪い意味での「いい加減」と程よい意味での「好い加減」です。 「あいつはいい加減なやつだ。」「あいつの仕事はいい... 続きをみる
-
長々とブログをお休みする日々が続いてしまいました😭😭スミマセン… これからまた、ゆっくり綴っていけたらと思います🌈🌈 それから、委託販売で徐々にオーダーを受ける事になりました☺️ お客様のリクエストで色々作らせて頂きました🌸 猫顔キーホルダーや、オリジナルの羊毛フェルトのお花モリモリヘアゴ... 続きをみる
-
笑いもいろいろ、少し整理をしてみよう。 1 談笑(打ち解けて笑いながら話し合う。)最高ですね。 2 朗笑(朗らかな笑い。)心が晴れ晴れとします。いい気分。 3 爆笑(大勢で一時に笑う。)元気出ますよ。 4 大笑(大笑い。大いに笑うこと。)近年、爆笑も大笑も忘れてしもうた。 5 微笑(ほほえむこと。)... 続きをみる
-
こどもちゃれんじbaby(ベビー)ってぶっちゃけどう?~特別号から8ヶ月号まで受講したリアルな感想~
子どもが産まれて数ヵ月後、なぜかベネッセから突然届くDM(笑) ちなみに上の子の時は結婚式のローン← も抱えていてお金に余裕がなかったし、半年で仕事復帰を決めてたから、遊ぶ時間もないでしょう、悩みがあったら保育園の先生に聞けばいいよねと、こどもちゃれんじベビーの受講はしませんでした♪ヽ(´▽`)/ ... 続きをみる
-
本日の体重は、52.2㎏。朝、雨が降っていたので、スロジョグお休みです。昨日、10㎞走っておいてよかったです(笑) さて、不登校が続くかと思われた息子ですが、金曜日、登校しました~ 木曜日に、私が昔勤めていた会社を訪ねて、息子が学校へ行けなくなったのでそんなに仕事はできいなくなるかもしれないという話... 続きをみる
-
本日の体重は、51.8㎏。おお、51㎏台でございます。って、喜んでいる場合ではありません(汗) 昨日、息子を公文教室に送って行く途中で、接触事故を起こしてしまいまして、食欲が失せ食べられなかったのです~(泣) 息子はあんまり行きたくないようだったのですが、 「さあ、行くわよ~」 って連れ出したものの... 続きをみる
-
野生動物や野鳥の母親は 外敵から子供を守るために意外な行動をとるそうです。 千日回峰行という一日48キロの道のりを 1,000日間歩く過酷な行を満行された 塩沼亮潤大阿闍梨の著書『人生の歩き方』に この様な事が描かれていました。 毎年、入梅前になると、 子育てをしている山鳥が、 私の歩く道の真ん中で... 続きをみる
-
それぞれに笑いの質が違うようにあるので具体例を挙げながら考えてみよう。 ひとひねりした笑い ジョーク 医者「ご主人は絶対安静が必要ですね。睡眠薬をお出ししておきましょう」 患者の妻「私が夫に飲ませるんですね」 医者「あなたが飲むんです」 艶笑話でもちょっとだけスマートですね ストレートな笑話 おっぱ... 続きをみる
-
本日の体重は、51.8㎏。昨日は、52.1㎏で、8㎞走ったけど、今朝は寝不足でお休み。このところ、夜中にしょっちゅう目が覚めて眠れません。原因は、息子の不登校かと…。 当の本人は、いたって元気。学校を休み始めて3週目に突入しておりますが、明るくなって、作曲やお手伝いにも意欲的です。 公文やピアノ教室... 続きをみる
- # 子供
-
#
子連れおでかけ
-
シンフォニーのアフタヌーンクルーズに乗ってみました🚢
-
高松の子連れ旅行で泊まりたいホテル7選!子どもが喜ぶおすすめのホテルを紹介
-
【子連れ】宮崎シェラトングランデオーシャンリゾート旅行記
-
子連れでもOK!絶品宮崎グルメ
-
【家族でお花見キャンプ】兵庫県南光自然観察村に行ってきました
-
新聞デビュー?
-
トドックよりカケルくんが好き
-
#今日は11月の満月 多摩六都科学館のプラネタリウムは世界一?
-
足利フラワーパークのアクセスは?駐車場は?混雑時期はいつ?
-
小田原城の忍者館をもっと楽しむコツ!オススメ駐車場も紹介します!
-
【愛知・遊び場】子連れで楽しむ♪ノリタケイオン(イオンモールNagoya Noritake Garden)
-
足利フラワーパーク近くのホテル3選!
-
南幌町の遊び場🌱
-
千歳!!!
-
3年ぶりのこもれび森のイバライド たっぷり体を動かして遊ぼう!!初めてのシルバニアクッキー作りとキングオージャー
-