この日は、宇都宮に宿泊 朝食を頂こう 窓から見えるLRTがカッコいい まあ、贅沢な話だが、 出張が多い自分としては、 ホテルのモーニングビュッフェはどこも似たようなメニューで、少し食傷気味。 大体、同じようなメニューで、一部その地方の名産や名物が並んでるって感じかな。 宇都宮だけあって餃子です。 朝... 続きをみる
ラーメンのムラゴンブログ
-
-
◾️麺道舎 ぜくう 7:00〜19:40,月x 青森県青森市矢田前弥生田20-21
-
◾️ 長尾 中華そば 青森駅前店 7:00〜20:45,水X 青森県青森市柳川1-2-3
-
伝丸の朝ラーメン。 もう既に、豚汁らーめんは無くなり、新しいメニューになっているが、保存しておいたのでアップしておこう、 豚汁らーめん朝食セット 豚汁らーめん 生たまご ライス まあ安定の味 麺も安定のクオリティ ネギも嬉しいね。 豆腐、人参、里芋、ゴボウ、コンニャク、シイタケ 麺量も充分! 小さい... 続きをみる
-
-
◾️青森市内で『朝ラー(午前6〜9時営業開始)をしているラーメン店(土日営業のみも含む)』を特集していきます。◾️ ≪ 支那そば いしおか ≫ 土日ノミ7:30〜 青森県青森市緑3-8-8 ・接客はフレンドリーで丁寧 ・土日のみ7:30〜朝ラー ・メニューに「おいしい☆パラダイス」があるのですが、こ... 続きをみる
-
◾️青森市内で『朝ラー(午前6〜9時営業開始)をしているラーメン店(土日営業のみも含む)』を特集していきます。◾️ ≪麺屋一翔≫ 土日ノミ7:00〜 青森県青森市西大野3-4-12
-
◾️『朝ラー(午前6〜9時営業開始)をしているラーメン店。土日営業のみも含む。』を特集していきます。◾️ ≪中華そば ひらこ屋≫ 8:00〜16:00火x 青森県青森市新城山田588-16
-
青森県ラーメンランキング TOP 1〜20位は!!!????
おめでとうございます!!!祝 7/3更新(食べログランキング)調べ 1位 中華そば ひらこ屋 2位 たかはし中華そば店 3位 青森中華そば オールウェイズ 4位 あさ利 5位 味の札幌 大西 6位 麺や ゼットン 7位 中華そば ひらこ屋 きぼし 8位 まるかいラーメン 9位 味の札幌 10位 麺屋... 続きをみる
-
野菜デカ盛りで有名な二郎系インスパイアラーメン八王子田田に挑戦!
先月、高尾山の帰りに野菜デカ盛りで有名な二郎系ラーメン八王子田田に行って来ました! ラーメン八王子田田到着! 場所は、八王子駅北口から徒歩2~3分のドン・キホーテの前にあります! ラーメン八王子田田の読み方は「だだ」です! それでは、入店! 店内に入り券売機で食券を購入します! 二郎系でよくある無料... 続きをみる
-
-
-
スーパーで見つけた、 大阪かすうどん。 国内産とろろ昆布使用! 「かす」入り揚げ玉! んん。。 天かすと揚げ玉は同じものだが、関東では揚げ玉、関西では天かすと呼ぶらしい。 しかし、かすうどんの「かす」とは、天かすの事ではなく、ホルモンの脂身らしい。 だから「天かす入り揚げ玉」って、 なんか、ややこし... 続きをみる
-
夏は冷やし中華 ナイス👍ビジュアル 具だくさん! 麺リフト モチモチ麺 手作りの卵焼き 好き ご馳走様でした😋
-
いつもお世話になっている、喫茶店のような格安食堂で、 前回は、肉うどんを頂いた。 まずは同行者の親子丼 どんぶりいっぱいの親子丼 副菜も充実していて、 これで600円はありがたい。 自分の ちゃんぽん麺 一般的な長崎ちゃんぽんとは違い、溶き卵でとろみのあるスープ 麺は中華麺っぽい。 豚こまと、 キャ... 続きをみる
-
京都の昆布屋さんがつくるミシュランなラーメンを食べに行ってきた。 京都にはこちらのお店のようになんともユニークなセンスあるお店が多い。 お店探しも楽しく京都での二拠点生活の醍醐味です。 予約がなかなか取れないお店ですが、たまたまキャンセルが入ったらしくサイトを開いた時に直ぐに予約できた。 何かと運が... 続きをみる
-
#
ラーメン
-
アイスホッケー帰りに福岡市中央区の「八ちゃんラーメン」で息子と夜食
-
北海道らーめんみそ熊in板橋区役所前
-
【宮城・美里町グルメ】多彩な味噌ラーメンが楽しめる【味噌らーめん工房 麺助】
-
四代目
-
青森県八戸市/庄屋さんのおすすめメニュー冷やしみそ涼麺とてりやき角煮バーガーを食べて来ました。
-
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
-
ラーメン二郎 生田駅前店
-
勘が冴える
-
ニューラーメンショップ オリジン
-
ラーメン千笑 の「塩のたまご」
-
とあるおっさんが訪れたとあるコンビニ。何とそこには!?
-
丸源ラーメン(熟成味噌ラーメン)
-
夏休み第1弾🍀第2日目〜結果。。。ジム2尉で麺活ドライブ🛺💭&今日も今日とて夕飯ミッション🛺💭〜
-
秋田県北秋田市 レストラン笹舟の塩チャーシュー麺
-
らーめん 鴨to葱が渋谷に誕生。シンプルながらも奥深い鴨だしがよい
-
-
どうした⁉️吉野家。 まぜそばとな?? 話題作りにはなるけど、 うーん😓 検討中
-
いつもは行列だけど、平日の昼過ぎに通ると空いていたので入りました 濃いけどクリーミーなスープが特徴 久しぶりに食べられてよかった ごちそうさまでした。
-
幸楽苑で3日間限定の 郡山ブラック! って、 富山ブラックは聞いたことあるけど、郡山ブラックなんてあんの? 後付けじゃね?(^_^;) 郡山ブラックと 郡山ブラック素らーめんの違いは、 小さくて薄いチャーシュー3枚の差。 だったら迷わず、 ブラックらーめんと同額の、 郡山ブラック素らーめん餃子セット... 続きをみる
-
またまた行っちゃいました! またまた来ちゃいました! 本日のスープは美味しかったです 全てが比率が良いと言うか もちろんペロリです! あと引くスープが旨い 初めてとらきち屋総大将 将吾さんが入口に いて少しだけお話できました!
-
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!! 肉のうちゅう まさに肉肉肉! 達磨食堂×肉うどんさんすけ コラボ! うちゅう、それは うどんと中華麺”(ラーメン) の合 \( ˙꒳˙˙꒳˙)/ 体 肉を限界まで増した モリスペシャル 肉増し増し増し増し増し チャーシュー🐷たまらん。 元々... 続きをみる
-
-
大人気!!!芸能人おススメのカップ麺さんぽーの焼豚ラーメン食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 先日、普段はいかない生協に行きました。 普段行かないお店なので新鮮で珍しかったです( *´艸`) 新鮮さと同時に置いている商品も違うので買い物が楽しい(≧∇≦) ルンルンしながらウィンドウショッピングしていると、おや見覚えのあるカップ麺が。 どこで見たんだ... 続きをみる
-
ラーメンをお仕事にしているパパさん宅へ 妹の自宅へ お呼ばれされました 暑いので アイビーはカートで出発 外は31℃、 保冷剤を足元に7個敷いた ハァハァもなく 無事、家に到着 マンションのドアにはのれんが アイビーはオヤツを食べて お昼寝 私達はお酒を嗜んで いよいよラーメンの登場です、 うっま〜... 続きをみる
-
注文通りの一杯を誰よりも早く正しく作って提供!【極めろ!ラーメン道】
トッピングや麵の堅さなどを客の注文通りに作り上げ提供するまでの速度と注文内容の正確さがスコア換算される、スコアアタックや対戦を楽しむグルメパーティゲームです。 みんな大好きラーメンをミニゲームテイストで調理・提供する作品。実際の調理技術や知識は必要なしで、手軽かつテクニカルな「ゲームとしてのラーメン... 続きをみる
-
<5日目>6/20 快晴 暑い 湯布院→福岡県(太宰府天満宮)→福岡空港🛫→羽田 湯布院 レトロ?がインバウンドに人気らしい 金鱗湖 太宰府天満宮は、去年ハウステンボスツアーで寄って2度目 修学旅行とインバウンドで繁盛 梅ヶ枝餅は必ず やまやの明太フランス帰宅してビールと 福岡空港でラーメン食べて... 続きをみる
-
昨年末に視聴した最深日本研究 ラーメンを知りたいの主人公バラク・クシュナー氏の著書 ラーメンの歴史学、結局新刊では注文できず、古本を探すことに。 で、時々ネットオークションに出品されるんだけど、タイミングが悪かったり、落札価格が跳ね上がったりで、買えなかった。 で、今回はちょうど公休だったので、終了... 続きをみる
-
5000kcalØωØver!ドカ食い大好きもちづきさん×野郎ラーメンコラボ!
ドカ食い大好きもちづきさん コラボ! IN野郎ラーメンさん 待ちきれない ドカ食い盛り4200kcal 野菜マシ 肉マシ 味玉トッピング の5000kcalオーバー! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! さて、食べるよΨ( 'ч' ☆) ドカ食い大好きもちづきさん×野郎ラーメン ハイカロリーコラボ!... 続きをみる
-
暑かった( ̄▽ ̄;)💦 だから今日は 冷やし中華 いや、冷やし坦々麺 野菜もたっぷり ヘルシー 麺リフトアゲアゲ\(`*▽*´)// うまかった(*´﹃`*) ご馳走様でした
-
この日は、激安のラーメン店 ラーメン350円 限定品の、まかないラーメンは250円という破格の値段。 注文したのは、何と500円のラーメンと餃子のセット まずはラーメンが到着。 鶏ガラが利いた旨いスープ。 麺も旨い。 とても250円とは思えないクオリティ 遅れて餃子が到着 すごい!肉汁が滴り落ちます... 続きをみる
-
-
-
-
沖縄そばが、 100円チョイで安売りしていたので買ってみた。 こういうのは大体エースコックか明星だよね。 かつお昆布だし あっさり豚だし シママース使用は沖縄っぽいね。 塩分はやや少なめ カラフルなかやくと粉末スープが一体型 湯を入れて3分後もカラフル よくかき混ぜて、 まずはスープ お!? 旨いっ... 続きをみる
-
今日の夕飯 ジャージャー麺にしました 麺だけ買い 明日のお弁当もジャージャー麺 私は蒟蒻麺 子ども達は生ラーメン 見た目同じでしょ〜😁
-
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
食品用シリカゲルは、いつもダイソーで買うのだけど、売り切れで、 「最後の一個、たった今売れて、いつ入荷するか分からない」と、非情なことを言われ、 Amazonに注文したら、翌日に届いた。すっご でも、ダイソーのは100円で、電子レンジ加熱で再生するので、すごくお得なのだけど、 これは再生できないヤツ... 続きをみる
-
平塚のとらきち家に行きました だいぶ落ち着いてきました! なんで店名とらきち家なんだろ? 気になる名前ですね わかる方教えてください 店前の木少し切りたいですね! チャーシュー丼と中盛りです 今日のスープは何か抑えられた感じでしたが その分麺が美味しかったです もちろんペロリでございます
-
ピリッと辛い 旨辛シーフードヌードルと ヤマザキのふっくらバーガー
日清カップヌードル あっさりおいしいシリーズ ピリッと辛い旨辛シーフード 塩分は少なめ かやくと粉末スープは一体型はカップヌードルの良いところ。 湯を入れて3分後 なかなかカラフルだね。 よくかき混ぜて まあ、さすがに旨いよね。 麺も間違いないね。 カニかま。 キャベツ ニラ? 玉子と まあ、日清カ... 続きをみる
-
-
今日は麺の日 新しいこんにゃく麺、見つ〜けた😄 私はそうめん(こんにゃく) つゆにつけて食べたら そうめん感でる。 洗ってすぐに食べれる手軽さ◎ 味にはクセがなし。 食感は固めに茹でたそうめんかな? この夏は何度もリピしたい 商品です!オススメ🍀
-
-
-
金ちゃんラーメン 鶏しお味 前回は、しょうゆ味を食べたね。 https://leon723.muragon.com/entry/463.html 相変わらず腰の低い金ちゃん かやくと粉末スープは別包装 なのにすべて先入れ。 一体型にしないのは何故か? 湯を入れて3分後 メンマが多いこのビジュアルは、... 続きをみる
-
白飛びしてる お皿もスープも白いからかな 晩ごはん 冷やし担々麺 5時過ぎに食べたのだけど、 その後に面倒な貰い物してしまって やっと半分終わったところ。 残りは明日やる。 日も暮れてしまったし。 ってことで、 スマホ撮影のを持ってきた。 暗いけど、こっちの方が実物に近い。 今日は暑い日だった。 窓... 続きをみる
-
この日は伝丸。 今どき、実質390円でラーメンが食べられる貴重な店ですが、 340円の大盛りラーメン 伝丸 - 安くて旨いB級グルメ レオンの関東食べ歩き おや? 何やら工事をしている。 なんと! ラーメン390円の文字が消されている。 まさか、、 おぉ、、今まで390円だったラーメンが、ほぼ倍の7... 続きをみる
-
-
何度か食べた、まるうまシリーズ https://leon723.muragon.com/entry/607.html 今回は、小海老天そば このシリーズは塩分が少ないのが嬉しい。 かやくと粉末スープは麺と一体型 湯を入れて3分後 よくかき混ぜて 可もなく不可もない普通の味。 麺も可もなく不可もない普... 続きをみる
-
【濃厚ジャージャー麵】味噌が濃い!濃厚な味がやみつき☆彡わかいちで食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 最近話題のちいかわなお店w 沢山のちいかわで店内がデコレーションされていてかわいいんです( *´艸`) でも、店内は撮影禁止(´・ω・`) マクドナルドのちいかわのおまけ転売とか見てると店主さんの気持ちもわかる。 お店のちいかわを勝手に持って行かれたら腹立... 続きをみる
-
-
竹岡式のようなラーメンが食べられる店で朝ラー。 朝だと50円安くなるらしい。 ラーメン大盛り では頂きます。 どんぶりの深みもチェック 見た目は濃いが、あっさりおいしいスープ。 ここで無料トッピングのたまねぎ。 麺もシンプルでスープに合うね。 なかなか旨いチャーシュー。 これは老若男女、万人受けする... 続きをみる
-
第1章 はじめに:外食産業の現状と注目の2品目 日本の外食産業は、多様な業態と地域色豊かな食文化によって支えられています。その中でも「ラーメン」と「ぎょうざ」は、国民的な人気を誇る定番メニューであり、価格・品質・地域性の3点において消費者の注目が集まる品目です。近年、物価上昇と観光需要の拡大、そして... 続きをみる
-
【300円ラーメン🍜】市場のようなワクワク感( *´艸`)つかさやに行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 youtubeで激安ラーメンを食べたという動画を見ました。 お値段がなんと400円以下なんですΣ(ʘωʘノ)ノ えー、すごーい(灬º∀º灬) ちょっと見て見たい( *´艸`) スーパーなんです。 お店☆彡 スーパーというより市場のような雰囲気なんです。 こ... 続きをみる
-
ドラッグストアで安売りしていた、 日清どん兵衛 辛麺うどん 塩分は高め。 かやくと粉末スープは別包装。 この段階で、結構スパイシー。 湯を入れて5分後 よくかき混ぜて、 まずはスープ お!スッキリした辛さで旨い。 以前食べた、チャルメラの宮崎辛麺みたい。 どん兵衛は麺が旨いから、どんなスープにも合う... 続きをみる
-
夕飯にラーメンを作った時は、 小分けして、夫にお供えするのだけど、 ラーメン大好きなくせに、塩ラーメンは苦手だったから、 「おまえに食わせるラーメンじゃねえ」 ってことで、 今夜は、塩ラーメン好きの、母の写真の前にお供えしました。 晩ごはん タンメン 母が昔、店で、 自分で塩ラーメンを作りながら、 ... 続きをみる
-
日清カップヌードル チリトマトヌードル あっさりおいしいシリーズ? 普通のより安くて100円くらい 日清カップヌードルは麺もかやくも粉末スープも一体型だから楽でいい。 湯を入れて3分後 よくかき混ぜて 安定の旨さ。 あっさりシリーズだが、普通のチリトマトとの違いが分からん。 麺は普通の8割の量らしい... 続きをみる
-
漢は黙って全マシマシ☆二郎系ラーメン☆笑顔の為に デカ盛りラーメン🍥🍜を喰らう
はい‼️こ、∑(°∀°)コレハァ!! 今回は、 名古屋市にある 二郎系ラーメン 笑顔の為に の1周年 張り切っていこー!三┏( ^o^)┛ カレー汁なし ゆで前800 肉増し フライドオニオンW チーズ🧀W マヨネーズW コールは 漢は黙って 全マシマシ! アブラ ニンニク 野菜マシマシは1kgな... 続きをみる
-
【500円以下のラーメン】スーパーヤマザワのフードコート「ひまわり」で食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 お世話になってる人からのご紹介で行きました(≧∇≦) スーパーのヤマザワさんにあるこじんまりとしたフードコートです。 こちらはお邪魔したヤマザワさん フードコートと聞いてイオンみたいな大きいのを想像してしまいました😅 昔はどこのスーパーにもこういうフード... 続きをみる
-
この日は伝丸 醤油ねぎらーめん+野菜盛り 小ライスセット ねぎ醤油ラーメン 野菜炒め 半ライス 味変に無料のプライドガーリック 今どきこれで700円は安いね。 ご馳走さま。
-
【新商品塩ラーメン】天下一品で鯛だしラーメン食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 その日はいきつけのお店へ行きましたがなんと閉まってるΣ(ʘωʘノ)ノ この人が行きかい賑わう駅前の一等地で? すごくショック(´・ω・`) じゃあ、どこに行こうかな・・・ すた丼、二郎系、豚骨ラーメン・・・ アブラギッシュ、エネルギッシュなボリューミーメニ... 続きをみる
-
コンビニで並んでたら、前の客 全員が 何かを買っていたので、 つられて買ってみた。 1人2個限定で、1個300円くらい。 そういえば、人気で品切れとか、 少し前にネットのニュースで見たことあるな。 ちなみに、メルカリで見てみたら ・・・ よくフリマなんかで、見ず知らずの人間から食い物買う気になるよな... 続きをみる
-
昼ごはんを食べようと、 赤い看板を発見! 赤い珍来ですな。 前回は黄色い珍来だった、 https://muragon.com/dashboard/confirmEntryUpdate なんじゃこれは? メニュー うまに麺も旨そうだな。 前の晩に飲み過ぎたし、 タネ物はやめておこう。 飲み過ぎた翌日は... 続きをみる
-
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 茨城県の巻 2025-03-29 ニュータッチ 凄麺 茨城スタミナラーメン 製造者 ヤマダイ株式会社(茨城県結城郡八千代町) 丼に移し替えてみます。 丼に盛り付けるだけで本物感が増してさらにおいしくなりました。
-
この日は、しこたま飲んだので、 締めの どん兵衛とん汁うどん 塩分は高めだが、身体が塩分を欲している。 かやく、液体スープは個包装。 湯を入れて5分 液体スープを入れて、 よくかき混ぜたら、 まずはスープ 旨い! 普段食べたら普通の味だろうが、 飲んだ後なので格別に旨く感じる。 麺はどん兵衛シリーズ... 続きをみる
-
遂にここにやって来ました。 "三ん寅"です。 午後の部の17:30分まであと 40分前に来ました、、 まだ、誰もならんでないようなので その辺 回ってから並ぶつもりです。 三ん寅と言えばTRYラーメン大賞 2024年版でも名店部門で堂々の 第1位の店です。 しかも三連覇です。 2025年は確認してま... 続きをみる
-
🔵🔵 ここから 🔵🔵 おはようございます 暇なので ⬆️上の『🔵ここから🔵』と⬇️下の『🔵ここまで🔵』に背景色をつけて遊んでいた まだ水曜日 今日は練習の日ですけど 車で25分ほど(10kmほど)走っていくのが ちょっと面倒で 一時間ほど合奏して帰ってくるだけなのですが 家から出るの... 続きをみる
-
先日、珈琲店へ行くコースの散歩に行ってきました。 曇り空でした。 花の大きさと時期からサツキでしょうか? もうアジサイが咲く季節になりました。梅雨入りは近い・・。 いつもの珈琲店で一休み 調整池です。 珈琲店で上沼恵美子さんのエッセイを読みました。林真理子さんのエッセイは いつも楽しく読んでいますが... 続きをみる
-
ダンディコンビが創る漢の味噌ラーメン🍜達磨食堂×ライトニングファイヤー
漢は黙って味噌ラーメン 日曜日に行ってきました(* 'ᵕ' )☆ 達磨食堂×ライトニングファイヤー ライトニングファイヤー 0568-34-2600 愛知県春日井市旭町1-45 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23054694/ 春日井市の名店! 味噌... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道 オホーツク 湧別町の巻 2025-05-26 北海道オホーツク海 たらばがに風味ラーメン 塩味 製造者 アサヒ食品工業株式会社(北海道紋別郡湧別町) 乾麺です。この麺にもタラバガニエキスが入っているようです。 麺を2~3分ゆで、箸でほぐしながらさらに3分ゆでます。 液... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道の巻 2025-05-27 マルちゃん ダブルラーメン しょうゆ 製造者 東洋水産株式会社 製造所 東洋水産株式会社 北海道工場(北海道小樽市) 北海道限定の袋ラーメンです。 名前のとおり2食入り ゆで時間は3分 今回は別に沸かしたお湯でスープをつくりました。 麺の揚げ... 続きをみる
-
これ、マルゲリータ いつもお世話になっております フライドオニオンW そびえ立つ野菜マシ あっという間に笑 追い飯はカマしてナンボ! パーフェクト!! 6月1日は 1周年 なんと(@_@;) ラーメン無料券配布🍥🍜 行かなきゃ💦
-
クスリのアオキで買った、まるうまシリーズ これまで、ワンタン中華そば、豚骨ラーメン、カレーうどんを食べたが、どれもこれも見事なまでに普通。 今回は、 柚子香るそうめん さすがに普通とする基準が無いカテゴリー。 温そうめん。 このシリーズは塩分が低いのが良い。 麺と粉末スープの一体型タイプ 湯を入れて... 続きをみる
-
-
ケイさんと〈焦香〉-こがれこう-を飲み、料理を楽しみ、『YEBISU BAR』はこれで終了。 ケイさんは「お疲れさまでした。私はケバブ屋に寄って帰ろうかな」と挨拶。ケイさんは夕飯によくケバブを食べていることは知っている。お気に入りのケバブ屋があるし、新しいケバブ屋も見つけたと言う。 ケイさんはちょっ... 続きをみる
-
この日は宇都宮で朝食 オリオン通りを抜けて行こう。 へー、夜の喧騒とは売って変わって静かだ。 人も少ないね。 ここは営業しているようだ。 おもしろTシャツって、 別におもしろくないけどね。 へー。ここは松屋が朝 閉まってんだ。 通りを抜けて ここにしよう。 朝8時までの営業らしい。 食品サンプルがあ... 続きをみる
-
前回、食べた 可も無く不可も無い、 100円くらいで買った、まるうまシリーズ。 https://leon723.muragon.com/entry/599.html 今回は、 カレーうどん 相変わらず塩分は少なめ。 あら、粉末スープや液体スープじゃなくて、 固形のカレールゥが入ってるって珍しいね。 ... 続きをみる
-
この日は、二郎系ラーメン 麺は250gまで無料。 同行者の豚ラーメン 麺は150g 自分の豚味噌ラーメン 麺は250g 天地返し 旨い。 麺はそんなに旨くないな。 チャーシューはツナのような柔らかさ。 ご馳走さま。
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道 長万部町の巻 2025-05-21 長万部発グルメ 三八飯店 広東麺 製造者 西山製麺株式会社(札幌市白石区) まず、あんかけたれを水に溶きます。 肉、野菜、魚介を炒め、 水に溶いたあんかけたれを加え、とろみがつくまで加熱します。 麺をゆでます。 麺をゆでている間に醤... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は、日吉のラーメン屋で「あご郎ラーメン」なるものを食べてみました。 この店は、最近流行りの「貝出汁」のラーメンが”売り”の店で、それは食べたことがあって、さっぱりしていて本当に美味しいのですが、「あご出汁」の醤油ラーメンも美味しいとの評判でした。 なので、今回は、それを食べようと思... 続きをみる
-
クスリのアオキで売っていた 100円くらいのカップラーメン まるうま ワンタン中華そば 塩分は3‥3gと低め。 八つ橋のようなワンタンが3つほど入ってる。 3分後、 よくかき混ぜて、 ま、あ、普通の味だな。 麺も普通。。 ワンタンは溶けてしまって箸で掴めず、 行方不明に。 まー、見事に普通でした。 ... 続きをみる
-
煮干しまぜそば特盛 安城市で超人気店の 麺屋くろ松 この肉肉 麺は林製麺。 まぜそばを混ぜ混ぜ チャーシュー🐷 麺食べ終えたら 追い飯 ご馳走様\(^o^)/ 今日もうまかった(*´﹃`*)
-
お気に入りのラーメン屋 どれも悩むが今回はネギラーメン 相変わらず旨そう。 相変わらず旨めぇ。 自家製麺もたまらぬ旨さ。 この店はフライパンで高温にした 油をネギに「ジュワ~ッ!」て、 かけるからネギが甘いのよね。 ここまで完成度が高いと 余計な味は加えたくないものだが。 せっかくオススメの自家製の... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 新潟県佐渡市の巻 2025-05-17 新潟ラーメン紀行 佐渡あごだしらーめん 旨しお味 販売者 株式会社 越後屋重兵衛(新潟県柏崎市) 製造者 株式会社 松代そば善屋 田澤工場(新潟県十日町市) おや? スープが2食分なのに麺は3食分だ。 なるほど、替え玉食付きなのか。 望... 続きをみる
-
市場通りのラーメン屋 明星 一平ちゃん 辛みそ味 ほぼカラアゲ入 限定復刻らしいが、 昭和100年 明星75周年 昭和換算68年発売? 何が伝えたいのか意味が分からん。。 塩分はチョイ高め スープは先入れ粉末スープと 後入れ液体スープのダブル。 粉末スープを入れて 液体スープを温めながら 3分後、液... 続きをみる
-
支払い時に、差し引かれてるんだと思ってた。 思わぬ収入は嬉しいな、 たとえ9800円でも。 今月は私、小金持ち。 まさしく、身を削って得たおかね。 ああ、でも、そう考えると、あんまり嬉しくもないか。 晩ごはん ラーメン メンマとネギをたっぷり入れて 最近よく流れてくる味海苔のCM 美味しそう。 美味... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 香川県の巻 2025-05-14 海老ワンタン麺 刀削麺風 販売者 四国日清食品株式会社(香川県三豊市) 製造者 高松日清食品株式会社(香川県高松市) おもしろそうだし、おいしそう。 うどん県・香川で作られた製品なら、きっとおいしいに違いありません。 具材は海老ワンタンとほう... 続きをみる
-
今日、ピーマンに花が咲いていました♪ 一緒に行った人が注文したラーメン🍜 私はつけ麺 美味しかった😊麺だけ食べても美味しくて😊 熱いスープ 藻塩が付いていて、こちらを麺に付けて食べるとよいと説明がありました。 丁寧に作られている感じがします。 今日はこんな天気☁️
-
以前、かつ丼や肉そばを食べた昭和の食堂 https://leon723.muragon.com/entry/482.html この日は団子も売り切れ。 今回は、何にすっかね。 茶を飲んで待っていると、 ラーメン大盛り 店構えの期待に応えるビジュアル。 どんぶりの深みも充分。 あ、旨い! 昔ながらの懐... 続きをみる
-
出汁がきいた濃厚な醤油ラーメンでした かなりの細麺 2人はちぢれ麺のが良かったみたい… スープは💮はなまる! 私は蒟蒻を食べました。 新潟で食べて気にいった 【栃尾油揚げ】 甜麺醤➕️豆チ醤➕️にんにく➕️みりん➕️酒 醤油➕️葱みじん切りを混ぜ合わせトッピング やっと再現できました😁
-
-
-
この日は セブンプレミアムのチリトマト味ヌードル トマトのうま味広がるチリトマト味 しかし、、 チリトマトって、よく考えたよね。 ヘタすりゃキワモノ扱いなのに、 今や定番だもんね。 個包装のスープや、かやくなど、 まどろっこしいモノはありゃーせん、 湯を入れて3分後 よくかき混ぜて、 まずはスープ。... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 福島県の巻 2025-05-08 喜多方ラーメン こく旨醤油 製造者 株式会社 みうら食品(山形県東根市) 福島県の喜多方ラーメンを食べます。 今回の製品は、福島県のお隣の山形県で製造されたものです。 スープに使われている醤油は福島県喜多方市で製造されたものだそうです。 麺の... 続きをみる
-
本日行ってきたのは、風風ラーメンイオン近江八幡店です。 辛麺フェアということで、台湾ラーメンを頂きました。 しかも台湾ラーメンや担々麺のどちらかを選ぶと、トッピングのもやしが30円になるということで、ついでにもやしトッピングで。 辛さ的にはピリ辛です。 麺は中太で、コシがあります。 半分食べた後で赤... 続きをみる
-
安くてボリュームがある町食堂 今どき麺類の最高値が700円 麻婆ラーメンを注文。 漬け物 思ったより甘めのスープ。 大きめの豆腐が熱い。 太麺にとろみのあるスープが絡んで旨いが熱い。。 漬け物でクールダウン ちょっと辛みが足りないから 白コショウで刺激をプラス あんまり変わらんな。 野菜もたくさん摂... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 関東地方の巻 2025-05-04 中国ラーメン 揚州商人 酸辣湯麺 スーラータンメン 販売者 シマダヤ株式会社 製造所 シマダヤ関東株式会社 東京工場(東京都昭島市) 首都圏にお店を展開する「揚州商人」さんの人気メニュー。 2007-01-01 JR京葉線 稲毛海岸駅(千葉... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 東京都(伊豆諸島)の巻 2025-05-09 島とうがらし味噌ラーメン 販売者 株式会社 仲屋商店(東京都八丈島八丈町) 沖で見たときゃ鬼島とみたが 来てみりゃは八丈は情け島。 今日は八丈島の唐辛子を使った味噌ラーメンを食べることにしましょう。 2009-12-17 底土港(... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 山口県の巻 2025-05-02 岩国 蓮根麺 尾道ラーメンスープ付 販売者 有限会社 池本食品(山口県岩国市) 岩国は蓮根の名産地でしたね。 麺には蓮根の粉末が練り込まれているようです。 1989-02-21 岩国駅(山口県岩国市) 山口県を初めて訪れたのは平成元年の2月で... 続きをみる
-
鎌倉駅 久しぶりの小町通り 海辺の雰囲気 小町通りで、焼き餃子と担々麺をいただきました 日本の担々麺が食べたかったので よかった!
-
-
冷やし中華★ 東京に来てます(* 'ᵕ' )☆ 今日は麺屋アニキさん 限定冷やし中華と デカ唐揚げ 上から⬆️ サイドから 麺リフト 野菜がシャキシャキ しかもタレがうまい 旨辛だれ デカ唐揚げもサクサク いつの間にか 消失。 ご馳走様\(^o^)/ 美味かった(*´﹃`*)
-
大食い王決定戦! 生で見てきました。 埼玉久喜市 高橋みなみ ちっさくてかわいい さて、盛りあがる バトル⚔️ 30分過ぎから 追い上げた ていねい木下さんが 優勝✨🥇🏆✨ 前年度優勝 ジェフリーと 東海の星🌟 カワザイルさんと。 準優勝おめでとうございます あのネイサンズ優勝の パトリック&... 続きをみる
-
ちゃぶ台の上の小さな旅 新潟県の巻 2025-05-01 新潟拉麺セレクション 麺屋 奥右衛門監修 塩白湯麺 製造者 丸榮製粉株式会社(新潟市江南区) 麺屋 奥右衛門さん。お店は南魚沼市の六日町地区にあるようです。 2007-07-15 六日町駅(新潟県南魚沼市) 最後に六日町に行ったのは2007年... 続きをみる
-
#
食べログ
-
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
-
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
-
No.2660 丸十パン 本店を食べ尽くす
-
No.2661 はせ川を食べ尽くす
-
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
-
No.2659 炭香ふぁ~むを食べ尽くす
-
No.2658 和乃果を食べ尽くす
-
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
-
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
-
旅先では その土地の名物をいただく事にしています。
-
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
-
腹筋も鍛える愉快なおっさん
-
No.2653 ヴィレッジヴァンガードダイナー富士急ハイランド店を食べ尽くす
-
No.2652 とみ田フードスタジアム店を食べ尽くす
-
No.2654 レレーヴサロン・ド・テを食べ尽くす
-
-
#
こむぎダイニングなかや
-
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
-
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
-
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
-
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
-
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
-
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
-
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
-
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
-
レベルの低すぎる居酒屋
-
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
-
つまみ★エビグラタン
-
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
-
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
-
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
-
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
-