韓ドラに多いタイムスリップ物。選ぶのが大変なくらいに多い。 その中でも特に面白かったものを7本選んでみた。 <衛星劇場2021年07月>韓国ドラマ コメディ時代劇 シン・ヘソン×キム・ジョンヒョン共演 『哲仁王后(原題)』 日本初放送 30秒予告 青瓦台専属の俺様シェフチャン・ボンファン(チェ・ジニ... 続きをみる
シニアのムラゴンブログ
-
-
-
今の仕事を始めて11年目に突入。 そして今週の仕事も無事終わった(新しいことも覚えられた) 事故も災害も怪我も何もなかった(家族含め) 経済的に守られた 我慢できる程度の雨だった 一日三度の食事をおいしくいただけた(お菓子も食べたなぁ) それなりに家事と家族の世話を頑張れた 特別讃美のピアノ伴奏の練... 続きをみる
-
*これはあくまでもおバカなBBAの独り言です。 結婚して42年を過ぎた。 夫は6人きょうだいの末っ子で、私と結婚したときは、 ご両親はもう結構お年を召していて、義父は施設に入っていた。 何度かお見舞いに行ったが、80歳を超えているのに綺麗な白髪がふさふさして、 その度に若々しい印象を受けたものだ。 ... 続きをみる
-
暮らしの雑貨 ハンドメイドマーケット 買う楽しみ 使う楽しみ
バラが終わり、 紫陽花が咲き始めています。 6月になった途端の大雨です。 被害が少ないといいのですが。 幸い 私の住んでいるところは、今のところそれほど ひどくありません。 今日、用事があったので 、雨の中でかけました。 帰りに駅ビルに寄ったところ、ファッションフロアのいくつかの店舗がまとめてなくな... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝からどんよりでしたけれども、ずーっとどんよりでしたよ ( ̄▽ ̄;)アハハ… 私の気持ちも、前半はちょっとどんよりだったんですけれども、後半はまぁ年齢並の、ということで曇りも少し晴れました 今日の朝ごはんです ご存じでしょうか 海上自衛隊と同じ... 続きをみる
-
-
宝泉院に行くのは3回目ですが、 大好きなお寺です。 お抹茶を頂きながら、 庭園を鑑賞できます。 柱と鴨居を額縁に見立てて、お庭を鑑賞できます。(額縁庭園) お抹茶付き拝観料 800円 水琴窟↓ 竹筒に耳を傾けると、美しい水琴の音色が(*^^*) 右と左で音が少し違います。 昔、お茶室だったところ↓ ... 続きをみる
-
-
ツンデレ姫のモカちゃんは、 長毛なせいか毛玉が良くできた時期があり、 ドクターからヘアカットをするように言われたことがあった。 え? 猫のヘアカット? この子は触られるのが好きではないため、抱っこもさせてくれない。 シャンプーも難しい。 家でできるかなあと思い、Amazonで見つけたブレード付きのコ... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日は6月1日 新しい月が始まり、昨日まで少し節約モードになっていましたが、今日はお買い物に行ってきました (((o(*゚▽゚*)o))) そんなに大して買うことはできませんでしたが、楽しかったです☺️🍀 外はとても暑くて夏日になったみたいです。羽織った... 続きをみる
-
なにもありません クモと格闘したことぐらい??(主人が。。わたしは怖くて~~) 本当は梅雨前に 片付けとかしたかったのですが・・・ 「ぐうたらおばさん」です 日曜日にスーパーに行きました 土曜日は買い物すら行きませんでした 日曜日のスーパーでは そのスーパーで使えるプリペイドに 1万円チャージすると... 続きをみる
-
気持ち新たに色々チャレンジ⤴️ ブログ初心者🔰は分からない事だらけ〜💦 ポジティブ〜ポジティブ〜 (^^) 通勤途中で発見❣️ 癒されて…今日もhappy smile❣️ シニアは今日も頑張る💪
-
日本から買って来たノースマンをちびちび食べていたけど、 それも食べ終わり、勿体なくて冷凍しておいたマルセイのバターケーキを、 1日1個ずつ食べた。(一人で) そして最後のご馳走のマルセイバターサンドを冷凍庫から出した。 これ、2段になっているので、計16個入っている。 おやつにバターサンド。うんまー... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は午前中グズグズしていましたけが午後からは爽やかに晴れ渡って気温も少し上がり、とても気持ちのいい1日になりました この季節になると寒い日が少なくなり、穏やかに1日を過ごすことができて、無職の私でも家にいて爽やかな外を家のベランダから見ていて罪悪感... 続きをみる
- # シニア
-
飲み会の場所が決まったと、S氏から連絡が入った。 N代がどうしてもと言うので開くことになったが、 病み上がりのN代を気遣って、飲むことより食事を中心にしようということになっていた。 と言っても、飲兵衛の集まりだ。飲まないはずがない。 自分は飲まないからと言っていたN代からメールが入り、 その日のため... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日は1日風が強くて、もう6月になるというのに、「寒いねー」と近所のおば様とお話していたぐらいです 今日初めてのハローワークでの認定日でした 「これから1年間1日いくらですよ」という金額の提示をはっきりと頂きました まあまあ頂けるんだなぁと少しほっとしまし... 続きをみる
-
うちのオットは、食べ物に関してとても保守的で、 新しいものに挑戦とか、珍しいものを探すとかを全くしない。 結婚した当初は私も若かったから、 「これ美味しいから食べてみて。」 と言っても、食べもしないで 「これ嫌い。」 と言うのに腹が立ったものだ。 一緒にアメリカ旅行をしても、食べられるものがほとんど... 続きをみる
-
土日に、また銀行時代の元同僚たちと 京都に集合しました。(東京2人、名古屋、高槻) 通常は、春に1年に1回なのですが 昨年秋に3年半ぶりに再会したけど 春もまた会いたいねって計画しました。 今回は4人 (東京組は2人欠席) 新幹線からの富士山 京都着は10時半頃 荷物を置いて大原に直行です。 去年の... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日はどんよりと1日曇っていて散歩に出かけようかと思いましたが、首から肩にかけて調子が悪いのでお休みしました 読者の方で私と同じような病状を経験された方からとてもありがたいアドバイスを頂き、急いでかかりつけの病院に予約を入れました 今週の金曜日受診です 大... 続きをみる
-
-
<捨てると楽になる6つのこと> ●◇◇な◇◇ ●他人の評価 ●過剰な情報 ●過去の後悔 ●将来の心配 ●普通の基準 最初の◇◇に入れるものは自分で考えるそうです。 私なら…。余分な脂肪 過度な飲酒 無駄な努力 大きなお世話 後は、後は…。 皆さんなら何を入れますか。
-
八重咲きのどくだみです。 散歩の途中で見かけました。 園芸品種だと思っていました。土手に自生していたので、どこかから運ばれて来たのでしょうか。 ドクダミといえば、以前、夫が鼻の具合が悪くなったとき、民間療法でドクダミを試しました。 どくだみの生の葉を塩でもんで使いました。その時はドクダミ特有の強烈な... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 年が明けてから左側の首の付け根の画鋲を刺されたような痛みから始まり、つい1週間ほど前から肩から腕にかけて痛みが出てきて手が上に上がらなくなってしまいました ( ´・ω・`) 多分吊り革に捕まるような体勢は無理だと思われ (ヾノ・∀・`)ムリムリ 勝手に診断... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 札幌は25℃を超える室温で、今日は何をするにも暑い1日でした。 札幌以外の地域特に本州の方たちはこんなもんではないのかもしれませんが、北海道では数少ない爽やかで温かい日々を噛みしめるわけです 昨日は高校の時の友人がバーでDJをするということで、主役以外4人... 続きをみる
-
-
フィットネスクラブが習慣になってくると、 少しずつ周りにも目が行くようになってくるものだ。 「あの人のウェア、素敵だわ。」 「あんな感じのトップス、欲しいな。」 みたいになる。 買い物に行っても、スポーツ用品コーナーばかり見てしまう。 大して上手くもないくせに、ちょっとだけ、常連っぽいウェアが欲しく... 続きをみる
-
今日は、整形外科で骨密度の検査だった。 姿勢も悪くないし 骨もしっかりしてると思っていた。 先日、階段から落ちて右肘を骨折した時も ぶつけた脛や、全体重がかかった手首は何ともなかった。 でも骨密度は 同年代の基準値より悪いらしい💦 どんなに見かけが若くても、 身体の中が歳だと言う事実にショックを受... 続きをみる
-
先日はお花をいただいたのですが ちょっと前になりますが 主人がお菓子をもらって帰ってきたようです チョコチョコたべちゃって(だじゃれ???) 減っちゃいましたが ジャンボな奴 そして 私は知らなかったのですが 全国版ではなくなったやつ???(なのでしょうか) 今年は子供たちも来てないので、すこしずつ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 札幌もわりと安定して日中の気温は穏やかになってきました 朝の光がしっかりと入って暖かい空気の中で朝ごはんを作るのがとても心地いいです 今月の初めから英会話の勉強をすると一応決めてからコンスタントに続けてきています 今日は単語と英文法を一緒にまとめた本が、と... 続きをみる
-
-
Amazon.co.jp: すぐ死ぬんだから (講談社文庫) eBook : 内館牧子: Kindleストア 主人公の忍ハナは、78歳でありながらも、心も格好も若々しい老夫人で、 夫もそんなハナの事を自慢だと言い、何不自由ない老後をを謳歌していた。 そんな折、突然夫が亡くなり、ハナの生活が急変した。... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日は嬉しい発見がありました 先月のお伊勢参りの時に交通費として旅行の費用の中に計上していた交通系ICカードの残高をたまたま確認したら6120円ありました \(◎o◎)/ 全国的には「suika」が有名ですが、北海道ではご覧のように少しかけていますが「ki... 続きをみる
-
前回に続いて 、栗林公園です 睡蓮と水面に映っている松の影が綺麗です。 掬月亭という茶室です 広い座敷があります。ここからの池の眺めは素晴らしかったです。 高松城跡と栗林公園だけピンポイントで行って、帰りました。 高松駅です カワイイですね。 駅の広場を挟んだ向こうに、高松港の乗り場入口があります。... 続きをみる
-
今日は、キーボードのお稽古 あさから、焼付場に練習して、どうにか(笑) すきなんですけどね😅 そして、帰りにソロランチ またまたパスタ🍝食べたくなって いつものお店🚗 いいお店です 12:00前でしたが、駐車場はいっぱい お店の中も、カウンター以外はうまってました 曜日替わり今月水曜日は、 エ... 続きをみる
-
久しぶりに、家の塀の横に ワンコの糞が残されていた💦 土曜日、ゴミ収集車が行った後だったので 「飼い主の方が片付けて下さい!」って 段ボールに書いて立てかけた。 散歩コースは決まってるかなと 飼い主の良心に訴えたけど →無視された。💦 今日は、ゴミの日だったので さっき仕方なく片付けてきて、 ビ... 続きをみる
-
-
以前、マゴイチ君が貸してくれたコミック本、ドクターストーン。 現在第19巻絶賛読書中。 なかなか進まない。 次男から借りている、はじめの一歩も、なかなか進まない。 そんな私に、嫁ちゃんから新たな課題が。 「おかあさん。これ、おもしろいから読んでください!!💓💓」 ひぃ~~。💦💦 確かに読書は... 続きをみる
-
-
-
ドライブと言ったら なにかと食べてしまいますよね そしてやりすぎな私たち・・・ あ~ダイエットはどこへやら まずは朝ごはん 朝マック~~ 花を見た後 道の駅とか寄りつつお買い物(うちの主人はお買い物大好き) お昼は ちょっと離れて ちゃんぽん 文字ひっくり返ってますが 長崎ではありませんが ちゃんぽ... 続きをみる
-
深夜の24時から2時の間を指す言葉である「シンデレラタイム」に、 お肌を活性化させ、美しく保つため、22時までには帰宅して化粧をしっかり落とし、 お風呂に入り、次の日になる前に布団に入って寝るよう心がけるシンデレラ。 今年の母の日に、長男の嫁ちゃんからもらったフェイスパック。 よく見ると、40枚入り... 続きをみる
-
-
-
-
今日はお天気も良く レモンさんご紹介のカイツブリのひなさんに会いに、石神井公園に行って来ました。 三宝寺池は、野鳥の宝庫🦆 ダイサギ アオサギがうじゃうじゃ木に止まってました。 カワウ 手前の木にもカップルのダイサギが巣作り?してました。 あれ〜お目当てのカイツブリがいない💦 諦めて移動しようと... 続きをみる
-
-
私の職場には、従業員用に、冷水と温水が出るようになっている水のディスペンサーが置い てある。 上に設置されたボトルが空になると、新しいのと取り換える必要がある。 このボトル、5ガロン(22リットル)だから、かなり重い。 オフィスは全員女性だ。 でも、私以外の、最近60歳になったばかりのM子さんと50... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 大きな地震があった、その後は雨がよく降りますよね 必ずと言っていいほど、崖崩れに気をつけてくださいとか、土砂崩れにご注意くださいなどと言う流れになっていますが、大きな地震と低気圧と何か関わりがあるんでしょうか? 私が小学校1年生の時「十勝沖地震」という大き... 続きをみる
-
-
-
セカンドライフ (徳間文庫) | 新津きよみ |本 | 通販 | Amazon 「見知らぬ乗客」「演じる人」「誤算」「セカンドライフ」 「三十一文字」「雲の上の人」「定年つながり」 7話収録の文庫オリジナル短編集。 とても読みやすく、最初はさらっと読んだが、 さらっと読む内容ではないのに気付き、もう... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 昨日は30℃近くもあったのに、夜の8時過ぎに買い物に出かけると、もう気温が下がっていて、観光客の方はダウンジャケットを着ていました 中がTシャツだったら、ダウンジャケットもありかな :;((•﹏•๑)));:サムイ 今日の朝ごはんです 金曜日はカレーの日で... 続きをみる
-
-
-
家にある本棚の一つです。写真はその上部。 縦170cm 幅60cm 奥行き30cm。 30年くらい前のものです。 2年ほど前、本を整理して少し手放し、一番上の棚を空けて、飾るスペースにしました。 右の布製の黒い猫は、10年ほど前 ハンドメイド市で作家さんから買いました。 隣のうさぎ 君は、以前住んで... 続きをみる
-
私の職場は私が最年長者で一応女性も私一人です おにいちゃんたちは(仕事仲間の方)若い方もおります わが子よりは年上ですが・・・ カップ麺の話になって 急に「自分、料理はまったくできないんで・・袋麺もつくったことありません」 え??? そういえば 子供さんが小さいとき 奥さんがご実家に遊びに行くときも... 続きをみる
-
昨日は13:10もまわってから ソロランチに出かけました🚗 洋風のおみせです🍴 もう10年以上前に一度伺ったことありました (何食べたか忘れました) サラダのほかの二品は 自分がチョイスできるというシステムのようでした 単品もオムライスとかあるようです 私のチョイスは *砂肝のコンフィ *季節の... 続きをみる
-
コストコで人気の韓国焼肉。 このところ、ソースばかりで肉の量は少ないし、その肉も質が悪く、 値段の割に中身が伴っていない気がして、しばらく買っていなかった。 今回、久し振りに買ってみたら、肉の質が戻ってる。 これだけでなく、全体にお値段が落ち着いてきたような気がする。 一時期、ビーフに限らず、チキン... 続きをみる
-
今日は、大学時代の親友と 3年半ぶりに会いました(^^) コロナ禍で、友情を阻まれてやっとです。 先日の千鳥ヶ淵のお花見の集まりの時 1人だけ来れなかったので、やっと会えました(๑>◡<๑) 場所は恵比寿ガーデンプレイスの39階の南仏料理のお店 「ロティサリーブルー」 お店の名前にちなんで ブルーの... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日は全国各地で気温が上がって、もう夏はどれほど暑くなるんでしょうか? そんな中、ハローワークの雇用保険説明会・初回講習に行ってきました 札幌も朝から天気が良く、清々しい空気の中歩いて受講会場へ 会場のすぐそばに、皆さんおなじみの旧道庁赤レンガがあります ... 続きをみる
-
-
各地、真夏日で暑いんでしょうねー。 釧路、8.5° こんなもんです。 春採湖の散歩で鳥の鳴き声が聞こえて 気持ちの良い散歩日和です。 本とドーナツ、セットになってる コーチャンフォーに乗せられてる。 空き部屋利用でシニアの居場所作れたら と思い、K_B i zでスマホが上手くなるようにアドレスをいた... 続きをみる
-
-
うちは大家族なのと、孫たちがまだ小さくてやんちゃなので、 全員が集まる時は、周りに気を使わなくて済むようにレストランは避けて、 長男宅、次男宅、我が家のどこかへ行くことが多い。 今年の母の日は、我が家に長男家族、次男家族が全員集合し、大騒ぎの一日になった。 孫たちは、毎度のごとく、 「おばあちゃんの... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 約束もしていないのに、家のインターホンが鳴った時、みなさんどうしていますか? 私は居留守を使っています 突然私に郵送物を送りたくなる人なんかそうはいません 昔のように「押し売り」と呼ばれる営業の方も、今はいませんもんね 今日、インターホンが鳴りました 約束... 続きをみる
-
土曜日に行った薔薇園ですが 同じ敷地?にカフェ(私は喫茶店といってしまう) があります 系列店には何度か行ったこともあります 個々仕切られていて 割と心地よいです 薔薇園が開くまでモーニング ワッフルモーニング カフェラテ おっされ~~でございます ワッフル多すぎでした 一人用のお席でした いい感じ... 続きをみる
-
何度か記事にしたことのある、「しゅくやらK」という男がいる。 夏休みの宿題、先にやるタイプ?後でやるタイプ? - いつの間にか長くなったLA暮らし 夏休みの宿題、先にやるタイプ?後でやるタイプ?② - いつの間にか長くなったLA暮らし かぶせ気味に頼まれたこと - いつの間にか長くなったLA暮らし ... 続きをみる
-
日曜日の 母の日、 花屋の前を通りかかったら、 カーネーションがいっぱい 売られていました。 可愛いオレンジ色のカーネーションを買って帰りました。 名前は、「オレンジジェラート」 カーネーションもいろんな色の花が出回っていて、見ていて楽しいですね。 サ高住にいる母には 、実用的にインスタントコーヒー... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは ここ1週間、鼻から下というか、顎周辺がガッサガサになってどうしたもんかと思って調べてみました 角質が溜まっている、または洗顔後のケアを怠っているなどの結果が出ました 総合的に解決するには泡洗顔をして丁寧に汚れを取す時に下前歯前に舌を入れ丁寧に汚れと角栓を取... 続きをみる
-
-
3月末に日本へ行く前に、冷蔵庫と冷凍庫をかなり整理して行った。 そのせいもあり、今回は結構な買い物になった。 今回買ったもの。 左上から、ティッシュペーパー10個入り、ジャックダニエル2本、チキンもも肉6パック 白身魚、トイレットペーパー、サーモン、アスパラガス、配管リキッド、洗濯用洗剤、 安定のパ... 続きをみる
-
-
今日は、妹と恒例になってる母の日お墓参りに行って来ました。 月日が経つのは早いものでもう14回目です。 怪しい空模様でしたが、何とか 雨に遭わずにすみました(^^) 妹と草取りしながらお母さんの思い出話しを してました。 霊園は所沢にあるので、 久しぶりにトトロのパンを買って来ました。 航空公園駅の... 続きをみる
-
-
日曜日の朝は、まずNHKの日曜夜に放送されている海外ドラマを観ることから始まる。 こちら時間だと、ちょうど日曜の朝7時に観ることができる。 韓ドラだったり、アメリカやカナダ、ヨーロッパのドラマなど、 ラインアップが豊富で面白い。 その後、フィットネスクラブで1時間運動をしてから、 1週間分のグロッサ... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 普段私はリュックを背負っているんですが、物を探す時に手を突っ込んだほうと逆の方に見つけたいものがあるってどういうことなんでしょうね(´・_・`) かなり高い確率でこの症状は起きます 皆さんはどうですか? 私だけがこの不運に見舞われてるんでしょうか? 週末の... 続きをみる
-
イングリッシュローズ が満開 夢のような世界です。 キレイですね~ 国分寺のイングリッシュローズ カフェです。 国分寺駅から少し歩いた住宅地の中にあります。 コロナもあって、数年ぶりに訪れました。 出迎えてくれたバラは、ピエールドロンサール です。 マンションの1階がカフェです。 裏が 国分寺崖線に... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日は33年前に49歳で天国に召された父親の誕生日です 父親はとても私を溺愛していて、結婚しないものと勝手に決め込んで自分が定年退職した後は私と一緒に焼き芋屋さんをするのが夢だと言っていました だったらどうして、大学行けって言ったんだろうか マーケティング... 続きをみる
-
-
この頃、酷い事件が多いですね。 銀座の高級時計店が狙われて、赤坂に犯人たちが逃げてきた時間 まさに、赤坂にいました。💦 6時45分くらいに地下鉄にのって帰りましたが サイレンを鳴らしたパトカーが多いと思ってたんです。💦 捕まったのは、捨て駒にされた10代の若者たち 失うものがないと大胆に行動でき... 続きをみる
-
先日、インプラント中の前歯を作るのに、 色合わせをしに歯科技工士さんのオフィスへ回された。 東洋人の男性の歯科技工士さんだった。 そう言えば、マキさんが来る前にパートで入っていたT美さんのご主人が 歯科技工士さんだったなあと思い出した。 T美さんが奥歯を入れるのに、ご主人に頼めばタダだから頼んだとこ... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日も1日、札幌は晴れていましたが、とても北風が強く寒い1日でした 私の年齢は61歳で友人たちもほぼ同じ年齢ですが、結婚している友人達が新婚当初は「夕飯何がいい? って聞いても '何でもいいよ' っていうの。本当に困るよね。こういうのって」と惚気話をよく聞... 続きをみる
-
-
フィットネスクラブでは、筋トレエクササイズとヨガをメインに取っているが、 その日の予定で時間が合わない時は、別のクラスを取ったりしている。 今回、歯医者のアポがあったので、 いつものヨガクラスの一つ前のズンバのクラスを取ってみた。 大体どのクラスも、前の方は上手な人が陣取っていて、 ズンバなんて若い... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌はいい天気でしたが、気温は低かったです 毎日スケジュールを組んで目標に向かってこなしていますが、その合間で散歩に出て、街の中の賑わいだとか、美味しそうなものだとか、明日はこれ作ってみようかなとか色んな情報が目に入ってくるのも楽しいなぁと思っていま... 続きをみる
-
-
左側が、いつもこちらで買っているピトロドレッシング。 280mlで、800円くらいする。 右が、今回日本のコストコで買ってきた。 600ml入りで、¥798。 きゃー。半額だわ。 これだけでなく、見るもの見るものお安く感じて、グロッサリー買いあさって、 アマゾンで買った大きなバッグ2個に詰めて持って... 続きをみる
-
近所の散歩の途中に、咲いているバラを楽しんでいます。 このバラは多分 、「ホワイトクリスマス」 白バラの銘花で、強く香ります。 バラの木も30年以上経っているでしょうか。 2m ぐらいの高さです。 昔 、実家にあったかもしれません。とても好きなバラです。 イングリッシュガーデン 風のバラが流行して、... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 朝から重い投稿をして申し訳ありませんでした ちょっと備忘録って感じで 半年ぐらい前から首の後ろにかゆみが出て、ちょくちょく触らないようにはしていましたが、どうにもこうにも治らないので病院に行ってきました 結局副腎皮質ホルモン系の塗り薬をもらって、皮膚が生ま... 続きをみる
-
私にとっては、 バイトのない日は毎日が日曜日なので GWは、特別ではないけど お天気の良い日は、なるべくウォーキングするようにしました。 図書館に寄りながら ガーディニング用のニチニチ草を買ってきたり 再び、カルガモ親子にも会いにも行ってきました。 そしたら何と2組の親子がいました(๑>◡<๑) 別... 続きをみる
-
雑記と日記は違うらしい 物を知らないのは恐ろしい。 特化ブログと雑記ブログの違いは? よくあるブログ記事で色々と細かく説明してくれます。 でも、雑記ブログと日記ブログの違いって何???? なかなかそこまで書き砕いて説明はしてくれないですね? そもそも、雑記と日記も一緒だと思っていました。 そんな人は... 続きをみる
-
-
-
-
現場で空いたポジションがあったため、人を募集したところ、 応募してきた女性がいる。 お子さんの送り迎えがあるし、学校から呼び出しがあるかもしれないから、 長い時間は働けないという。それはそうね。 私も、子供たちが小さい間はパートだったから分かるわ。 ご主人がいる時なら、お子さんを頼んで自分が出ること... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝はどんよりでしたが、日中は暖かく日差しが緩めで過ごしやすい1日でした 多くの方達はゴールデンウィーク明けでお仕事が始まりましたが、私も負けずに5時半頃から起きていましたよ(๑و•̀Δ•́)و 仕事がある時はいつもそうでしたが、長期のお休みの後... 続きをみる
-
日本へ本帰国した(はずの)N子から、事務手続きのことで連絡が来た。 写真も一緒に送られてきた。綺麗なとこねえ。 娘さん家族が住んでいる、ヨーロッパの某国からだ。 N子とご主人は、アメリカからこの国へ飛び、ビザなしで滞在できるギリギリ3か月、 娘さんご家族の家で過ごすそうだ。 3か月間同居って、結構大... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 天気が悪くなる予想でしたが、今年のゴールデンウィークは概ね観光をして下さる皆様には穏やかなお天気でお迎えすることができたのかな………札幌 と思っております 無職の私が言うのも何の信憑性もなくて申し訳ないんですが、明日からお仕事の方達楽しい思い出と共に、また... 続きをみる
-
飲み仲間のN代はほっそりとしていて、太る心配がないそうで羨ましい。 そのN代が言うには、身体は細いままでお腹が出てくるそうで、ビールは大敵だそうだ。 それで、最近低カロリーのビールを見つけたと言って教えてくれた。 バドワイザーセレクト55というビールで、350ml缶で、55キロカロリーしかない。 ア... 続きをみる
-
60代シニア ゴールデンウィークの過ごし方 34回目の結婚記念日
散歩の途中に撮った写真です。 季節が良いので、近場を散歩するだけでも十分楽しめます。 60歳を過ぎると、だんだんと 人混みの中に出かける エネルギーがなくなりました。 以前は出かけない代わりに、この時とばかりに大掃除をしていました。 しかし断捨離して物を減らすと、大掃除をする必要はなくなりました。 ... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 昨日は能登半島で大きな地震があり、不安に思われている住民の方々に対し、心から御見舞申し上げます 降り続く雨、心配な要因となりますが、どうか被害がこれ以上広がらないことを心から願います 北海道でも朝方2時40分過ぎに東北で起きた震度4の地震の影響で多少揺れて... 続きをみる
-
私はアルコールが好きで、ビールをよく飲む。 でも、ビールは太るので、1-2缶でやめることにしている。 そして、他のものを飲む。ハイボールとかワインとか日本酒とか。(結局飲む) 1-2缶って、私にしたら少ないんだけど、 以前、ハイキングを一緒にしていたカオリさんという女性がいて、 彼女とは一緒に富士山... 続きをみる
- # シニアのブログ日記
- # 政治の見える化