冬本番! って感じで冷えとります。 ブルブル🥶 レッグウォーマー、腹巻き、あったか靴下、毛糸カーディガン、裏起毛ズボン 冬の必須グッズに守られながら、 頑張っていましたが、 負けました。😩 本日、暖房初入れ してしまいました。 チーン。 無収入の身として、エアコンは ギリギリまで我慢したいっ! ... 続きをみる
シニアのムラゴンブログ
-
-
清掃バイトに変わってから 体調は良いようで 先日、病院へ定期検診の 血液検査の数値が 悪いなりに良くなってきていると お医者さんに言われました。 何せ、前のバイトでは今夏は 三度の熱中症で倒れたくらいですから それを辞めたら良くもなりますかね。 ただ、今回困った事がありました。 診察時にかかりつけ医... 続きをみる
-
-
ここロサンゼルスの水道水は硬水なので、軟水にする浄水器を付けたいと思っていた。 次男の所は一軒家で、こんな浄水器を付けている。 聞くとこれ、かなりお高い。 でもうちは集合住宅なので、多分これは無理。 それで、こんな感じの (画像はお借りしました) キッチンのシンクの下に取り付けるタイプの浄水器にしよ... 続きをみる
-
今日お休みの三男息子。 やっと昼に起きて来て、 猫さまを抱っこして、スリスリしていた。 「あ、手のグリグリが、小さくなってる‼️」 このグリグリ、2021年夏 から 左手首にあり、 大きくなったり、小さくなったりしていた。 去年死んだ猫ちゃんも、同じ時に、顎のしたにグリグリが出来て 2匹一緒に診ても... 続きをみる
-
-
-
-
ブログアップ3日はあけないようにしてるのですが、12月になって 体調崩してました💦 12月1日は、 朝から調子良くないと思っていたら いつもより血圧が高く 洗濯してたら手が震えたり、 やばいやばいと横になり 夕方5時頃目覚めてからは、 元気になり、夕食もちゃんと作りました。 たくさん寝たのに夜もす... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は穏やかでしたよ 終始穏やか観光客の方々にとっては良い1日だったかもしれませんが、雪景色が一気に溶けてしまったのでホワイトイルミネーションはちょっと寂しくなったかもしれませんね 今日の朝ごはんです ここまで来るのには結構時間がかかりました 旅行か... 続きをみる
-
今月は食べ物をほとんど買わなかったので、大してかからないかなあと思ったが、 なんだかんだ、結局これだけで300ドル近くなってしまった。 左から、洗濯用洗剤、オリーブオイル、アボカド、サンドイッチバッグ ジャックダニエル2本、ハム、ファイバー、グルコサミン、フィッシュオイル、卵 台所用食器洗剤、サニタ... 続きをみる
-
圓徳院の紅葉 2019年、帰省の途中に京都に行った時です。11月末。 圓徳院は豊臣秀吉の正室のねねが晩年を過ごしたと言われている寺です。見事な紅葉でした🍁 まだコロナの前でした。 あれから4年、 いろんなことがありました。 12月に入ると、1年を振り返る時期になります。 思いがけないこと、 予想も... 続きをみる
-
-
朝オフィスへ行ったら、通路の上がこんなんになってた。 いつもはそれぞれの部署ごとに飾り付けをして、 どこが一番か投票をしたり、 共通の部分はみんなでワイワイ言いながら飾り付けたりしていたが、 今年は何だか慌しくて、何もしないうちに終わりそうな気配だった。 この飾りつけは、オーナーが一人でやったらしい... 続きをみる
-
-
#
シニア
-
クリスマス準備 ~遅くなりました~
-
シンビジュームを室内に取り込む
-
犬さんも、猫ちゃんも。
-
しまむらはシニア向けの店舗?高齢者の服は売っているのか解説します!
-
高齢者は服をどこで買う?70代・80代におすすめのファッションブランドを紹介!
-
最低賃金法で時給が上がるたびに 【働く時間は減る】(。✪ 。 ✪。)
-
居心地のよさ ~Another-House=実家と今の住まい~
-
11日目の午後は海中道路と御菓子御殿をドライブ〜2回目の沖縄石垣島の旅その57
-
”KAEの原則”を推進する者として
-
庭 ~まだだった~
-
私の暮らし 優先順位 1位~6位
-
干し柿を作る
-
いっしょに帰ろ
-
大きい生姜と小さい生姜のすべてを収穫
-
なんかそんな風に思える ”自分” めっちゃ良いと思いませんか
-
-
知人が突然亡くなりました。 先週の土曜日にメールで ❝ BSで辻井伸行君の番組 しているよ ❞と知らせてくれていたのに・・・ (私が好きでよくコンサートに行くことを知ってい ました) ❝ 有難う、見てみます❞と返信したばかりでした。 なのに週明けに遠方の息子さんからの突然のメー ル・・・ 入浴中、心... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです。 12月になりましたね。 今年の夏は非常に暑かった。 その暑い中、9月末まで ある工場でバイトしてました。 特に働いていた工場は 作業環境が劣悪で 熱中症対策などまともにせず 生暖かい風を運ぶ扇風機と 壊れかけのスポットクーラーしかなく、 屋根があるだけで 外気が場内に入りまく... 続きをみる
-
日本を発つ前のエイミちゃんからのライン。 4年ぶりの日本なのに、1週間は短かったと思うが、 満喫したらしいので良かった。 帰ってきてすぐに寄ってくれるとのこと、疲れているだろうに、ありがとね。 たった1週間いなかっただけなのに、 久々というのが可愛い。🥰 どこかレストランで何か買って帰ろうと思った... 続きをみる
-
家を新築してから ずっと鏡台が西側の暗い部屋(朝は) に置いてあった。 設計事務所の人がここに鏡台、 ここに洋ダンスと決めていたので そんなものかとそのまま置いていた。 ダウンライトが2つしかない部屋で、電気をつけても暗くて使いにくい。 設計図を見た時、電気まで確認なんかしないよね。 ここから、ちょ... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌寒かったです この時間になってやっと部屋の温度が16度を超えました(20時) 設定温度が15度ですからね それでも十分に北国で育った私とお猫もちゃんと生きていけるわけです お風呂も入りましたが、湯上がりは特に湯冷めをすることもなく、身体ポカポカで... 続きをみる
-
-
マネージャーが3週間休暇を取っていたので、 今月の持ち寄りランチは、マネージャーが帰って来てからにしようということで、 ギリギリ月末になった。 今回私が持って行ったのは、 みんな大好きコンニャクゼリーと羊羹、そして女子が好きそうな可愛いゼリーのお菓子。 個装なので、皆さんお土産に持って帰ってくれて、... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の福岡は朝のうち、そこそこ晴れていましたが、お昼頃飛行機に乗る時には少し曇りがち、昨日今日と15度前後の気温でおおむね快適に旅行をする良い気候に恵まれました。心から感謝します🙏🏻🌟 朝8時に出て、櫛田神社に行きました ホテルから乗り物に乗って20... 続きをみる
-
日曜日には珍しく主人が 「中華食べたいわぁ」というので ついつい行ってしまいました 主人は味噌ラーメンと あとは二人で分けて わりとボリュームのあるお店でした が、 昔と比べると少なくなったと!会社の皆さんははなしております 酢豚、なぜか、懐かしい!! エビチリ いいね(≧∇≦)b 餃子も外せない(... 続きをみる
-
5週に一度の美容室の日が来た。 5週間って聞くと、結構先のように感じるが、割とあっという間だ。 今回は、シャンプーガール用のチップも現金で用意し、 そのつもりで行った。 そしたら彼女、いつもは支払いの時にはさりげなくその辺にいるのに、 「ふんっ。この人はチップくれない人だから、ここに居てもしょうがな... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝は雨が降っていたようですが6時頃にはすっかり上がっていました そう……6時に我が家を出発して千歳空港に向かったんです ✈️𓈒𓂂𓏸 その前に今日の朝ごはんです 4時半頃食べた朝ごはんですが、なんだか時間に追われて、ゆで卵もバナナも食べるこ... 続きをみる
-
先週の金・土・日と出っぱなしで、少し疲れたので 月曜はゆっくりお家で事務仕事・・・ 今日はビデオミーテイングを済ませて、お茶しよっ と~☕外へ。 郵便局で振込を済ませ、マクドナルドに行って何か 食べようと車を走らせていたところ、目の前で50㏄ バイクと自転車が衝突。 そこまで勢いよく衝突したわけでは... 続きをみる
-
今日は晴れかと思えば、突風が吹いたり、 不思議なお天気です。 🌀 晴れ間が途切れた時の、冬の感じが 好きなんだなー。 そんな時、脳内ミュージックは、 伊藤咲子 木枯らしの二人。 🎵もーおっとつうーよくだきしめてよ、うばわれーないよーおおにー🎵 ( 訳詞 もっと強く抱きしめてよ、奪われないように... 続きをみる
-
昨日、胃カメラが終わって、一安心 あとは、マンモグラフィを残すのみ 11月中旬まで、バイトが入っていたので自分の検診はずっと後回しにしていた。 先週初めの婦人科検診に始まり、 インフルエンザの予防接種や特定検診、昨日の胃カメラまで医療関係回りをしていた。 体重はというと💦 今年3月に今まで見たこと... 続きをみる
-
-
フィリピン人のマネージャーが、3週間の休暇を終えてフィリピンから帰って来た。 お土産に、フィリピンのパン。フィリピンの食べ物は甘めのものが多い。 よく差し入れでいただくのが、この、Starbread Bakery という所の甘いパン。 今回マネージャーが、フィリピンから持ってきたというこのパン。 上... 続きをみる
-
リビングにクリスマスっぽい絵を飾りました。 タイトルは「夜の客」 赤いネクタイをした粋な夜の客ですね🐱 クリスマスに訪れてほしいです✨ 百貨店でこういった小さな絵やイラストを展示販売しているときに買ったものです。 額縁の裏です。 ちょうど 作家の方が売り場におられたので、サインをいただきました。 ... 続きをみる
-
-
-
-
予定はしていなかったのですが 久々に友人に会うことになりました コロナ前はたまに2人で出かけたりしてたんだけど それからはめっきり その間に 歳もとってしまいだんだん 出かけるのも 億劫になったりしました 私は急に思いつくことは少ないのですが たまたま 主人が会食で夕飯いらない ということだった の... 続きをみる
-
アメリカ在住のブロガーさんたちが既に紹介済みのものばかりだが、 BBAはあえて出すTrader Joe'sのテッパン商品たち。 毎日夫の夕ご飯とお弁当を作っているが、だんだんと疲れても来る。 そういう時は少し楽をさせてもらう。 オーブンで焼くだけのチジミ。 これもオーブンに入れるだけのかき揚げ。この... 続きをみる
-
-
-
23日の祝日 旧古河庭園に秋バラ🌹を見に行ってきました。 和と洋が調和する大正の庭(パンフレットより) 洋風庭園のバラと 日本庭園の紅葉の両方が見られるのはこの時期だけです。 バラのよい香りが バラの写真は いろいろ撮ったのでまとめてみました。 奥の低地に日本庭園もあります。 綺麗に紅葉🍁してま... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は今年に入って一番冷えたんじゃないでしょうか 最高気温が-1℃最低気温が-3℃ そして一日中ちらちらと雪が舞っているっていう感じですかね 観光の方は北海道らしさを満喫して、しかもホワイトイルミネーションがのロケーションがバッチリの状態ですよね ま... 続きをみる
-
-
今年の感謝祭のお休みは特にどこかへ出かけるわけでもなく、家でゆっくり過ごした。 長男家族は4年振りに日本へ行っている。 久し振りなんだからゆっくりして来ればいいのにと思うが、 孫たちの学校のお休みが1週間しかないし、 このお休みを逃すともっと先延ばしになるので、この機会にと行くことにしたそうだ。 エ... 続きをみる
-
父の話は以前のブログで少ししていますが、その 続きを今回は綴ろうかなと思っています。 私の父はよく母に暴力を奮っていました。予科練 上がりの父は故郷の親の会社を引き継ぎ(母の話で は20人ほど従業員がいたらしい)ましたが連鎖倒産 してしまい夜逃げのようにして関西の大学時代の 友人を頼って母と私達を連... 続きをみる
-
-
しっかりめの雪が降ってきました*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は夕方近くまでは秋晴れでしたが 16時を回ると、しっかりと雪が降ってきました お猫も久しぶりに雪を見たので、ハラハラと舞い降りてくる一粒一粒の雪を追いかけるように目で追っていました✩⃝❄️️ 可愛らしかったですよ🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾?... 続きをみる
-
洗濯物を洗濯機から取り出し、干し、 しばらく経った時、 サイドボードの上に、 糸くずフィルター発見‼️ (発見って、私が昨日置いたんだけど。) ワオ🤯 洗濯フィルターせずに、洗濯機回しちゃったよー。 ビエーン😭 この洗濯機去年の10月に購入。 排水口が、洗濯機の下に隠れているので、 交換の時、初... 続きをみる
-
N代からメールが入った。 「ラクラシさん、S氏、聞いてほしい話があるの。飲みに行かない?」 はいよ。二つ返事。 次の日、3人が集まりやすい居酒屋さんに集合した。 なによ、なによ。どうしたよ。 まずはビールで喉を潤して、N代の話が始まった。 N代には日本に高齢のご両親がいて、 今回お母さんが歩けなくな... 続きをみる
-
先日の大学のサークルのOB会にも K子は来なかった。 彼女とは、高校1年からの付き合い 一緒に野球部のマネージャーをやってた。 毎日、グランドで練習を見て 毎週土曜日は、他校との練習試合に同行した 試験前は、グランドで一緒に世界史を暗記した。 志望校のことはお互い話さなかったけど 偶然、同じ大学だっ... 続きをみる
-
-
娘が選んでくれた お宿は新しいお宿でした 散らかす前に写真が取りたかったです(笑) そして お食事がバイキングで 海鮮がとても美味しかったです 晩御飯 朝ごはん お風呂は(温泉)都合 4回も入り 満足 満足 出雲を後にしました 少し寄りたかったところによって お昼はなぜか出雲まで来て ラーメンでした... 続きをみる
-
前回転んでから1か月以上になる。 転んで顔を強打した際に、両膝と左手首も打ったようで、 しばらくは左手で物を持つことが出来なかったし、 痛くて膝をつくこともできなかった。 大分良くなってきたので、そろそろジムでの運動を再開しようかなあ。 でも、 まだちょっと痛いし。無理してやってまた痛めるかもしれな... 続きをみる
-
-
今日は 生協のネット注文 をしなくちゃいけないので、 昼間に書いております。 仕事辞めてから、曜日の感覚が薄く、 水曜締め切りの注文を忘れていて、 「あ、忘れてたー!あと1時間しかない!」 って事が しばしば。 残り時間、30分って事も。(アセ アセ💦) なぜか、ギリギリのところで思い出すのも不思... 続きをみる
-
↑とかいてはみたものの あと一歩で邪魔が入り、いつもの過去ブログ 日曜の朝 しまなみを渡り 娘とマゴチ たちと またもや 旅に出ました 普段あまり遠出はしないのですが たまたまこの時期 重なってしまいました 途中は寒波で雪の残り 今度はどこだ? そうです 出雲大社です 来春より、新天地に引っ越す娘た... 続きをみる
-
外注先の担当さんが代わって、私としてはとても仕事がしやすくなった。 とても仕事熱心な女性で、細かい所にもよく気が付くので、 私としては、自分の分だけきちんとやっておけば、 彼女が全体を見て調整をしてくれるので、とても助かる。 その担当さんが、先日足にギブスをして現れた。 「た、担当さん、どうしたんで... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝から気持ちのいいくらい、秋晴れで風もなく本当に穏やかな1日となりました 43年前の今日、私の家族は母子家庭となりました そうです、私の父の命日です その日の札幌も抜けるような青空でしたが、今すぐにでも雪が降り出してもおかしくないほど寒い日でし... 続きをみる
-
眉毛が薄いんだよねー、若い時から。 母の血だと思う。 父は、割とあったから。 兄も薄くて、 中学校の思春期の時は、 ミクロゲンパスタを塗っていた😄 (兄の話です) 今でもあるんだね、ミクロゲンパスタ。 仕事をやめてから、メークすることがほとんどなく、 ファンデや、シャドウや、チークは大丈夫なんだろ... 続きをみる
-
行きつけの美容院で、朝からカット。 オープン前に対応して頂き感謝しかありません。 シャンプーもしないので30分ちょっとで終了〜。 後は来月又お願いしてってところかな。 銀行やら郵便局やら、雑務をこなし、今日は晴れているので洗濯3回(わんわんのぬいぐるみも洗ったり〜)、義母の用事を済ませ、愛犬が想定外... 続きをみる
-
日本行きの特典航空券のために、普段からチマチマとポイント稼ぎをしている。 今回は、Sephoraで200ドルお買い物をして1,500ポイントゲット。 買ったのはこの二つだが、 今回、Sephoraにポイントが貯まっているということで、 1000ポイントでギフトボックスを二ついただいた。 どちらも結構... 続きをみる
-
土曜日(18日)に、大学のサークルのOB OG会があった。 卒業してから初めてなので、実に40数年ぶり?? 私の学年の2つ上から3つ下まで、 6学年37名が集まった。 初めましての人から、誰??の人まで 集まって大笑いの会になりました。 特に男性の変貌ぶりはすごい! だんだん話していくうちに、面影が... 続きをみる
-
-
-
今日何気に、 「みんな、元気でやってるかなー」と、 元職場のFacebookをを見た。 新しい記事は上がってなかったけど、 私が辞める少し前の、写真があり、 「あ、これ見てなかったわ」 と、見ていた。 主任と、取り巻きたちの(言葉わるっ) 主任の誕生日を祝う写真だった。 取り巻きは主任と同じ時間帯で... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝のうちは暗くて雨が降っていて、日が昇ってからは秋晴れの1日でした お掃除も完了して、またしばらくは気持ちのいい整理整頓された部屋の中で過ごせる安心感って、ずっと家にいる私にとっては大切なことなんですよね ...🐌 今月支払い分の光熱費です ... 続きをみる
-
今日は日曜日。 旦那を黙らせる為に、 先にお買い物行って来ましたー。 食パン、卵、牛乳、くらいの買い物の予定が、 なんて事でしょう。 なぜこんなに買ってしまっているのか🤔 買い物カートを押して、クルクル動く私を 旦那が手に色々持って追いかけて来る。 「うわ、またなんか持って来た!」 私が欲しいけど... 続きをみる
-
会社のキッチンには、いつも食べ物が置いてある。 お好きにどうぞって感じで、皆さん自由に取って食べている。 その他に、ちょこちょこ差し入れがある。 こんなのとか こんなのとか。 こんなのも。 韓国のキンパ。 トレーダージョーズのキンパのつもりで一口でパクッと食べたら、辛すぎて飛び上がった。 こういうの... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は穏やかな1日 どうやら今日も最高気温に並ぶ暖かさだったようですよ 日中少し寒い時はコタツを点けましたけど、全くここ最近は設定温度にしたストーブも稼働していませんし、北海道の冬はもうちょっと先かもしれませんね 🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 夏... 続きをみる
-
先日、美容室のチップについて記事を書いていたときに思い出したことがあった。 以前、友人と女性4人で、リトル東京にある日本食レストランでランチをしたことがあった。 全員私と同世代で、皆さん仕事を持っている。 久し振りに会って美味しい日本食を頂きながら楽しい時間を過ごした。 お会計はきちんと割り勘で、皆... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌はもう一日中雨 午前中は嵐、午後からは少し収まって気温もそう低くはなくて家の中はコタツの電気も消してもなんでもないぐらい 過去の最高気温に並ぶ暖かさだそうです p(^^)q 昨日、義理の母親のところに行って良かったなぁと心から思いました 普段の行... 続きをみる
-
今日は、すごい雨でした。 お仕事なくて良かったわ 昨日のバイト疲れでのんびりしてます。 健診のバイトも一旦終わり、 仕事納めです(笑) (来月は、単発で他のバイトを数回入れる予定ですが) 先日のランチ スープストック東京 オマールエビのビスク(美味しい!) さつまいもととうもろこしのスープ。 来週、... 続きをみる
-
-
5月の肺手術の、半年後検査に来ていまーす。 レントゲン、肺機能検査を受けて、先生の診察待ちです。 まだまだかかるんだろーな。 肺機能検査、いつも思うけど、結構技術を要する検査です。 呼吸を操るのがたーいへーん! 「吸ってー、はい!! 一気に吸ってー!! 限界までー。まだまだ行けますよー」 ハアハア、... 続きをみる
-
長い間アメリカで生活しているせいか、 それとも単なる加齢のせいか、 私は正座ができない。 unikoさんが、いつも素敵なお着物で美しい正座姿をアップされているのを見るたび、 良いなあと思う。 日本に居た頃はできていたはずだし、 こちらに来てもしばらくはソファーの前に座ったりなんかしていたから、 出来... 続きをみる
-
近所のサザンカが咲き始めました。 今年は寒くなるのが早いような気がします。 暖冬予想は当たるのでしょうか? 今日は、先月 申し込んだ 市民講座のとある古典芸能入門講座 の日でした。 全4回講座の2回目。 この年齢になっても、全く新しいことを学ぶのは楽しいです✨ 受講者は定員よりは少ないのですが、 何... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌はポカポカして暖かい1日でした 薄手の冬のコートでお出かけして大正解! とても楽しい1日を過ごせました 心から感謝します (ㅅ˘˘)♡*.+゜ と言うのも昨日ブログに書きました102歳の義理の母 どうしても今日会いたくなってお出かけしてしまいまし... 続きをみる
-
「野菜、当たりましたー」(^∇^) と、近くの工務店の職員さんが、持って来てくれた。 昨日の午後。 応募したのも忘れていたし、言われた今も記憶にない。 でも、たっくさんの野菜🥬 ありがたやー。 朝、ここから2時間くらいかかる北の農地 (多分、自社の) へ行って 取ってきてくれた朝取れ、らしい。 大... 続きをみる
-
久しぶりに1人でランチに行ってきました 結構 以前から狙ってたところへ 少し前に、あっちゃんばーばさんも ご紹介していたところです 本日 木曜日 曜日別 ランチ 甘とろ豚ハンバーグ ランチ🍴😆 ちょっとだけ遠いので 計画的に行動しないといけません ずっと前からこの日を狙っていました 曜日別ランチ... 続きをみる
-
美容室へは5週間に一度の割合で行っている。 以前は日本人の所へ行っていたが、 美容師さんと上手な会話ができないのと、 お値段がお高いという理由で、 ずっと韓国人経営のお店へ行っている。 その美容師さんはあまり英語が得意ではないので、 話したければ話すし、話したくなければ話さなくて良いしで、お互い楽だ... 続きをみる
-
-
昨日旦那がらっきょう(2年もの、いや、もっとかも) を捨てて、瓶を洗った。 くさい、くさい、くさいよー。😫 私はらっきょうは、苦手なのだ。 旦那が自分で漬けた物なので、私は関知してないが、 食べるのが自分だけで、シミシミになったらっきょう が、たくさん残ってて、捨てる気になったらしい。 この蓋の白... 続きをみる
-
-
以前私に、 「あなたねえ、いい年してまだ働いてるの?可哀そうねえ。」 と言った人がいた。 言われて傷つくほど繊細ではないが、さすがに凹んだので、 記事に上げてチクってやったことがある。😋 ちょっと凹んだこと そんな風に見られていた? - いつの間にか長くなったLA暮らし 多くの方たちが読んでくださ... 続きをみる
-
-
サンフランシスコの思い出の続きです。 前の記事のコメントで、世話人さんが アルカトラズ島のことに触れてくださったので クルーズ船のことを思い出しました(^^) 長女と行った サンフランシスコ湾クルーズで ずっとついてくるカモメがいたので、 乗船客は皆、景色より カモメに夢中で♪( ´▽`) すごい勢... 続きをみる
-
-
朝、寒っ!って思って起きたが、ベランダは陽が照って暖かくなった。 なので、忘れていたチューリップ🌷の球根と、 ムスカリの球根を植えた。 暗所で眠らせていた。 チューリップは去年買って咲いた花の球根。 ムスカリはもし来年咲けば、4年目。 ただ、今年のムスカリは、2本しか咲かず、 葉っぱばかり茂ってい... 続きをみる
-
「伝説の家政婦」と言われている、タサン志麻さんのお料理がすごくて、 簡単そうに作るが、やはりそこはプロ。 真似しても同じように作れるとは思えない。 ただ、今回是非取り入れたいと思った、焼きそばの作り方がある。 市販の粉末ソース付きの焼きそばが劇的においしくなる。 麺を50秒ほどレンジでチンすると、水... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝からずーっとどんよりと暗くて雪がちらつく一日でした 当然ストーブは昨日から15℃設定でつけっぱなし コタツは点けたり点けなかったりです 先日買ったリストバンドをつけているおかげか手首から先はとてもポカポカとして、普段から使っているカバーを使用... 続きをみる
-
どうして人ってマウント取りたがるんだろう。 いつも不思議に思います・・・ それを何故や友人や身内にするのか・・・ 近しい間柄で何故、上下が必要なのか? 私にはさっぱり、理解ができないです。 断捨離しても急にきっぱり切るわけにはいかない ので電話は出てしまう。 けどホント疲れる!!!😤 私の好きな友... 続きをみる
-
-
私はお陰様で大変健康なので、処方箋の必要なお薬のお世話にはならないで済んでいる。 オットは、血圧やコレステロール、なんちゃらかんちゃらと、 何種類かお薬を出されている。 先日CVSに夫のお薬を取りに行って、こんなの見つけた。 Doveのボディーウオッシュ。 大きさは、縦横7㎝くらいで、あら可愛いのが... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝からチラチラと雪が舞い、着ている物が濡れてしまう程ではありませんが、水たまりが凍っていました 朝はマイナスの温度まで冷え込んだみたいです 今日この冬初めてストーブをつけました 設定温度は16度なので点いたり点かなかったり…… エコモードにして... 続きをみる
-
ハロウィンが終わったと思ったら、今度はすぐに感謝祭が来る。 この時期、アメリカの家は忙しい。 お店なんかクリスマス仕様になって来ているのに、 ちゃんと律義にターキーを飾る。 感心してしまう。 もう習慣になっているから、 「面倒だから今年はパス。」 みたいなことはないんだろうな。 そして、この時期マー... 続きをみる
-
今週は珍しく週3でバイトをいれ 月曜日から金曜日までフルに用事があったので 疲れ果ててしまいました。💦 仕事してる時は元気なんですが、 帰るとぐったり 体力なくなったな〜(><) 今日はとっても寒い日でしたので (これが本当の11月??) 1日家でゆっくりしてました。 流石に 先日の水曜日のお稽古... 続きをみる
-
-
『なんたって18歳』 YouTubeのおすすめで出てきた。 懐かしい〜。 私が9歳、10歳の頃のドラマだ。 だーい好きだった。 なんたって18歳 #1 お嬢さん飛び出す #2イヤな奴が来ちゃった 岡崎友紀さん演じる、まどか に憧れて、 テレビの次の日は、お茶目で明るいまどか になり切って 登校したも... 続きをみる
-
仕事が入っていない時に会社に用がある時は、 いつもノースリーブにショートパンツで颯爽と現れるワカコさん。 年齢は番号にすぎない - いつの間にか長くなったLA暮らし 75歳だなんて思えない。 ズンバに水泳にと、エンジョイしている。 そのワカコさんを最近見ないなあと思ってM子さんに聞いてみた。 そした... 続きをみる
-
急に寒くなってきました。半月前の汗ばむような気候が嘘みたい。 さて、2022年10月の京都の旅の最後です。 初めて 妙法寺に行きました。 臨済宗 如法寺派、禅寺です。 こちらも大徳寺と同じように多くの塔頭寺院の集まりです。 塔頭寺院の中には、有料で庭を公開している寺もあります。 こちらは 退蔵院だっ... 続きをみる
-
#
50代暮らし
-
機嫌が悪い夫の対処の仕方 50代の私の工夫
-
おそば屋さん友人の副業は・・・
-
メルカリ新サイズ「ゆうパケットポストmini」使って見た
-
運動してるのに体力不足を実感💧友人と比べ落ち込む。
-
フィアンセボディミストシャボンの香り 秋の気配におすすめ
-
わが家のパジャマ思考。
-
就寝前、健康のための水とストレス解消の水どっちも大事。
-
40年前のタイヤと消火器 出してきました。
-
晋山式撮影 その後・・・
-
晋山式撮影当日の様子。
-
値引き商品大好きです。💕
-
敬老の日 わが家の木の剪定はサラミスライス戦法でやることにしました。
-
ダイソーでお買い物。
-
メルカリ「〇〇円で買いたい人が1名います。」を使ってみた。
-
運動会はじまる。
-
- # 年金暮らし