#大阪から沖縄へ とは(※雑学No.356,B.D.+213)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/31(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は焼肉。今日は20時から天下茶屋の鮨屋をKさん家族ら7人で貸し切って、飲み会です。☐◇、ガッキー君も参加です。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
#大阪から沖縄へ とは(※雑学No.356,B.D.+213)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/31(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は焼肉。今日は20時から天下茶屋の鮨屋をKさん家族ら7人で貸し切って、飲み会です。☐◇、ガッキー君も参加です。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
日本のディスカウントタイヤ市場。 - 新品のタイヤをディスカウント価格で提供。- ヨコハマ、ブリジストン、ニットーなどの有名ブランド。 - 商用トラック用タイヤ。- スチールリム。- 13から22のカスタムフィットメント。 Tire-Navi.jpでは、商用トラック用タイヤを低価格・短納期でご提供し... 続きをみる
☆航空自衛隊と米空軍合わせて50機以上最大規模の共同訓練 にほんブログ村
三沢基地航空祭の帰り道の顛末を書いてみようと思います。 まずもともと予定していた行程は・・・ 三沢基地で祭りを最後まで堪能(15:00) → レンタカーで青森空港まで → 途中小川原湖周辺で天然うなぎ → 青森空港20:25発新千歳行きJAL2810便で帰宅 という流れでしたが・・・ 9/8のお祭り... 続きをみる
9/8に行われた三沢基地航空祭の「その2」です。 早速続きを・・・ 米軍PACAFのF-16デモの次はまたまた目当てのF-2スクランブルデモからの対地攻撃デモです。 2019/09/08 三沢基地航空祭 F-2A 移動 エンドに向かう2機・・・1機は特別塗装機。 三沢での第3飛行隊の最後の航空祭・・... 続きをみる
3年ぶりに行ってまいりました三沢基地。 前日夕方から当日朝にかけての濃霧でどうなることかと思いましたが楽しんでまいりました昼までは・・・ 昼過ぎにスマホに来たメールで状況が一転しますがそれは後ほど・・・ 手抜きブログで申し訳ないですが画像だけ載せますm(__)m JASDF F-2A #530 JA... 続きをみる
題名の通り先週10日に行われた青森県にある航空自衛隊三沢基地航空祭・・・ 宿とフェリーは押さえてたのですが諸般の事情でキャンセルしました(T_T) 今年は某国のミサイル騒ぎで緊張が高まっておりグアムから戦略爆撃機B-1Bと海兵隊岩国基地のF-35Bの飛来・展示もあったようで・・・見たかった(>_<)... 続きをみる
昨日の日曜は陸上自衛隊第2師団創立67周年・旭川駐屯地開設65周年創立記念行事があったようですね。 そのイベントに千歳基地より鷲が2機ほど展示飛行に行っていた様なので帰りを待ち伏せて撮ってきました。 JASDF 201TFS F-15DJ 92-8094 JASDF 201TFS F-15J 92-... 続きをみる
いよいよ6回目となった三沢基地航空祭編・・・ 今回で最終回に・・・出来るかな?w 今日はプログラム最後のF-2の機動飛行を・・・ どうやら2機上げるようで・・・ 特別塗装機が動き出した・・・アレでデモやるの!? 予想外の嬉しい誤算で疲れも吹っ飛びます♪ でも特別塗装機ばかり追いかけて通常塗装の#52... 続きをみる
もう9月も末だと言うのにまだ三沢編引っ張ってます。 まあこれが終わると27日のMRJは先に載せちゃったのでネタ尽きるんですが・・・ ということでvol.5はPACAF F-16デモチームのフライトを・・・ 使用する機体は米空軍三沢基地所属の#893・・・ Pさんジェスチャーで・・・写真一杯撮ってね!... 続きをみる
今回で4回目の三沢基地航空祭編・・・ もうちょっと続きます。 今回はブルーインパルス編です。 今年は北海道でも見る機会が多く、3/26の北海道新幹線開業イベント(函館)や7月の札幌航空ページェント(丘珠)、8月の千歳基地航空祭と3回ほど見ました。 そのほかに陸上自衛隊旭川駐屯地開庁記念行事でも来道し... 続きをみる
さてさて三沢基地航空祭分も3回目となりました・・・ 今回は千歳基地のF-15Jの機動飛行から。 地元の機体が青森でデモってのはなんとも嬉しいですね。 今年はリアル熊組の第201飛行隊の2機が担当。 30th特別塗装をしていた#094は千歳基地航空祭が終わって早々に塗装を落としちゃったようで・・・ 背... 続きをみる
三沢基地航空祭分の二回目は・・・ F-2A3機による対地攻撃デモ。 フォーメーションで上がる2機と・・・ JASDF 3TFS F-2A 03-8559 / 03-8509 単機で追いかける1機・・・#507はかなり低い上がりでした。 JASDF 3TFS F-2A 03-8507 今年はちょっとお... 続きをみる
9/11の三沢基地航空祭当日・・・ 例年だと予行は晴天、当日は曇りのち雨とか朝から土砂降りって事が多いのですが・・・ 今年は雲は多少あるけど晴れました! 直前になって来るのやめようとも思ったんだけど来てよかった。 オープニングフライト・・・ 当日まで全く頭になかった第3飛行隊のF-2A特別塗装機が先... 続きをみる
9/10三沢予行編後半は・・・ お待ちかねのブルーインパルス予行。 今年は見る機会が多く、3/26の北海道新幹線開業イベントで函館まで見に行ったり翌日の千歳基地よりの帰投を見送ったり、丘珠航空ページェントの現地には行かなかったけど千歳リモートの上がりと降りを見たり、8月の千歳基地航空祭でも観覧したの... 続きをみる
先日9/10~9/11は例年通り青森県の三沢市に行って来ました。 実のところ遊んでもいられない状況なのですが… 今年春よりすでに宿やら手配していたので日程・行程短縮して行って来ました。 目的は航空自衛隊三沢基地航空祭です。 金曜深夜の苫小牧発八戸行きフェリーにて渡航。 土曜朝には青森上陸ってな感じで... 続きをみる
こんにちわ! 青森の梅雨は、霧が発生して車の視界が悪くなるので ドキドキのミケ子です! 昨日の日曜日は、雨天決行のハンドメイド イベントに行ってまいりましたヽ(*´∇`)ノ (ミスビートルドームで行われたクラフトイベント) 手作り品はどれもレベルが高くてすごかったです! 他にも、オーガニックなジャム... 続きをみる
こんにちわ! 先週の日曜日は、青森の三沢市で行われた「アメリカンデー」に行ってきました! パレードにアメリカンな出店、さらに仮装やライブと東北でも有名なイベントで、けっこう楽しかったです♪ 大迫力のハーレーダビットソン祭りです。神戸ナンバーもいてビックリ! 中にはマッドマックスみたいなバイクや、もの... 続きをみる
このブログは無知のサラリーマン、I氏が自分の憧れの新築を立てるまで の七転八倒を描いたリアルに描いたブログである。 Iは激怒した。必ず、この敵水成氷の家を脱出しなければならぬと決意した。 Iには新築の事がわからぬ。Iはサラリーマンである。頭を下げ、 子供と遊んで暮らしてきた。けれども寒さに対しては、... 続きをみる