裏金議員・旧統一教会・高市一派ときっぱり縁を切ることが信頼に繋がるもん🎵😹10月1日石破内閣発足(※雑学No.905,2024/9/30(月)~,B.D.+25)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/30(月) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜きょうは、昼活は、彼岸花池ランへ行って13,073歩(8.1㎞)早歩きしました🦢🌾🐈🏃🌗(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『... 続きをみる
裏金議員・旧統一教会・高市一派ときっぱり縁を切ることが信頼に繋がるもん🎵😹10月1日石破内閣発足(※雑学No.905,2024/9/30(月)~,B.D.+25)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/30(月) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜きょうは、昼活は、彼岸花池ランへ行って13,073歩(8.1㎞)早歩きしました🦢🌾🐈🏃🌗(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『... 続きをみる
安心な空・安全な環境についてちょっと考える🛫#人権週間(※雑学No.609,B.D.+95)
👶🍼🪆🧦 🔔 2023/12/9(土) 🚃🍁🦌 🛷🌟 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋で、麻婆豆腐と中華粥。今日午後から歯医者に行ってきます。夜はゆうのさん。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
水道水に気をつけたいな #PFAS(ピーファス)公害とは(※雑学No.542,B.D.+28)
🏃🐣🐥🐤 2023/10/3(火) 🐣🐥🐤🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は家で鍋、休肝日でした。今日は午後から少し用事を済ませて、遊びに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、... 続きをみる
デモデダイナー福生店|横田基地のそばで絶品ハンバーガーランチ!
横田基地のそばのデモデダイナー福生店で絶品のハンバーガーを食べに行ってきました! アメリカンな雰囲気で食べるランチは最高でした! 「デモデダイナー 福生」到着! 駐車場はお店の横にあります! 横田基地の雰囲気も味わえます! テラス席も完備! それでは入店! 店内は、アメリカンな感じの素敵な空間! 巨... 続きをみる
地元との共存がうまくいっていそうな米軍横田基地:日本の中の外国③
前回(17日、シリーズ②)の続きです。本日、明日と日米友好祭が開催されるので、行き方については14日の投稿(シリーズ①)もご参考にしてください。 前回はフープで休憩しようとしたところまでした。 1階が奥がレストランスペースですが、テラス席や2階にも席があります。 昼食を食べてからさほど時間が経ってい... 続きをみる
5月14日に続き横田基地沿いの国道16号線(通称:横田ベースサイドロード)についての報告です。 前回は拝島駅から第五ゲートまでを紹介しました。今週末20~21日にかけて開催される日米友好祭では第五ゲートからの入場になりますので、拝島駅からの経路はこちらをご参考にしてください。 第五ゲートからは、英語... 続きをみる
福生ベースサイドストリートでアメリカを体験:日本の中の外国①
コロナ禍が収まり、海外渡航の規制緩和が進んでいますが、飛行機がなかなか取れず、世界的なインフレと円安で旅行費用も高騰しています。行きたいけど、まだまだお預けという方が少なくないのではと思います。 そこでお勧めなのが、日本にいても海外旅行の雰囲気を楽しめる街です。新シリーズの1回目として、米軍横田基地... 続きをみる
#大阪から沖縄へ とは(※雑学No.356,B.D.+213)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/31(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は焼肉。今日は20時から天下茶屋の鮨屋をKさん家族ら7人で貸し切って、飲み会です。☐◇、ガッキー君も参加です。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
第46週,2022/8/29(月)~B.D.ー2皿,※資料No.145 (沖縄)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/9/3(土) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、仕事終わってから中華居酒屋。今朝は食パンとナッツ。今晩は多満喜さん。明日はフリーで... 続きをみる
イベント>昨日今日は横田基地友好祭が開催されました…あれ❓いいの❓
5月21日と22日、つまり昨日と今日は、横田基地で3年ぶりの友好祭が開催されたようです。 私は、てっきり今年はないものと思い込んでしまっていました。 だってバイデン大統領を乗せたエアフォース・ワンが、5月22日夕方に横田基地に飛来するから。 そんな時に客を入れないでしょーって。 でも入れたらしい。 ... 続きをみる
福生ベースサイドストリート。 米軍横田基地の前を走る国道16号線のことです。 画像は東京都都市整備局より。 歩いていたら米軍基地第2ゲート前付近で宇宙人に遭遇。 よーく見るとふたりいます。 シュールな絵柄。 「レインボートライブ福生」というお店でした。 福生駅から1.1km徒歩15分。 お店のHPは... 続きをみる
福生市05 R16アメリカンな街並コース TOKYO Walking Map 2022.2.22
2022.2.22 (火) 晴 4.6km→4.4km ルート:(逆)福生駅東口→武蔵野台南公園→保健センター→フレンドシップパーク→福生アメリカンハウス→横田基地第5ゲート→日光橋のレンガ橋→拝島駅北口 コース01のゴール後自由通路を通り、福生駅改札前から東口へ進みます 東京都福祉保健局のサイト ... 続きをみる
帰りしゅっばーーーーっ あれ、すぐにママさん爆睡 んっ次女も爆睡 イヴ様は、パパさんに気を使って前見てくれてめるのね。 ありがと しかし、涙焼け酷くなったなぁ 何とかしなきゃ、イヴ様は美人さんなのに パパたちが悪いんだね。 横田ベース 帰りは、菖蒲で休憩 次女を起こして、ここはアメリカだよと説明 ま... 続きをみる
WATCH PROTECT REPORT 今年も来ました横田基地日米友好祭。 広場に向かうまでにゆるキャラ発見! 「パックさん P太」調べるてみると四兄弟。 「パセリちゃん」「ピクルス王子」クレヨンしんちゃんではなかった。 広場まで来ると安定の U. S. AIR FORCE 横田基地に来たって感じ... 続きをみる
昨年はゲームショーを優先したので行けなかった友好祭に行ってきました。 凄く混んでいました。 拝島で降りて、基地に入るまで約1時間かかりました。 せめて入場口を増やしてくれると嬉しいです。 地上展示は16時までとの事なので、食事は我慢して展示エリアへ。 到着して少しすると丁度オスプレイの飛行が始まりま... 続きをみる
横田基地の友好祭にいってきました。 まずは身分証明と荷物チェックを済ませ基地内へ。 そして、娘に「まいごリストバンド」を付けてもらい迷子対策。ステッカー頂きました♪ それでは、友好祭の始まりです♪ この黒いバイクかっこいーなぁ。 ちょっと歩いたところで、猫がお出迎え。皆に写真を撮られてて人気者です♪... 続きをみる
横田基地の友好際 に行ってきました。 拝島駅から歩いて基地に向かい、横断歩道の少し前で30分程まち入場。 去年も参加したのですが、今年は去年よりも更に混雑していた気がします。 入ってから最初に展示されていたのは意外なことに陸自の装甲車でした。 滑走路直前の芝生では憲兵と漢字で書かれたTシャツを着たお... 続きをみる
横田基地 友好祭を見に行ってきました。 基地に入ると何故か某帝国兵と暗黒卿と賞金稼ぎが。 ダース・モールさんのメイクの凝りようが軽く引くレベルです。 個人的にメイン目的の航空機の展示。 空自版のF-15 水平尾翼が下向きになっている空自のF4-EJ。 第2次 F=Xに選定されたのが昭和41年との事な... 続きをみる