近年、建築物の老朽化や再開発の進展に伴い、解体業者を選ぶ必要性が高まっています。しかし、適切な解体業者を選ぶことは、プロジェクトの成功に直結する重要なステップです。解体業者を選ぶ際には、慎重な検討と特定のポイントへの焦点を当てることが欠かせません。以下に、解体業者を選ぶ際に注意すべきポイントと、近隣... 続きをみる
新築のムラゴンブログ
-
-
最新の住宅建築プロジェクトにおいて、建築中の気密測定が誤って行われ、これが将来的な住宅のエネルギー効率に悪影響を及ぼす可能性が浮上しています。気密性は、住宅の高性能性を確保する上で不可欠な要素であり、その測定の誤差が将来的なエネルギーコストや快適性に影響を及ぼすことが懸念されています。 この問題が浮... 続きをみる
-
リフォーム物件特集🛠️ @terai_koumuten 寺井工務店の戸建てリフォーム事例をご紹介♪ 西播磨でリフォームされたお家を内覧🏠✨ これまで過ごして来たお家を、より良く 快適に家族が暮らせるように👨👩👧👦💓 今後リフォームをご検討の方はぜひご参考に💁♀️ ビフォー... 続きをみる
-
2023年夏 新築戸建て物件 株式会社寺井工務店【たつの市】
家族のこだわりマイホーム🏠 @terai_koumuten 寺井工務店の戸建て新築施工事例をご紹介♪ 先月8月末に完成したばかりの新築物件✨ 家族が笑顔で毎日笑って過ごせるマイホーム👨👩👧👦 ニシハリエブリーが素敵なお家をご紹介❣️ 今後マイホームを考えてる方はご参考に💁♀️... 続きをみる
-
車好きにおすすめしたいお家🚗💨 @terai_koumuten お客様念願のガレージハウスが完成✨🏠 *.__________________________.* 6月末の投稿記事でご紹介させていただいた 寺井工務店の新築戸建て施工事例をご紹介! こだわりのお家を、ぜひご覧下さい♪ ... 続きをみる
-
またまた夫です。 前回の考察「格安の中古戸建住宅に出会ったら、すること」で書いた、1軒目の物件を逃したときの話です。 妻が申すには、いろいろネットて探してきたけれど、今回買いそびれた物件ほど安くて条件のいい家はないとのこと。二度と出ない掘り出し物なのだと。 それを私が値切ったばかりに買えなかった。私... 続きをみる
-
6月の完成見学会🏠✨ @terai_koumuten 寺井工務店さんの施工事例をご紹介します♪ *.__________________________.* 今月も完成ホヤホヤの素敵な新築物件を 見学させていただき撮影してきました🏠 ニシハリエブリーが新築物件をご紹介するよ💁♂️ ... 続きをみる
-
こんにちは。 とにかく5月はGW後半から忙しくなってしまい、 気づけばもう終わりではないですか、、、。 簡単に言うと 引っ越します。 というか、 マンションを買って、今にマンションを売って 住みかえるので、、、、 (えっ、、ここ引っ越すの???) まずは物件探しから始まり、、 新築マンションのモデル... 続きをみる
-
我が家の契約したハウスメーカーは規格住宅です。 なぜ規格住宅を選んだかというと 1.安い 2.間取りに迷わなくていい 3.モデルハウスが注文できる住宅そのものであること の3点が挙げられます。 1.安い 企画住宅なので自由度は低いですがその分安いです。 自由度の低さは会社によって違うと思いますが、う... 続きをみる
-
お洒落リビングのコツとは❓ @terai_koumuten 『リビング特集❽選』Part.2をご紹介🏠✨ *.__________________________.* 4月は、リビングを居心地のよいおしゃれな 空間にするポイントを幾つかご紹介します💁♀️ たった"5つのポイント"を押さえる... 続きをみる
-
今日は、子供宅へ新築祝いに行ってきましたが、 昨日同様に気温が上がらず、肌寒さを感じた1日でした。 少し前に観て面白かった作品です。 アニメ制作における、サクセスストーリー&努力物語ですが いまのアニメ業界のことも興味深かったですし、作品中に 出てくる出来事も浮いた感じもせず、台詞も場面~にはまって... 続きをみる
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ 今回の記事では、マザーの小さなおうちの間取りについて記録します。 おうち計画スタート当初... 続きをみる
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ 昨日はマザー&チビと一緒に、私が勝手に「魔女宅」と呼んでいるお気に入りのカフェまで出かけ... 続きをみる
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ 昨日は玄関周りの花壇づくりに励みました。 朝8:30に家を出て、環境センターに夫が愛用し... 続きをみる
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ 昨日は庭の緑を植えました。 【緑1】オリーブ 玄関の日よけにオリーブを採用。 ちょっと傾... 続きをみる
- # 新築
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ 本日は新居整備はひとやすみして、マザーとみなとみらいで待ち合わせ。 絵の先生をしている、... 続きをみる
-
________________________________________ 60代シングルマザーが家を買うまで&建ててから ________________________________________ マザー、引渡し当日から新居に宿泊。 ということで一夜明けた早朝、早速マザーの新居を訪問し... 続きをみる
-
-
たつの市でお家を建てるなら「寺井工務店」リビング施工事例8選
家族と過ごす憩いの空間 @terai_koumuten 3月は『リビング特集❽選』をご紹介🏠✨ *.__________________________.* リビングは、自宅の中でも過ごす時間が長く、 家族での過ごし方もさまざまですよね♪♪ 大空間でやさしくつながり、家族のしあわせ を育む... 続きをみる
-
暮らし・インテリア特集 @terai_koumuten 2月は『キッチン特集編』をご紹介💁♀️✨ *.__________________________.* キッチンは毎日使う場所であり空間です。 今にも料理をしたくなるそんなスペースは、 やっぱり使い勝手の良さと重要視しますよね☝️ それ... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 先日コンセントなどの追加費用が確定されました。 では、早速! んー… ... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 ご無沙汰してます。 着々と家造りも進んでおり、気付けば今月末には完成予... 続きをみる
-
地元の住宅街を散歩していて、フト見つけた「これって、おとり広告」を紹介しましょう。1号地の値段は、「46坪ほどの土地に28.5坪住宅をセット販売」するものです。以下、チラシ広告をご覧いただきます。 1号地 : 2号地の土地価格を参考にすると、1坪当たり71万3千32円です。45.73坪で総額が3千2... 続きをみる
-
「家を購入する」、家を建てる経緯を含めて... 我々夫婦は、意気揚々と「80~100坪の土地(建蔽率50%+容積100%)の新規購入」+「建坪60坪程度の新築物件」を目指して進みました。 家探しから1年近く経って、90坪の土地の手当ても完了して、高級感溢れるハウスメーカーの新築物件を建築すべく「モデ... 続きをみる
-
2023年お年玉キャンペーン‼️新築建てるならたつの市の寺井工務店
超BIGなお年玉企画‼️🧧 📢お家を建てるご予定の方は必見❗️🙌🤩 たつの市で創業100年以上愛されてきた "寺井工務店"さんから新年早々ステキな キャンペーンが始まりましたよ〜💖👏 その内容が、とにかく凄いよッ🎁✨ ニシハリエブリー史上初のBIGなお知らせ❣️ 🐇"... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 ご無沙汰してます。 こつぶっこです。 やっとレンジフードのグレードアッ... 続きをみる
-
❄️冬の家選び特集【保存版】 木々は赤•黄•橙と彩どり綺麗な季節🍁 いよいよ本格的に冬シーズン突入ですね❄️ 寒さで指先が "かじかむ" 寒い季節は、 暖かいお家に早く帰りたくなりますよね🏠 家選びやリフォームで憧れの「薪ストーブ」 なんて想像しただけでポカポカしそうです☺️ そこで☝️... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! ご無沙汰してます こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 さて、久しぶりの更新ですが内装もほどほど決まり着工ま... 続きをみる
-
お家選びの【保存版】🏠💓 エアサイクルの暮らしをはじめよう♻️ 家族の[からだ・こころ・家]の健康を守る。 だんだんと木々も色づき紅葉シーズン🍁 冬は、もう目の前❄️🎄🎍 そんな季節におすすめしたいお家をご紹介✨ 今後、家を購入や建て替え予定の人に 必見の快適な暮らしをご提案します... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! ご無沙汰してます! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 えーとだいぶ間が開きました。 今回までに打ち合わせ... 続きをみる
-
お家のリフォームするなら、 『株式会社 寺井工務店』にお任せ🏠🪚🔨 築半世紀以上の住まいも蘇らせる、 大規模リフォームが今人気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回のテーマは⇒【リフォーム】☝️ 解体して建て替えるよりもお得なことも❣️ 将来リフォームや、リノベーションを お考えの方は要チェック... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! ご無沙汰してますこつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 2週間ぶりの打ち合わせです。 まずは前回載せ忘れていた... 続きをみる
-
たつの市で家を建てるなら100年以上続く「寺井工務店」にお任せ🏠
地元龍野で100年以上👏 播磨地域を中心に伝統技術の継承と、 最新技術やデザインを融合させた家づくり🏠 〜家に帰るのが楽しくなる空間づくり〜 普通の家はいや・・・人とは違う家づくりを・・・ 自分たちのわがままを形にしたい・・・ 『株式会社 寺井工務店』にお任せ👷🪚🔨 #寺井工務店 ... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 前回はローン審査もOKをもらいどんどん先に進めることになりました。 今... 続きをみる
-
基本的にはこちらを更新しています。
-
波乱の幕開けの家作り 祖父が持っている土地に家を建てることになりましたが、その土地には借家が建っており、住人がおりました 借家自体も古く、耐震的に問題があるので、家を建てる建てないに関わらず、取り壊しをしなければならない時期が来ていました しかし、住人にはなかなか退去してもらえませんでした 月日が流... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 これから計画してる方々へ少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 さて今回ですが前回の続きでした。 …とその前に... 続きをみる
-
そもそも何故家を建てようと思ったか 高校までは九州に住んでましたが、大学は中部地方にある祖父の家から通うことに その後、大卒で辺境の地で接客業に従事し、その際に結婚 子供も生まれ、辺境の地では子育ての難しさも有り、祖父の家がある地域へ戻り、そこでも接客業に従事 しばらくはアパートにて暮らしていました... 続きをみる
-
はじめまして この度、ブログを始めることにしました あはろ と申します 予算はないけど、どうしても一戸建てが建てたかった人間のブログです もしかしたら、参考(反面教師)になる方もいるかもしれません よかったらご覧ください よろしくお願い致します
-
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 前回は土地のどこら辺に建物を建てるかを体感してきました。 今回の打ち合... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 先日はちょっと愚痴っぽいことを書きましたがまだまだこれからもモヤモヤしながら計画は進んで行くのかな?って気はしています(笑) で、先週は本審査の書類を書き提出してもらった所まででした。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとし... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 今回は打ち合わせの話ではなくて 前回までに資金のことで謎に思っていることを書きたいと思います。 前回までに間取りがある程度決まり 窓や扉の配置がほとんど決まり こだわりたい部分のオプションなども上げて 資金計画書を作成してもらいました。 そしてその流れでロ... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 前回は土地契約の書類を書き 資金計画書を出してもらいました。 まぁしっ... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 先週は間取りもほぼ決まり今週に見積りを出してもらうことになってました。 では、続きをどうぞ! 今回のメインは土地の契約でした。 不動産の方に永遠と書類を読み上げて頂いてました…。 漢字ばかり文字ばかりは正直眠たくなりますね… 疑問点などは随時聞きながら読み... 続きをみる
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 さてさて打ち合わせの日となりましたので経過報告を。 前回から担当の方とLINEでやり取りしながら 間取りを変更。 とりあえず希望、要望を全部ぶちこんで間取りを製作して設計士に見てもらう事になり 打ち合わせの日までに図面を作ってもらう様にしていただきました。... 続きをみる
-
初めまして こつぶっこ です。 色々な経緯でマイホームを建てる計画になり 色々な相見積もりを出してもらい 色々考えた結果タマホームで進める事になり 色々打ち合わせ等を行い 現在、間取り決め1回目の報告をします。 これから建てようとしてる方への少しでも参考になればと思います。 土地の立ち会いをしてから... 続きをみる
-
床がポコポコしてる… 新築から5年目でなぜか床がポコポコしてきました 表面のシール?保護フィルム?いつから? 気づいたらポコポコになっていました とりあえず担当営業さんに連絡してきてもらいます。 次に続く・・・
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
足場がばらされ、お化粧した全景が現れました。♪ 冷たく暗い時でも明るく楽しいそうな場所があったら風景も変わるのだと思います。 ホームページを更新しました。 今年は色んな出来事がありましたが開業5年目を無事終えることができそうです。 来年も新しい物・事との出会いを楽しもうと思います。
-
-
-
-
-
-
-
ヘーベルハウスには SMART MEETING というプランがあります。 私達は今回こちらを選びました。 最初に CUBIC 新大地 CUBIC roomy FREX3 から家の外観や仕様を決めます。 私達は展示場と同じ CUBIC に決めました。 SMART MEETINGから選ぶことにより 決め... 続きをみる
-
-
-
2021年結婚式も終わったばかりの5月、家を購入しようと妻に言われてハウスメーカー巡りに行きます。 住宅公園へ向かい一番最初に見学したところがヘーベルハウスでした。 ヘーベルハウスの見学で気に入ったところは 家事動線がイメージに合う 窓が大きくて開放感が良い(フォールディングウィンドウ) 屋上をイメ... 続きをみる
-
昨日は都内に新築中の娘の家を夫と様子見に行きました(^^) 一昨年末に入籍して、去年の9月に結婚式を挙げた娘夫婦… 結婚式はコロナでギリギリまで挙げることができるかどうかで気を揉みました 二次会はキャンセルしましたが、式と披露宴はなんとか自分たちの希望にそったもので無事に挙げることができて… ホッと... 続きをみる
-
現状からお話しします。 私が購入した土地は、駅から徒歩5分の少し小高い土地で150坪弱、建ぺい率60%、容積率200%の住宅専用地域です。古くからある住宅街で、地元ではそこそこ人気のある地域です。今回はこの土地に行きつくまでの土地に求める条件についての纏めです。 最初は、インターネットの不動産サイト... 続きをみる
-
-
狭小戸建てを購入することになりました。 コロナ禍、ウッドショック、 どうなることやら… な感じですが、成功✨と思えるように いろいろ勉強しながら進めていきます。 せっかくの初戸建てなので、 悩んだことや調べたこと、 失敗や良かったことなどを記します_φ(・_・
-
こだわりをカタチにした良い家つくる工務店 あなたのワガママほぼ叶えます💗🏡👨👩👧👦 自然の素材を使った木材🪵のお家🏠を コンセプトにした体験型のショールーム👀✨ 子育てママパパも嬉しいキッズルームも有り🤱 工務店やショールームって、普段気軽に中々... 続きをみる
-
こんな家に住んでみたいを叶えてくれる🏡👨👩👧👦 木のぬくもりを肌で感じられる住まい、、、🌳 以前から、なんのお店なんだろう??と気になって いたんですが工務店のショールームだったんだぁ❗️ 「木」への良さが実感でき、とても居心地の良い ホッとするモデルハウスは... 続きをみる
-
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規プロジェクトについて。 今日は横浜市都筑区で所有している土地の現場確認。 こちらのプロジェクトは、当社の方で建物を新築し、新築分譲住宅として販売するもの。 現地は古家の解体が終わり、スッキリ。(^^) これから、地盤調査ですが... 続きをみる
-
-
おはようございます! 🍊🌸「母ちゃん散歩行くですよ。」 👩ァィ(。・Д・)ゞ クンクンスンスン🐽🐽 開けて~。 なすの花はキレイな紫色🍆 娘達が土地を買い、お家を建てました。 広い土地に小さなかわいいお家です。 多肉のための小屋もこれから作るそうです。 そしてビニールハウスも。 楽しくわ... 続きをみる
-
-
-
昨日発熱した娘(次女)の具合を心配していましたが、今朝は熱が下がったとの連絡がありました。 実は次女家族は、1月末に新築した家に引っ越しをしたばかりでした。小さい子を抱えて新築準備や引っ越し準備等で数か月間忙しくしていたので、疲れが出たようです。 きょうは娘のお見舞いを兼ねて、ケーキを手土産に新築の... 続きをみる
-
我が家のわんこ達と、夢のマイホームについて書いていきたいと思います🙋 みなさんよろしくお願いします🙇✨
-
こんばんは。 過去のブログですが、なんやかんやでアクセスが多い?のでちょっと書き直してみます。 まずこちらにアクセス頂いている皆様は 「タマホーム」 にどんなイメージをお持ちでしょうか? 夏は暑くエアコンも効かない、冬も同様で更に結露がすごい、、、まぁ色々あると思います。 どうせ安い家、俗に言うロー... 続きをみる
-
-
先日住宅ローンの審査が通り無事に家を購入できそうです。 返事をもらってから家購入の手続きへ。 なんかモデルハウス見てから購入の手続きするまで早く無い?いけるの?と思いながらその場のノリで買った感じがしますが。 まぁいいでしょう?気に入らんかったら売ったらいいかと思い色々な書類へサイン。 引き渡しまで... 続きをみる
-
我が家では住宅ローンは40年で考えました。 月々の支払いを減らすために、なんかあれば繰上げ返済で返せば良いかと言う考えです笑 30過ぎのおっさんですが無事にローンの審査オッケー出ました♫ と言うことは!?
-
-
前回は新築一戸建てを探そうとしてましたが、何をして良いのか分からないし、中古で良いのが無いか探そうと思いネットサーフィン開始。 ①築浅 ②築5〜10年で小リフォーム ③築10年〜でリフォーム ③は無いかな?やっぱり古い家を壁紙とかやり直しても間取りとかが古い感じがする笑 ①は新築の建売とそこまで変わ... 続きをみる
-
嫁、子供1人で実家で親と同居していたが、嫁から家は広いが住みにくい。これに関しては同じ印象もあったので。家探しがスタート。新築、中古の一戸建てを探し回ってましたが、お互いにはじめての家探しこれまではマンションとかも住んでましたが利便性を重視で考えていたけど思いつきで行動してるので何からすれば良いか分... 続きをみる
- # 福岡で家を作る
- # パッシブハウス