手作りワンちゃん服の教室 今週は3名の生徒さんが来られます 17日に来られた生徒さんは1回目でした 動物病院の併設されたトリミングサロンで 現役トリマーとして活躍されています 専門学校でもトリマーさんの指導をされてる方です 将来的にはクリエイターから認定講師を目指されます 4時間でリブタンクトップを... 続きをみる
ハンドメイドのムラゴンブログ
-
-
-
お久しぶりです。 晴れ間の多い暑い日が続いていますが、関東まだ梅雨の時期ですね…。 こぉ〜暑いとちょっと雨が恋しくなります。 作り始めた頃は、まだ雨が続いていたので、雨の時間も楽しめるようにと作りました。 本日の納品は、雨とカタツムリ🐌の吊し飾りになります。カタツムリは初挑戦です。( ̄艸 ̄) 委託... 続きをみる
-
50色の折り紙1枚を64分割して鶴を折ったものを ガラス瓶に25羽ずつ詰めて作り溜めて置いたのを A3額に詰めてみた隙間は紙を巻いて黒い布で巻いて埋めた 両面アクリル板にしようと思ったけど立てたらガラス瓶の重みで歪んで崩れた><\ やり直し 色の配置最初のとは違くなった様な? 色の並べ方難しかった ... 続きをみる
-
本日は奈良登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。季節を感じて頂ける七夕のタペストリーです。
-
今日も暑かったですね💦 食欲激減🤣 少しずつ暑さに慣れていかないと😅 板タブ✨ iPhoneと同期して毎日練習🤭 イラストよりまず、文字の練習から… いつもの自分の文字が書けるくらい慣れてからじゃないと、イラストは無理な気が💦 ハートモチーフのペンポーチ💕 もうすぐ完成💕
-
-
今朝は目が覚めた瞬間に、暑い…と思いました。 湿度もグンと高くなりました💦 毎年のこと、と思いながらも この先の暑さを思うと恐ろしい😱 刺し子は「せんこう花火」が完成🎆 写っていないけれど… キラキラパールラメが光っています✨✨ この柄は3年連続で刺してます🤭💕
-
-
去年の秋頃から少しずつ縫っていた パッチワークのクッションカバーが完成しました。 パターンは『オハイオスター』です。 三角と四角の組み合わせのシンプルなデザインで、 ピースもかなり大きめなのに、 少し作っては放置→また作る、の繰り返しで、だいぶ時間が 掛かりました。 去年作った『ログキャビン』のクッ... 続きをみる
-
-
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 みなさん、それぞれの欲しい物を制作中です。
-
娘のリクエストで作っている、ひまわりモチーフのペンポーチ🌻 もう少しで完成です☺️ 気に入ってくれるといいな🤭 自分の好きなものしか作らないので… それを気に入って喜んでくださるお客様のメッセージはとっても嬉しいです🥰 私は、楽しんで作ることを大切にしたいので 無理せずのんびりやります😊
-
長らく頑張っていらした生徒さん。ついに完成されました。
-
#
ハンドメイド
-
助かるっちゃ〜助かるが・・・(;^ω^)
-
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみ作品をお迎えされたお客様から、お写真が届きました☆(おかゆちゃん)
-
パッチワークキルトのミニマット
-
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (11)
-
【制作中のこと】ハギレから生まれるぬいぐるみ、レアな黒猫ちゃん【minne★まあやぽっけ】
-
ミックスTのキルト作り / カルガモ親子
-
ハギレでパッチワークのポーチ
-
ラウンドザツイストのパターン〜
-
2025クリスマスキルトのデザイン
-
北欧風あんぱんドットのシャーリングバッグBigをminneにアップしました♪
-
令和7年6月19日(木)
-
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみバッグチャームをお迎えくださったお客様から、お写真が届きました☆
-
BARCOS長財布ファスナー交換やっとできました
-
初めて、ズボンの裾上げを決意をスル…後編
-
暑いのは人間だけじゃないよね〜(ΦωΦ)
-
-
雨の中、いらして頂きました。 娘さんからのオーダー品のソーイングボックス シェルのバッグなど。
-
-
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
-
-
今週は 初めての生徒さんが来られました 洋裁は自己流でいろいろ作られています ミシンを購入し お店で縫い方を習って ユーチューブを見ながら 直線立ちの大人の服やショートパンツ ワンちゃんのカートカバー 購入したワンちゃん服にフリルつけたり 二着を半分にして縫い合せたり 適当に裁断するので 同じ物は作... 続きをみる
-
-
-
リク君の服もできました 並べて 一緒にパチリ お揃いは可愛い~💖
-
お久しぶりです。 早いもので今年も半分、過ぎちゃいましたね。 下半期どのように過ごそうか少しだけ考えましたが、結局…私は、変わらずハンドメイドをして楽しんでいるんだろうなぁ…。( ̄∇ ̄)笑 昨日は、生憎の雨でしたが雨の中、無事に初・納品を終えてきました。( ̄▽ ̄;)✨ 場所は、北習志野駅から徒歩5分... 続きをみる
-
小春ちゃんの新しい服です アンダーシャツにスカートを付けました この上に合わせた服 夏生地でサラッとしてひんやりしています ラグランTシャツ半袖 名前を入れました どうです 可愛いでしょう いろんなTシャツを 組み合わせて楽しみます( ^ω^ )ニコニコ
-
今日の私の絵 ユーチューブで水彩画の描き方を見て 試してみました。上手くいきません でも1時間で描き上げました。 とゆうよりどう処置すればいいのか 描き方が分からないのです。 お粗末様です ここのところパッチした布を使って こんなバック作ってました。 中わこんな感じポケットが2つついてまし 折って折... 続きをみる
-
本日は午前は大和郡山のアピタ、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
-
-
先週の生徒さんは2人 入門講座修了された方から 着画をもらいました ラグランTシャツ 知合いの方にプレゼントされたそうです ミニチュアダックスフンドのピノちゃん いつもピ~ちゃんと呼ばれているので 裾にPI~と入れられました とっても可愛い~💖
-
-
木曜日にカルチャースクールのとある講座に1日参加していたのですが、逆にストレスを抱えて帰って来ました😢 悶々として夕飯も作る気にもならず😤気晴らしに新宿の京王百貨店の地下でちょっと豪華なお弁当🍱と今川焼きとラスク!もう食べたい物を爆買い🛍️ 金曜日も気持ちが沈んだまま、頭も身体も疲れ果ててし... 続きをみる
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
人間用が アイデアがなかなかでず ワンコ用を思いついたので 作って見ました うめちゃーん 出番ですよ モデルお願いします では うめちゃんが イヤイヤ 付けてくれたので 後ろで くぅちゃん 寝てます いかがでしょうか 人間用が イマイチ なんか 足らない なので また 考えながら ワンコ用の ヘッド... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
-
昨日と今日はお天気がイマイチでした🌨️☔️ 元々、土日祝日はお出掛けはしない主義なので 昨日は恒例月イチお墓参り(近所)🪦 今日はお恥ずかしながらAM5:00就寝💤11:00起き😅 何をしてたかと言うと… 傘につけるシュシュです🧶傘を止めるホックが錆びてしまって外したり止めたりができなくて... 続きをみる
-
-
-
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 生徒さんから香川県のお土産頂きました。
-
今日は曇り空でも暑い🥵 お昼は今季初、冷やし中華にしました🤭 そしてお気に入りのアイスも購入💕 ひと口アイスって手軽に口に入れられていいのだけど… ついつい手に取ってしまって、すぐになくなっちゃう🤣 いちごモチーフのかぎ針編みペンポーチ🍓 明日、minneにup致します🥰
-
芯地に端切れを縫い付けこちらは端切れそのままですから 半幅の帯地に縫い付けられる生地の大きさですから ぱっち部分は前回の半分の幅です。 出来上がり寸法41x29の幅12cm 中にファスナー付きのポケットと反対側に 大きなポケット間に1本縫って二つに分けてあります。 玄関飾りを5月人形からやっと取り替... 続きをみる
-
ソーイングボックスを制作中の生徒さん
-
-
-
こんにちは お友達のにゃんこ シジミちゃんの写真を 送ってもらってから かれこれ何か月 羊毛教室でチクチク進めていた そしてようやくできた作品 可愛くできたかなぁ~ フレームに入れてプレゼントするつもり 喜んでもらえるかな~ 先生にアドバイスもらいながら 何とかできました。 そんでもって だいぶ前に... 続きをみる
-
-
リボンを作っている 娘の推しが赤、黒 なので 赤のリボンを作って 見せたら 赤は赤でも 違う 赤はいろいろ種類あるんだよ と ダメ出しされました まぁ いっか このまま作ろう 外は雨、風がひどい 体調も よくない👎 天気のせいだね そんな日は 家でゆっくり リボンを作りますか いつも笑顔で頑張ろう... 続きをみる
-
-
昨日、夏に向けて準備完了と書きましたが… ギリギリセーフでした🤣 こちらは今日、エアコンなしではいられない気温になりました💦 半袖も1枚しか出してなかったので、慌てて引っ張り出してきました🤭 ホントに気持ちのいい季節は短いです😓 今日のおやつ💕 袋を開けたら、マミーの懐かしい香りが💕 い... 続きをみる
-
ヘッドドレス 正面が よくなりました 中央のリボンを変えました 我ながら 初めての割には よくでしたと 思う 後は 裏地をつけて ピンをつけるだけ もう少しで完成します いつも笑顔で頑張ろう〜
-
-
出来上がった家具にワトコオイルで塗装しました。 何枚か撮ってみましたがこんな感じです。 見にくいですが 薪は鑿で割りました。 テーブルの上の籠の中はこんな感じ、上のふかし芋は和風のドールハウスに飾ります。 おまけに これもオーブン粘土で作りました。 いつかドールハウスを作る時にと作りだめたものです。... 続きをみる
-
本日のパッチワークレッスンはミナーラでした。
-
-
前回のステンドが左側です。 今回が右側 色が違うとイメージも違いますね 姉妹分作るつもりだったのですが 2枚目でギブアップです。 だんだん根気が無くなってます。 歳を重ねれば気が長くなっていくかなと思ってましたが いや先を考えると気が短くなっています。 それに体力も無くなってきています。 それでもつ... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
-
-
本日は午前は自宅レッスン、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
-
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。タペストリーや作品展に向けたツリーのフレームキルト、ランチョンマットなど。
-
-
今回、ネットショップに、出展しました。 好きなとこでカットして、ギフト用だけでなく、かごや、バスケットに飾っても可愛い💕 気に入ってくださる方がいらっしゃるといいんだけど🙏
-
-
-
幅41cm高さ40cmと大きいです。 中袋には雑誌が入る大きさでポケットの下もデニム地で補強しました、 反対側には小さなポケットを付けて出来上がりました。 これはニット洋裁ようのバックになります。 お互いに製図のやりとりや本の貸し借り で大きいかなと思ったのですが丁度の大きさでした。 私はいつも場所... 続きをみる
-
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こんにちは。 今日は、毛糸🧶を整理をしておりました😮💨 編みかけのもの&モチーフを編んだのは良いがバッグにするにはまだモチーフが足りなくて、飽きて中断しているもの&秋冬用の糸etc… この引き出しにびっしり❗️いっぱい‼️あります😓 他にも、キャビネットにもほどきかけのアクリル糸が🌀(ア... 続きをみる
-
-
寒い日に大活躍なフリース服👕がギリギリ一着分残ってたので、しーくんのお洋服を作りました。 少し大き目に作ったから袖長いね😂 ついでにいつもこの服着る時脱ぐ時大暴れするガーくんに 前ボタンにしてあげたよ。 暴れなかった! でも脱ぐ時は頭通すからきっとまた暴れるね! みんなお揃い😁 お揃いはやっぱ... 続きをみる
-
こんにちは♪ 今日は夕方から雨予報☔日中はどんより雲っています☁️ 早朝から夫の叔母から、庭の写メのライン10連発が送信されて来て、起床✊ 体調も病み上がりで、予約を取っていた歯科医院もキャンセル💧 リビングで編み物🧶しながらYouTube三昧なのですが、少しは身体を動かさなきゃね! まずは植木... 続きをみる
-
-
本日は宇治神明コープでレッスンでした。
-
-
暑い夏の散歩 暑さと紫外線予防に クールクロス生地でリブタンクトップを 作りました これから可愛い生地が出てきますが まずは星柄で 試着してもらいました ネット販売とショップに見本として出します お客様にはワンちゃんにピッタリサイズで 一着一着オーダーでお作りしております
-
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
-
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
- # ハンドメイド布小物
- # ミシンキルト