沖縄のムラゴンブログ
-
-
★沖縄の桜 沖縄で桜🌸が咲いたというニュースを見ました 寒緋桜カンヒサクラというそうで、桃のような濃いピンクです 友人が、沖縄の首里城近くに移住、一度遊びに行ったことがあります 南から北へ、開花に合わせた縦断旅もいいですね ★セルフレジ 久しぶりに、ニトリとユニクロに行ってきました ニトリは、商品... 続きをみる
-
NO5 おっさん達の気ままな沖縄 2022年1月以来のおっさん4人の散歩。 1/16、14時、那覇空港。 『青い空、青い海、熱い太陽』では無かった。⤵ 天気は曇り、それもぶ厚い曇、当然日差なし。⤵ さて、気お取直し、15時、『魚屋直営食堂 魚まる』『海鮮丼+酢飯』約1700円、喰う喰う。 始めから大... 続きをみる
-
幼少期から耳の聞こえない両親のサポートをしてきた お笑い芸人の #大屋あゆみ さん お笑いで手話の可能性をひらくために 手話を交えたコメディ劇団を立ちあげ 大屋さんのこれまでの体験と思いをうかがいます
こちらにもアラマンダが😅↓↓↓↓ (動画)Googleはワクチン会社!あなたの医療情報や買い物履歴の情報を、ワクチン会社や製薬会社に売って金儲けしている~by @SpringProtectorさん/(動画)【MUST SEE!!!】ドクターシモーン・ゴールドが語るチーンの真実!004~by Oya... 続きをみる
-
★2023年1月24日 06:30 ピンク色のコスモスが満開 沖縄もきょうから冷え込み予想…あすは最低気温9度予想 沖縄県読谷村座喜味の読谷中学校向かいにある「よみたんコスモス畑」の一部区画が満開となり、見頃を迎えている。開花し始めている別の区画も合わせて、2月上旬ごろには約100万輪のコスモスが一... 続きをみる
-
🎵🌺ネーネーズの三線BGM/ネーネーズ楽曲アップテンポver. 三線インスト 演奏:上原渚・小濱凜(🌺😍
★ネーネーズの三線BGM/ネーネーズ楽曲アップテンポver. 三線インスト 演奏:上原渚・小濱凜(30:15) ネーネーズの三線BGM/ネーネーズ楽曲アップテンポver. 三線インスト 演奏:上原渚・小濱凜 506 回視聴 2023/01/23 ★2022年10月9日(日)ネーネーズYouTubeラ... 続きをみる
-
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(16頁目) ウクライナ侵攻と台湾問題(上・下) 安保関連3文書と沖縄 孫崎享氏
★2023年1月18日 琉球新報 ウクライナ侵攻と台湾問題 上 ★2023年1月19日 琉球新報 ウクライナ侵攻と台湾問題 下 ★鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama@hatoyamayukio 1月17日 孫崎享氏はUIチャンネルで、日本が敵基地攻撃能力を持つことで多くの人は日本の安全... 続きをみる
-
-
お正月の来客から沖縄のお土産 南国こんがりパイン 紅いもタルトが人気のお菓子御殿が出している こんがりパイン。 私は今回が初めてでしたが、とてもおいしいです。 見た感じでは、パイナップルの形に焼いたクッキー? かと思ったのですが、 食べてみると、中にパイナップルなどのジャムが入っていました。 うーん... 続きをみる
-
前、沖縄に行った時買ったシーサー 一対 左の口を閉じたシーサーが雌で、悪いものを家に入れない力を持ち、 右の口を開いたシーサーが雄で、良いことを家内に導くと 聞きました。 そうか、それで一対になっているものが多いのか。 2023年、どうぞ私たちを護ってください。 石敢當も10年くらい前に購入しました... 続きをみる
-
-
冒頭タイトル通り「タコライス」ってご存知? コレコレ↓ ご飯の上に刻んだキャベツ・トマト・チーズに ひき肉がかかったメキシカンな一品です✨ サルサタレみたいなピリ辛タレがかかってます コレが美味しいんだョ 最近オープンした弁当屋さんで売ってた 2時上がりの私はこの時間帯は弁当壊滅 って中、タコライス... 続きをみる
-
初めての投稿です。 偶然通りかかったあなた🫵 30秒で良いので聞いてくださいね。 寒くなると沖縄に行きたくなります。 温かい(現在25度前後)ビーチで島酒を飲みながら三線を弾きたいなぁ サムネイルの画像は自前です。 泡盛の菊乃露はもう40年程度経った5升壺で、味がまろやかになってます。 壺に入った... 続きをみる
-
沖縄県平和祈念公園のいしじ(礎) 1995年に建設された礎。 国籍や軍人、民間人の区別なく、 沖縄戦などで亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ記念碑です。 国内外の20万人余のお名前を前にして、本当に言葉を失う・・ 碑の向こうには、ただただ青い海が広がり、その美しさが哀しさを増します。 かくも多き... 続きをみる
-
沖縄出張 会社の決算が暦年なので、 現在決算月です。 1年の総仕上げとあって、出張も目白押し。 今週は沖縄県。来週の福岡で、一応〆です。 さて、沖縄は仕事とは言っても、素晴らしい景観がそこここにあり、 空き時間の有効利用が楽しい。 沖縄本島の西海岸側国道58号を北上する際、 海側は素敵なビーチがいっ... 続きをみる
-
3年ぶりのNAHAマラソンですた。 夜勤明けの旦那氏と合流し応援! マラソンルートに帰路がかかってる 為に車でお迎えいけず旦那氏は徒歩 で45分かけて帰宅の旦那氏。 娘の身支度を待ってる間に急に雨が 降り出して傘を持ってってヨカッタ こんな感じで傘持ちながら小さな太鼓 (パーランクー娘用の)を鳴らし... 続きをみる
-
#
沖縄
-
好きなことだけしよう!
-
漫画・イラスト素材 116【少しゆるい九州・沖縄・四国地図】
-
歯医者さんの治療は無事終わったけれど・・・
-
ZTF彗星とほうき星カヌレ
-
キダチベンケイソウ:3ヶ月も咲き誇る子宝草
-
捨て琉球MIX預り日誌119 売れ残り
-
2月7日の投資信託はプラス2931円
-
築100年以上の沖縄古民家で味わう極上すぎる「沖縄そば」
-
中国人に買われる日本の離島
-
沖縄オーガニックコスメ♡琉白-RUHAKU
-
【親子旅2023 ①】70代シニアとアラフィフ娘in沖縄・石垣島・竹富島
-
2月6日はプラス1187円でしたー
-
思わず「美味しい!」と声をあげた
-
【乗客1組乗車記】北谷エアポートエクスプレスは那覇空港⇔北谷(45分)
-
米粉のおやつ便をお届けいたします
-
-
おはようございます。 なんの世話もしていないのに 通常は、赤茶色になってから収穫するようです。 庭の一隅にモーウイを植えて、夏中収穫し、 そろそろ終わりかなと思うとまた採れています。 水やり以外とくに世話もしていないのに、 がんばっているモーウイです。 モーウイとは ウリ科キュウリ属の植物で、きゅう... 続きをみる
-
おはようございます。 友人から南の島のソーダが届きました。 いつもありがとうございます_(._.)_♡ この記事を書き終える頃 郵便屋さんが来ました〒 抜けるような青色の絵葉書が届きました。 ママさんありがとぅ~~。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 🔷と~ぅ 🔷しゅたっ 激しく遊んでるは... 続きをみる
-
今回こちらにハマりました。 コンビニで売ってるSPAMのおにぎり。 食べやすく手軽なのに ボリューミーで満足します。 関東のファミマでも販売してるんですね。 知らなかった。 沖縄では ファミマとローソン等では販売してましたが セブンイレブンにはなかったので… 何か大人の事情でもあるのでしょうか?
-
-
-
-
お土産悩み中。 紅いもタルトのお店で こちら新作との事で 味見用に買ってみました。 とうきびチーズタルト。 悩み中に こちらのアイス食べてみました。 シークワーサー大好きなので さっぱり&バニラが絶妙でした。
-
-
沖縄のファストフード。 久しぶりにジャンクフード 食べてみました。 コーラも久しぶり。 美味しいんですよね。 ハマりそう。
-
首里城公園です。 火災にあった場所が 囲われていました。 再建の為にキチンと残してあるんですね。 ニュースで首里城が 燃えているのを見て 何かの間違えかと思ったくらいです。 また素敵な首里城 早く見たいです。
-
晴天。 メチャ綺麗に撮れました。
-
-
2022年のシルバーウィークはいつ??国内旅行先おすすめ3選!!
こんばんは!令和の20代女子 みか です。 9月に入り暦上では秋になりましたね。 『秋』といえば、食欲の秋、運動の秋、読書の秋とよく言われるくらい楽しいことが多い季節です。 今回はその中でも「旅行の秋」に注目していきたいと思います。 9月は連休があるため小旅行に行ったり、普段いけない遠方に足を運んだ... 続きをみる
-
新型コロナ感染が徐々に広がり出した2020年3月にJMBの「どこかにマイル」で那覇便が当たりました。那覇便だと当たりと思う方が多いと思いますが、首里城が焼けてしまった後だったので、守礼の門以外は首里城の見どころはなくなってしまいました。季節的にもビーチリゾートではありません。美ら海水族館もひめゆりの... 続きをみる
-
-
甲子園の季節がやってきましたぞ! 沖縄は興南高校が甲子園の切符を勝ち取りました。 昔。妹と二人暮らししてたあの頃。 妹と気になってたお寿司屋さんがあって初めて行った あの日。私は当時医療事務歴が長く、近くの病院で働 いてたんですよ。 途中から隣の席でやたら「先生」「先生」なんて呼ぶ もんだから。好奇... 続きをみる
-
-
燃料サーチャージがどんどん増えていくと、なるべく短距離で日本一時帰国できればと 考えてしまいます。 記事によればピーチの関空-ソウルが再開されるとのこと。 ピーチはCovid-19前にバンコク那覇便を飛ばしており、これが再開されれば、食材なりゴルフクラブの買出しなら、那覇往復でもいいし、星を観に行っ... 続きをみる
-
梅雨に入ったと思ったら、もう夏とは… 3か月前、東京はまだまだ肌寒く、 夏の気配を少しでも感じたい、と沖縄へ行ってきた。 LCCも増え、以前に比べると 沖縄はずいぶん近くなったように感じる。 3連休の日曜出発、月曜戻り。 その週の木曜日くらいに、 もしかしたら行けるかも?と 飛行機とホテルをポチポチ... 続きをみる
-
戦後、沖縄は米国の統治下にあった。 日本の本土にいた私達は それを学校では教えられなかった。 1972年 5月 15日 沖縄は、米国から日本に「返還」された。 それまでの沖縄は「ドル」紙幣だったし 沖縄に行くには、パスポートが必要だった。 車は、右側を走っていた。 日本の本土にいた戦後生まれの私達に... 続きをみる
-
-
「ちむどんどん」とは、NHKの朝の連続ドラマのタイトルです。舞台は沖縄。本土復帰前に生まれた暢子の成長する姿が長期に渡って描かれていきます。 現在は高校卒業後、東京のイタリア料理店で暢子は修行中です。 そして今週、突然シェフ代行に。しかも先輩たちを差し置いて。オーナーが決定したとはいえ、納得いかない... 続きをみる
-
3人の子どもたちが中学3年生のときの修学旅行は沖縄でした。 20年も前のことになりますが、長女が修学旅行で買ってきてくれたお土産のゴーヤマンを今でも大切に持っています。 当時、ゴーヤマンは人気ありましたね。 長女はお土産に私と次女に1個ずつ買ってきてくれましたが、当時、小学6年生だった次女は、ゴーヤ... 続きをみる
-
天皇が沖縄を訪れ「平和」を祈る日は来るのか?復帰50周年式オンライン「おことば」に思う
天皇は沖縄復帰50周年式典にオンラインの形で参加し「おことば」を述べた。その中でおやっと思った一節があった。 以下引用すると、 「一方で、沖縄には、今なお様々な課題が残されています。今後、若い世代を含め、広く国民の沖縄に対する理解が更に深まることを希望するとともに、今後とも、これまでの人々の思いと努... 続きをみる
-
めんそーれー!!なBlackです♬ 年に1回は必ず行ってる沖縄ですが、今年は去年、一昨年に比べると、人がたくさんいてすごく盛り上がりましたよ!!! GWは平日2日休んでたっぷり10連休を取った私。 仕事は休んだもん勝ちだww 息子家族全員と一緒にロワジールホテルで数日、その後はザ・ビーチタワーで北谷... 続きをみる
-
なんだかんだ、もうすぐ初夏ですね(*´ω`*) 沖縄は梅雨入りだとか。 私は大阪に銀河英雄伝説3部(映画)を観に行きたくてウズウズしております(笑) そうそう最近、また新しいスーパーフードを見つけまして。 「モリンガ」というのですが 聞いた事ありますか? 詳しくはコチラ↓ にてご紹介しているのですが... 続きをみる
-
いやあ今日何十年振りのドラマでちゅらさんが深夜にやっててこの主人公の女優の征服姿可愛くついついイラストを描きましたこの子目が2二重でめちゃくちゃ可愛い♡
-
-
5月2日 孫達のステーキとエビフライの画像を見て、私達も食べた気分になりました。
午前中は、整形外科医院で、 リハビリでした。 連休と連休にはさまれた 平日なので。 駐車場も満車で、 リハビリ室も混んでました。 自主トレの器具の 順番を 待ったりして、 お昼時間になりました。 ちょっと疲れて 帰り道の ココスのでお昼です。 小さなピザと 包み焼きハンバーグ これらを分けると ちょ... 続きをみる
-
知り合いから、数年前に小豆島の近くの島に橋が付いたと教えてもらったので、 2022年4月23日土曜日にその島に行ってみました。 場所は「鹿久居島」 岡山県最大の島、鹿久居島(かくいじま)です。 昭和の初めまでは無人島だったようですが現在は有人島です。大きな島ですが人口統計ではわずか6世帯11人。 本... 続きをみる
-
二日続けて夜勤の管理人です! 旅行から帰った日を除いたら… ここ1週間程は家で寝てないわ( ̄▽ ̄;) 今日も朝 一旦家に帰ってアレコレ用事して15時には家を🚙💨仕事に来たよ… 相方さんはもっと凄い(; ゚゚) 旅行前から仕事で一週間帰ってなくて… 旅行から帰って直ぐに仕事に行って… 今週は日曜日... 続きをみる
-
#このニュース#どうなのか?#沖縄???#この制裁#甘いのか#準備が大事
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 このニュースの方がリアルで怖い
-
-
〝onちゃん〟(オンちゃん)は 『北海道テレビ放送(HTB)で 1997年から使用されている マスコットキャラクターです』 『名称は 〝スイッチオン〟〝オンパレード〟 などの意味を込め ポジティブなイメージを持ったものとし』 『黄色い体は 元気と可愛らしさのイメージで 元気を与える思いを持たせた。 ... 続きをみる
-
舞台『hana-1970, コザが燃えた日』を観てきました。
1月27日 東京芸術劇場にて『hana-1970, コザが燃えた日』を観てきました。 『あらすじ』 返還直前の沖縄で、激動の時代を必死に生きたひとつの家族。 沖縄・本土・米国。それぞれの想いがぶつかり合う中 葛藤を抱え迷いながらも、生きる道をみつめていく―― 1970(昭和45)年12月20日(日)... 続きをみる
-
「人の砂漠」沢木耕太郎著(新潮文庫)昭和55年12月発行 「視えない共和国」 日本の最西端、 沖縄県与那国島のルポルタージュ 『竹富島は民俗学の宝庫と言われている。 この人口五、六百に過ぎない竹富島は 過疎化の進展に置いて与那国の先進モデルといえる。 実に、旅館の若主人を除いて、 二十代の若者が皆無... 続きをみる
-
↑昨夕届きました〜BIG BOSS ‼︎ 1996年8月30日 沖縄本島に出発する時間まで BOSS〝きまぐま〟が 島内ガイドをしてくれました。 お店のそばにあった 漲水御嶽(はりみずうたき) 御嶽(うたき) 『琉球神道における祭祀などを行う施設』 『宮古島を作ったー 二神を中心として、水を司る〝竜... 続きをみる
-
ヤエビシに向かって出航です! 『八重干瀬(〝ヤビジ〟が統一された呼称) 宮古島の北、南北10km、東西7kmの海域に広がる 周囲約25km大小100以上のサンゴ礁から成り立つ 日本最大級のサンゴ礁群』 『その面積は、宮古島の1/10、 暗礁や礁斜面まで加えると1/3にも達し 〝幻の大陸〟と言われてい... 続きをみる
-
-
ハンドル名〝ぷか〟 宮古方言を用いているあたり 私の心の故郷は宮古島…沖縄。 私の英雄 〝爽やかな少年〟Mくん。 店の前で 彼が呼び止めてくれなかったら このご縁はありませんでした。 宮古島に通っていた頃は 本当にお世話になりました。 空港に迎えに来てくれるのは いつもMくん。 出会った時は 車の運... 続きをみる
-
んみゃーち 宮古! 本島では めんそーれ沖縄 石垣島では おーりとーり石垣 =ようこそ!我が島へ! 島によって、 島の中でも言葉が違います。 本気で話されたら 単語さえ拾えないので 英語より分かりません。 若い世代の方は部分的に使われているようで 宮古方言はユネスコの 消滅危機言語に分類されているそ... 続きをみる
-
1996年夏 高校時代の友人と夏休旅行計画 候補が挙がらず 煮詰まってカラオケへ 『決めた きれいな海をみながら一日中寝ていよう』〜♪ 『2人で思いきりリゾート 朝から晩までビーチで過ごそう』〜♫ 一日中寝ていよう。 思いきりリゾート…♡ 『決めた 沖縄の海にしよう 一番落ち着きそうだね』〜♬ 「オ... 続きをみる
-
みなさんこんばんは。本日沖縄に到着しました。現地に来てみて沖縄のことを調べる中で、太平洋戦争の本質が見えました。全ての若者が真剣に考え、自分たちと子供たちの将来のために立ち上がってくれることを期待します。少し長くなりそうですが、どうぞ最後までよろしくお願いします。 本題に入る前に、太平洋戦争はまだ終... 続きをみる
-
右の三つ葉。 左の葉っぱを【四つ葉のクローバーぐぁ、一杯あるっ!】興奮の私 に対して。葉っぱの種類が全然違うでしょ・・と冷めた旦那氏と娘 いやぁ~朝活したわ 約10か月ぶりの遠出の公園朝活よ。 娘が起きれるか心配でしたが。無事決行できました~ サイクリングも貸し出しがあってやってきたよ 最初。小学生... 続きをみる
-
-
『どこかにマイル』 JALのマイルで半分の6000マイルで往復できます 行き先は選ばれた4ヶ所から決められるのですがどこになるかはわかりません 福岡 秋田 大阪 沖縄から決まりました 検索すると色々な組み合わせが出てきます 雪が心配なので選択肢に北海道があるものは避けました 普通にマイルを使うと片道... 続きをみる
-
おはようございます😀 小雨🌂 涼しいです 海を眺めながらコーヒー☕ 昨夜はアグー豚しゃぶしゃぶ 今日のランチはカニバイキング 娘が美味しいお店予約してくれてるから 楽しんでます🎶🎶🎶 泊まっているのは一軒家 のんびり出来ます😊
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 国境を跨いだ大運動会はメダルラッシュとなり大盛況で終わりました。 私は県境を跨いだ旅に出掛けました。 毎年恒例の沖縄です。 羽田空港の駐車場はP1~P4までビッシリと埋まっていました。 昨年も沖縄へ行きましたが、ここまでビッシリとは埋まっていませんでした。 衆議院議員の石... 続きをみる
-
今日はハイボールの日だそうですね。 私たち国際カップルなんですが、 ウィスキーがとても大好きで、 よく飲んでします。 特に日本のウィスキーは特別ですよね でも、オーストラリアはお酒がまじで激高です。 日本でコンビニで簡単に買えますが、 オーストラリアは酒屋(Bottle shop)でしかおさけは売っ... 続きをみる
-
-
部活の顧問による不適切な指導のせいで自殺した男子高生について
沖縄にある県立高校に通っていた男子学生が部活の顧問だった 男性教師にわかりやすく言えば、パワハラでしょうね この男子高生は部活動でキャプテンをしていたらしいのですけど ほぼ毎日のようにキャプテンを辞めろ!など叱責し 他の部員がミスをした場合も、キャプテンの責任だと言って 叱っていたらしいですね、そん... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。お昼前になりました。 PCR検査、いろいろありますが受けてきました。 結果は明日まち。 いろいろな情報、今やテレビや新聞だけでなく ネットのニュースも、ブログであったり、日々毎日目にします。 私も影響されやすい人なのかもしれないなあと思ってみたり。 ますます、自分の考える力、能力、あと直... 続きをみる
-
-
-
今日はお仕事お休みだったの、 Friday islandいく前にエリンさんと買い物を行ってきました。 その中で、彼はずっと欲しがっていた カウボーイハット👒 ついに買いました。 えりんさん4月19日が誕生日ってこともあり、 わたくし誕生日プレゼントということで飼ってあげてしまいました。 ほんと甘や... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
この間のニュースを見ると、残念ながら独裁国家がいち早くコロナを克服した?と言わざるを得ないですね。 特に、中国は日本や欧米諸国がコロナで足を取られている間に着々と帝国を作りあげている。 一番危険なのは、軍事力に物を言わせて領域を拡大していることだ。 ①魔の手は尖閣から沖縄に 先日「海警法」を作り、尖... 続きをみる
-
みなさん、お疲れ様です! 今、海に行きたくて、たまらない須原靖明です。 ということで、海画像 泳ぎたい… 閲覧ありがとうございました!須原靖明でした!! #海 #泳 #青 #沖縄 #須原靖明
-
-
九州地方をはじめとして 台風10号の被害範囲にかかる皆様… 最新情報に気を配り、 万が一に備えた行動をしてください!!m(_ _)m なにができる訳でもありませんが… 心よりご無事をお祈りいたしますm(_ _)m 本当に本当にお気をつけくださいm(_ _)m
-
毎年8月には、戦争についてのドラマか本に触れるようにしています。 だれに言われたことでもないのだけれど、なんだか日本人としての義務のような気がするのです。 ただし、戦争を真っ向から描いたものは、残酷すぎて耐えられないので、甘いと言われるかもしれないけれど、途中で投げ出さないような内容のものを慎重に選... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! じゃん⇩ ここはみなさまよくご存じの沖縄県です。 沖縄には独特の踊りや音楽があります。 みなさまの家にキーボードやリコーダーなど音がでるものがあれば(やかんや鍋ではだめす)ぜひ試していたたい音が(ドレミの中からファとシを抜く)通称しな抜きです。 私の友人から教... 続きをみる
-
沖縄っていいですよね。 いつも暖かい。 そして海もきれい。 ぼーっとしているだけで一日が終わる。 そんな事も結構ある気がする場所です。 ゆっくりマッタリしたいときにはぴったりですよね。 山倉真矢でした。
-
-
-
こんにちは。熊正です。 いよいよ沖縄最終日です。 朝から天気がいいです。 気持ちいい風がちょっとセンチメンタルにさせます。 今回は、色々な人との再会だったりモヤモヤとした気持ちも少し荷が降りた感もあり。 本当に一緒に過ごした中学時代の3年間がフラッシュバックして懐かしさもありその時に感じたちょっと苦... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😃熊正です。 年明け一発目のオジ旅になります。 今回は珍しく国内なんです。 というのも、ちょっとリクエストもあったというか。という事で、元気に始めて行きましょう。 さて今回の旅は、、、 これでは分かりませんよね。 インド以来、久々のまとまった休みをもらえたのでちょっとモヤモヤする気持ちが... 続きをみる
-
-
3泊4日での帰郷。 母の85歳「子年」の祝いでの帰郷。 沖縄では生まれた干支の年にトゥシビー(生年祝い)を行い無病息災を願います。 長生きを「あやかりたい」と盃を頂きます。 呼び名は違えど日本各地にも同じ様な儀式があるようです。 今回のお土産 おいもの島とうがらしら
-
クリスマスまであと少しですね、皆様はクリスマスの準備をしていますか?私は12月初めからリビングの窓にクリスマスイルミネーションを点灯し始めました!沖縄の12月はまだまだ暖かくクリスマスの雰囲気がなかなか実感出来ませんが、ゴマちゃんと暮らす自宅にもホリデースピリットを演出しようと頑張っています。沖縄の... 続きをみる
-
最近、日本各地で北から南まで大きめの地震が続いていて怖くなります。ゴマちゃんと私が暮らす沖縄市でも先日は朝から地震がありました。奄美地方での地震の影響で自宅も揺れたのですが、地震発生時にたまたまゴマちゃんが目の前にいたので私は直ぐにゴマちゃんを抱き上げました。ゴマちゃんが揺れを怖がらないように地震が... 続きをみる
-
ゴマちゃんは今日も私を見つめています。私が帰宅したら一目散に私に駆け寄り、抱っこした瞬間にゴロゴロと喉を鳴らし、食事の準備中には待ちきれない表情を浮かべ、腹一杯食べ後に私のお腹の上に飛び乗り、いつのまにかそのまま熟睡。こんな何でもない日常が何よりも大切で心から幸せを感じます。ゴマちゃんが頼れる唯一の... 続きをみる
-
-
-
-
今日は休日ですが早朝からゴマちゃんに起こされました。夢の中からゴマちゃんのミャーミャーが聴こえてきて、寝ぼけながら目を開けるとゴマちゃん枕元に。ゴマちゃんの言葉は100%分かります、つまり「早く起きてリビングの電気ヒーターをつけて!」です。まだ夜明け前の暗闇で私はゴマちゃんの要望と私の睡眠欲の狭間で... 続きをみる
-
沖縄は12月に入り急に寒くなり始めました。沖縄移住19年目の私は気温20度を下回ると寒いと感じる身体に"進化"しています。今日は仕事の公休日と近所のホームセンターの創業祭が重なり、以前から購入予定だった電気ヒーターを迷わず買いました!今日は朝から雨が降り続き午後2時でも17度と肌寒く、帰宅して電気ヒ... 続きをみる
-
沖縄は12月に入り寒さを感じるようになりました。私も寒さに弱いのですがゴマちゃんはもっと寒さが苦手…ゴマちゃんの毛はすっかり冬毛に生え変わり夏よりも毛がふさふさになっています。最近ゴマちゃん食欲が旺盛だったのは冬毛を伸ばすためだったのでしょう。 そんなゴマちゃんに一足早いクリスマスプレゼントを購入し... 続きをみる
-
この本も図書館で借りてきました。内容は、毎日新聞社政治部の西山太吉記者の妻と、情報公開訴訟という側面から国家の嘘を明らかにしようと闘った弁護士との、2人の女性に焦点をあてて、沖縄密約が一人のジャーナリストの不義問題に矮小化されてしまった事件内容をもう一度見つめ直すルポルタージュです。この本の著者は朝... 続きをみる
-
-
にほんブログ村 だいぶ久しぶりの投稿です。 ついに私ビザがおりました。 Prospective marriage visaという、九ヶ月のビザです。 九ヶ月以内に結婚をするというビザです。 結婚して、Marriage Certificate をもらったらパートナービザを申請して、 パートナービザ2年... 続きをみる
-
西武最後の物産展 第9回沖縄の物産展 【きしもと食堂】【西武高槻店】
2019年9月訪問 9月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻にて21日~29日まで開催中の、西武最後の物産展 『第9回沖縄の物産展』に行きました。 地階食品売り場のニュー&リニューアルオープン第3弾の日と重なったからか、いつもよりお客が少なめ... 続きをみる
-
北欧旅行が終わり、9月から値段が安くなる沖縄へ行ってきました! 飛行機も片道、東京~沖縄で1万円ぐらいでした! とっても安く行けますね。 という訳で沖縄の魚を少しですが紹介いたします。 定番のグルクン 沖縄の定番ですが、唐揚げですと骨まで食べれます。 味はそこそこ。 那覇市内の魚食堂 アカミーバイ、... 続きをみる
-
今日は、かつ庵で夏バテ防止に来ました。
-
#
ヨーロッパ旅行
-
ゲーテが見た風景そのもの!- ミューテン山
-
山が帽子をかぶるとき!- アイガー・メンヒ・ユングフラウ
-
【写真多数】デュッセルドルフのメディエンハーフェンは現代アートお洒落シティ【ドイツ#49】
-
ドイツ!コンスタンツを歩く!Bodenseeに囲まれた素敵な街のおススメスポット紹介します。
-
英語力0でも大丈夫!海外旅行のための英語を1から勉強する方法
-
ブリュッセル 〜アムステルダムから電車に乗って♪初訪問国ベルギーへ〜
-
ヘルシンキを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! ヘルシンキ大聖堂からロウリュサウナまで主要な観光名所を1日で観光するモデルルート紹介!
-
スイスのリゾート・観光地が空を飛ぶ!- SWISS
-
犬連れ欧州ドライブ旅行④ フランス、ストラスブール観光を満喫
-
犬連れ欧州ドライブ旅行③ ベルギーからフランスの地方都市へ
-
アンドラという国、ご存知ですか?
-
癒される雪化粧の風景!- ツーク
-
ローマ観光(パンテオン、ナヴォナ広場)再び
-
初めての一人旅はヨーロッパ一周でした(それも行きと帰りのエアーしか決めてない)
-
【実録】なぜフィンランドは幸福度世界一になり、それが続いているのか? フィンランド現地民への質問や実体験をもとに考察
-
-
#
アジア旅行
-
【中国旅行】陝西省&内モンゴル自治区の秘境を旅する②いざ!内モンゴル自治区へ突入
-
【中国旅行】陝西省&内モンゴル自治区の秘境を旅する①出発前~湖南省長沙編~
-
【中国旅行】中秋3連休での中国東部の旅④世界でも希少な激しく逆流する河川・銭塘江
-
【中国旅行】中秋3連休での中国東部の旅③教科書にも出てきた魯迅と紹興酒の町・紹興
-
【中国旅行】中秋3連休での中国東部の旅②華東エリアの京都!?静かな雰囲気の台州へ
-
【中国旅行】中秋3連休での中国東部の旅①温州商人で有名な金持ちエリア温州への旅
-
バンコクで人気急上昇中のナイト・マーケット、Jodd Fairs! そのアクセス方法と食べ歩きのすすめ
-
美味しいアイスクリームとタイのお菓子:バーンカーオノム
-
写真映え必至の新スポット! 週末だけ開催されるオンアーン運河ウォーキング・ストリート!!
-
フーコック島のおすすめスパマッサージ、LUNA THAI SPA。
-
【中国旅行】大都会からも近い美しいリゾート地の恵州巽寮湾でのんびりビーチリゾート
-
ナショナル・スタジアム駅近くのインディー・カオマンガイは評判通り確かに美味かった!
-
【中国旅行】ザビエルが没したという伝説と広東最強の特殊な伝説が残る島・上川島へ。
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑧ラストスパート!広東省へ無事に帰還
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑦帰路開始!極悪ロード150キロ挑戦
-