こんなことでよいのか?と思う食事内容です 賞味期限の切れたしゅうまい スナップエンドウ(これは普通) 昨日買ったハッピーセットの枝豆コーンの残り おはぎ (これは母のところに行く時に買ったのですが 同じものがあったので持って帰ってきたのです) 明日とあさっての仕事のことを思うと 食欲もなく… 明日何... 続きをみる
ホテルのムラゴンブログ
-
-
今日はホアヒンのアナンタラホテル。 奥さんの誕生日ということでケーキやベッドメイクなどホスピタリティがすごい。 部屋もオーシャンビューで眺めが良い。 今日明日はリラックスしよう。。 元気にお留守番してるかな。
-
3月30日にエスコンフィールドに行って来たんです! こけら落としです! やっと到着したホテル 夕食は、ほとんど食べていなく、北広島駅のコンビニで簡単な食事を買いました。 午後11時をまわっているので、せっかくのおいしい朝食が食べれなくなってしまうので、、、。 新札幌駅前のホテルエミシア札幌の朝食です... 続きをみる
-
今回は、絶景観光列車トランツアルパインが通過する秘境駅の謎のホテルに泊まった時の動画をお送りします。 どしゃぶりの雨の中、秘境駅につきました。 降りたのは私一人とジュリエット(自転車)。 この駅に止まる列車は1日に上下合わせて2本のみ。 午後の3時半ごろ到着し、次の列車が来るのは24時間後。 駅前に... 続きをみる
-
-
1日(月曜日)に帰って来ました。 29日(土曜日)は、名古屋へ〜 早起きして(いつもと同じだよ)8時台の新幹線に乗りました🚄東京駅は、凄い人! お弁当を買うのにも並びました。 そして買ったお弁当は? 東京の名物が入ったお弁当です。1283円, (ちょっと高めだねby夫) 旅行気分で盛り上がっていま... 続きをみる
-
トルティーヤと牛乳と豆大福 豆大福はおいしい。 ここでコンサート 楽しいことはあっという間。
-
渋谷日記~『セルリアンタワー東急ホテル ディナー』2023年4月~
東京都渋谷区。 渋谷駅からほど近くの高層ホテル『セルリアンタワー東急ホテル』、パパも大好きな格式のあるホテルです。 ロビーに飾られた花が綺麗です。 先日、コロナ以降初めての会合があり、ホテルのメインダイニングを利用する機会がありました。 本格的なテーブルセッティングです。 メニューです。 前菜、『グ... 続きをみる
-
今回の世界一周では、ホテルはロケーションを重視し、あまり滞在を楽しむということは目的に考えていませんでした。それでも、コスパよく快適なホテルに泊まることができました。 ジャカルタ:All Seasons Hotel 玄関(ちょっと腰引けているけど) 眺め(朝) 眺め(夜景) 朝食 夜食のチキンハンバ... 続きをみる
-
前回、東京ドームに関する記事を投稿しましたが、ナイターが始まる前の平日昼間の東京ドームシティの様子を報告したいと思います。 東京ドームには東京メトロ丸ノ内線・後楽園駅が一番便利です。後楽園駅は東京メトロ南北線、都営三田線・大江戸線(都営地下鉄の駅名は「春日」)との乗り換え駅ですので、これらの路線を使... 続きをみる
-
-
昨夜はライトアップした鳥居に⛩行ってみた。 寒かったけど、綺麗。降りれなかったのが残念。 息子が車椅子を押して連れて行ってくれた。 五重塔がめちゃくちゃ綺麗だった。 思わず色んな方向から撮影したよ。 ホテルの館内は綺麗に見える。 さすがに絨毯は紅葉で🍁した。宮島らしい。 朝ご飯は和食は美味しかった... 続きをみる
-
昭和のバブル経済が残した遺物?:平日の幕張新都心は閑散としていた
千葉県千葉市の幕張新都心に行ってきました。幕張といえば、土休日に大型イベントが開催されたり、また千葉ロッテマーリンズの本拠地として華やかなイメージがありますが、平日の日中はどうなっているのでしょうか。 幕張新都心の最寄り駅は京葉線・海浜幕張駅になります。ちなみに、3月18日には東京寄りに新駅・幕張豊... 続きをみる
-
入学を控えての春休みは行事も無く 娘ファミリーと 近場のドーミーイン出雲で まったりして来ました! 最近のホテルは素晴らしい~と聞かされていましたが 期待以上で😲 天然温泉の大浴場 もちろん露天・サウナ付き 湯上がりは アイスクリーム🍦 ラーメン🍜 の無料サービス❗ 朝食は地元食材のバイキング... 続きをみる
-
北京 一人旅① 北京首都国際空港からホテルへ 2018年11月22日
その日は、いつも通り会社に行ったあと、飛行機に乗って北京へ!✈️ 夜中に北京首都国際空港に到着、空港近くのホテルに一泊しました。 ホテル入り口の自動ドア 普通の、中国の古いホテル アメニティも普通 ホテル代高い北京では、もっと良いホテルなんて泊まれない… 翌日からは、ホステルのドミトリーに泊まりまし... 続きをみる
-
-
#
ホテル
-
ホテルへシャンプーを詰替えする人は【無印良品】小分けボトルがおすすめ!
-
トルコでホテル予約する時の問題点
-
【静岡*伊豆高原】伊豆高原温泉 客室露天風呂付リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原
-
【旅行】夢の中で…「美ら海水族館を満喫したい~♪」<沖縄おすすめ旅行>
-
【北海道】阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
-
ホテルイースト21東京宿泊記②スカイツリーを見ながら部屋飲み^^
-
18thサウスヘブン編
-
ホテルマウント富士(山中湖温泉)
-
Zepp Sapporoのキャパとアクセスとホテル
-
新宿女子会ランチ
-
【インドネシア渡航】絶景のバリ島からコモド・ドラゴンの宿るラブアン・バジョへ
-
感動したホテル・旅館
-
ホテルエミオン東京ベイ(浦安温泉)
-
ホテルサンルート福島
-
ホテルサンシャイン佐沼
-
-
-
島津ゆたか ホテル 1985年 島津ゆたか ホテル cover 悲しい女性の心中を歌ってますが、男目線で見ると怖い部分が多いですよね💦 「私二番目でいいから付き合って」と言いつつ、いつの間にか一番目になっていたとかもあるもんなぁ… 新宿二丁目の女性がよく歌ってたっけ…
-
2月の電気代料金が、かつて見たことのない金額に跳ね上がり、震えております・・・。 うちはオール電化な上、夫婦ともに自営業で24時間自宅にいるから、普通より電気代は高いです。それはわかってる。 仕事場での電気使用はもちろん、猫達のために夏と冬はネコ部屋2部屋のエアコンがフル稼働。 夫は夫で「夜中の方が... 続きをみる
-
初めて泊まるホテルは、出向先まではタクシーで10分少しだけど、 最寄り駅からは遠い。 12分で書いてあったけど? 田舎?の道は、歩道もなく、ガードレールもない。 しかも時々砂利道になる。 車はガンガン通る〜怖い。 住んでる市内と同じ考えではいけなかった! 歩道があって当たり前ではない。 国道にさしか... 続きをみる
-
秘境駅が大好きです。 ニュージーランドでイチオシの秘境駅はOtira駅。 こちらです 絶景観光列車トランツアルパインが停車する駅ですが、普通は昇降用のドアが開きません。 この駅は、勾配のきついOtiraトンネルを列車で通行するために、エキストラの機関車を付けたり外したりする場所だからです。 オペレー... 続きをみる
-
-
コロンボ・フォート地区に泊まる:2022末ワンワールド世界一周記(33)
コロンボでは、フォート地区のホスピタル・ロード沿いにあるZest Metropoleホテルに3泊しました。ホスピタルというのは旧ダッチ・ホスピタル(オランダ統治時代の病院)のことで、現在はショッピング・モールになっています。35室と小さいながらも評判のよいホテルです。 フォート地区は早くから開けたコ... 続きをみる
-
今日は京都は雪でしたね。 雪の金閣寺や寺社は素敵でしょう。寒がりの私は絶対に無理ですが。 2021年3月、旅の記録の続き 京都 西本願寺です 左に見える大きな樹木は枝垂れ桜です。 花の咲く時期は見事でしょう 訂正します💦 これは桜ではなく、枝垂れ銀杏でした。 国宝の唐門は、この時は修繕中で見られま... 続きをみる
-
バンコクでは初めてマッカサンに宿泊:2022年末ワンワールド世界一周記(30)
バンコクではストップオーバーにせず、24時間以内の滞在でトランジット扱いにしてもらいました。ワンワールドのエクスプローラーでは、アジアでは4フライトが可能ですが、ストップオーバーは2回しかできません。既に、ジャカルタで1回使ってしまっているので、ここで使うと、次には帰国しなくてはならなくなってしまい... 続きをみる
-
-
-
ずっとベットの上だと日にちの感覚がなくなる。 朝5時から右足がずっとぴくぴくする。 令和5年2月12日 日曜日 今日は ゲラゲラ星人さんの誕生日です。 おめでとうございます って 誰やねん。 今日の朝食 今日の献立 御飯 五目巾着 味噌汁風吸い物 チンゲン菜おひたし 牛乳 鉄之助 + かつお こいつ... 続きをみる
-
東急ホテルからの異動 高校時代から含め、約3年くらい勤務しました。 一応後輩が出来るくらいにはなりましたが、まだまだ。 配ぜん人は10代から70代くらいまで幅広い。 そんな時に 配膳責任者Uさん 「新たにうちの会社で新宿のホテルに入るから 行ってみない、黒服として」 わたし「黒服ですか!」 黒服 会... 続きをみる
-
面接 当時17才 世間知らずで ホテルのこともよくわかってませんでした。 普通に呼ばれた日に面接に言ったら 「株式会社〇〇サービス 就労責任者 Uです」 と名刺をいただきました。 あれっ、東急ホテルじゃないんかーい。 と思っていると、 ホテルスタッフの仕組み ・ホテルがあって ・正社員がいて ・接客... 続きをみる
-
入院のことばかりでしたので たまには仕事のこと。 高校時代のガソスタバイト 高校時代にガソリンスタンドでバイトして 学校行かないでバイトして 気づいたらバイト代 20万。 しかも当時はセルフスタイルのガソスタってなかったので 1台1台接客。 歩合制 「給油中にエンジンルーム無料で点検します」 と言い... 続きをみる
-
チェックインしたけどホテルの部屋に入れない:2022年末ワンワールド世界一周記(23)
サンフランシスコでは、空港からさほど遠くないサウス・サンフランシスコにあるラキンタ イン&スイーツ・サンフランシスコ・エアポート・ノースに2泊しました。 空港からは、同じ系列(ウインダム)のトラベロッジと共用の無料送迎シャトルが利用できました。空港では、荷物がターンテーブルからなかなか出て来ず、やき... 続きをみる
-
-
きのう、マンションの水が出ず、 職場であるホテルに15時にチェックイン、ってか、部屋に入らず、そのままお仕事開始。 休憩時間にお部屋に入り、1時間まったり休みました。 24時35分、お仕事終わって、お部屋に戻る。 お部屋で、シャンシャンへのメッセージを送った。うるうる泣きながら。 本音は、ずっとずー... 続きをみる
-
今頃大晦日の記事を書いている。 大晦日をホテルで過ごしたのはいつ以来か調べたら、2018年頃の高山が最後だったようだ。 なんと四日間も高山の同じホテルで過ごした。あれが最後。 今回あらためて思ったプチ贅沢は、元旦をホテルで過ごすとささやかなお正月料理をいただけるというものだ。正月料理など、母方の実家... 続きをみる
-
-
龍野城下町の人気お寿司屋!SUSHI&VEGETABLE 心
西播磨グルメ【寿司編】🍣 『SUSHI&VEGETABLE 心』さんが、 "城下町古民家ホテルkurasu"にてとっても 美味しいお寿司を握って下さいました🥰🍣 超・超〜贅沢なひとときでした〜💖 最高や空間で7.最幸な仲間と過ごした 2022年の秋の想い出です🍁(●´ω`●) 龍野... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。相変わらずの不定期ブログですが、今年もよろしくお願いいたします。 昨年も、みなさまのブログから生きるヒントをたくさんいただきました。 もっとコメントを入れたりしたいのですが、いつも書いている途中でものすごく悩んでしまい消したり消したりでございます。 今年はもっとラフに... 続きをみる
-
リスボンでお勧めのホテルローマ:2022年末ワンワールド世界一周記(1)
世界一周旅行を中断していたリスボンに何とか戻ってきました。今回より、世界一周記後半戦を正式にスタートします。 リスボンでは、空港からタクシーで10分ほどと便利なホテルローマに3泊しました。名前の通り、ローマ通りに面していて、地下鉄ブルーラインのローマ駅、郊外鉄道(ポルトガル鉄道)のローマ・アレイロ駅... 続きをみる
-
こんにちは! 武雄旅行のお宿は温泉街のホテルで、何と昭和天皇陛下がお泊りになったことがあるそうです♪ ホテルの玄関正面には素敵なお花が生けられていました。 ※天皇陛下のお写真がありました。 人気者のアンパンマンのサンタさんが可愛い~ レトロな感じの落ち着いたロビー お部屋はシンプルな和室でしたが、窓... 続きをみる
-
-
和歌山の新鮮なお魚・郷土料理で朝ご飯を満喫💕 & リゾートホテルで忘年会(女子会)⤴😊
今回泊まっている 和歌山市の和歌浦(わかうら) うん10年前に宿泊したことがありますが、その頃でも随分古いなぁ! と、思わせるホテルでした でも、焼き魚も魚貝類のお造りも採れたての新鮮で美味しいし、 何しろ、和歌山! 温泉が気持ちよくって⤴😊 そんな和歌浦にもう一度泊まってお食事、温泉を楽しみたい... 続きをみる
-
商店街の路地に入り込んで見つけた謎のタイル これは何?ドラゴン?そもそも何をするところ? 青葉城へ行く途中で見つけたマンホールです。 こう言うの、見つけると直ぐに撮りたくなるポンコツです。 泊まったホテルの螺旋階段、ドレスの裾をたくし上げて 駆け降りてみたい、イメージはスカーレットの緑の花柄の勝負服... 続きをみる
-
-
こんにちは! 最後に京都旅行のお土産とホテルの部屋の様子を残しておこうかと♪ 孫と娘たちに、ちょこっとしたお土産です。舞妓さんのガーゼハンカチ、孫によく似ています。 四条通りの文具屋さんで一目見て、次女の好みにピッタリと即買いのメモ帳です。中も可愛いいんですよ。 定番の八ッ橋はニッキ味を、好物のちり... 続きをみる
-
こんにちは! 京都旅行、2日目の後半です。「あれ、どうだったけ~?」すでに旅の記憶が薄れています(笑)なのでブログでこうして残しておくのは、旅の思い出にいいな~と思います♪ 朝食をしっかり食べたので、お昼は軽めでいいかなと言うことで、運転手さんにお蕎麦屋さんを紹介してもらいました。なかなか風情のある... 続きをみる
-
-
本番の試験(1/22)を想定して、 幕張に前泊しての渋幕SO受験です。 前日の過ごし方、 どういう形が良いのか?? ホテル、食事(前日の晩ごはん、当日の朝ごはん) についていろいろ考えました。 本人にあまり緊張感がないので、 渋幕過去問や「重大ニュース」のテストをしつつも、 テレビ見たり、ゲームした... 続きをみる
-
ホテルのセーフティボックスにお金を忘れた:しくじり先生の海外旅行(第1話)
皆さんは、ホテルのセーフティボックスを利用していますか。私はあることをきっかけに使わないことにしました。それは今から15年ほど前のアルゼンチン・ブエノスアイレスでの経験です。 この時は、中南米(メキシコ、アルゼンチン、ブラジル)への出張でした。メキシコを除いて初めての南米訪問で現地の事情がよくわから... 続きをみる
-
リベイラ市場でランチの後は、世界遺産が集まる西部のベレン地区に向かいます。まずは、ジェロニモス修道院です。ここは、16世紀初頭にマヌエル1世がエンリケ航海王子(注)とヴァスコ・ダ・ガマの偉業を称えて建設に着手したと言われています。 (注)エンリケ航海王子は、14世紀にアヴィス朝を創設したジョアン1世... 続きをみる
-
-
このブログは自動書記による霊界通信ではありません(タイトル注意)
一口にミディアムと言っても、あるミディアムたちは、私の旅先にも現れます。 他に、その土地にはその土地のミディアムが、ホテルの室内へ侵入し気配を漂わせることもあります。 すると、トラブルが起きやすくなります。 他人の境界を構わないのは、生きている人間と同じです。 良識があれば、ミディアムだろうと、他の... 続きをみる
-
旅行するにはいい季節になりました。 昨日に引き続き、ヤマザキマリさんの 本を読んで、衝撃を受けました。 3人家族。 旅行へ行った時は、シングル3部屋取るとの こと。 それぞれ、仕事や海外との連絡を取ったり、 早く寝たり・・ と、生活時間がバラバラだからだそうです。 どうしても夫婦は同じ部屋じゃなきゃ... 続きをみる
-
3年ぶりのホテル(o^―^o)は、粋松亭 写真を見るとよくわかるのが、自分のデブ度・・ お腹の出っ張りを隠せません(´;ω;`) 部屋は二間 ご飯食べる机 このホテルのテレビは、持参PC とつなげることができなかった。。。_| ̄|○ 手前に、持参PC を置くのにちょうどよい台を見つけ、 置いて~、 ... 続きをみる
-
-
おはようございます❗️ EXILEを語りたい。 あとがきです。 疲れた…マジ疲れました😞 チケットは無事届きました。 (名古屋の友達宅) チケットを探し始めたと同時に 高速バスの予約も… お金がないから 帰省にはずーっと高速バスを 使っています。 平日なら2800円くらいかな? 土曜日だから500... 続きをみる
-
フジコデコシャドウ ちょっとした白髪の上にポンポンとつけると 自然に仕上がるのだそう 1本だと1,700円 2本買うと1,500円ぐらいになるそうです 便利そうな商品です 図書館で借りた本が昨日までの返却期限でした しまった〜って感じで 大慌てで本を読んでいます 透明の部分は拡大鏡になっているしおり... 続きをみる
-
モーテルの意味とは? ホテルとの違いや使い方、韓国・アメリカ版も解説
https://www.plentyofquality.com/2022/08/12/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%86%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3%e3%81%a8%e3%81%af-%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%... 続きをみる
-
-
-
6月23日 『新BS日本のうた』の公開収録を観てきました。場所は実家のお墓のある街です。奇しくも明日は父親の命日です。
今日は、私の実家の お墓参りに行きます。 少し、遠いので なかなか行けませんでした。 コロナ禍でもあるし 主人の体調も心配なので もう、 行けないな、、 と、思ってました。 ところが、 お墓のある町で行われる 『BS日本のうた』 の公開収録に 当たりました。 今迄の当選は 主人の名前で ばかりでした... 続きをみる
-
数年前、 父の帰郷に付き添った時のこと。 父希望の、 ある有名温泉地ホテルで一泊。 数ある宿泊施設の中で ☆の数4以上でイチバン、 口コミ、すばらしい! 選んだ自信ありました。 「硫黄のにおい、スゴイでしょう! 配電盤までイオウでやられちゃって、 部屋の電話使えませんから。 御用の際はフロントまで ... 続きをみる
-
今回も 大浴場付きで選んだホテル 部屋にはシャワーもなく シンプルーー! 私的には大好き空間です 勿論、大浴場入浴2回朝風呂済みです😃♨️🎶 昨夜は そしてこれから 今回の第一目的クルージングへ行ってきます
-
最近は、ホテルも部屋まで荷物 運んでくれないんだね と、夫。 私は、運んでくれない方が良いんだけどな・・ 会話の間が嫌なのよね・・ ジェーン・スー著 今夜もカネで解決だ 朝日新聞出版 本 何やら物騒なタイトルですが、 著者、職業柄、 身体中が凝ったり 痛かったり リーズナブルなものから、 自分にご褒... 続きをみる
-
ソロ活でなどと書いているのは ソロ活女子のススメを見た影響です^^ 今週はシティホテルに泊まるという回で ホテル好きの私は楽しかったです 今週末は1人でホテルに泊まります 初めて行くホテルですが 割引やら訳ありやらでかなり安く泊まれます 訳ありというのは 隣で工事をしているみたいなのです それで安く... 続きをみる
-
-
今日はリワークのため電車に乗っています パステルアートというのをやります リワークのあとに娘と待ち合わせてランチに行きます 初めて行くところですが ホテルでパスタランチ 予約してあります^^ サラダやスープ デザートとドリンクはバイキング形式のようです 2時間滞在可能なようなので ゆっくりできるかな... 続きをみる
-
おはようございます😊 昨夜、次女がオーストラリアへと出発しました。 10時間のフライトだそうです。 展望デッキから撮影 (これは娘が乗った飛行機ではありませんが😅) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 昨日、朝早めに家を出ました。 娘の友達が見送りに来てくれました。 品川駅... 続きをみる
-
-
BSで4時からやっている、韓国ドラマ 『ホテルデルーナ』 幽霊だけが泊まることができるホテルで、さまよう幽霊をおもてなすというホテルの物語。 見逃してしまうと、内容がつながらなくなってしまうので、フリマでDVDを買ってはみたものの…… 夜ゆっくり見ようと思ったけど、ヤッパリおっかない〜〜👻🌛😰... 続きをみる
-
そして私たちが滞在したビーチは"プエルトリコ "笑 名前をつけたのはどっちが先なのだろう…まぁこっちではないな🤣 と思いながらもつっこまずにはいられない名前でした🚢 私たちは島の南西に滞在したので、 ホテルからの眺めはこんなに綺麗で夕焼けを毎日見れて幸せでした❤️ ただ… いい眺めでビーチから近... 続きをみる
-
コロナ禍の中国について 集中隔離医学観察 6泊7日 2021年5月16日〜22日①
私は去年の5月、指定ホテルで集中隔離されている… 原因は、あるランチ会に参加し、一緒にお食事した9名の中のひとりに、感染者との濃厚接触者がいたため。 その方は、飛行機に乗った時、斜め前の席に感染者がいたため、濃厚接触者となった。 その時は、大連周辺の都市、だいぶ離れた安徽省、広東省などで感染者が出て... 続きをみる
-
おはようございます。 コロナ過になる前に一度泊まったことがあるホテルに行きました。。 泊まったホテルから。。18時過ぎなのでもう暗かったのですが、、、 S値を1秒にして撮影しました。 これ22時すぎか。。 S値2.5秒なんで、ブレちゃいますよね(笑) 頑張りましたが、オリオン座がなんとかわかるレベル... 続きをみる
-
お仕事にちょっと疲れたら週末プチ旅!【尾道のリゾートで心のデトックス】セラピスト関谷ハルカお勧め癒しスポット
仕事で責任あるポジションを任されるようになったり、キャリアアップや自己実現に向け、仕事に一層せいを出すアラサー世代。Oggi読者の皆さんの中にも、そんな頑張る女性は多いのではないでしょうか。仕事で良い結果を出したり、自身を成長させるには大変な事もたくさん経験しますよね。普段は前向きな人でも、時に“仕... 続きをみる
-
コロナまん延防止が解除され 保留されていた地元の宿泊割引キャンペーンが再開 娘と高校生の孫を誘い 3人で念願のホテル&スパへ 1泊朝食付きで1人税込3700円! 有り難い限りです 仕事上がりで20時チェックイン 早速サウナを楽しみました! アロマの香り漂うサウナ室 火照る体を休めながらの おしゃべり... 続きをみる
-
娘は本日試験 昨日から前泊でホテルに泊まりました ホテルはグレードアップされて良い部屋だったみたいです バルコニーもついていて 夕陽がきれいに見えたようです もう試験も始まったと思うので 落ち着いてやってほしいです 今日は一日試験です がんばれ! そして私は弟たちと 母の入居準備です 必要なものを買... 続きをみる
-
-
2022年2月1日は、旧正月の元旦にあたる日です! 今年の旧正月は、ほとんど家にいるので、去年のことを書きたいと思います… 普段だったら、のべ30億人が移動するという、中国の春節! しかし、時はコロナ禍… 去年の春節休みは、帰省や中国国内旅行を避けて、今いる場所で過ごすように要求されていた。 今年も... 続きをみる
-
昨日はとあるホテルでのcitta感謝祭に参加してきました^^ 全員マスクをして ソーシャルディスタンスをとっていて感染対策はかなり徹底されていました 自分を愛すること 自分に嘘をつかないこと この2つがとても難しいそうです 自分を愛すること ホントにそれが大切なのはわかります 青木千草さんのピアノ演... 続きをみる
-
海外の日本式ラーメン タイ バンコク スクンビット 2018年10月3日〜4日
その日は、バンコクに来ていました。 プーケットからバンコクに来て、バンコクには、一泊だけしました。 タイスマイル航空、プーケット、バンコク間の機内食。 味は普通でしたよw バンコクの日本人街 スクンビット、駅からも近い、こちらのホテルに一泊。 部屋も、清潔でした。 バンコクの晩ご飯! 移動式屋台で、... 続きをみる
-
その日は、サンフランシスコに来ていました! 中国から関西空港経由で、サンフランシスコに到着! 長旅でした…でも4時間くらい一時帰国できたので、空港のお店でお菓子など買えて、よかった! サンフランシスコ空港では、入国審査の列に、2時間くらい並び、入国審査では、どこ行く?何する?など質問攻め…最後は、W... 続きをみる
-
-
-
夏頃に書いていたのですが auひかりのままにしたことでボンタポイントが2万ポイントがもらえると聞いていました しかし入ってこないのです どうしてかなぁ? 間違いだったのかなぁとか思っていたのですが 思い切ってauに聞いてみることにしました 散々電話は待たされましたが 確かに2万ポイントは入っています... 続きをみる
-
昨日はホットヨガのちカフェの定番メニューでした 赤毛のアンのクックブックがあり 少し眺めていました^^ ここしばらくホテルに悩んでます なぜ悩んでいるのかというと どこに泊まろうか? いつ泊まろうか?ということ クーポンとポイントも使いたいなど… 考えていると頭がぼんやりとしてきています それと母の... 続きをみる
-
-
日中国交正常化の日にちなんで、これまで宿泊したホテルの中から、伝統アートのホテル、現代アートのホテルのいくつかを紹介します。 中国ー伝統スタイルだけじゃない、現代欧風もその折衷も、チョイスはたくさんあります。 現代内飾の例 (ロビー) 伝統内飾の例 (ロビー) 現代アートのホテルと周辺景観 南京のホ... 続きをみる
-
-
観光ホテルでも、ビジネスホテルでも、バイキングは充実している とあるホテルの例を紹介(”瑞湾開元世紀大酒店”ー天津浜海区の例) <注>ごはん、パン、ハムベーコン、肉類、魚介類、ケーキ、ドリンクスなど、ごくあたりまえのものは省略しています * 泥人形ー天津は泥人形の産地のひとつ↑ 調理人が張り付いて対... 続きをみる
-
おしゃれなデザインホテルが多い。「中国も」と言ってよいのか「中国は」と言ってよいのかわからないが。 Narada Boutique Hotel (中星宜林君亭酒店)上海の例 定番の書棚を置いたロビーの一角 4 「古き」を残しつつ、伝統の「中国」色から西欧風に 中国は大都市に限らず、デザインホテルが多... 続きをみる
-
-
草枕温泉てんすい 夏目漱石の『草枕』の舞台になった小天温泉にある。有明海や島原半島を望む眺望のよさは抜群で、露天風呂や大浴場からも見渡せる。雲仙普賢岳に沈む夕日の眺めは格別。 川名涼。
-
夢龍胆 花泊まり 黒川温泉で唯一持ち込み可能の宿。全室お部屋に温泉付きの和洋室で、ミニキッチンなど完備。姉妹館「夢龍胆」の露天風呂も無料利用できます。 川名涼。
-
-
静寂な森の宿 山しのぶ 1500坪の敷地に全12室のみの静寂な森の宿です。自家栽培の野菜や米等、食材も極力地元のものを使った料理、広々した露天もお楽しみ下さい。 川名涼。
-
-
あその旅宿 鷹の庄 鷹の庄部屋も離れだったので静かでゆっくり過ごせて、部屋に付いている温泉も大浴場もどちらもとても良い泉質でした。料理もおいしかったです。 川名涼。
-
親和苑 とくかくコスパが良いです。温泉は家族風呂のように貸し切りで気持ちよく入れます。またアメニティも充実しています。さらに食事がとっても良いです。品数が多く、どれも美味しくて、途中でお腹いっぱいになってもまだ食べたいです。また行きたいと思っています。 川名涼。
-
-
城山荘 とても快適に過ごさせていただきました。 お部屋は広くてきれいで、いうことなし。ただし、冷蔵庫があれがよかったかと・・・ お風呂は、大きな露天風呂は、湯加減バッチリでした。 大浴場はすこし暑すぎかも・・・・ たいへん気に入りました。また家族、友人とリピートさせていただきます。 川名涼。
-
-
山みず木 自然を肌に感じて川沿いの露天風呂でゆっくり時を忘れてくつろいで頂く。川のせせらぎをききながら和室でゆっくりと。 川名涼。
-
-
-
-
天然温泉ひなたの宿 様 宿泊 温泉 ホテル かんぽの宿 日南市 宮崎市 グリーンホテル 都城市
2種類のブログランキングに参加してます♪ 一日一回 ポチ(クリック) お願い致します♪ https://sake.blogmura.com/shochu/ranking.html?p_cid=01229259 https://blog.with2.net/link/?1572214:1911 鹿児島... 続きをみる
-
若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるホテル 国民宿舎 ボルベリア ダグリ 様 志布志市 温泉 宿泊施設
2種類のブログランキングに参加してます♪ 一日一回 ポチ(クリック) お願い致します♪ https://sake.blogmura.com/shochu/ranking.html?p_cid=01229259 https://blog.with2.net/link/?1572214:1911 鹿児島... 続きをみる
-
里の湯 和らく 冬に訪れたのですが、雪の中の露天風呂がとても素敵でした。今は亡き祖母を連れて行った初めての旅行でとても思い出に残っています。いろりで食べる料理もとてもおいしくて、年配の方への気遣いもあり祖母もとても喜んでいました。 川名涼。
-
-
#
シンガポール
-
【シンガポールのニュース】シンガポール航空の機内食が物議を醸す
-
世界のベスト空港ランキング1位のチャンギエアポート
-
【シンガポールのニュース】マカオが経済の多角化を模索
-
テンニンチョウの夫婦を撮った! May 2023
-
シンガポール旅行で絶対食べてほしいデザート老伴豆花!Lao Ban Soya Beancurd
-
【シンガポールのニュース】EUの森林伐採防止法が東南アジアに与える影響
-
シンガポール旅行にきたら食べてほしい名物! Bee Cheng Hiang 美珍香
-
デリシャスアメージング弁当
-
【シンガポールのニュース】「南洋客属总会」は今年で94周年を迎えました
-
長い間SNSに入れないかもしれません
-
ヤバい中毒性アリ! IRVINS アービンズ ソルテッドエッグ 魚の皮のスナック
-
シンガポールで食べられるおいしい本格フィッシュ&チップスSmiths Authentic British Fish and Chips – Balmoral Plaza
-
【シンガポールのニュース】ドリアンの季節が到来!
-
ジョホールバルのリトルベトナムへ
-
シンガポール旅行に来たら食べてほしいローカルフード バクチョーミー(Bak Chor Mee)とフィッシュボールヌードル(Fish Ball Noodles)
-
-
#
ドイツ
-
🇨🇭海外生活の体調管理🇩🇪ドイツの朝食
-
【旅ルート】ドイツ&チェコ周遊|5都市6泊8日|ヨーロッパ|東欧|関空発
-
49ユーロチケットをやっと購入しました〜お天気の良い夏はお出かけしたい
-
ドイツの日常🇩🇪ハーゲンベック動物園
-
20230531 ドイツ5月雇用統計、引き続き堅調も求人軟化の兆し
-
ドイツの5月はIKEAでもアスパラガス!
-
オマール海老の美味しいお店が…
-
20230530 ドイツ人の欧州旅行先で高いのはスイス、アイスランド、デンマーク
-
20230530 昨年のドイツ国籍取得(帰化)者17万人(3割増)
-
【2023年】ドイツの「日本デー」。
-
今が旬!ドイツ 春のご馳走 シュパーゲル(白アスパラ)
-
IKEAのキッチングッズ「ウップフィルド(UPPFYLLD)」が便利だった件
-
怒りの投稿💢差別体験①
-
20230528 少なくとも現時点のドイツにクレジットクランチの兆候なし
-
20230528 ドイツで労組新規加入が急増中
-