ホンダのNBOXに乗っています。 この季節、仕事から帰る時、外は真っ暗。 ライトはオートにしてるけど 時々対向車にパッシングされるのです💦 私のライト、眩しいのかなあ? でもハイビームにしてるわけじゃないし・・・ とずっと思ってたんです。 そしたら昨日、大通りに出る細い道を走行中 前の車が急に止ま... 続きをみる
車のムラゴンブログ
-
-
久しぶりにバイクの話です 2台目に買ったバイクです。 YAMAHA DT200WR カリッカリのオフロードバイクです。 もう、ほとんど「レーサーにライト類とミラーとナンバーを付けただけ」 のバイクです。 バッテリーもありません! キックスタートで、エンジンかからないと、ライトつきません。 で、なぜこ... 続きをみる
-
-
-
-
今日も車関係の話題になりますが💦 ホンダと日産が経営統合に向けて話し合いが進んでいるというニュースを読みました。 そこに三菱も加わるかもしれないという話。 どれも有名な自動車メーカーなので、時代も変わったなぁと思いました。 私の住んでいる地域は交通の便が あまり良くないので、自家用車が主な移動手段... 続きをみる
-
トヨタ スープラ ツインターボR いわゆる ”JZA70” というやつです これはネットで拾った写真ですが、今見てもカッコいいですね~ 色も深緑でした。なんていうか、ラメの入ったグリーンで、写真ではわからないけど、光が当たるとキラキラグリーンでよかったです。 当時国内最強280馬力! MOMOのハン... 続きをみる
-
:;((•﹏•๑)));:寒い🥶 ⸝⸝スタッドレスタイヤに替えてみた
最低気温が2℃。 もうすぐ雪(ゆ・ω・き)が 来るかも、、。 とのことで スタッドレスタイヤに替えてみた(* 'ᵕ' )☆ 雪道も安心ヽ(;▽;)ノだわ。 さて、どこ行くかな? 京都🍁方面🍁笑笑
-
-
-
写真は犬と散歩している社労士の藤田です 「藤田トシハル」名義で音楽活動をしています。 ドライブ(犬と日帰り小旅行)、バイクツーリングも趣味です。 その関係で、車バイク関連(車検整備、販売、カスタム)の顧問先が増えてきています。 音楽、バイク、車好きの社長さん、こんな社労士に興味があったら連絡ください... 続きをみる
-
車が盗まれそうになった。 まさか、まさか、うちも狙われるなんて・・・・・ 未遂に終わったから良かったけど! 私がジムに行っている間に刑事と鑑識が来たようだ。 犯人は手袋をはめていて、車から指紋はとれなかった。 夫の指紋だけが車にべたべたついていて、 「ご主人車に触りましたね」と言われたみたい。 斜め... 続きをみる
-
今朝はカメになったよ😅 車は止まる前に発進できませんね(うごけー呪文🤣ハンドルを握って体重を前後に移動) 4WD(四輪駆動)でもこうなんですね。 アイスバーン怖い怖い。 動画を見つけましたのでリンクしておきますね。 🔽動画 まじで滑る今朝の札幌市内
-
車の半年点検行って来ましたー。 🚗 🚗 もう1年前から指摘されてたバッテリー、 色々乗り方を努力して半分を保っていたんですけど、 ここ半年、私の外出が激減。 週2が常で、暑かった夏は週1だったりも。 おまけに乗る距離も短いから、 今日は注意⚠️ゾーンになっていました。 もう散々粘ったから流石に諦... 続きをみる
-
橋が警察により封鎖。 迂回するも全く動かないʅ(´=c_,=`)ʃ 弱った。。
-
#
車
-
人生も横バーもいろいろ ~リアナンバー上のバーの時代(5)~
-
光のセンサーでも付けて欲しい 停止線からでは見えない左右からの走行車&歩行者
-
THE MAGARIGAWA CLUB「Feel the MAGARIGAWA & EV Experience」その③(Owner’s Paddock編)
-
免停でいいじゃね? ~積雪でいやはや~
-
しきり屋がいない😲ラブ・狆・ミニピン🐶🐶🐶3種3ワン
-
中古車を即決!その理由とスムーズな購入体験【カーローンの審査から納車まで】
-
ローマウント・リフレクターの謎
-
今日は足場工事
-
スズキ元会長・鈴木修氏の言葉
-
フランス環境汚染、ステッカー義務化
-
“簡単”にできる『フロントガラス凍結防止』方法
-
S30Z s49年に来てくれたフェアレディ 貴婦人の事
-
今日からサッシ窓など取り付け
-
「全国対応、月々5,500円から新車リース、手軽に乗れるニコノリのカーサービス」
-
「交通費管理の効率化と割引!首都・阪神高速ETCコーポレートカード申込促進」
-
-
-
渡英1年間は日本の運転免許証で運転することは可能ですが、1年を過ぎるのであれば、UK免許証に書き換えましょう。運転免許証はイングランド、ウェールズ、スコットランドにお住まいの方はDVLA(Driver & Vehicle Licensing Agency)、北アイルランドにお住まいの方はDVA、日本... 続きをみる
-
-
前回磨いてから2年程経ったので再度ピカールで磨きました。 今時の車はLEDで明るいですが、サングラスをかけたHIDです。 古い車なのでピカールで磨いただけでは新品の様に綺麗にはなりませんが、時間もかからないので納得です🤗
-
-
-
前回のブログに書いた通り 糖質制限の事は始終、頭にあります… でもでも… これがテーブルにあると 一粒でもつまみたくなる そして一粒では足りない事は明白であーる😭 *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 娘からの哀しい出来事LINEが届いた… 娘婿君が運転す... 続きをみる
-
-
-
いつからか? たぶん10月に入ってから。 孫は、迎えに行くと…散歩をして得心してから車にのり、保育園に。 保育園に迎えに行くと、車に乗って帰っても近所を散歩。 時間も手間もかかります。 今は、夫婦で孫を迎えに行って、保育園に届けます。 全部、徒歩です。 何故?夫婦でと言うと… 孫が、途中で抱っこと言... 続きをみる
-
-
今、家に帰ったら 駐車場に 見知らぬ車が🚗! 1時間経っても持ち主現れず。 警察もとりあって くれないし 酷い😢
-
-
少し 走り過ぎてましたか、、自分の老化劣化を強く感じてましたから、、
本当は 五感の全てに対してのアプローチを要したのですが、、 際立って感覚が鋭敏化したのは 聴覚と嗅覚 そして味覚 相変わらずに劣化が止まらないのは 視覚と触覚 やはり バランス良く感覚を鍛えるのは かなり難しいですね 特に 聴覚と嗅覚 そして味覚は鋭敏になり過ぎていて、、 聴覚については カラオケ記... 続きをみる
-
『夏から秋へ』エッッッ(((;ꏿ_ꏿ;)))💧💦💦💦💧
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 こんな夏の空や こんな夕焼けも 穏やかな 秋空に変わってきた 一生懸命 土中から芽を出している ミセバヤたち 一つ一
-
引っ越し先は、まだ決まってない その前に、自家用車をあきらめることにした! 有ればすごく便利だ! まとめて買い出しができ、重たいモノもへっちゃら🌸 でも、今回はリスクの方が大きい 維持費がかかりすぎる ・ガソリン代 ・車検代 ・駐車場代 ・メンテナンス代 ・保険代 これじゃー 車を養うために働くし... 続きをみる
-
-
-
昨日は 3連休初日で 前々から気になっていた 車のタイヤが滑るので もう交換時期なのかと 12ヶ月の法定点検の予約もしなくてはとディーラーへ行ってきました タイヤはあと1mmで交換時期と言われ どのくらい金額がかかるか教えていただきましたが とりあえず 点検の予約だけ入れました 帰りに タイヤ専門店... 続きをみる
-
-
-
-
2024年9月10日(火) 唯子さん 学校へは自転車で通学しています 自転車は 家の車庫に置いてあります♪ ・ ・ ・ 今朝 車庫から 唯子さんの声がしました 『当たっちゃったー!!!』 当たったって・・・ 車庫に置いてある車に 自転車をぶつけたのか?・・・ ・ ・ ・ 急いで車庫に行きました わた... 続きをみる
-
-
こんにちは。 もんすてらです(^^) 世の中はお盆休みに突入しましたね。 単身赴任中の旦那が赴任先から早々に帰ってきました。 でも、私は明日も明後日もお仕事。 物流関連の仕事に長期の休みは無縁ですね。 お盆が終わったら、ゆっくりお休みをいただきます♪ 二日前の夜、 娘と町内のスーパーへ行ったときのこ... 続きをみる
-
-
フィアット カワイイ 相当古いけど頑張っている!
-
-
〜昨日の夕方🌆です〜 千葉県木更津の友人宅です ↑ ぽんずも友人の🏠が気に入って くつろいでいます 「もうすぐ帰りますよ~👋😊」 ↑ 千葉県から東京に戻ってきました❗ 飼い主の実家近くの和菓子屋さんで 買い物しつつぽんずのお散歩もしました 「店の外で待っててね〜🤚」 ↑ また車を走らせます... 続きをみる
-
今日は。 朝から孫を保育園に送って、お嫁さんと妊婦検診に行って来ました。 私とお嫁さんは、特別に仲が良いわけでもないけど?上手く距離を取りつつやっています。 今日のような検診や風邪などで病院に行く日など… 私が連れて行ったり、付き添ったりします。 もともと運転が達者な子ではないし、もうお腹も大きいの... 続きをみる
-
車の乗り換えについて、いろいろな車種を検討しています。 やっと2車種に絞りました。 車を買い替えたいと夫に言った時。 収入も無くなるのに。 年も取ったし。 軽自動車で充分、もしくはアウディを乗り潰せば?と言われると思っていました。 が、一言、ええよと。 私の働き(収入)の事で反対出来なかったのか? ... 続きをみる
-
今、乗っている車はアウディのSUVです。 もう8年も乗りました。 そろそろ乗り換えたいなと思っていましたが、夫が早期退職すると言い出してから… 私も安易に乗り換えたいとは言えずでした。 それに是非ともこの車が良いというのが見つからなかったので。 今のアウディは500万位だったと思います。 私のアウデ... 続きをみる
-
いつもならとっくに車の買い替えをしているのですが、現車は12年目に入っています。 EVは航続距離の短さとステーションの少なさが不便です。 日本車EVのカタログ航続距離200km ➡ 実用航続距離140km+ 私の愛車実用航続距離800km+ 2024.6.15 談合坂SAにて 東京・大阪間約500k... 続きをみる
-
他の親戚とダンナ様が連絡を取り いつもの親戚宅へ出かけてきました。 ゆずかりんも嬉しそう♡ お出かけ、大好きだもんね! 実は車が使えなくなってしまっていて・・・。 お義兄さんの車を借りて、出かけました(^^; そろそろ本当にダメなんじゃないか??? また旅行中に止まられちゃっても困るので 行く前で本... 続きをみる
-
-
車のディーラーさんでの点検時期が迫って来ました。 6ヶ月に1度のセーフティチェック。 今の車に乗るようになって、そろそろ7年目かも。 ここ数年は運転するのは私ばかりです。 まだもうしばらくはこの車にお世話になるつもりだから、しっかり点検してもらうのは良いとして… ちょっと頭を悩ませる問題有り。 3週... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
良いお天気が続きます。4月だというのに暑い! 買物に出かけたら、あたりに桜の木がなくても どこから飛んで来たのか花びらが落ちています。 あっという間に桜はおしまいですね。 いやいや北のほうでは今から。 桜を追いかけて旅に出る予定なのでまだまだ楽しみです。 ムラゴンブログを見ていると車で楽しくお出かけ... 続きをみる
-
タイトルの、散歩はやはり良い、ってのは、 実は、朝は十分な睡眠をとったにも関わらず、相変わらずの更年期症状で、疲れっぽくて、頭痛と共に 起きてるのが、苦痛だったから。 散歩して、素晴らしい景色を見ていたら、少しは元気になった。 お昼前から 歩き出した。今日もこの公園の、無料駐車場は激混み。 今日は ... 続きをみる
-
息子の初めての車🚗 今日、🚗受け取りに行きました。 販売店までは🚌バスで行く事にしました。 我が家から販売店近辺までのバスは一路線のみ。 その路線、今日で廃止だったんです。普段バスには殆ど乗らないので、全くその 事を知らなかったけど、良いタイミングで乗れて良かったです。 納車あとは、息子の助手... 続きをみる
-
明日、息子の待望の車が納車です。 初めての自分車。車両保険に加入しなくちゃ運転はさせられない。 なんといってもペーパードライバー、オマケにマニュアル車🚗 私は無事故なので現在20等級。それを息子に等級引き継ぎする事にしました。 ネット保険なので、まずは電話で相談して無事、引き継ぎは終了。 その後、... 続きをみる
-
3月27日は、なんと、「さくらの日」ですよ~~ そんなサクラの日に、3段割式コンテナスロープをご紹介致します。 だれでもフォークリフトなしで高さ調整が可能!! 安全柵付きなのでフォークリフト移動時に安心!! 架台延長可能なタイプ!! 耐荷重:10t!! ストローク:1200~1650mm!! 価格:... 続きをみる
-
-
-
以前のブログに書いた通り、ランクル300vxが納車される運びになったのですが、いよいよ納車予定が決まりました。 ※現在、車庫証明などの諸手続き中なので確定日ではありません。 納車予定は、2024.3.23前後!! 尚、車は3/2〜3/4の間に製造ラインで完成するとの事です。 2年1ヵ月待ちでした☝️... 続きをみる
-
-
-
車を変えるのに伴って保険の切替が必要です。 今入っている損害保険はwebからの手続きで安かったのです。 年払いで6万円弱くらいだったと思います。 車検証もできたので、スマホからの手続きに取り掛かるものの 何度やってもふりだしに戻ること数回。 だんだん肩も凝り、目もショボショボしてギブ。 お昼休みに保... 続きをみる
-
-
珍しくお天気の良い撮影日和です。 お昼休みのお弁当を食べる前に 市内の撮影スポットへレッツらゴー♪ 橋の下、海辺、記念館などを回って お天気の下、撮影できました。 洗車してなかったのが残念でしたが それでも記念撮影出来てひと安心。 やっぱりカッコいいし可愛いし とても良い車でした。 壊れたわけじゃな... 続きをみる
-
-
-
寒波が襲ってきていますね。 明日は太平洋側の平野部でも雪が降る可能性がありそうです。 雪は嫌だなーと思いますが、こればかりは天気の事なので仕方ありません。 最近、車の車検の案内のはがきが届きました😮 自分の愛車はホンダの軽バンのN--VANです。 若い頃はスポーツカーが大好きでしたが、バイクを積ん... 続きをみる
-
昨日から非常に寒くなって、今朝は非常に冷え込んでいます。 幸い氷点下まではいってませんが、ほぼそれに近い気温になっています。 自分の車はもうすぐ納車されて丸4年経ちます。 不具合らしい不具合はなく無事に経過してきました。 ただ、最近少々バッテリーが不安になってきました。 朝、エンジンのかかりが悪かっ... 続きをみる
-
-
-
今年の、一番出たで賞は、このグループでした。🍀車に何かかけられて。🍀生協🍀
今年は、いろんなアーティストやグループ が、テレビに出演した中で、一番出たで賞に 新しい学校のリーダーズが賞を取りました。 新しい学校のリーダーズは、仲が良くないと 評判ですよね。🍀🍀 何才か分かりませんが、地下ドルから 這い上がってきた、今年の、顔のグループ ですね🍀さらなる活躍を期待してい... 続きをみる
-
最近、激務が続いていた娘。 今日は久しぶりに休みが取れたので、午前中に車の点検へ行き、午後は私一緒に買物へ行こうということになりました。 「お昼ご飯はマックを買って家に帰るよ」 わーい🙌 娘の奢りだ😆 と、喜んだのも束の間… 娘はマックに近付いた時、スマホでモバイル・オーダーの画面を確認していた... 続きをみる
-
-
-
朝から曇天、気分が上がらないね! ただ、陽射しがあたると、とても暖かい。太陽って凄い力だよね。この太陽のパワーで世界中の紛争が無くなればいいのにネ! ◇ お休みで、特に予定が無いので、断捨離を進めることにした。まずは、銀行の古い通帳の処分。定期貯金はしていないので空白ページだけを鋏で切り取ってそのま... 続きをみる
-
-
-
うちの会社に、2名ほど、 車にお金かけてるなあ・・・という人がいて、 妻子持ちなのに。 片方は給料が高いヤツ、 もう片方は前職が高給だったヤツ。 私が、ダイハツのタフトを買ったときに ワックスコーティングしておいた方がいいと勧められた。 正直、ありがた迷惑でした(^_^;) しかし、 前車のダイハツ... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 マミが絶賛家出中の猫の夢を見たんだとか。 「みーちゃんやぶーと遊んでたらどこからともなくやってきたの。だからワシっと捕まえたの。ねこちゃん、捕まえたよって」 「ほー。ほんで?」 「ねこちゃんが家出娘って気づかなくて顔見てごらんっ... 続きをみる
-
-
ベランダから何げなく外を見ていたら、何やら怪しい黒い煙が湧いていました。 何だか変だぞ。 東関東自動車道より手前の住宅地かな? 東関道より向こう側のように見えます。 工事現場か空き地のタイヤなのか。 勢いが増しています。 爆発しているかのように黒い煙が時々立ち上がります。 アップしてみると、 東関道... 続きをみる
-
-
-
以前、愛車に搭載されている15Aのヒューズが飛んだ件に関してプロの御意見を伺うべくお世話になっているディーラーへ仕事が終わった夕方に行ってきました。 実はわが愛車、昨日からエンジン警告灯が点灯してしまうって件も発生しており合わせて調べて頂くこととなりました。 ◇ 結果から言うと、両件共にこれと言った... 続きをみる
-
こんばんは! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 「更新が滞っていますね、お忙しいのですね」と今日電話で話をした方から言われました。まあまあ忙しいのですが、それが原因ではありません。今までどんなときでも書いてきたのですから。実はここでの更新がなんか気が進まないと思ったのは今年の春ぐらいのことでした。... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 よく言われることかもしれないですが、自分が付き会っている人6人(?)の平均年収が自分のそれになる、という考え方があります。6人なのか何人なのか不明ですが。つまりは身近な人達から影響を受け、刺激を受けて、それが実現のものとなる、ということなので... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は、午前中、整備工場に言ってから卓球コーチとお話。将来のことについてお話することができました。正直言って、ウチと付き合うのあるコーチの中で、唯一ビジネス的な話ができる人と思っていますウチのスタジオの今後も長期的な視野に立って考えているとこ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は、午前中整体のあと、整備工場に行って車検に出していた車を引き取り、検査場へ。いろいろ問題あり持ち戻り。夕方事務所で仕事、夜は卓球スタジオでお客さん対応。 同じ世界にいると、新しい世界に踏み出すことへの抵抗感が大きくなります。なんでもかん... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 自分は会やイベントを企画するようになって思うことがたくさんあります。かつてはゆるいランニングの会をずっと開催していました。いちばんペースの遅い人に合わせる、というコンセプトで、2週間に1度の開催で50回ぐらいやったような。2年ぐらいということ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は午前中事務所で仕事、そのあと車の仕事仲間とウチのお店でランチ。終わってから品川の陸運局と神奈川の陸運局へ。夕方帰ってきてから不動産プロジェクトの仕事。バタバタでした。夜の査定がキャンセルになりちょっとよかったような。やることが多いです。... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 人と人の関係はよいも、悪いも必ず両者の間で決まると思っています。相手が「どんでもなく、やばいヤツ」だと思ったとしても、その人と会(ってしまっ)たのには自分にも原因があるわけです。相手が100%悪いと思いたいところですが、そう思ったところで何も... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ことあるごとに「お金がない」という人がいます。お金がないのか出したくないのか本当のところはわからないですが、実際問題として何かをするにはお金が必要です。 今の収入は今までやってきたことが反映されているものと考えよ、と教わったことがあります。足... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は朝、卓球のお客さんと一緒に練習。久しぶりすぎてボロボロでした。まあ、楽しかったです、できないながらも楽しいものです。午後は自分のクルマのオイル交換。予約していたところへ行きました。このクルマはお客さんから買わせてもらったものですが、前の... 続きをみる
-
今日から10月ですね。 食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋‥。 そして芸術の秋!!! と、言うことで本日はMINIイベントに夫婦で参加してきました。 粘土で形がつくられているMINIに 思い思いの色を塗ってオリジナルMINIを完成させよう!という 遊び心ワクワクな企画。 普段、色塗りをする機会はそうそ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 10月になりました。8月はなぜか体調が悪かったのですが、9月はランニングをしたり仕事をセーブして少しずつ回復、10月は全開でいきたいと思います。やりたいことがたくさんあります。 人のよいところを見つける習慣について昨日書きましたが、そうではな... 続きをみる
- # インカムゲイン
- # からあげ