秋の旅Vol.3 日光&那須へ③ ~Towaピュアコテージ泊①~ 2022/11/05~06
日光から那須へ移動。 途中、姫ちゃんのお誕生日ケーキを予約しておいたので それを取りに行き、そのまま那須へと向かいます。 初めて泊まるTowaピュアコテージ。 15時頃に到着したのですが、チェックインにすごく並んでました。 全国旅行支援もあったので、それの確認などで時間が取られているようです💦 や... 続きをみる
秋の旅Vol.3 日光&那須へ③ ~Towaピュアコテージ泊①~ 2022/11/05~06
日光から那須へ移動。 途中、姫ちゃんのお誕生日ケーキを予約しておいたので それを取りに行き、そのまま那須へと向かいます。 初めて泊まるTowaピュアコテージ。 15時頃に到着したのですが、チェックインにすごく並んでました。 全国旅行支援もあったので、それの確認などで時間が取られているようです💦 や... 続きをみる
もう直ぐ午前6時 温度計は0℃ … さて朝餉は何にしようかね… 水切りしている豆腐がある… みそ汁は納豆にしようかね… この前は擦り潰したけれど… ミキサーの事を忘れててね… あとは少しの野菜でいいな… 豆腐はごま焼きに…
秋の旅Vol.3 日光&那須へ② ~東照宮&ランチ~ 2022/11/05~06
東照宮へ移動。 駐車場は、ランチを予約していた場所にお願いして 早くから停めさせて貰える事に。 助かります(*^^*) 紅葉もキレイでした。 週末で行ったのに、修学旅行生が結構来ています。 平日に行くものでもないのですね。 姫ちゃんと一緒に歩いて♬ ゆず、私をチラ見(*^^*) 私たちは何度も来てい... 続きをみる
秋の旅Vol.3 日光&那須へ① ~佐野SA・華厳の滝~ 2022/11/05~06
ダンナ様のお義兄さん家族と一緒に、旅行へ。 佐野SAで、甥っ子くん家族と待ち合わせ。 そこまでゆずかりん、仲良く寝んねです(*^^*) お散歩して、ドッグランに行って待ちます! 相変わらずかりんしゃん、なかなかおちっこしないのね(-_-;) 甥っ子くん家族、到着したようなので戻ります! 車に乗り、出... 続きをみる
たとえば以前からの食事の写真を見ていたら… 豆腐が多い事が分かって… それはオラの懐具合が反映しているんだと. 豆腐の水切りで… …57%になった. 157gで切捨てで15gの片栗粉で…がんもどき…を作った.
【栃木、奥日光】亀しろコンビといく、庵滝・氷瀑。2023年1月29日(日)
奥日光・庵滝から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ほぼ月定例会となっている亀しろコンビとの山行。 元々は浅間山外輪山を歩く予定でしたが、前日までの天気予報がテンクラC だったので、爆風も嫌だし、浅間山ガトーショコラが見られないのも残念過ぎるので、山替えすることになり... 続きをみる
年明けのスーパーで… 小さな…ふきのとう…を…見たけれど… 早すぎる…と…思ったけれど… 🙇♂️。
お米を取りに南会津へ⑦~那須ガーデンアウトレット~ 2022/12/17~18
最後はお散歩にアウトレットへ。 寄らずに帰ってもいいんだけどね💦 せっかくお天気だったので、ちょっと歩きます。 特に見る物も買う物もないんだけど・・・。 寒いので、ちょっとお店に立ち寄ったり。 かりんはすぐ、ゆずにチュッてするよね♬ クリスマス前だったからか、可愛いお星様。 そして、お月様。 最後... 続きをみる
お米を取りに南会津へ⑥~ランチ~ 2022/12/17~18
今回のランチは、ここ!って決めてきました。 何度も行ってる古民家のお蕎麦屋さん。 『蕎屋』へ。 ゆずかりんは車の中でお留守番。 もう13時過ぎていて、閉店まで時間があまりなかった💦 ちょうど他のお客さんも出てきて、私たちのみに(^^; ダンナ様➡もり蕎麦大盛り 私➡もち入りけんちんそば 納豆もちを... 続きをみる
〜 豆腐の『天ぷら』と『蕎麦』と 〜 1/2パック約150gを水切り… …100gになった…14.5円を 『天ぷら』にした. 〜長葱の根と人参の葉
今日も変わり映えしないけど… ☟ ☝︎
汚堂は-3℃でしたが外は-2℃の朝でした. 汚尚はノラ夫が少しでも暖かければと思ってました. 汚尚の朝仕度はいつも同じですが… 汚尚はいつもと違う事をしました… えのき茸がソシャクし辛いので… …細かく刻んで少しの水とミキシングしました. みそ汁にするつもりでした. 下の豆腐の水切り
あのねぇ〜 こっちに越してねぇ〜 初めて水道がねぇ〜 凍ったんだよォ〜
玄米75g・白米75g=米1合を全粥(米1水5)にしたら… 約900gになって半量450gは…ご飯165g位と同じ. 醤油小匙1砂糖小匙1で煮て
体重 −5.9kg 昼ごはん チーズオムライスプレート 夜ごはん 焼き芋、パイン、ヨーグルト 踏み台昇降 3,016歩 旅行の予定で水曜日まで休みとったんだけど、大寒波で旅行はキャンセルしたんでヒマだし今日は佐野プレミアムアウトレットに行ってきたよ。 空はどんよりで寒いけど、キレイだしぶらぶらするの... 続きをみる
真夜中から起きてると… お腹が空いて仕方ない… 食べたいなぁ〜… …ご飯🍚がないよォ〜 …蕎麦ならあるよォ〜 …酒大さじ1醤油小さじ2砂糖小さじ1 油揚げ1枚
こっちが明るめにして上下逆さまにした写真 下の写真が写した時のもの 上下入れ替えただけで雰囲気変わる時あるね ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が取れる方はクリックしてみてください にほんブログ村... 続きをみる
朝ごはんなくてもイイの二人なら あなたがいればそれだけでイイ …潰した大豆入り粥 …白菜と油揚げ
池のリフレクションが揺らぐ 落葉樹のシルエットがマジックアワーの黄金色と戯れる 鳥が入っているだけでちょっと違う この鳥さんカワセミなんだけど 逆光と遠くて 綺麗に映らないからシルエット写真にしてみた ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方... 続きをみる
一日の始めやから気分良ぅしてねぇ〜 全形海苔は… 日付切れ納豆は… そんな納豆を… …だし大匙2を吸った. …乾燥して減っていた. …擦ってみた. 精進出汁いつもはこのままみそ汁やけど…
古河総合公園の入り口左手にあるカフェ ASOVIVA あそびば 前から気になっていたんだけどいつも買い物帰りいっぱい荷物で入るのはな〜って思っていたんだけど今日はそのいっぱいの荷物で入っちゃいましたよ! 自転車だけら荷物乗せたままにできないからお店に入るのに持って入んないといけないからちょっと恥ずか... 続きをみる
昨日は天気が良くて…遠くの町のAEONへも…ココロも軽く晴れやかに. 昨日のAEONのガソリン⛽️は@155円だった… 昨日のAEONでは大して買うものもなかった… 昨日のAEONでは醤油が又値上がりする予告… みりん…も…醤油…も 廉価品には醸造アルコールが添加物 ☝︎
うんと若い頃… その頃は俄か文士気取りで手紙をシタタメ候だったけど… 朝起きて読み返すと… ビリビリに引き裂いても裂き足りない嫌悪に包まれて. 明日が見えないこの頃… 今は夜更かしも出来なくなって… その代わりに朝が早くなって… それでも俄か文士気取りになって… 『追憶の彼方へ
こんにちは、霜月です。 今は真冬なので地面が凍って穴を開ける事が出来ませんが 3月頃になれば地面も緩んで、いろいろと 外に建物の製作が出来ます。この春にはBBQスペースを 作る計画なので土台をコンクリートにするかその他の 素材を利用するか迷っていました。 そんな折、知り合いから塀を取り壊すので 大谷... 続きをみる
こんにちは、霜月です。 年明けしてから若干の寒い日が御座いましたが、押し並べて昼間は 暖かい日々が続いている那須高原です。 週末あたりから厳しい本格的な冬の天気予報になっています。 ドカ雪が降らなければいいのですが…。 さて、今回は今まで使っていた水彩画用のアイテム(これからも愛用予定)と 国産物で... 続きをみる
今日は道の駅芳賀の温泉へ。 ロマンの湯。 今日は寒くないです。 のんびり温泉に入って ダラダラします。 餃子食べたり もつ煮 のんびりできました
確か年末12/30に買った… ☟ 100gらしい
今…毎日1合の出汁を用意する. 精進出汁 煮干出汁 精進出汁は一杯のみそ汁で… 煮干しの身はネコ用で出汁は要らないけれど何かに使う… 目ん玉蕎麦 醤油小匙2塩分1.6g酒大匙1砂糖小匙1 ☝︎塩
5ニャンのトイレ事情だども… いちこママさん家チのふぅちゃんの真似をして… 6個の半分の3個を砂(ペントナイト)に変えたら… ネコ達に好評な気がすべ. 5㍑入り 8㍑入り ↑ ペントナイト 特売でどちらも…199円 同じ
〜夕べの晩酌〜 小鉢は☟スパを使って 黄身酢も☝︎使って 茹で過ぎ25g☝︎が70gに ヤッパリなぁ〜手作り無添加〜美味しいなぁ 昨日は久しぶりに牛肉290円を食べた…
ドラマレビュー>「家電侍」<中編>無茶な設定だけど面白い&撮影裏話
<昨日はブログが重かったせいかアクセスが少なかったため、再公開します> 前編はこちらです。 もしも、江戸時代に最新家電が届いたら!? 主演・滝藤賢一でお送りする史上初の家電SF時代劇! 上はBS松竹東急の「家電侍」公式冒頭の紹介文です。 いや、最新家電だけ届いても、電気はどうすんの、電気は。 と思っ... 続きをみる
下弦の三日月だから逆向きだけど コマ ウシヨツ 困ッ寺の爺さんは東の夜中空に大きな三日月🌙 の黄色を見たら カレー🍛が食べたくなって朝のみそ汁の精進出汁で作った…トサッ 煎り大豆・切干し・干し舞茸 カレー粉2g・小麦粉5g
雨雲をチェックすると北から雨があがる予報なので北に向かいました。 現場に着きましたが、雨が降ってました。 寒いのでラーメン屋さんに逃げ込み温まってから移動。 居ないねぇ。スモールマウス。 雰囲気だけは最高ですな(笑) 何もなく安定の凸で終了。 ビックベリーでルアーをゲットして終了。
近くのダイソーにネコのマタタビが無い いつ行っても入荷していない 遠くの町のダイソーに行ってみよう… 以前住んでた町のスーパーの中のダイソー… やっぱりなかった😿… …お土産に買ったけど レジが2年ぶり位に会う女性で
百円めしや…は休業中です🙇♂️。 出汁パック8袋分で税込537円6パック入り1パック89.5円 添加物及び食塩入り 味付きなので袋を破いて炒飯とかに使えるけれど こちらは無添加の出汁パック…
知らない町の夢を見ていた. 0時過ぎに起きた. 知らない町なんだけど. 今まで時々出てくる町だから… 夢の中では馴染みの町で知っていた. 今夜の夢の中に会った事はないけど… 『muneやん』さんが出て来た… 夢の中では顔馴染みだった. 後から来るはずの奥さんが来ないので心配していて… 日本語がわから... 続きをみる
こんにちは、霜月です。 暖かい、妙に暖かい。揺り返しが怖い。大雪になるかも? 前回はベースの製作でしたが、今回は牛舎とサイロ編です。 LEDが付いています。サイズ 幅8センチ 奥行8センチ 高さ8センチ。 これから汚し塗装をしてストラクチャーは完成になります。 この頃は作品紹介がメインか薪ストーブ料... 続きをみる
おはようございます^_^ 冷えますな。。 いつものように主人がお湯を沸かしてくれました。 寒いので私はこたつでいただきます! 食後、荷物をかたづけて、鹿子畑の直売所へ。 いちご🍓〜! 買いました! 畑へ。 日陰の所は霜がまだ残ってます。 抜けるような空。 寒暖差がある栃木。 日中は気持ちよい陽気で... 続きをみる
ベーシス センシティブ スキン バー ソープ - カモミールとアロエベラで肌をきれいに整え、ボディ ウォッシュまたはハンドソープとして使用 - 6 個パック
ベーシス センシティブ スキン バー ソープ - カモミールとアロエベラで肌をきれいに整え、ボディ ウォッシュまたはハンドソープとして使用 - 6 個パック この商品について 天然の鎮静剤カモミールとアロエベラが肌を落ち着かせ、快適にします ボディソープやハンドソープとして 香料、染料、そ... 続きをみる
そんなこと…考えてへんわッ😤! ワイはなッ!..もっとチャンとしたこと考えてるねん😠! ほんまに今の日本人は中途半端もんばっかりですなぁ〜🤔。 😹
少し遅れてしまいましたが、1/9(月)に栃木県の那珂川町にある鷲子山上神社で初詣してきました。 去年ここの鷲子山上神社で御参りしてから、良いことが起きたんですよ(≧▽≦) ちなみにここの神社は、不苦労(🦉)神社です(^^) ふくろうの頭を撫でると願いが叶うそうです(◔‿◔) ... 続きをみる
朝、出発〜^_^ 無事、栃木の畑に到着です。 寒ーーーい! 今日は後片付け。 獅子唐辛子と青唐辛子を引き抜いて。 マリーゴールドは 種を採ります。 春になったら 畑で育てます。害虫予防になるんだって。 唐辛子にはカマキリの卵。 ハウスの支柱に くくりつけます。またたくさん生まれてにぎやかになるといい... 続きをみる
まとめて丼モノタイトル 既に使ってたからアゲイン 【都賀西方PA(上)】 鹿沼温泉 華ゆらり入浴後 ステーキ屋さん 再訪しようと試みるも 【ショッギョムッジョ……】 ※大体 0:15~0:28 程度 移動制限直後から閉業だったのかなぁ ろまんちっく村は駐車しようと する車が溢れとるしで PA飯 【豚... 続きをみる
♫越冬つばめ…byきち太郎。 もしかして…又…ネコ捨てられた? 唄ってる時…に…気が付いて……… ☟ 唄ってる時…に…トコトコ…と… ♫越冬つばめ…と…白いネコ…きち太郎。歌唱1分チョットだけ. こんな田舎ですから斎場がアチコチにあります. このところ…毎日の様に… やはり高齢者のワクチン…でしょう... 続きをみる
松も明けて今日から作品の製作開始です。 その前に、ちょつと遅れましたが 「皆様 明けましておめでとうございます」 いろいろと製作のアイテムが揃いました。 水彩画 鉄道ジオラマ 車ジオラマ ウッドバーニング等々 3月3日の開館まで新作を出来る限り製作したいと思っています。 さて、今回の製作一発目 シャ... 続きをみる
親父〜ッ! 今日は又…エライ良え匂いさせてからにィ〜 アカンアカン今日は高いから帰ってぇ〜 なんで?やねんッ! そうかて今日は霜ふりの高い牛肉やさかいィ〜 仕入れ1707円もするねんでぇ〜 そんなこと言わんと食べさせてぇ〜なぁ〜! ほんまにお金払えるんかぁ⤴︎…
オラは石原裕次郎サンに似ているので… 酒は松竹梅 ☟ を飲むけれど… 肴は何故かマカロニサラダ …月桂冠は料理用😅 (スライスしたタマネギ12.5gマカロニ30g真似ヨーズ15gカラシ1.4g人参葉1.4g) 酒は浦霞を飲んでた時もあったけど…今日子さ〜ん!
子供達を連れ、近くの水族館に遊びに行きました^_^ 優待券もあったので、子供達は無料です。水族館でも栃木県は海なし県ですので、川魚専門です^_^ ドクターフィッシュ気持ちいいです(≧▽≦) 熱帯エリアではカピバラとイグアナがいます♪ 外の公園で1時間ほど遊びました。 寒いけど青空です... 続きをみる
おぉ〜いッ! 我が家の正月恒例『五日蕎麦』だぞぉ〜ッ! いつからか目玉焼きがイイ言うんで🍳. つゆは昨日の出汁なしだけど… 油が混じると美味しくなるけんねぇ〜 東雲をチョイ過ぎたばいッ! 今日もヨカ天気ばいッ! ムスコ…ハチ ☟ ムスメ…あん
寒い朝に… …もりそば…を 店では海苔がのると…ざるそば…に つゆには出汁は使っ…てなくて… 水と醤油と味醂だけ… まぁまぁ…美味しく…食べられる… 関東では…揚げ玉で…関西は天かす があれば…美味しく…食べられる。 朝起きると温度計を見る… …8℃もある…と驚く 温度計を振ってみたら…
海老と蟹の天ぷらを解剖した. 天ぷらは30日に買ってあった. 🦐3・🦀2・鱚キス3・カキ揚ゲ3 殻1.0g正身12.2g 殻3.1g正身7.7g 衣は64.4gだった 玉子1個で天重にした
二人して別府へ行った事があった. 海沿いのホテルで出された吸物が…あった. 飲んでみたけど味がしない吸物で…あった. あの日から私は薄味を求めるので…あった. 頂いた早煮昆布が…あった. 肉厚が薄いから2cmで0.5g
体重 −5.5kg 朝ごはん カツカレー、サラダ 昼ごはん ツナマヨおにぎり、ミルクプリン 夜ごはん 倍ダブルチーズバーガー、ポテト、ナゲット、サラダ、アイスキャラメルラテ 歩数 9,373歩 ニューイヤー花火を観にモビリティリゾートもてぎに行ってきました。 山歩きしてみたり コレクションホールみて... 続きをみる
少しの塩を舐めたら甘みを感じた事はあったけど… 塩だけの🍙もそうだけど… 塩だけでも美味しさを感じる事が出来た正月元旦だ. 塩1g を使った… 大根・人参・八つ頭・ホウレン草 餅は1個を4分割に… 鶏肉からも味が出た… 今年の正月は何もないけど… かほるさんも回復してくれて… かほるさんから『お年... 続きをみる
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 ルックプラス えらべるPay全員もらえるキャンペーン 詳細 | ライオン株式会社 キャンペーン応募期間 2023年1月1日(日)0:00~ 2023年2月28日(火)23:59 [対象商品] ライオン ルックプラス全商品 🎁賞品 【対象商品1会計2,5... 続きをみる
夕暮れのスーパーに行った… もう何もしない…何も買わない…と決めたのに… いつもより早い…半額シールが…ペタペタ…と… 正月は刺身も……何もかも高い…と思って…た…矢先… 正月に食べたく…ならない様に…と思って… 買ってきたよッ!… …あれッ!半額で幾ら?.
一応制限は解除されたものの 自分の身は自分で守らな アカン今日この頃 【モテナス芳賀】 絶妙の 11時 5分前着 スーパーは目的に非ず 【ステーキ食堂 はやぶさ さん】 既に 3組記帳済な人気 珍しく?450g(≒ 1ポンド)躊躇し 【サラダ/ソース(オニオン)/烏龍茶】 【アメリカンステーキ 25... 続きをみる
40数年前の千円は - 放老◯記。 生活協同組合の出資金1000円の事だけど… 昨日届いた… …1515円になって返金されるらしい 今年と言うか新年と言うか… 正月らしい事はセンつもり…やったけど… 雑煮くらいは…と… 大根と人参は…入れるべさッ! したからさ〜…関西人は香川県か徳島県の金時人参🥕... 続きをみる
『枕草子』で清少納言が…生か茹でた野菜を『醤油•塩•酢』で食べる 精進料理は…まずい…と言ってたそうな 『醤油•塩•酢』…の内で…醤油や酢は当時は貴族だけだろう 江戸時代も中期以降にならないと… 庶民には味噌も手に届かなかった…と想像する
体重 −5.1kg 昼ごはん チーズオムライスプレート、アイスコーヒー 夜ごはん マルゲリータ、ポテト、サラダ 間食 ワッフル 踏み台昇降 2,787歩 やっと休みに入ったよー まず何をするかと言うと、遊ぶー 佐野プレミアムアウトレットに行ってきました。(またデス) お店見ながらぶらぶらするの楽しい... 続きをみる
皆さんこんにちは、霜月です。 今年もあと残すところ3日となりました。まだ部屋の掃除が残っています。 夏休みが終わりそうなのに、まだ全然宿題が終わっていない学生の様で 忙しない毎日をおくっていますが、そんななかウッドバーニングの作品を 製作しました。 これが今年最後の作品になります。と同時に狭軌鉄道第... 続きをみる
♫昆布茶の美味しい喫茶店〜 〜ドンナキッサテンヤネン! ♫紅〜茶の美味しい…ヤロッ😠. ハロー☆グッバイ 柏原よしえ('81) 今は昆布出汁を…ズズゥ〜と🍵が美味しいお年頃… 何故か九州… 「思案橋
初めて…マヨネーズを作った… 買った…方が安いかもだけど… 卵黄1個と少なめ油120g… …油が少ないと緩い 日持ちがしないから… …今度は油をもっと減らして マヨネーズは油が多いから…ヤメルか🤔
新しい食習慣が始まった… 今は寒いから… 朝は『粥』が…イイけれど… 餅を入れて… 玉子粥に 玄米2合•白米1合に豆を入れて…
鶏むね肉を買ったが… …皮が30gだったので1g≒0.54円だ 27.27円分だ… …皮から脂は出なかったホウレン草30g 昨日の玄米粥は玄米1合で1280g位だった.
当店は最低限?の食材で… 必要な最低限!の栄養を… 1食で蛋白質 20g確保で… 1食で野菜は 90g以上で… 1食で塩分は2.5g以下で… それだから 100円以下で… それでも3食31日だと9300円/月も… 基本にもどります… 玄米で全粥 すりごま塩入り
〜浮世舞台の花道は表もあれば裏もある〜 ♫演歌の花道…より 〜温度舞台の花道は 表もあれば… …裏も
体重 −5.6kg 昼ごはん ナポリタンプレート 夜ごはん マルゲリータ、ヨーグルト 歩数 5,375歩 佐野プレミアムアウトレットに行ってきました。 とってもいい天気 お昼はフードコートで食べて、夜ごはん用にピザお持ち帰り 明日からまた仕事なんだけど、もう正月休みに入った人もいるんだね いいなぁ
皆さんこんにちは、霜月です。 狭軌鉄道 第2弾。インドで今も現役で営業されています。 私の記憶ですと、初期型は約130年位前、1889年に英国の シャープ・スチュワート&グラスゴウ社製 煙突の後ろにサドルタンクをもったBクラスと呼ばれるタンク機関車 別名トイトレイン(Toy Train)可愛いですね... 続きをみる
関東圏だけど… -10℃になる所だけど… 雪は未だ降らない. 霜景色 今朝は… カッペリーニ(細いスパ)サラダ
疲れてしまったとき 励ましてくれる人はいますか? 自分の相対者や親だったり 子供や孫だったり 友人だったり・・・ 猫ちゃんやワンちゃんだったり・・・ 『You Raise Me Up』 私は、こんな歌から元気をもらっています。 直訳したら、「あなたは私を起こしてくれる」・・・ 内容からは「あなたは私... 続きをみる