義兄、幼馴染みと1週間のスキー旅行に行っているオットが送って来た写真。 ここから車で4時間位の所にある、ネバダ州のレイクタホです。 旅行というか、もう合宿ですな。 オットと幼馴染は60代半ば過ぎ、義兄は73歳で朝から晩までスキー。 オットは今晩帰って来ましたが、義兄と幼馴染みは場所を変えて、もう1週... 続きをみる
犬との生活のムラゴンブログ
-
-
今日は楽しく忙しい土曜日でした。 午前中は、モモと散歩に行った後、 2週間前に行った『フルーツの木の育て方講座』2回目に、再び友人達と参加して来ました。 今日のテーマの木は『りんご、柿、いちじく‥』などなど。 植えたイチジクの木の育ちが悪い原因が分かりました。 一年目は実がなっても取らないといけない... 続きをみる
-
母から、 『プレゼントが届いたよ〜。』 とラインが来ました。 すっかり忘れていて、母の誕生日を思い出したのが一昨日。 日本のアマゾンに注文して、誕生日当日の今日に届いたそうです。 思いついて、すぐに贈れる‥。 便利な世の中になりました。 左は帝国ホテルのクッキーと、右は西京漬8種。 母は83歳になり... 続きをみる
-
今朝7時の空。 飛行機雲の隣に小さい竜巻のような雲が見えたので、パチリ。 昼過ぎまで晴れていましたが、午後遅くから今にも雨が降りそうな天気に。 暗くて分かりにくいのですが、霜がおりて寒い朝でした。 これは昨日の午後の庭。 モモが片隅にいるのですが、見えるでしょうか。 左手のネギ畑の横に、私のピンク色... 続きをみる
-
. 東京にいる娘たちから送られて来た写真。 私が草間彌生さんの作品のファンなので、原宿のルイヴィトンのお店のディスプレイの写真を撮ってくれたのでした。 (ヤフーニュースより画像拝借) パリの本店の建物には、草間さん本人の像がいるようです。 北カリフォルニアがどうなっているか、見に行かなくちゃ。 東京... 続きをみる
-
アメリカ式 "not my business"と、久々のウィスキー
今週は昨日以外、毎日雨。 しかも嵐が来てザンザン降りだったのに、未だにカリフォルニアは『干ばつ』から抜け出てないそう。 ここ数年、殆ど雨が降らなかったせいらしい。 また嵐が来る予報が出ていますが、普通にシトシト降って! と願うばかりです( -᷄ω-᷅ )。 本日、職場に持って行ったおやつは、このキッ... 続きをみる
-
大学生の娘達が冬休みを利用して、今日本を旅行中です。 バイトのお金を貯めて行っているみたい。 行く前より2人で計画を練って、楽しそうでした。 成田に到着後、夕方にはJRパスを使って京都に行ったらしい。 送られて来た写真は、京都のリラックマ茶房にて。 こういう可愛い演出は、女子の心を掴みます。 昔女子... 続きをみる
-
12月20日のブログに、 『可愛い猫ちゃんの人形の広告に付きまとわれている。』 と書いたところ‥。 サキちゃんママさんから、猫ちゃんを飼っているブロガーさん何人かがガチャガチャでこの猫ちゃんをゲットしたらしい、というコメントを頂きました。 サキちゃん宅にもグレーの子がいるそうです。 ウチにも来てもら... 続きをみる
-
カリフォルニアの公立学校のクリスマス休暇は長い。 今日が久々の出勤日で、スタッフの研修日。 半月ちょっとぶりです。 生徒は明日からの登校。 そして2月にも1週間ほど冬休み。 休みが多いのは職員にとっては良いけれど、アメリカの平均の学力が低いわけだ。 本日は出勤してZoomで研修。 家にいてもZoom... 続きをみる
-
日本ではとっくにお正月が明けていると思いますが、勤務先の学校はまだ冬休み。 毎日1時間ずつ、ゆっくり時差ボケを直しています。 本日の午後はオレンジと格闘していましたが、昨日の夜はお習字と。 作品を椅子にかけて乾かしていました。 1か月に2回くらいしか練習しないため、ちっとも上手になりません。 でも、... 続きをみる
-
-
ぬいぐるみのように見えるモモの写真(*^^*)。 娘達が今朝、日本に行く前の1枚。 朝7時前に家を出て行きました。 日本では十日間、旅行をして歩くらしい。 Zipairの直行便が、この時期だとなんと往復600ドルだそう。 モモは、もしかしたらネコ属イヌ科かもしれない‥。 後ろ姿が猫っぽい。 『あっ、... 続きをみる
-
モモはお出かけをするのが大好き。 誰かが出かける用意を始めると、自分も出かける(心の)準備をします。 娘たちが友達とご飯を食べに行く、 と玄関で用意をしていると、モモは、 『当然モモも行くよ。』 とばかりに、頭を丸くしてワクワクしています。 『ポンちゃん、モモも行くよ。』 ワクワクが伝わって来るので... 続きをみる
-
モモは、日によって食べない日があったり‥。 今日は食事をしたので、日本から買ってきた貴重なおやつのチュールをあげました。 新しいものには手を出さないモモ。 仕方がないので、袋から指に出して口の前に持っていったところ‥、 驚きのうまさ♡ 体が小さいので、チュールを半分だけあげました。 『おかわりフェイ... 続きをみる
-
趣味はムラゴンのブログ巡り‥ と言っても過言でないくらい、ムラに棲みついています(^-^)。 今日はあの子はどうしているかな、あの方は何をしているのかな、と訪問させて頂いていますが‥ この広告が、どこに行っても表れるんです💦 このサイトには行ったことがなかったのに‥。 右下の5匹の猫が可愛い。 な... 続きをみる
-
幸せそうなモモ。 嬉しくて耳が後ろに倒れています。 それもそのはず。 昨夜遅くに、ポンちゃんこと娘Bが帰って来たのでした。 娘のことは、私の背を抜かすまで『ポンちゃん』と本当に呼んでいました♪ 最近は、モモも娘たちのパターンが分かって来たよう。 出て行くけれど、いつか戻って来るって。 。*⑅୨୧┈┈... 続きをみる
- # 犬との生活
-
今日は平日ですが、病院に行く‥と言って休みを取りました。 病院にも行きましたよ。 緑内障の眼圧は、高い薬のお陰で下がっていました^^。 目が覚めると明るくて、側にはのんびりくつろぐ小型犬。 これって、小さな幸せなのかもしれません。 起きてコーヒーを飲んで、モモと山へ。 山に行く途中にあるクリスマスツ... 続きをみる
-
モモ地方、本日も雨が降ったり止んだり。 止んだ頃を見計らって、トイレのために外に連れ出しました。 辺り一体冬景色ですが、この一角だけ赤い葉っぱが美しい。 『ママ、寒い‥。』 散歩に気乗りのしないモモです^^; 今日も、うっすらとですが、虹が見えました。 先日の通勤時の虹は、この世のものとは思えない虹... 続きをみる
-
ベッドで頭を丸くするモモ、三色丼、そして中国文化に思いを馳せる
今日も1日雨。 乾燥大国カリフォルニアにとっては恵みの雨でしたが、 小さい犬にとっては寒い1日でした。 昨日は調子の悪いモモに、温かなコメントをありがとうございました。 昨日から今朝にかけてグッタリしていましたが、 起きて来て、チキンを乗せたカリカリを食べることが出来ました。 やはり、寒くて体調が悪... 続きをみる
-
なんと、今日は給料日に加えてボーナスももらえました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 十年ちょっとこの仕事をして、もらったのは2回目。 1回目は2年くらい前のコロナボーナス。 コロナなのに学校職員の皆さん、お疲れ様‥のボーナス。 今回は組合が、今までのコロナ云々、上がらなかった給料の分‥とか色々理由をつけて学校... 続きをみる
-
今週は感謝祭で、ずっと仕事は休み^^。 朝はモモと散歩に行き、帰宅後、モモはシャワーを浴びて綺麗になりました。 普段フワフワな子は、濡れると可愛さ半減^^;。 痩せた子羊みたい💦 シャワーで疲れたモモには家で休んでもらい、娘達と『ラーメン凪』へ。 『ラーメン凪』はバリフェアーという大きなショッピン... 続きをみる
-
-
娘が来て嬉しいオットは『サイコドーナツ』にてドーナツを仕入れて来ました。 (写真はウェブより拝借) クレイジーなドーナツ、ということでちょっと変わったデコレーション、そしてお店の人はハロウィンの看護師のような格好をしています。 ‥していました。 オットに聞いたら、今日の店員さんは普通の格好をしていた... 続きをみる
-
来週1週間は、『感謝祭週間』ということで職場の学校はお休み。 今日は休日前の最後の勤務日で、皆さんウキウキ気分。 アメリカの学校はゆるいですよ〜。 同僚が私たち大人のためにパンプキンパイとパンプキンブレッドを焼いて来てくれ、 もう朝から感謝祭の気分。 アメリカのパンプキンパイには、缶詰のピュレが使わ... 続きをみる
-
今日は奥歯にセラミックを被せてもらうために、仕事を早退しました。 早く帰れるのは、なんか嬉しい。 歯医者さんの入口の所にあった紅葉が美しくて、思わずパチリ。 この歯医者さんは家の近くにあり、もう15年近く通っています。 中国系アメリカ人のオジサン先生の歯科院です。 15年前にお会いした時からオジサン... 続きをみる
-
庭のニオイの実態、『とめどなく囁く』読了、と鮭に合わせて白ワイン♪
これはダイソーで買った、お気に入りのメガネ置きのワンコです。 もう数匹欲しかったのに、これが最後の1匹でした。 毎日、『小さいのにメガネを背負って、なんていじらしいの‥』なんて思いながらホッコリと見ております^^。 このワンコは、だいぶ前に日本のダイソーで買って、こちらに連れて来ました。 おやつを待... 続きをみる
-
モモに生存確認されているワタシ、食事中の鹿と、本日の社食ご飯
多分毎日、私はモモに生存確認されています^^; ほぼ毎日、夜中にモモに起こされます。 ブルブル‥という凄い身震いの音で。 意識が戻り目を開けると、暗がりの中でモモの小さな顔が、私を覗き込んでいるのが見えます。 「モモ、シッコに行きたいの?」 と聞くと、安心したような感じで私の枕の隣に横になります。 ... 続きをみる
-
ドラマ・クイーンの同僚、オフィスのガラスで遊ぶモモと、社食のおやつ特集
通勤途中にラジオから聞こえてきたビッグニュース。 Facebookが1万1千人の解雇を発表。 続いてApple, Google, Microsoftも新規採用凍結。 不況の波が、シリコンバレーにもやって来ました。 今までワンコのヘアカットは、1か月先まで一杯だったのに、今はガラガラ‥。 節約するのは... 続きをみる
-
昨夜から今朝にかけて、激しい雨が降っていました。 乾燥大国カリフォルニアは雨に弱く、水が溢れた高速道路の車線閉鎖が、あちこち行われていました。 『渋滞で高速道路の中で、車が動かない』 と、同僚のコニシキちゃんからテキストが来て、彼女は欠勤。 『家の雨漏りがひどいので休む』 と、同僚のK君からテキスト... 続きをみる
-
サツマイモパン、脂肪吸引をした友人のその後と、不貞腐れるモモ
このバラは、少し前に撮ったピラティスの教室の前に咲いていたバラです。 教室が始まるのは夜の6時15分から。 今もバラは咲いていますが、昨日から冬時間が始まったので、夜の6時は真っ暗。 今日は1時間の時差ボケで、仕事の帰りの運転中に眠くなりました^^; ✼••┈┈••✼••┈┈••✼• サツマイモが大... 続きをみる
-
もう5年くらい、職場に近い床屋さんに通っています。 美容院は5年以上前に既にカット代50ドル以上+チップ20%くらいの価格でした。 ここはハサミで丁寧に切ってくれて、昨日の方は綺麗にブロウをしてくれて15ドル。 チップをはずんで渡しました。 この床屋さんの真ん中の席にいる理容師さん(イラストには美容... 続きをみる
-
ピンクパイナップル、モモに聞いてもらった話、サバ缶バーグに泡ワイン
勤務先の中学校は、今日が一学期の最後の日。 勉強はせず、生徒たちは半日イベントに参加して昼ごはんは食べずに帰宅。 その最後のシメが‥。 チョコレートチップクッキーです。 PTAからの差し入れの900枚のクッキーがオフィスに置いてあったので、思わずパチリ。 1枚が巨大です。 『チョコレートチップクッキ... 続きをみる
-
-
アメリカの歯事情、リーシーズチョコの食べ方と、遊ぼうよ!のモモ
先日行った歯医者さんの庭に咲いていた、ハナツルソウ。 小さな花でしたが蜂がブンブン飛んでいたので、きっと蜜が甘いのでしょう。 日本に住んでいた20代の頃、一挙に虫歯になり、奥歯は銀歯が3本に‥。 30歳でアメリカに来て以降、歯のクリーニングと健診で6か月毎に歯医者に行く度に、 「君、アメリカで銀歯は... 続きをみる
-
メキシコのDía de los Muertos、緑内障のレーザー治療と、鮭で白ワインの夜
仕事終了後、眼科の予約までに時間があったので、どうやって時間を潰そう‥と思ったら‥ メキシコ系の方のフルーツのデザートを売るテントが目に入りました。 遠目の写真は美味しそう♬ と思ったら、殆どかき氷の上にフルーツが載っています。 昨日、今日とこちらは冬のように寒く、ダウンジャケットを着ています。 メ... 続きをみる
-
全身黒でも男性に声をかけられたこと、モモの似顔絵と、エジプト版そばめし
先日、シニアの結婚相談をされている方が書いた記事、『60代からの恋愛』ついて書きました。 『パステルカラーなどの明るい色の服を着なさい』というアドバイスでしたが‥。 そういえばコロナ前に、全身真っ黒の格好をしていたのに、後ろから男性に声をかけられたことがあったなあ、と思い出しました。 近所をモモと一... 続きをみる
-
今週のアメリカは、『子供たちを麻薬から守る』週間だそうで、『レッドリボン・ウィーク(Red Ribbon Week)』と呼んでいるそう。 全然知りませんでした。 今日は、学校側が職員用に購入した赤いTシャツを着る日でした。 赤いシャツと赤い靴。 Tシャツで麻薬使用を防げるとは思いませんが、『私たち大... 続きをみる
-
カンナ、味噌おにぎり、キャベツとツナがあったから見たYouTubeが‥
今日もモモとハイキングへ。 山の中を楽しんでいたモモは、嬉しくて耳が後ろに行き犬ではない動物になっていました‥ 山の帰り道で見た花。カンナのようです。 お昼は、祖母を思い出して作った納豆巻き。 残りご飯が少ししかなくて、イビツな形になってしまいました。 小さい頃祖母宅に遊びに行くと、シソを入れて引き... 続きをみる
-
ダウンタウンで一杯、K君が作る日本のお菓子と、トラベルナース
グーグル本社があるマウンテンビュー市のダウンタウンにて。 ブーゲンビレアが綺麗でした。 いろんな色の百日草。 シコノボタンが満開。 コロナ以来ダウンタウン内は車両通行止めで、レストランは道にテーブルを並べています。 外にもハロウィンの飾り付けをしている店も。 2時近くと、ランチにしては遅い時間に歩い... 続きをみる
-
娘Aはロスに戻ったため、サンディエゴ2日目は娘Bと一緒に過ごしました。 私は娘の大学前のアフリカ料理屋さんに行ってみたかったのですが、娘はラーメンを食べたい。 ‥とのことで、ラーメン屋さんへ。 11時の開店と共に行ったのに、店の半分以上が埋まっていました。 人気店らしい。 娘は豚骨ラーメン、私は醤油... 続きをみる
-
(職場近くのランタナ。青空にオレンジ色が映えます) 今朝もコロナ検査→陰性。 ホッとしました^^; 本日の職場は、10人の生徒中3名が休み。 担当生徒もコロナで欠席なので、私も有休を使って早退をしました。 (ランタナの隣に咲いていたタチノウゼン) ‥で、大好きなディスカウントショップ『TJ Max』... 続きをみる
-
アメリカ人垂涎のナチョス、鮭の巻き寿司で家飲みと、鮭を想うモモ
これは職場の中学校の中の庭に咲いていた花。 フレグラント・ピッチャー・セージ(Fragrant pitcher sage)。 名前の通り、とても良い香り✨。 生徒たちの美術の時間に、生徒の手助けをしながら自分も写真を撮りました。 一応構図を考えながら撮ってみました^^。 ホワイトセージ。 最後の方は... 続きをみる
-
同僚のK君のファッション、モモの社員証と、タコ入りカレー炒飯
先週から職場に、新しいアシスタントが入りました。 20代後半くらいの、金髪で青い目のK君。 162cmくらいと小柄で細く、マスクの上にあるお目々はクリクリして可愛らしい。 そして、オシャレさん。 見ていて楽しいので、ジロジロではなく、チラ見を繰り返しています^^。 小柄だから女性ものを着ているのかな... 続きをみる
-
-
休憩時間にスタッフルームに行ったら、保護者から差し入れがありました。 こういうちょっとしたスナックって、『体重が増える‥』と10%思いますが、90%嬉しいです(*^^*)。 スナックを食べて、昨夜の残りをただ詰めただけの『生きるためのお弁当』を食べたら、午後から生徒たちのクッキングのクラスがありまし... 続きをみる
-
先日の散歩で見た、黄色とオレンジ色が混ざったバラ。 とても綺麗でした^^。 私の周りにいる人には、優しいパートナーがいるみたい。 先週の金曜日の差し入れは、1人の先生がチーズ、サラミ、ディップ等と一緒に、旦那さんが焼いたという大きな丸いパンを、6個持って来てくれました。 皆が食べた後の残りのパンしか... 続きをみる
-
スッキリしたモモ、さつま芋ケーキと、和太鼓のクラスメイトの豊尻疑惑
買い物に行ったスーパーで見た、面白い形のかぼちゃ。 草食の恐竜に見えます^^。 メキシコのDía de los Muertosのデザインの鉢に入ったサボテン。 (Día de los Muertosは11月1日) 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊 グルーミングサロンで... 続きをみる
-
現在私が働いている中学校の特別学級には、私が心の中で『小錦ちゃん』と呼んでいる同僚のアシスタントがいます。 メキシコ系で毎日遅刻。 しかも15分から1時間の遅刻。 タイムカードではなく、紙に記入する方式なので、適当に誤魔化しているみたい^^; アメリカでは、 『彼女に時間通りに来い、と言うのは私の仕... 続きをみる
-
本日も天気が安定しないため、羊雲が出ていました。 夕方6時のカリフォルニアの空。 モモとの散歩の帰りに見た空です。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ 土曜日の午前中から午後にかけてワンコのイベント、夕方近くにサンタクララ市のセントラルパークのアート&ワインフェスティバルに行って来ました。 ... 続きをみる
-
イベントで会ったワンコたち、豹変したモモと、美味しかった衣付きのチキン
昨日は1日中降ったり止んだりしていたけれど、今日は晴れ。 モコモコ雲が出ていたので、勤務先の学校の校庭と空をパチリ。 土曜日に公園でのワンコのイベント『Bark in the Park (公園で吼えろ)』に行ったことを書きました。 翌日の地元新聞に、モモも出たコンテストのことが大きく載っていました。... 続きをみる
-
今日、木曜日の昼から日曜日まで、軍曹(オット)はゴルフ旅行で留守です。 モモは午後から一人でお留守番。 仕事から戻りドアをそ〜っと開けたら、モモが顔を出しました。 あ〜、モモの笑顔のお出迎えは嬉しい(⁎˃ᴗ˂⁎)。 モモの狙いはこれ。 私の靴下。 これをポイッと投げ、 モモが拾って、 庭に持って行く... 続きをみる
-
家に帰ったら、軍曹(オット)とモモが昼寝をしていました。 モモ、ただいまぁ〜、っと挨拶をすると、耳を後ろに倒して 『おかえり♡』 と言ってくれました。 頭が丸い仔と一緒に、ウダウダと過ごす幸せ^^。 ✼••┈┈••✼ 日曜日に店で緑色のイチジクを見つけ、いそいそと買い込みました。 黒いイチジクより甘... 続きをみる
-
正確に言うと、『アートとワインのお祭り(Art & Wine festival)』。 マウンテンビュー市のダウンタウンで開催されました。 コロナで中止になっていたので、3年ぶり。 アーティストたちが展示即売会をするブースを、ワインでも飲みながら見てってください、というイベント。 アメリカ全土であるの... 続きをみる
-
好評だった冷や汁、美味しそうなプリンアラモード、そしてフード・アディクション?
近所のバラが満開で、とても綺麗でした。 職場で鬱陶しいことが多々ありますが、綺麗な花を見ると心が少し晴れます^^。 𓆛.。.:*・゚ 私の気分転換の一つは、料理をすること。 昨日、本文を紹介した『食堂のおばちゃん』の『冷や汁』が気になったので、早速作ってみました。 トースターで鯵の干物を焼いてほぐ... 続きをみる
-
-
本日も酷暑なり(^^;)。 調べるサイトによって誤差がありますが、39℃から41.7℃。 車の中から鮮やかなピンク色が見えたので、降りてパチリ。 暑さのため、通りを歩く人はいません‥。 暑いけれど、美しい花には癒されますね^^。 こんな格好で失礼いたします(^^;)。 今日もモモは軍曹(オット)と共... 続きをみる
-
昨日、同僚から全スタッフ宛に、 『明日は私がインド料理の差し入れをするから、ランチを持って来ないでね。』 とのメールが来ました。 この中学校のスタッフは約90人。 インド人の彼女は、この量を一人で作ったんですって。 「大きな鍋を持っているの?」 と聞いたら持っていないので、このご飯などは4回に分けて... 続きをみる
-
今朝の通勤途中の交通情報によると、トマトを積んだトラックが衝突事故に遭い、トマトが高速道路一面にぶち撒かれ、道路が閉鎖になったらしい。 『散らばったトマトを掃除するのに、時間がかかりそうです‥』 と、朝7時半のニュースでは言っていました。 これを掃除するのは大変だっただろうな‥。 朝5時にこの事故が... 続きをみる
-
スタバのマンゴーココナッツドリンクと、月餅の行方、そして豆腐の夏野菜グラタン
職場の駐車場に咲いていたバラ。 金曜日の仕事終わりに撮りました。 その後、久しぶりに友人とスタバで会う約束をしていたので、気分は上向き👆。 枯れかけた花も美しく見えます^^。 アメリカに来て、すぐに通った英会話学校で友達になって以来27年。 英会話学校では日本人の友達が沢山出来て、ちっとも英語が上... 続きをみる
-
今日 コキアの4歳の誕生日です🎉 誕生日って いいことあるの? なんか ボク ワクワクするぅ〜(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク かたや マーロは すでにおつかれのご様子 特別扱い 開始‼️ いぇーーーーい∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪ たのしーーーー⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ かなりの時間 ボール遊びし... 続きをみる
-
鎌倉市大船で昼ご飯、からの再び南青山(^^;)、垢抜けたオジサン達
横浜は、昨日も今日も雨。 雑草に乗った水滴さえ綺麗に見えます^^。 昨日は父が是非ご馳走したい、と言うので、お昼は鎌倉市大船の刺身居酒屋へ、母と3人で行って来ました。 大船駅前は昭和の香りが残る、呑兵衛さん達が喜びそうな昼呑みが出来る店が沢山ありました。 父は早速ハイボールを頼んでいました。 平日は... 続きをみる
-
時差ボケが治らず毎朝4時起床です。 疲れたからもう寝よう‥と布団に入った昨夜11:30に、アメリカの軍曹(オット)から電話がありました。 🪖「モモが逃げた‥。」 🍊「えっ‥」 🪖「昨夜花火が上がったんだよ。モモは怖がって、開いていたガレージのドアから逃げた‥。」 カリフォルニアは朝の7:30。... 続きをみる
-
日曜日は、朝からあちこちに買い出しです。 ダイソーのレジに並んでいると、後ろにいた幼稚園年中さんくらいの女の子が、隣の女性に話しかけていました。 👧🏻「お母さん、ダイソーのシールを集めたら、ピーターラビットのカップを貰えるの?」 👩🏻「お金を払わなくちゃいけないのよ。」 👧🏻「えっ? シ... 続きをみる
-
乾燥大国カリフォルニアとの違い、花で溢れる横浜と三崎港のお寿司
日本で必要だけど、カリフォルニアで必要でないもの‥。 それはハンカチと傘。 汗を全くと言っていい程かかないし、トイレや手を洗うところには、必ずペーパータオルか手を乾かすドライヤーがあります。 傘もなくても困らない(^^)。 昨日は免許証更新に出かけましたが、天気が不安定なので、折りたたみ傘、ハンカチ... 続きをみる
-
本日は2年ぶりに日本に行く日です。 フライトは午前11時50分ですが、心配症の私は7時半に家を出ました。 空港まで車で45分なんですけどね(^^;)。 以前空港へ向かう途中に事故があり、30分間高速道路が動かなかったことがあります。 それと、アラスカンエアラインのシェア便としてJALを使うので、ウェ... 続きをみる
-
-
私は夏休み中なのですが、軍曹(オット)の目覚ましで朝6時に起床。 軍曹、仕事ではなくゴルフ。 本日の彼の予定はゴルフ→会社へ行って社食でランチ→友人とトム・クルーズの映画鑑賞。私もあの映画を見たかったけど、コロナが怖いので我慢。 コロナと言えば‥。 先週金曜日の午後1時半に仕事が終了し、その後多くの... 続きをみる
-
綺麗でしたよ。 うわ〜っと紫色が広がって。 ミントブッシュらしいです。 散歩の時に見ました^^。 𓃠∻∹⋰⋰ 今日は、職場のカフェテリア担当の方々が、職員全員にランチを御馳走をしてくれました。 焼いた骨付きチキン、マカロニチーズ、サラダ、フライドポテト‥と全て美味しかったのですが、中でも『チーズケ... 続きをみる
-
昨日は散歩以外は引きこもりをしており、家の用事をしながらオヤツを作っていました。 しゃなママさんのレシピを参考に『紅茶寒天ケーキ』。 『ソイミルクティーケーキ』といった方がオシャレ? 厳密に言うと寒天ではなく、アガー。 茶色の寒天はアールグレイの紅茶のみ。 ベージュは紅茶に豆乳を足したもの。 白いの... 続きをみる
-
今日もカリフォルニアは青い空。 職場のイチョウの葉っぱが綺麗だったので、休憩時間に上を見上げていました^^。 今週の職場は、差し入れがたくさん! 月曜日の朝はベーグルとクリームチーズ、スナック、火曜日はスナック類、水曜日の今日は朝ごはん用のブリトー🌯やフルーツ✨ ブリトーはメキシコの薄いトルティー... 続きをみる
-
トモダチのココの家の前で、茫然自失のモモ。 昨日の夕方の出来事です。 ショックで動けません(^^;)。 同僚が美味しいパン屋さんの売れ残りを、再びたくさんくれたので、甘い物好きのココのママさんに菓子パン類を届けに行きました。 「Momo〜♡」 と温かく迎えてくれましたが、大きなピットブルを預かってい... 続きをみる
-
4月半ば頃までは、コロナはすっかり終息ムードでした。 ‥しかしここに来て少し上向きになり、勤務先の学校ではマスク着用義務が戻ってきました。 良かったぁ、ツバを飛ばしながら喋る子がいるから‥(^^;)。 (散歩で見た近所のバラ) さて、音楽の授業の時のみサポートをしていたダウン症の7年生(日本の中学1... 続きをみる
-
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます(*^^*)。 いつも通り、呑気な内容から始める予定でしたが、最初に表題の『お願い』について書かせていただきます。 昨日、下記のような出だしのコメント‥というか『書き込み』がコメントとして送られてきました。 この方が今日の私のブログを読んでくださるかは... 続きをみる
-
月曜日の夜は、ピラティスリフォーマーのクラスに行っています。 今は、帰って来たところ。 その入り口で咲いていたフクシア。 家から6分のこの場所でのクラスは今日が最後。 もうちょっと遠くの場所で、来週からクラスを再開するらしい。 以前の場所も家賃値上げでここに来たので、今回も家賃値上げかな(^^;)。... 続きをみる
-
カリフォルニアっ子(娘)が見た東京の(一部の)若い女の子たち
東京にいる娘達が時々写真を送ってくれます。 『二人で会って、タラコスパゲティを食べたよー。』 とか、 『くら寿司に行ったよ。』 えっ?これ何? 寿司クレープで、中に揚げたおにぎり、鮭の刺身、クリームチーズ、玉子入りですって。 日本でも寿司が進化してますね。 ちなみにウチの近くのカリフォルニアのくら寿... 続きをみる
-
オノロケの話ではありません。 今朝は一瞬、自分がアルツハイマーになったかと思いました(- -;)。 車の鍵がない! 必ず鞄に戻すようにしており、鍵がない‥と探すことは、ここ何十年もありませんでした。 鍵がないから遅れた‥と職場に連絡したくない‥。 そうだ、オットがスペアキーを持っていた✨ すんなり貸... 続きをみる
-
-
昨日、変な日本語のシャツの話を書いていて、変な英語のシャツを買ったことを思い出しました。 だいぶ前、横浜の実家の近所のダイエーの前のTシャツ500円均一で、幼稚園児の娘たちに色違いの可愛いシャツを買いました。 「可愛いシャツを買ったよ!着てみて。」 と娘に話しかけたところ、娘が渋い顔をして、 注)娘... 続きをみる
-
一昨日から昨日の午後にかけて何も食べなかったモモですが、獣医さんにもらった吐き気止めを飲ませたら、食べるようになりました。 ブロガーさん達から頂いた、急に寒くなったから体調を壊したんじゃない?というお言葉の通りだったと思います。ありがとうございました^^。 ★∻∹⋰⋰ モモの体調も良くなかったので、... 続きをみる
-
職場の近くのお宅のモクアオイ。 満開のモクアオイの花がついた木が3本。 ゴージャスでした«٩(*´∀`*)۶» ゴージャスといえば、職場の学校の八重桜も満開になり、とても豪華✨。 色も形も可愛らしい。 職場のサポートしているクラスは、6年生から8年生までが混ざっている特別学級。 この学級の多くの子が... 続きをみる
-
今朝は夜中からモモが体調を崩し、明け方3時より3回起こされて、午前中の私は『歩くゾンビ』状態(- -;)。 モモは大丈夫かなあ、と心配だったけれど、チキン入りスープを飲んで回復(*^^*)。 ワンコって、こんなにしょっちゅう体調を崩すのだろうか‥。 モモぉ、心配したよ‥。 『ごめん、ごめん。』 モモ... 続きをみる
-
職場の学校の八重桜。 桜‥とひとくちに言っても、種類によって雰囲気が随分違う。 学校の正面に2本植えてあり、今はまだ5分咲きくらい。 でも天気が良かったので、昼休みに一人撮影会をやって来ました^^。 遠くから見ると、花がピンク色のポンポンのようで、可愛らしい。 ちなみに桜3枚の写真のうちの真ん中のは... 続きをみる
-
今日はモモのトリミングの日で、2時間15分もかかってしまった。 お迎えに行った時の、モモの第一声は、 モモ、お疲れ様でした。 モモのヘアカットやシャワーなんて、いつもは1時間で終わるから、今日は待たされたんだと思う。 今月からヘアカットとシャワーの代金が7ドル(約850円)値上げ。 こんなところにも... 続きをみる
-
天気予報通り、昨夜から今朝にかけて雨が降りました。 これは、職場の駐車場の所に咲いていたバラ。 ちょっと枯れかけだけど、水滴の付いたバラが綺麗。 バラというより、水滴が主役? 花の形は悪いのですが、葉っぱの水滴があまりにも綺麗でパチリ。 仕事の話は飛ばして帰りに買い物に行きました。 今の時期、どの店... 続きをみる
-
そう遠くない所に、ネパールの餃子『モモ』を出す店があります。 以前友人と行って美味しかったので又行きたいのだけど、オットは外食が好きではない。 そこのベジタリアン用の緑色のモモを食べてみたいなあ‥。 形だけでも真似して作ることに(^-^)。 でも私はベジタリアンではないので、豚と海老の半々。 売って... 続きをみる
-
モモのオヤツと、ワインを飲みながら見た『飴谷甘太郎』(食べ物編)
今日の朝ごはん。 残りで煮詰まったカレーを、ナッツ入りのパンの上に味玉とチーズと共にのせ、トースターで焼いたもの。コーヒー、フルーツ、リンゴパン。 このカレートーストは美味しくて、2回目。 卵とチーズのおかげで、カレーパンより美味しいかも(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ! モモにも美味しいトッピングのご飯と、オヤ... 続きをみる
-
最初に書いたブログを修正して、タイトルも変えました。 今、こちら地方はウチの庭を含め、あちこちで紫色の藤の花が満開٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 殆ど見ませんが、白い藤の花も綺麗に咲いていました。 職場の隣の家なのですが、職場の駐車場の方にまで育っています。 全く手入れをしていないようで、藤の雰囲気にそぐわ... 続きをみる
-
-
二人目の娘が日本へ行って、1週間経ちました。 モモは寂しさから立ち直ったかと思ったら、 毎朝、娘たちの部屋へ行き、娘のベッドの上に座って娘を懐かしんでいました๐·°(৹˃ ˂৹)°·๐ オットも私も在宅なのに、ふと見ると玄関で娘を待っていたり‥。 (親バカは、ちょこっと出ている足が可愛い♡なんて思っ... 続きをみる
-
舞を見送り 悲しみの中 ミクとの生活がスタート トンとオッシャンの愛情を一身に受けて❣️ 一人っ子を満喫されられる羽目に💦 ご飯いらなーーー❌٩(×̯×U۶ その日も突然やってきた 診断結果は急性腎不全 命に関わる病気(>︿<。) 闘病生活は辛いこともあったけど 一緒に過ごせた半年は 楽しい事もい... 続きをみる
-
2018.12.2 犬との生活は 決断の連続 小さな事から大きな事まで すべての責任を取らなくてはいけない! 華雄の最後を看取り マイミクとの生活 1番懸念したのが 残されるのが舞なら 寂しがり屋だけに辛いだろう ということ、、 でもこの考えは稀有に終わりましまた。 マイは雄より自分のお引越しの 準... 続きをみる
-
3年前の12月1日 引っ付くにも程があるよね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ ミク~大丈夫かぁ〜!? 4ワンから3ワン 3ワンから2ワンへ マイミクになってこの年の7月から ブログ始めたんだよ(`・д・)σ ネッ 色々な事が記録に残ってるって 凄く嬉しい事"(ノ*>∀<)ノ つづく
-
マイは雄介のDNAを受け継いで ひっつき虫♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! 2018.11.30 そしてミクは来るものは拒まずの子 合うべくして出会った2匹🤣 ほぼふっついて寝てて お菓子の袋の音で飛び起きてくる! マイがね(;¬∀¬)ハハハ… ミクは背中でまってるの(☆´ิ罒´ิ)ニヤ 何の心配も... 続きをみる
-
穏やかな日が続いてたある日 大きな地震がおきました‼️ 早朝激しい揺れと食器の割れる音 マイミクの元へ 動き回ることなく寝床で放心状態 直ぐ抱き上げてゲージへ 散乱し割れた食器を見て ガクガク(ㅇㅁㅇ;;)ブルブル 怪我しなくて良かった! 3日間の停電と 1週間の断水 マイミクのおかげで乗り... 続きをみる
-
雄がいなくなってマイミクの生活 今まではリーダーの華がいて のんびりの雄がいて 末っ子のマイミクがいる そしてリーダーが抜けても 癒し系が抜けても マイミク寄り添いながら 穏やかな生活がスタート 華雄がちゃんと そうしてくれたの(。•ㅅ•。)♡ね つづく
-
何事もなく穏やかに月日が流れます。 おっとりな男の子は おっとりのままシニアになりました 2016.12.23 20歳ぉめでと~o(>∀<*)o 椎間板ヘルニアヘルニアや 鼠径ヘルニアで大きい手術はしたけれど 元気です❣️ オッシャンと21歳もおっとり迎えられるね そんな話をしてたけど その日は本当... 続きをみる
-
華がお引越ししてぽっかり空いた穴も 雄介とマイミクが埋めてくれて 平穏な毎日 親子でシンクロ寝(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ ストーブ大好き雄介(*´ω`*) 17歳の雄介 心臓弁膜症の薬半錠を飲むだけで ご飯もモリモリ食べて元気に過ごしてた つづく
-
腎不全発症から2年と3ヶ月 華は17歳8ヶ月で旅立っていきました(T^T) その日は静かにやって来ました。 雄介が1番ショックを受けていたけど 舞と未来がそばにずっといてくれたね❣️ 華も安心して旅立てたと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
-
-
舞のヘルニア騒動から1年 平穏な毎日が続いていました(´꒳`)ホッコリ そしてそれは突然やってきた 華が食事を拒否(:(((;゚Д゚)))うそぉぉ 華雄、マイミク食事は秒単位 これは緊急事態 即病院へε=┏(💧・ω・)┛ 稀有に終わる事を願っていたけど 命に関わる事態(/Д`; 急性腎不全で入院 ... 続きをみる
-
雄は何事も無かったかのように回復❣️ またまた平穏な毎日が続いていた 1年後˙ᴥ˙ 🐾1 year later 舞に異変 親子でヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ その日オッシャン休めなくって 大都会??札幌の病院まで トンが連れいくことに 正に火事場のバカチカラι(`・-・´)/ 舞の症状は思... 続きをみる
-
ボロ一軒家4ワン生活3年目 またまた事件勃発 まぁー事件じゃないけど(^-^;💦 雄介13歳と7ヶ月 鼠径ヘルニア(脱腸)で手術に(꒪д꒪II 去勢をしていたら防げていた事 高齢な事 色々複雑な気持ちだったけど 迷ってる暇もなく 即入院翌日手術になりました。 手術は時間もかかったし 大変なものにな... 続きをみる
-
転勤になっても住む所と病院が 確保されればᴼᴷ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 華雄舞は環境にすぐ馴染んでくれます😊 本当の教育係は華ですけど 3ワンの関係もすこぶる(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! ここのアパートで3年暮らし 終の住処と思いマンション購入します。 引っ越して1年でまたまた引越し( 'ω'... 続きをみる
-
雄介の麻痺がほぼ無くなった頃 オッシャンに辞令 5年暮らしたボロ屋とのお別れです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ 行先は大都会??札幌 ワンOKの物件は… 案の定検索で出てくるのはほんの数件(ノд-`) まぁー苦労するのは想定内‼️ でもその数件の中から良いのに巡り会えました 今回はなんたって 華雄舞の3ワンだっ... 続きをみる
-
舞が産まれた後も色々あったけど 小夏と修はお家に戻っていきました。 ばいばい((∩´︶`∩))💕 修は人間大好きでめんこかったよ! 犬とはなかなか難しいかったけど(^-^;💦 舞の誕生という素敵なプレゼント ありがとう(*´˘`*)Thanks❣❣ 舞は見た目はレッドの小夏が そのままブラタンに... 続きをみる
-
4ワンでの毎日は穏やかに過ぎると思ってたのに 不穏な空気が流れだす(´△`)↓ 華雄と小夏修を交代にゲージから出す生活 があー小夏と修が流血のケンカ 仲裁に入ったトンが噛まれ負傷ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ 噛まれ所が悪く右手の親指の爪が剥がれ オマケに化膿してしまった(꒪д꒪II 華雄と小夏、修の2交代... 続きをみる
-
ボロボロの町営住宅だったので ワンだろうがライオンだろうが( *¯ ꒳¯*)ok!! そう言われてたのに管理の人が来て 「ペット飼育禁止です!」∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。 話が通じてなかったみたいだったけど 勿論大丈ブイ(*´╰╯`๓)✌🏻✌︎ ダックス友達に事情があり 小夏(レッドの女の子)... 続きをみる
-
40日間の入院から戻ったトン 楽しいワンライフの復活«٩(*´ ꒳ `*)۶» 普段通りの生活が出来るようになったころ 転勤族の我が家にとうとう辞令が キタヨ((´・| キタヨ((´・ω| キチャッタヨー((`・ω・´| さてワン連れの家探しは〜 オッシャンだけが下見に行き 思いの外難航することも無... 続きをみる
-
華の皮膚が弱くてフードで悩んだり 雄介が早食いですぐリバースする事とか 悩みはあったけど ワンとの生活は楽しく過ぎていきます そして突然のアクシデント 一足先にお散歩に出たオッシャンと華雄を 追いかけたトン ツルツル路面を走ってすってんコロリン三c⌒っ.ω.)っ ドッスン 散歩は中止即病院 診断は背... 続きをみる
- # シニア犬との暮らし
- # いぬのきもち