日光東照宮のムラゴンブログ
-
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ② ~東照宮&ランチ~ 2022/11/05~06
東照宮へ移動。 駐車場は、ランチを予約していた場所にお願いして 早くから停めさせて貰える事に。 助かります(*^^*) 紅葉もキレイでした。 週末で行ったのに、修学旅行生が結構来ています。 平日に行くものでもないのですね。 姫ちゃんと一緒に歩いて♬ ゆず、私をチラ見(*^^*) 私たちは何度も来てい... 続きをみる
-
人の技術が進歩して 昔の物がなくなって 今は心までも無くなる時代で 嬉しさと比例して 悲しさも増えていって 全ては人の欲から生まれるもので 頭では分かっていても歯止めがきかず お金を出せば何でも買えるから ものを大切にする心が消され いつかは人も要らなくなるのかもなぁ そしたらこの地球を維持する意味... 続きをみる
-
言葉に詰る素敵な心 心地よい声に心弾ませ 緩やかな石段を進む 一段一段丁寧に 一瞬一瞬思い返して 新たな未知へ いつでも優しくありたい いつでも笑顔を作りたい 大切なものはなんですか? 失くしたものはなんですか? これから作りたいものはなんですか?
-
ウチから数キロ圏内のショッピングモールへ。セリアでどうしても揃えたい食器があって探しにきたんだけど。 なかった、、、残念。 がっかりしてたら、広場で面白いことやってるーー! このショッピングモールには、屋内動物ふれあい施設があります。 お昼に鷹の飛行訓練やってました。 鷹匠みたい!お肉で釣ってました... 続きをみる
-
「日光東照宮(栃木県・日光市)」きしの屋さんでお買物です。(^_^)/
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日 「日光東照宮(栃木県・日光市)」きしの屋さんでお買物です。(^_^)/ 日光東照宮ホームページ (toshogu.jp) 現在の社殿群のほとんどがご鎮座から20年後の寛永(かんえい)13年(1636)に建て替えられたものです。陽明門(国宝)など55棟、その... 続きをみる
-
「日光東照宮(栃木県・日光市)」奥宮(おくみや)・神輿舎(しんよしゃ)
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日 「日光東照宮(栃木県・日光市)」奥宮(おくみや)・神輿舎(しんよしゃ) 日光東照宮ホームページ (toshogu.jp) 現在の社殿群のほとんどがご鎮座から20年後の寛永(かんえい)13年(1636)に建て替えられたものです。陽明門(国宝)など55棟、その... 続きをみる
-
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日 「日光東照宮(栃木県・日光市)」陽明門・唐門・御本社・眠猫 日光東照宮ホームページ (toshogu.jp) 現在の社殿群のほとんどがご鎮座から20年後の寛永(かんえい)13年(1636)に建て替えられたものです。陽明門(国宝)など55棟、その費用は、金5... 続きをみる
-
「日光山 総本堂 三仏堂(さんぶつどう)【重要文化財 世界遺産】」朝の風景。
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日・栃木県・日光市 「日光山 総本堂 三仏堂(さんぶつどう)【重要文化財 世界遺産】」朝の風景。 本堂(三仏堂) | 輪王寺 (rinnoji.or.jp) 日光山 総本堂 三仏堂(さんぶつどう)【重要文化財 世界遺産】 輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最... 続きをみる
-
「清滝バイパス公衆トイレ(栃木県・日光市)」日光東照宮観光前に一休みさせて貰いました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日・栃木県・日光市・国道122号 「清滝バイパス公衆トイレ(栃木県・日光市)」 日光東照宮観光前に一休みさせて貰いました。ε-(*´ω`*) ホッ 日光市/清滝バイパス公衆トイレ(身障者用トイレあり) 【身障者用トイレ】あり 【利用可能時間】24時間利用可能 ... 続きをみる
-
-
2日目は日光へ向かいました。上野駅を7時ごろに出発し、快速ラビット宇都宮行きに乗車。 2時間ほど電車に揺られ宇都宮駅に到着。 日光線に乗り換えて小1時間。 合計3時間かけて日光駅に到着しました。 日光駅は豪華な作りになっており改札を出ると天井に龍の絵が書かれています。 ここの下で拍手をすると音が響く... 続きをみる
-
go to トラベルを利用して2泊3日で日光へ行ってきました。 泊まった宿は1日目は鬼怒川の山楽。2日目は10月2日オープンのふふ日光。 夜明け前に家を出て8時には東照宮へ 先ずは東武日光駅 駅前で写真を撮り、いざ東照宮へ 8時から11時までよく歩いたなぁ 最後はご利益がありそうなこの一枚 さてとお... 続きをみる
-
東照宮の御朱印 雨でも人が多い 見ざる🙈 言わざる🙊 聞かざる🙉 凄い!としかでかない 語彙力の無さ(笑) ただただ美しい
-
奈良の大仏に次いで国内で2番目に大きな鎌倉の大仏 与謝野昌子が「美男」と称した大仏さんです 境内に歌碑が残ってます 後ろに回ると大仏さんの中に入れます 鶴岡八幡宮・可愛い巫女さんがいました それしか記憶に残ってません 上の左側写真位置がパワースポットなんだって! 本堂まで一直線だから・・・・ おまけ... 続きをみる
-
男体山(なんたいさん) 穏やかにー吹く風はどこからともなく流れゆく 穏やかにー山超え霧が濃く立ち込める 岸辺の水が揺れ、ゴウゴウたる滝となりゆく 人の想いが揺れながら、流れゆく 振り返れば穏やかに流れゆく あぁ若かりし頃思えば、やすらぎの時はない 老(お)し人青い空眺め、雲を見る 雲は答えない、ただ... 続きをみる
-
日光東照宮NO1パワースポット 場所は青銅鳥居から8枚目の石畳です 本当は鳥居越しに陽明門がきれいに収まるのですが、 私下手ですからこの通りです この位置は陽明門と奥宮の家康公が眠る宝塔、さらには江戸城も直線でつながるのだそうです 家康公のパワーを死後も江戸城に送り続けるためだって。 唐門(からもん... 続きをみる
-
-
鬼怒川温泉旅行へ⑨~日光東照宮vol.2~ 2019/03/24~25
本殿を2人共見終え、戻ります🐾 そしてこちらも入れないので、交代で。 鳴龍・・・。 ダンナ様を待つ2ワンズ。 なかなか戻ってこないね。 戻ってきたらおやつタイム💕 嬉しいね! 帰りには上島珈琲で珈琲ソフトクリーム🍦 これは美味しい💕 あたちたちも欲しいよねぇ。 でもあげられないよぉ! さすが... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑧~日光東照宮vol.1~ 2019/03/24~25
2日目、ホテルをチェックアウトした後は日光へと向かいます🚗 やっぱりここには行っておかないと✨ みゅうは何年か前に来たね! 日光東照宮に来ました😊 わんこ、リードで🆗ですよ! 五重塔 三猿 ゆずたん!大きなお口だね💦 リードで🆗なのですが、本殿と鳴龍には入れないので注意! 交代で行ってきま... 続きをみる
-
久しぶりに日光を走ってこようと思い、昨日行ってきました。 秩父を走った時に、仮眠好きさんに日光行こうと思っていると話したら、一緒に行ってくれることになりました。 朝5:45に起きて6:45に家を出発し、せんげん台駅に向かいます。 7:30の南栗橋行きに乗り、南栗橋で東武日光行きの電車に乗り換えます。... 続きをみる
-
-
鬼怒川温泉観光|平成の大修理を終えた世界遺産の日光東照宮に行って来ました!
先日、鬼怒川温泉に家族旅行に行って来ました!今回は、平成の大修理を終えてた「日光東照宮陽明門」を楽しみに行って来ました!陽明門は、日本で最も美しい門の一つとされていますので、4年間かけて色彩鮮やかによみがえった新しい陽明門がめちゃめちゃ楽しみです。 八王子から宇都宮駅に到着です。そして今回のランチは... 続きをみる
-
-
メインの日光東照宮へ 昔来たときは、東照宮を見ていろは坂だったけど、今回は逆パターン。 いやーーーー人いっぱい イヴ様キョロキョロ この写真撮るのに順番待ちでした。 イヴ様一人で撮りたかったけど、、、、 やっぱりビビり顔 なんだなんだ、あくびかぁ ここも人多くて急いで撮ったからパパさん斜めってる。 ... 続きをみる
-
11月26、27日 連休しました✨ 紅葉の時期も終わったので空いてるかな… まずは東照宮へ ここはお寺ですが、なんと神社もあります⛩ 結構、観光客の方が多かった💦 有名な名所は、一気に💪 明智平ロープウェイで登って、華厳の滝と中禅寺湖が見える絶景ポイントへ💕 紅葉の時期だったら、もっと景色良か... 続きをみる
-