お付き合いのムラゴンブログ

  • 楽しい夜勤バイト送別会

    夜勤バイトの送別会がありました。 私を含めて女性2人、男性3人の計5人で開催。 女性Sさんは普段からランチ会する仲良しですが、男性陣は仕事でも少し絡みがあったくらいの付き合い。なのに、送別会を企画して頂いて申し訳ないような・・・。 まずはAさんのオススメのお店オサレ焼き鳥屋さんで1次会。 話に夢中で... 続きをみる

  • 男友達がやってきた

    長女が学校で仲良くなったという男友達を連れてくるという。 クラスは違うけど実習で同じグループになり(5人)、一年間同じグループだそう。 彼氏?って聞いても違うって。 私の感覚とは違うのですが、異性の友人がグループででもなく1人でも家に普通に遊びにくる時代なのかしら。 彼氏ではないと言われても気になる... 続きをみる

  • 子ども食堂

    友人Sさんから「食事のキャンセルが出て、良かったら食べに来ませんか?」とメール。 保育園の敷地内に子ども食堂が出来て、地域の方が誰でも食べに来れるそう。 しかも300円という格安の設定。 Sさんはそこでボランティアをされているんですが、旦那と初めて行ってみる事にしました。 栄養たっぷりなメニュー✨ ... 続きをみる

  • チケットはお早めに

    旦那とランチへ。 以前、中華料理店でご飯を食べた際にドリンクチケットがあったので利用してみました。 グラスワインと黒烏龍茶を注文。 ランチセットの黒酢豚と黒焦チャーハンにしてみました。 さすが中華専門店、美味しかったです。 前に注文したのは麻婆豆腐セットでしたが、こちらも美味しかった。 以前のナース... 続きをみる

  • 山口帰省4 宮島の鹿

    Aちゃんと会うのに高速道路を使いますが、レンタカーなのでETCカード忘れてたー。 久しぶりに一般で通行します。 懐かしい通行券✨ JR宮島口駅から地下道を通って向かいます。 地下道はすぐ。 地下道も日本を感じられるような景色。 そう、宮島は海外の観光客が多いから通路の壁も広島紹介コーナーになってます... 続きをみる

  • バイト送別会

    週1しか入ってない夜勤バイト先でも、私の送別会をしてくれる話が持ち上がり、刺身か焼き鳥のどちらがいいか聞かれました。 気兼ねなく話せそうなのは焼き鳥かなー?と思ったので伝え、新百合ヶ丘にある焼き鳥屋さんに決まりました。 私が想像していた大衆酒場的な焼き鳥屋さんとは違い、何だかおしゃれなお店です😅 ... 続きをみる

  • 呑兵衛

    バイトの掛け持ちも少し減らそうと思い、夜勤バイトも辞めることにしました。 一緒にペアを組んでたMさんからも送別の品を頂いてしまいました。 美味しそうな梅酒・・・酒呑だと思われてるのかな💦 Mさんありがとうー。 免許を取ったばかりのSさんからバイクを納車したとメールが。 カッコイイバイクが✨ Sさん... 続きをみる

  • お別れ会

    最後の勤務になりました、夜勤です。 病棟会兼お別れ会では、緊張すると思ったので挨拶をメモしていきました。 ただ、病院の他部署の職員の方々も来てくださっていてビックリしました。 たくさんの職員の方々の前で挨拶する事になり、めっちゃ緊張しましたが、伝えたい事を言えたかな。聞いてた方で泣いてる人がいて、後... 続きをみる

  • 御礼の御礼

    最後の勤務になった方々に、プチプレゼントを渡しているのですが、相手の方からも頂いたりして申し訳ないです。 リンパのFさんから。 他病棟の委員会が一緒だったOさんからも。 ロッカーに磁石で貼り付いてて笑った😅 夜に、仲良しのバイク友だちOさんと魚友達Nさんと3人でオサレイタリアンへ。 予約して行った... 続きをみる

  • 良い買い物

    Amazon500円分のギフトカードをもらったので、何か買うものはないかと探して購入したのがこちら。 チャックを開けるとこんな感じ。 紐とパイプが入っています。 テントのポールのようにゴムが入っているパイプなので、紛失する事なく組み立てられます。携帯できるパイプ椅子です。100〜120kgくらいの耐... 続きをみる

  • 夏フェスに行こう!

    旦那が夏に職場の方々とフェスに行くけど一緒に行かないかと言ってきた。 先日、我が家に来た方々らしい。 フェスって楽しいし盛り上がるだろうけど、行くメンバーがそんなに知らないんですが大丈夫なのかな・・・と、渋ってるとお金は出すよって。 そこまでして連れてきたいのか??? どんなのか調べてみました。 今... 続きをみる

  • 入水しました

    今日こそプールに入るぞ! とセッティングしてみました。 水を入れる前。 これだけの大きさになると、なかなか水が溜まらないので買い物に出掛けます。 戻ってきたら、何と水の圧力でプールの壁が歪んで溢れてる💦 君はそんな柔なのか〜😱 慌てて壁をBBQ用のテーブルで補強。 なんとか崩壊は防げたけど、どれ... 続きをみる

  • プール開き

    病後児保育のMさんが、実家のさくらんぼ農園の受粉手伝いにしばらく帰省していました。 お休み頂いたからとさくらんぼが送られてきました。気を遣わなくてもいいのに〜なんて言いながらも・・・とっても美味しそう✨ 家で食べたら甘くて甘くて、さくらんぼって美味しい〜😊 毎日暑くて、梅雨が明けていないのが信じら... 続きをみる

  • 次女の手土産を買いに

    次女の学校、オンライン授業があるらしい。 クラスで一緒のバスケ部のお友達の家で授業を受けるという。しかもお昼まで用意してくださるとのこと。 なので、手土産を持たせることに。 お会いした事のない方なので失礼のないように。 悩んだ末、久世福商店の品物にしました。 保護者会なんかでお会いしたら話すきっかけ... 続きをみる

  • グリーンウォークデート

    旦那と休みが合ったのでグリーンウォークに行くことに。 ランチはコナズ珈琲に行きました。 相変わらずの人気、いつ行っても席は満席です。 私は夏でもクーラーが効いてるとホットが多いです。 私はシュリンププレート、旦那はテリヤキバーガー。 このボリューム、食べ応えある〜。 殻ごと食べれます。 食べ終わって... 続きをみる

  • # お付き合い
  • アップルミント

    病後児保育バイトでSさんからアップルミントと美味しいクッキーを頂きました。 ミントは植えたら増えるかな?と話すと、水に入れてたら根が生えて来るわよって教えてくれました。 確かにミントのハーブは育ちやすいイメージですが、爽やかに香るイメージなので、是非増やしたい✨ 早速、家で水に入れてみました。新鮮で... 続きをみる

  • 赤の他人の温かさ

    長女が最近仲良くしているのがYちゃん。 東京出身なのに寮に住んでいるというので、きっと1人暮らしがしたかったんだね。と思っていました。 ある日、長女が「Yちゃんが何で放射線技師を目指してるのか分かったよ」って言うのでどうしてなの?って聞いてみると、小さい時にお母さんを亡くされたらしいです。 事故か病... 続きをみる

  • 開催地は我が家

    飲み会の開催、結局人数が増えたので、場所を我が家でする事になりました。 もう日にちがないので大急ぎで庭や家の中を掃除しなきゃ。 旦那の後輩君に私の同僚Sさんを紹介しようとしていたのですが、同じ日に後輩君も来る事になったので顔合わせも済んじゃいそうです。 お見合い仲人のおばちゃんって、こんなワクワクす... 続きをみる

  • 交友関係が広がるって楽しい

    雨が続き、庭の雑草もぐんぐん伸びてきちゃってます。 職場の友人たちと最後に飲み会したいねと話してますが、人数が増えてきたので我が家でBBQでもいいんだけど、庭がこんなじゃ呼べないねー😅 ふと、じゃが芋を見ると、花が咲いてる。 農家の方からしたら当たり前の事なんだろうけど、じゃが芋って花咲くんだー✨... 続きをみる

  • 詐欺に用心

    夜勤の子供たちのパンランチ、分かるように1列ずつ並べてみます。 いつもサンドイッチですが、今日はR Bakerのパンにしてみました。 長女が一番上の伸びるクロワッサン食べた事があるみたいで、コレ美味しいんだよーって。 今度は私も食べてみようっと。 そして今日は「かんぽ保険」について郵便局員の方が話が... 続きをみる

  • 2回目来店

    聖蹟桜ヶ丘のお店でお茶会してから数日しか経ってないですが、また行く事に。 今度は職場のメンバー、バイク友達Oさんと委員会が一緒のNさん。 行くと夜勤明けの2人はモーニングから入っていて、早速ビールを飲んでいました(笑) 11時まではモーニングなのですが、ギリ10:58のタイミング。 私もお昼ご飯のつ... 続きをみる

  • お茶会

    バイト先の友達Sさん、Mさんと3人でお茶会を定期的にしているのですが、今日は初めて行く聖蹟桜ヶ丘に出来たオサレなレストランで開催。 お店の入ってるビルにはゴルフのお店もありました。ゴルフのお店も何となくオサレな感じ・・・✨旦那に言ったら喜びそう。 高層マンションが隣にあるのですが、専用の公園みたいに... 続きをみる

  • 御祝いの会

    幼馴染のN との御祝いの日がやってきました。 色々と候補はあったけど、駅から歩かなくて済む+美味しいご飯がある+特別感があるかな?と思うのでよみうりランドの花景の湯にしました。 待ち合わせは現地。 Nの娘ちゃんがちょっと学校行くのぐずったみたいなので、少し遅れるとのこと。 なんなら連れてきたら?って... 続きをみる

  • 断捨離リサイクル

    バイト先のSさんが新しいヘアアイロンを買ったけど、前のがまだ新しく使えるから良かったらどうぞとくれました。 本当に、まだまだ綺麗な状態なので、代金を渡そうとしたら「メルカリなんかでも売れるけど知ってる方が使ってくれる方が嬉しいから」と。 そのお気持ちも嬉しくって今度、何か御礼を送ろうと思います💕 ... 続きをみる

  • 恵みの食料

    子ども食堂でボランティアもされているSさん。 野菜や果物の余りを無料配布している日があると聞いていて、今日がその日と。少し傷んでいるけど、まだ食べれる野菜を農家さんから頂くらしい。 捨てるには忍びない野菜たちを食べる人が貰う。SDGSな活動だと思います。 どんな感じなのか行ってみました。 保育園で子... 続きをみる

  • マックのおもちゃ

    今やマックのおもちゃが転売される時代。 ちいかわやマイクラが大人気なんですね。 私は少しだけ食べたい時に、ハッピーセットを注文します。 次女もいつもハッピーセット。 今日もチーズバーガーとハンバーガーのハッピーセットを注文してみました。 代替えのおもちゃは、今までのおもちゃが配られるそうなのですが、... 続きをみる

  • 気分はおばあちゃん

    病後時保育室で保存食の期限が近いからと配られたお菓子。 今は色々美味しい保存食がありますよね。 美味しそう、おやつにしまーす。 今日は可愛い4歳の女の子をお預かり。 いくらワガママを言っても、やっぱり可愛く感じます。 何故か余裕を持って接する事が出来ますね。 自分の子が小さいときは思うように行かない... 続きをみる

  • キャディ・・・

    旦那がゴルフの打ちっぱなし練習に行くので送っていきました。 仕事を辞めるのを発表された話をしていたら、キャディーさん募集してるからやらない?と。 家族がキャディーしてると割引があるという。 えええー? ゴルフのルールも分からないのに出来ないよーって言うとYouTubeを見せてきてその気にさせようとす... 続きをみる

  • Nとの御祝い会合

    来月に休みを合わせて幼馴染Nと御祝い会合することに。 「女子会」って言うと、その「女子」ってワードにいちゃもんつける旦那がえ??って感じにわざとらしく言うから「会合」って言ってます💦 幾つになっても「女子」でいいですよねー。 ・・・って言う私も、ちょっと違和感あるから受け入れてますが😅 この時期... 続きをみる

  • 自転車置き場

    旦那が帰ってきたので、自転車置き場の組み立て再開。 説明書をよく見ない私がどうやっても入らなかったところ。 ちゃんと見る旦那が「逆じゃない?」って。 まさかの逆向きで無理やりハメようとしてたみたい。 ハメる前で良かったー。 2人でやると早いし、確実ですね。 ジャーン、出来上がったー。 奥の壁も巻く事... 続きをみる

  • 緩和病棟の研修

    普段は一般病棟の勤務ですが、先日は緩和病棟に研修でした。 やり方が多少違ってもどこの病院も経験で何とかなるものですが、緩和病棟って独特。 苦痛となる事全てに迅速な対処は勿論なのですが、言葉の掛け方までカンファレンスで話し合っていく。例え、筋力が落ちてきて立てなくても、本人がトイレに行きたいと言えば抱... 続きをみる

  • 次に行きたいイベント

    イベント目昨日の大陶器市も面白かった〜。 今の時期は季節もいいし、イベント目白押しでワクワクしちゃいます。 ハチミツ関連のイベントみたい。 見て回るだけで、かなり気分転換になりますね。 こちらは立川。 新しくなってから、素敵な街並みになってる様なので機会見て行きたい場所。 幼馴染Nとの御祝い会もする... 続きをみる

  • 大陶器市 淵野辺公園

    陶器市って好きな方も多いのではないでしょうか。 好きだけど、器が増えてしまうのも困るので、厳選して買いたい。 この大陶器市は入場料がいらないから、きっと沢山の来場者がいらっしゃると思われる。 期間も長いので、休みで行ってこようと思います。 昭和記念公園の骨董市にも行きたかったけど、2000円の入場料... 続きをみる

  • 庭のツツジ

    今の時期、ツツジの花が綺麗に咲いていますね。 我が家もあれくらい花が満開に咲けばいいのですが、パラパラ〜程度に咲いてます。 日陰の影響だからなのか枝だらけになってしまっている部分もあって、試しに枝を折ってみたら、中は枯れてしまっていました。 花も咲いてる部分もあるので悩むところ。 ですが、先日お話し... 続きをみる

  • ホームセンターLOVE

    車の後ろに置いてしまったバイクにぶつけたトラウマあり、車をバックするときビクビクしてしまいます。 ネットでかっこいいタイヤ止めを見つけたけど、なかなかのお値段で躊躇・・・。 ホームセンターに寄った時に探したら、タイヤ止めあるっちゃあるんですよね。 雨の日なんかは、光ってくれたら有難いからこっちの方が... 続きをみる

  • 水槽仲間。

    夜勤が多いNさんとは、よく一緒の夜勤になって話すことも多い。 芸術的な趣味が多いNさんは葛飾北斎のイベントに行ってきたと。 カフェの抹茶ラテを見せてくれました。 シート状になってるのを浮かべてあるんですって。 写真の撮り方も遠近ついてオシャレだわ。カメラも好きなんですって。 いろいろ話すと夜勤って長... 続きをみる

  • 1日の色々

    バイク友達が奈良から帰ってきました。 飲みに行こうって誘って、Oさんの住んでる近くで探して居酒屋さんに行ってきました。 こんなところにあったんだ・・・っていう少し穴場的な感じですが、息子さんもお手伝いされていてアットホームな感じでした。我が家の次女と同じ歳だから親目線で見ちゃう。 店長さんもすごく気... 続きをみる

  • フェスだらけ

    病児保育のSさんから頂いたお菓子、「クニャーネの店」カスタードたっぷりでめっちゃ美味しかった。 暖かくなってきて色んなイベントが行われていて、どれも楽しそうでワクワクします。 いろんな麦を使った食品のイベント? 先日、クラフトビールのお店でパンを頂いてから、麦の多様性って面白いなーと思っています。 ... 続きをみる

  • 転職活動再開

    我が家のアイドルのお尻。 なんとも言えないこのフォルム、愛してやみません。 裏庭に移動したフィットネスバイク。 雨が降るのでカバーを付けました。もう、全然素敵な場所とは程遠い物置だわ…😭 やっぱり、業者に頼むのが一番ですよね。 以前に見積り出した時より、きっと原材料費は値上がりしていると思うので、... 続きをみる

  • ママ友旅行計画

    オザキフラワーパークがめっちゃ楽しかったので、Jちゃんに今度またどこか行こうってメールしました。Jちゃんから今度は旅行行こうよって返事が。 おぉそれも良いじゃんって。早速、どこか行きたいなーって思っています。 Jちゃんは名古屋出身、地元を観光案内してもらおうかな。 実現したら楽しみが増えるので、その... 続きをみる

  • オザワフラワーパークに行って来ました。

    オザワフラワーパークにいつ行ける?と Jちゃんからメール。 明日なら午後から行けると思うよって言うと、じゃ明日。とすんなり決定。 お店までJちゃんが車に乗っけて行ってくれると言うので、バイト後にJちゃんの家に向かう事になりました。 Jちゃんの家から車に乗り換えワイワイ話しながら出発。たーのしゅい〜?... 続きをみる

  • ガーデニング部、活動開始

    庭の雑草もぐんぐん伸びて、この勢いで家庭菜園もうまくいくかな。 この黄色い花、たくさん咲いててかわいい。 しばらく楽しもうっと。 ピーマンの種子、随分前だけと発芽したらラッキーくらいの気持ちで植えちゃおう。 分かりやすいように横並びに植えて、生育を邪魔しないように根菜、葉野菜の順に植えていきます。 ... 続きをみる

  • 話が通じない人との関わり

    山口の母から次女の入学祝いが届きました。 お金も入っていて、有難いなって思います✨ ↓ここから愚痴です、苦手な方はスルーしてください。 昨日の夜勤明け、患者さんにとって危険なことがあったので、その行為をしたK君に注意したら逆ギレされました。そして、もう終わったと思って仕事をしている私の元にまた来て、... 続きをみる

  • 誕プレ手作りクッキー

    長女のお友達Mちゃんが雨の中遊びに来てくれました。 Mちゃんが長女の誕プレにくれたプレゼントたち。色々有難うねー。 その中でビックリしたのが、このお菓子たち✨ 手作りだなんて凄ーい!! 将来パティシエになりたいなんて、今でも十分上手だけど❤️ このお花は手のひらくらいのサイズの大きなクッキー😍 今... 続きをみる

  • ガーデニング部

    庭に畑を作っているJちゃんに畑作りを始めた事を伝えつつ、写真を送ってみました。 Jちゃんの家の近くにあった花屋さんに行きたいと話したら、「ちょうどオザキフラワーパークに行きたいと思っていた」と返信が来ました。 よくテレビ放送されているお店らしいのですが、知らなかったです。 ネットで見てみると、なんだ... 続きをみる

  • 春の畑づくり

    春になると、ガーデニングの季節到来って感じでワクワクします。 私は花も家庭菜園もとポタジェが理想なのですが、プランターでは場所が限られてるのもあり、なかなか上手くいかず😅 地域の畑を借りて週末農業したいけど、大体の場所が遠いから私の性格からして行くのが面倒になりそう。 今の庭で家庭の菜園をもっと本... 続きをみる

  • 急なお誘い

    長女が生まれた時からのママ友Jちゃんから急なお誘い。 「子供と旦那が実家に帰って数日居ないから遊びに来ない??」 車のオイル交換を予定していたので、それが終わってから行くことに。 いつも行くオートバックスが定休日だったので、今日は初めて行くお店でした。 すると、「タイヤの規格が違うものをつけています... 続きをみる

  • 初塩パン

    今日の朝食はパン。 いつもならバター、ジャム、シュガートーストなんてお決まりの甘め系。 次女の親友Mちゃんのおばあちゃんは隠れ家カフェをされているくらいお料理上手。 お泊りに行くと朝のパンは塩だという。そこで今日はやってみた初の塩パン。 バターを塗った後に塩を振るだけなのですが、なんとも新鮮な感じで... 続きをみる

  • お付き合い

    行きつけのラーメン屋さんに行ってきました。 飲まないからどうぞーなんてビールを差し入れして帰ろうとしたら、バレンタインのお返しと言われてくまモンのお菓子をくださいました。 あげたのはコンビニチョコだったと思うので、これぞ倍返し😅 御免なさいー💦でも有難う〜、いただきまーす。 聖蹟桜ヶ丘の銀行に行... 続きをみる

  • 子沢山

    ファミリーマートの無料クーポン、ビールをいただきました。 新商品でしょうから、また誰かにあげようと思います。 今日は長女が高校で仲良くしてくれたお友達Mちゃんが泊まりにくる日。 またお菓子を持って来てくれました。気を遣わせちゃってごめんね。 夜は卒業のお祝いで一緒に焼肉に。 これから離れちゃうのは寂... 続きをみる

  • 涙の卒業式

    次女の卒業式は前夜から雪が降り続き、朝には止むと言われていた天気予報も、あっさり裏切られめっちゃ降ってます。着物で来てる方も居ましたが、大変だったと思います。 私はスーツにスニーカー姿という、変な格好だけど・・・もういいやと開き直って行きました。 式は粛々と進んでいき、最後に言葉と歌を在校生に贈りま... 続きをみる

  • 別れと門出

    職場でずっと一緒に委員会でもお世話になっていた皮膚科のY医師がお辞めになることに。 ずっと褥瘡回診立ち上げから一緒に頑張って来たこともあって、私は泣きそうな気持ちです。委員会からの餞別として、バスソルトやメッセージを書いた色紙、花をお渡ししました。花は私が購入したのですが、なかなか可愛い春らしいお花... 続きをみる

  • 母、暴走族になる

    ナイトツーリングのイベントを企画され、私が参加できるように設定していただいたのもあり顔合わせだけ行く事に。 夜に出発し待ち合わせのコンビニに向かいます。 行くと既に7台のバイクとメンバーらしき方々が。傍目には怖くて近付けない雰囲気ですし、普段なら絶対に避けて通るでしょう。 しかし、今日の私はそのメン... 続きをみる

  • 春の訪れスッキリしましょ

    図書館で新しい雑誌を読んだりするのも楽しみにしているんですが、断捨離の特集していた雑誌に、9割ルールというものがあってリングノートは9割紙だからそのまま燃えるゴミで捨てていいとのこと。 今まで外すのに苦労してたのに・・・もちろん外す方が良いのは良いらしいのです。あと、自治体によって違うかもなので、参... 続きをみる

  • 訃報

    闘病されていたFさんの息子様から「今朝亡くなりました」と連絡がありました。 私とOさんが面会に行った2日後でした。末期癌で予後3ヶ月と宣告を受け、本当に3ヶ月でお亡くなりになりました。ギリギリでしたが面会に行けて直接感謝の言葉をかけれて良かったなと思います。 バイト先でいろいろお世話になりました、お... 続きをみる

  • 確定申告に行ってきました

    やっと書類が出来たから確定申告に行ってきました。 用紙はインターネットで記入していたのですが、ワンストップ納税してしまったふるさと納税の扱いがよく分からないので、税務署に行く事に。 税務署に到着すると、確定申告の用紙記入済みの方と、まだの方の並ぶ列が分かれています。まだの方の列を見ると長蛇の列で整理... 続きをみる

  • 南町田グランベリーパークに行ってきました。

    次女の英検2次試験会場に送って、そのまま南町田グランベリーパークに行く事に。 グリーンが素敵なお店が1番の目的。 こんな風にグリーンを飾れたり、グリーンに囲まれた空間が作れたらいいなと思いますが・・・我が家では現実には無理なので溜息と共に眺めて過ごします。 アメリカンフェンスをこうやって組み立てたら... 続きをみる

  • 酒坊に泊まる

    夜勤バイトに来た時、相方の方から「しあわせミックスナッツ」を頂きました。 「いつもお世話になってるから」と。タイミング的にホワイトデーだからくれるそう。 私バレンタインデーにあげてないけどいいの?っていうと、いいんですって。 いやいや申し訳ないよーって言いながら頂きましたが。 ちょっと食べたけど美味... 続きをみる

  • 勉強になる会食でした

    バイト後に会食に向かいます。 途中の電車内にボンタンアメの吊り革、懐かしくて食べたくなりました。 会場に到着。 たまプラーザ駅のトラットリアです。 初めましての方が2名いらっしゃいましたが、以前勤めていた方々なので病院の昔の話を聞けて面白かったです。 皆さん気さくで楽しく盛り上がりましたし、為になる... 続きをみる

  • スカウト

    朝、リンパNSのFさんから「ちょっと、こっちこっち」って呼ぼ出され、ある会食に来ない?と招待されました。 以前働いていたNSの方が訪問看護ステーション事業を立ち上げて、何箇所か経営してされているそう。保育士が不足しているそうなので、障害児の訪問看護師が必要なのかな?? 在宅で呼吸器付けていたりする子... 続きをみる

  • 大船渡ボランティア

    弟夫婦、贈り物と一緒に写真を撮って送ってくれました。 使ってくれたら嬉しいな。 Nとのお祝いの会を開催するお店探しが続いています。 府中でも良いところありました。 「つき◯」さんです。 ここで定食にしても、ランチだと安く抑えられそう。 その後で移動してカフェもいいなーと思う場所がありました。 「Ca... 続きをみる

  • 落語デビュー

    夜勤バイト先が創立5周年らしく記念イベントに呼ばれてる方が。 三笑亭可風さんという落語家さんのようです。 あまり詳しくないのですが、落語って言えば笑点を見て育った世代。 お笑いは基本的に好きなので、面白そうだなーって思っています。 開催日が夜勤入りなので、途中までしか見れないのが残念だからどうしよう... 続きをみる

  • 人生ゲーム

    長女がドンキホーテで買ってきたと行って次女と遊び始めました。 人生ゲームのミニチュア版です。ちゃんとルーレットもくるくる回ります。 次女の圧勝で終了でした・・・。 喧嘩ばっかりで性格も全く違う2人ですが、こうやって仲良く遊ぶ事も増え、洋服の貸し借りもするようになってくれて、姉妹ならではの良さを実感し... 続きをみる

  • お祝いの会、候補検討

    お宮参りの日にちが近くなってきたので手土産を選びました。 カゴもオムツ入れに使いやすそうなので買って、その中に赤ちゃんとママにプレゼントを入れる事にしました。 本当は透明なビニールにしたかったのですが、カゴが大きいので破れてしまい赤い袋になってしまいました。うーむ…仕方なし。 Nとのお祝いの会をする... 続きをみる

  • 麦わらと箱根旅行

    旦那のテニス仲間にフンドーキンに勤めている方がいるらしく、飲み会で頂いたみたい。 庭BBQで思ったけど、ミニサイズって何気に助かる。 チキンラーメンはそのまま食べるタイプのおやつです。お湯をかけないよう注意書きされています。パッケージが可愛いので癒されますね。 長男は高校が受験対応で休みを謳歌してい... 続きをみる

  • いい事は必ずやってくる

    幼馴染Nと施設バイトの話も兼ねてランチに。 職場でまたブロッコリー貰ったから持って行きます。パンイラストの手拭いや自転車通勤になったから反射キーホルダーもあげよう。ごちゃごちゃ詰め込み向かいます。 施設に向かうと割と大きな建物。 まだ待ち合わせには早かったから、近くのバーミヤンで待機。 あの職場で一... 続きをみる

  • お見舞い

    知り合いの方が年末12月に膵臓がんが発覚して、抗がん剤2クール終え、効果なしと判定。緩和ケアに移行すると連絡がありました。 当初の余命宣告を覆してくれたらと思っていましたが・・・。 面会に行くべきか迷っていましたが、来て欲しいそうです。 今度バイク友達Oさんと一緒に緩和ケア病棟に面会に行ってこようと... 続きをみる

  • 初の携帯電話

    次女の受験が終わり、泣いても笑っても結果を待つのみ。 我が家は高校生になったら携帯電話を持たせることにしているので、次女の携帯を見に行きました。ついでに長男の携帯電話使用料が高いのかも知れなくて、プランを見直ししてもらおうかなと。 次女は周りが大体所有している中で文句言わず私との共有で我慢していまし... 続きをみる

  • お宮参りの手土産

    弟夫婦のお嫁さん、赤ちゃん抱っこしてると色々大変だと思うので、何が手土産にいいかなーと考えています。 こういう手を使わずに履ける靴って便利ですよね。 実際履いてみたら確かにスルッと履けました。 雨にも耐えそうな素材なのがいいですね。 ただサイズがMやLみたいな感じなので、ピッタリではないですね。 赤... 続きをみる

  • コーヒー用砂糖入れ物

    私の癒し時間のコーヒータイム。 毎日飲むので欠かせませんが、そのコーヒーグッズも好みのものに揃えたいところ。 今、コーヒー砂糖の入れ物がなくて・・・。 ニトリでも見ていたのですが、カルディのお菓子容器でも代替えできそう。 昔って、お菓子の空き箱とか取っておいて使ってたのにな。 今は見た目やサイズで揃... 続きをみる

  • 野鳥さんこんにちわ

    雨よけにビニール傘をくっつけていますが、そのせいで野鳥さんがよく見えません。 ずっと天気いいから傘なくてもいいんですが・・・。 なので、窓から近い場所にご飯と水を用意しました。 入れてるのは昔アンティークショップで買ったんですが、農機具だそうです。 これに気付いてくれたら目の前で食べてる姿が見れる❤... 続きをみる

  • サッカーママ友ランチ会

    庭木を剪定していて、何やら茶色い塊が2個くっついてる。 カマキリのたまごですね。 もうじきミニチュアサイズの可愛い赤ちゃんが見られそうです。 裏庭の秘密基地をどう扱おうか悩み中。 雨がそこまでひどくない程度なら大丈夫かなー。 でも、頑丈な壁があるわけではないので、天気の良い日にしか使い道はなさそうで... 続きをみる

  • 転職スカウト

    幼馴染の友人Nから連絡あり、2月から特別養護老人ホームで事務として働き始めたとのこと。シングルで大変そうなので、役に立てるなら何でも手伝いたいと思っていますが、とりあえずは仕事が決まって良かった。そして看護師さん募集してるから来ないー?とお誘いも。 今の職場は8年目に入り特に大きな不満もありませんが... 続きをみる

  • バレンタインデー

    長男君、生まれてこの方バレンタインデーにチョコを貰った事がありません。 高校入学して、初めて貰えるかと家族でやいのやいの言っていたのですが・・・結果、友チョコを2個もらったそうです。とほほ。 来年は女の子から初チョコもらえるかな? 長男の学校から語学留学のお知らせがやってきました。 オーストラリアか... 続きをみる

  • 落とし物連鎖

    昨日、携帯電話を落としました。 自分で思っている以上に生活に密着してるんだなって改めて感じます。 あと他人の手に渡った場合、個人情報が流れる怖さもかなりありました。 最初は、まずどこにあるのか、いつ無くしたのか分からず。家中探しましたが無いので、行動を辿って道路を見ながら往復したりして。 駐輪場でお... 続きをみる

  • 裏庭 秘密基地計画2

    横浜の義弟夫婦から内祝いが送られてきました。 今風な感じの命名ですが、キリッとしたかっこいい感じのいい名前です。 中を開けてみると、ビックリ。 昨日、Oさんにもらったお菓子も入ってる。 美味しいのよねー、嬉しい〜💗 買い物に行こうと外に出たら、たまたま帰ってきたお隣さんからりんごを頂きましたー。 ... 続きをみる

  • お揃い財布

    長女がまた新宿まで行ってきて、この小物入れを買ってきてくれました。 わざわざ行ってくれて、色も一緒だったので長女とお揃いになりました😀 中はまずカードなんかが入れられるスペースがあります。 そして更にボタンを開けると、こんな風に2つに区切られたスペースが。 底が縫ってあるので小銭が移動する事はあり... 続きをみる

  • ゴリパラ見聞録

    旦那と長女との3人で「つちふたつ」にまた食べに行ってきました。 店長さんとも、他のお客さんがいない時は話させてもらって楽しく食事させてもらっています。店長さんは休みの日って何してるんですかって聞いたら、ラーメンの研究してるみたいです。 何となく天下一品系だなと思っていましたが、店長さんも好きな味だそ... 続きをみる

  • お付き合い

    旦那の後輩くんからお菓子を頂きました。 これ、ティラミス味で美味しいんですよね。 ありがとー。 今日は病後児保育バイトだったんですが、長女があげたシャトルのキーホルダー使ってるよとOさんが写真を見せてくれました。 毎週バトミントンに運動しに行かれてるそうなのですが、そのカバンに付けて行ってくれてるそ... 続きをみる

  • サンビレッジ金谷キャンプ場

    有給がたっぷりあるので来月と3月でも消化出来るかなと期待してます。 せっかくだから旅行でも行きたいのですが、どうせならしたい事だったソロキャンプでも行けるかな。 バイク友達Oさんは日にちが合ったらデュオキャンプ行こうと言ってるので、色々探してみています。バイクで行きたい私と、長距離は自信ないと車で行... 続きをみる

  • 賄いご飯

    いつものラーメン屋さん「つちふたつ」に長女、長男と3人で行って来ました。 何回も来てるから顔を覚えてくださってるみたい。 今日はラーメン3つに、それぞれミニ丼をプラス。長所はドライカレー、長男はチャーシュー丼、私はTKGにしました。 食べ終わる頃、ご飯が少し残ってるから食べますかって。 長男がまだ食... 続きをみる

  • 五條天神社

    Fさんから検査が続いて毎日疲れるとLINEが。 書く内容って気を遣いましたが、悩んだ末、早く元気な顔を見せてくださいとお返事しました。 旦那と休みに行こうと話していた上野の五條天神社に行ってきました。 駅の通路に絵画があったのですが、パンダの絵が可愛い。 「上野に来た」って感じ。 めちゃくちゃ上手〜... 続きをみる

  • ゴルフレッスン

    最近、野鳥のノジコちゃんが庭によくやって来てるようです。 スズメくらいの大きさで可愛いです。 夜になって、旦那がゴルフ練習場に一緒に行こうと誘ってきました。 いつの間にか、レッスン受けてる・・・。 定額制レッスン受け放題、らしい。 お店の中はこんな感じで、新しいみたい。 21時からのレッスンには他に... 続きをみる

  • 家庭内暴力

    朝、同僚Aさんがナースステーションの中で受診していました。 風邪でも引いたのかと思って、軽い気持ちでどーしたの?って聞くと、引き篭りの息子に胸元を殴られたとの事でレントゲンを撮る様です。 私は別室で研修が始まる前だったのもあり、さすがに職場で詳しくは聞かなかったけど。 引き篭りだけならまだしも、遂に... 続きをみる

  • 健康祈願

    病後児保育室の所長Fさんが体調を崩したとの事で、後任になるMさんからシフト変更をお願いされました。結構タイトなシフトになりましたが、所長の体調も気になるし十分に休息をとってほしいなと思っていました。 夜勤に入る午前中はバイトに入ったのですが、所長から電話がかかってきて事情を話し始めました。 開口一番... 続きをみる

  • 東京都看護師認知症対応力向上研修Ⅲ

    今度参加する研修の資料が届きました。 いやいや、なかなかの分厚さで中身がビッシリなんですけど、1週間後の研修までに読み込むなんて間に合うかしら。しかも事前課題があるなんて…そんな大変な研修だなんて聞いてないよ〜って言いたくなる💦 有給が余ってて3月まで取らないと10日くらい捨てる事になりそうだけど... 続きをみる

  • Oさんと新年会

    一緒の夜勤だったバイク友達Oさんとの新年会を開催します。 近くのスーパーに二人で買い出し。 寿司やピザを買い庭会開始〜。 気を遣わなくて付き合えるOさんとなので他愛のない話も盛り上がる。 あーキャンプ行きたーいって話をしたら、デュオキャンプ行こうよって誘われて。 二人で行くキャンプはデュオキャンプっ... 続きをみる

  • 目には目を

    子供の思いっきり愚痴です。 モヤモヤするので苦手な方はスルーして下さいね。 今の癒しは老犬ワンコ。 あと植物も見てるだけで癒される。 ドロドロの本題です。 思い出の日記を見た後なのに、そんな私の気持ちが吹っ飛ぶような激怒する出来事がありました。 長男は友達が多くよく遊びに誘われます。 週末は同じ学校... 続きをみる

  • シークアーサー

    病児保育のバイト先でSさんから勤務交代してもらったから御礼にと言って庭でなったというシークアーサーと柚子をいただきました。 おまけで最後の1個だったというとち餅も😀 Sさんが以前いただいて美味しかったシークアーサーの種を庭に植えたら、今では大きく育って実も沢山成るそうです。柑橘類って難しいイメージ... 続きをみる

  • バイト新年会

    バイト先の友人3人で新年会の予定だったのですが、本降りの大雨になるとの予報・・・。 一週間の中で今日のみ雨って・・・雨女の私・・・。 旦那にも、もってるねーって言われる始末・・・。 ちょっと離れた場所に住んでるSさんは車で迎えに行ってあげる事に。 庭BBQしたかったけど今回はお預けかな。 Mさんはお... 続きをみる

  • 年賀状仕舞い

    年賀状を今年は自分からは書かなかったのもあり、めっきり減りました。 尾道のHさんも年賀状仕舞いをするという内容にちょっと寂しく思ったり。 もう79歳と81歳のご夫婦です。 いつまでもお元気でいらしてください。 我が家も来た分のみで、もう書かないかなーと言う話をしています。 年賀状がないのも寂しいです... 続きをみる

  • それぞれの忘年会

    今年最期の土曜日、あちこちで忘年会が行われているでしょう。 我が家もそれぞれの忘年会がありました。 旦那に一旦家に帰ってくるか聞いたら、当直明けで地域の餅つきに駆り出されたらしく、餅ついてました😅 いやー、こんな正月の風物詩が見られるなんて素敵ですね。 めっちゃすごい量のお餅をついて、そして御馳走... 続きをみる

  • ブログに載りました

    大島旅行の際にあるブロガーの方のお店を訪ねて行ったのですが、ブログに載せて下さっていました💕 いつも伊豆大島にある飲食店の事とかが色々紹介してあって、すごく旅行の参考にさせていただきました。ブロガーの方に実際に会えるなんて無理かなーと思っていたけど、お会い出来たときは凄く感激しました。 読んだとき... 続きをみる

  • 乗っ取り危機

    屋根裏部屋で次女がハンモックで朝まで寝てたり、受験勉強の道具があったりして・・・せっかくの趣味部屋が次女に乗っ取られそうです😅 そんな屋根裏に収納を増やそうと思っています。 サイズを測って、板を渡せそうな所にスノコを置いて同じように収納増築予定です。 ここなら収納を作れそうな感じがします。 ここで... 続きをみる

  • 不協和音

    バイト先でSさんから高齢の施設長Fによるイジメに近い対応の事で悩んでいると。 今までも気になる言動はあったけど、高齢の方にはよくある事だと流していたんです。 でも、ここ最近Sさんに対する当たりが何だか強くなって来ているみたい。 ここまで言われるなら辞めたいとこぼして来ました。 正月明けの休みがもらえ... 続きをみる

  • サンタさんからのプレゼント

    夜勤明け、バイクに乗って帰ろうと思ったところ、何やらプレゼントが置いてある。 私にサンタクロースからプレゼント?? 家に帰って開けてみると赤いお財布が入っていてビックリしました。 しかも高島屋で買われてるみたい。 チョコかなんかだと思って持って帰ったので、どうしたものか困ってしまっています。 多分で... 続きをみる

  • お得なキャンペーン

    PayPayの「送る」機能を知ってから便利なので長男のお弁当が間に合わない時なんかに使っていたのですが、こんなキャンペーンが始まってるのね。 普通に現金を渡すよりお得なのなら、お金落とす心配もないし使いましょ。 そして今、ユニクロでヒートテックインナーが安くなっているー。 めっちゃ寒い時なんかは2枚... 続きをみる

  • 忘年会開催

    我が家で忘年会を開催。 お招きしたのは職場のメンバー、職種も色々な顔ぶれです。 同じ病棟で勤務する バイク友達O さん、Mさん、Aさん、助手Sさん、クラークのYさん。 MさんとA さんがそれぞれの娘ちゃんを連れて来てくれて、平均年齢も下がるー💖 庭に建てたネットシェルター内で乾杯。 みんな持ち寄り... 続きをみる

  • 店長からのクリスマスプレゼント

    また栃木の店長さんから送られて来たイチゴ。 今回はイチゴケーキも。 イチゴは相変わらずめっちゃ美味しい。 そして・・・今回はなんと多量のひき肉まで送られて来たんです。 冷凍庫に入り切らず、冷蔵庫にもパックがギュウギュウに詰まっている状態。 両お隣さんに2パックずつお裾分け。 店の余った肉をひき肉にし... 続きをみる

  • 庭忘年会にする

    またもやファミマの無料券がビールが届きました。 クラフトビールってかっこいいイメージ。 どちらか選べるんですが、シナモンの香りがするという金色の方を頂きました。 風呂上がりに飲んだら、とっても美味しかったです。 忘年会が近付いてきてるのに、全くリビングが片付かなーい。こたつを出したから、子供達の勉強... 続きをみる

  • # 晩ごはん
  • # マイコイ・ケパ
1 2 3 4 5 6