『管理者研修』 (284) 「部下指導に活かしたい 【人の本性】を知悉した名言」
ID:8559fx 寺子屋ラッキー こんばんは。日付が変わり12月8日(金)となりました。因みにアメリカ時間では1日前の7日(木)です。米国第46代大統領ジョー・バイデン氏生誕の前年である1941年12月8日未明は日本と世界のリーダーたるアメリカとの間での3年半に及ぶ太平洋(大東亜)戦争が勃発した日... 続きをみる
『管理者研修』 (284) 「部下指導に活かしたい 【人の本性】を知悉した名言」
ID:8559fx 寺子屋ラッキー こんばんは。日付が変わり12月8日(金)となりました。因みにアメリカ時間では1日前の7日(木)です。米国第46代大統領ジョー・バイデン氏生誕の前年である1941年12月8日未明は日本と世界のリーダーたるアメリカとの間での3年半に及ぶ太平洋(大東亜)戦争が勃発した日... 続きをみる
アメリカ軍の研究者が生物兵器の生体実験を行っていたプエルトリコ
★2023.12.07 アメリカ軍の研究者が生物兵器の生体実験を行っていたプエルトリコ ★2023.12.06 ウクライナでロシアが勝利した事実を隠しきれなくなったアメリカとNATO ★2023.12.05 00:06:47 騙されやすい日本人 ★2023.11.28 01:58:49 AIの導入は... 続きをみる
『管理者研修』 (283) 「人を動かす秘訣は『人間関係論』発祥の地からも学ぼう」
ID:8559fx 寺子屋ラッキー こんにちは。戦後間もなく当時の通産省の肝煎りでアメリカから入ってきた管理監督者を対象とした教育訓練方法に、「MTP」と「TWI」があります。仮に、あなたが人気国家試験「社会保険労務士」を受験するとしたら、一般常識(二次試験)の記述対策として内容はともかく「シルバー... 続きをみる
エピソード42 80 年以上にわたり、米国政府は UFO の存在を隠蔽してきました。問題はその理由です。答えは不気味だ。 Ep. 42 For more than 80 years, the US government has hidden the existence of UFOs. The qu... 続きをみる
アメリカが日本に原爆を投下したあと放送したニュース 日本人はアメリカ人を特に嫌ってはいないよね。 どちらかと言えばアメリカ人とは友好的な関係ですよね。 アメリカ🇺🇸が日本に原爆を投下したあと放送した ニュース原爆は地上爆破だろうけどねー🙄🙄🙄🙄 pic.twitter.com/CbJnE... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 この冷蔵庫もちろん奥にあるゴミ箱に入らないから粗大ゴミで置いてあったけど、 ステッカーが貼ってありました。市から持っていけません。ところが翌日この冷蔵庫が なぜか消えていた!誰が持っていったの?不思議発見で... 続きをみる
お金に関するお話なので毒です、絶対に読まないでくださいね!ここぞとばかりに覗き禁止。 いつもナイスありがとうございます。 気になさらず少し長くなりますが読んでみてください。英語になるところは少し学んでくださいね 先に知っていると知らないとでは大きく違うはずです。 知識を身に付けるだけでも良いです。ア... 続きをみる
日本のHB鉛筆は、アメリカでは#2鉛筆です。 日米では習慣や文化において、異なる点がいろいろありますよね。 日常生活に関係の深い、長さや重さの単位も、違いますので、 旅行などした時にちょっと戸惑います。 長さ(cm/m)は、アメリカでは使いませんし、 重さ(g/kg)も使いません。 温度も日本は摂氏... 続きをみる
驚くべき15歳が共和党大統領候補サミットでした質問は?動画あり。
ニューヨークタイムズは、ニューハンプシャーの一人のジャーナリストになりたいと思っている15歳がした質問のことを記事にしました。彼は誰にどんな質問をしたのでしょう? 早速読んでみます。原文、画像はこちらからです。ポイントになる文を太字にしました。 原文の中によく出てくる、"G.O.P."というのは、"... 続きをみる
アメリカカリフォルニア州には多くの人気の観光名所があります。以下はそのいくつかです。 1. グランドキャニオン国立公園 - アリゾナ州との州境に跨る絶景の大峡谷で、数百万年にわたって形成された壮大な地形です。 2. ヨセミテ国立公園 - シエラネバダ山脈に位置し、滝や巨大な岩山など自然の美しさが広が... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 さむ〜いオランダは冬時間で寒さを増してる! 一体これからどうや... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 MoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で 手作りの knitting仲間を募集中! 🧶昨日アムステルダムへ戻りました。雨、あめでお風呂に入ったらその後の記憶が? アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグ... 続きをみる
UBER でJFKへ移動中。背の高いビルが増えたね。エンパイヤーどこかわからなくなってる。 今朝8時過ぎにアムステルダム の空港に着いて スーツケース2個持って来たから移動を思案中。 JFK まで 使ってみたので、それなりにスムーズでした。 でもチップを込めた代金は113ドル、 今NYタクシー(イエ... 続きをみる
同じ通りのガーデンでランチ。 通りはマラソン追っかけでざわついてるけど、ここは平和でした。 もう紫陽花は枯れ枯れ 今回の滞在ではセントラルパークには行けなかった。 とても残念。 今日はNYマラソンなので公園も通りも人でゴッタがえってるから余計にそういった場所は避けた。 何だか余裕のない生活はどこまで... 続きをみる
【動画】Asian Situation / アジアの動向(1:49)
★Asian Situation / アジアの動向(1:49) 古歩道が10月27日に配信したビデオ・レポートから、アジアの動向について報告している部分です。 ★The necessary exercise for the ascension : Breathing / 高次上昇に欠かせないエクササ... 続きをみる
円が1ドル=150円を下回って暴落する中、日本のスローモーション列車事故は加速している。 1980年代のバブル時代以来の水準だ。日本で起きていることは、政府支出によって構築されたゾンビ経済であり、ゼロ金利が海外の投資家をより高いリターンを求めて駆り立てている。これにより円が暴落し、輸入エネルギーと食... 続きをみる
ローズウオーター作り。ボランティアガーデンのバラが少しだけあってそれを頂いて(3本分)左が薔薇の花びら入れた直後、右は1時間経つとこんな感じ。 ウオッカにつけています。出来上がり楽しみ! Amazonと楽天とお買い物をしました。 Amazonはアメリカのネットで、 楽天は日本の楽天市場で。 オランダ... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 指の色が違うのは同じ色の毛糸なかったからなんですが。 🍓Amsterdam で#AmuAmsClubのknitting仲間を募集中! ❇️秋より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節... 続きをみる
先日 日本からオランダへ送った荷物。 受け取りに がかかるということで支払いが発生してしまい、 受け取りまでに2週間以上かかりました。 まず関税を支払う郵便局のサイトがオランダ語だけなので 友達と会う日に設定してから支払いを完了。 さっぱりわかりませんから。 それから2週間してやっと受け取ることに。... 続きをみる
イギリスの動物園のハローウインがかわいい 動物たちもハローウインのカボチャやおやつをもらったんだって! ロイタービデオで下の記事を探してね。うまく反映されないみたいなので。 英動物園でハロウィーン、動物たちに特製のおやつが振舞われる(字幕・31日) ーーというビデオです。 昨日からのワクチン接種でな... 続きをみる
Schedule vaccine- COVID-19, Influenza & Pneumonia全部終了
先週食べたもう一つのケーキ、食べだいねえ。 今日夕方コロナのワクチン接種を予約。 ついでにインフルエンザも。。。 現地へ着くと肺炎もあるけど? 65歳以上必須らしいからこれもついでにね。 ということでトライアングルのように 3つワクチン接種終了しました。 今までインフルエンザは受けていないし、 肺炎... 続きをみる
迫力ありのワンちゃんはフリーズ状態であまり周りの人に笑顔見せてくれなかったのです。 昨日は気温27度もあり、この地下鉄のホームは30度を超えてました。私も汗だらけ! 🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAMS... 続きをみる
教会で買える那須トラピスト修道院のガレット。 母の大好物なので、購入しました。 子供の頃から食べているけど、飽きません。 本当に美味しいです。 そして、先日、アメリカから一時帰国している同級生に 久しぶりに都内で会いました。 電機メーカーに勤めていたときの友人で、長い付き合いの友人は 40過ぎて電撃... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 NYにて今年もハローウインの週が早くもやってきました。 この辺... 続きをみる
お家からセントラルパークに入る時に歩く70丁目あたり。 先日からのグローバルエントリーで 体力を使い果たしてしまったようで、 体調がくずれ始めた。 ユーるりとお楽しみください。 上の2点の写真は2023年のディスプレイ。 2022年の同じタウンハウスのディスプレイ。黒だったからあまり目立たないのです... 続きをみる
10月20日、グローバルエントリーを申請するが正解だと気づく
前回からの続きとなります。 空港からマンハッタンに戻るとハローウインの飾り付けはじまってました。 何しろ自分は間違ってないが大間違いだったことに気づくのに 時間がかかりすぎました。 20日にやっとグローバルエントリーの申請をオンラインで やることに。 いっぱい質問されます。 飛行機、 車、 船で ア... 続きをみる
アメリカから出発のフライトは本当に混み方が異常になってます。 前回5月に飛行機に乗り遅れそうなくらいで、 スーツケースのチェックインをすると出国手続きに時間がかかりすぎ。 そんなのダメじゃんとだけはわかっていても? もちろんアメリカに戻ると入国審査の質問内容はほぼ何もないのに対して、 列に並ぶ時間は... 続きをみる
日大アメフト部の大麻問題が再燃している。 最初からアメフト部の寮で一人だけが、大麻を吸っていたとは考えられず、遅まきながら予想通りの展開となった。 それにしても「文春」も「新潮」も、どうした?と言いたい。 イイ加減に文筆家のタブーにも、切り込んでもらいたいもんである。 まあ、この話はこれぐらいにして... 続きをみる
NHK のファミリーヒストリーという番組があるのをご存知ですか? 不定期で放送があるので、私も観たり観なかったりなんですが、 8月は草刈正雄さんの放送があったのに、観逃してしまい、ダイジェスト版を 昨日、YouTubeで観ることができました。 「70年越しの秘密」 生まれた時から母子家庭で育った草刈... 続きをみる
私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 最後の胚盤胞移植が化学流産になり、アメリカでの妊活に終止符を打った私。 今までは「いつか妊娠したら…」みたいな希望的観測で 「今のうちに旅行に行こう!」 「今のうちにお金を貯めよう!」 「今のうちに遊びまくろう!」 なんて思っていましたが 妊... 続きをみる
アメリカ空軍特殊部隊司令部 pic.twitter.com/nO2H99vNaI — Dan Scavino Jr.🇺🇸🦅 (@DanScavino) October 18, 2023 <script async src="https://platform.twitter.com/widget... 続きをみる
プーチン大統領 のコメントの意味でさえも日本人には まだ理解できないほど支配されている。日本人の意識 基本的に日本の教科書には 連合国(複数)が日本に原爆を落とした と書かれてある ね。どれだけ日本が 支配されているかってこと 学校の教科書にさえ 本当のことが書けないんだ 毎年、この忌まわしい出来事... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAmsClubのknitting仲間を募集中! 今日はマーケットで見つけた小鳥ちゃんのストーリーズアップしました。 ❇️本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニッ... 続きをみる
【動画】「戦争のつくりかた」 アニメーションプロジェクト -What Happens Before War?-(07:37)
★「戦争のつくりかた」 アニメーションプロジェクト -What Happens Before War?-(07:37) ★コロナワクチン被害者 慰霊デモ行進・京都(2023/10/07)(01:18:09) ★スマホ充電🔌 注意しましょう(03:26) ***** ★日本に 米軍の基地が ある限り... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAmsClubのknitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試しにてづくりしてみましょうと思... 続きをみる
フリン氏:イスラエルへの奇襲攻撃は西側諸国が自己満足状態にあることを裏付ける イスラエルとアメリカの敵以外、誰もイスラエルでの戦争を予想していなかった。米国はこのことについて真剣に考えなければならない。 西側諸国は全体として依然として現状に満足している。我々はウクライナ戦で敗戦の泥沼にはまっていて、... 続きをみる
トランプのスピーチ 6年前… 👀 ★ 6 YEARS AGO… pic.twitter.com/pyddiONIGl — Dan Scavino Jr.🇺🇸🦅 (@DanScavino) October 11, 2023 <script async src="https://platform... 続きをみる
日本だけでは無いけど。もう世界はめちゃくちゃ 台湾有事は即ち日本有事であり、第三次オイルショックに直結します。 台湾有事は即ち日本有事であり、第三次オイルショックに直結します。 日本はフィリピンやインドネシアとは仲良くしたほうがいい理由、諸々をくっっそ雑に解説するとこうです。 pic.twitter... 続きをみる
母は料理が上手でお弁当も綺麗に作ってくれたのですが 母の作ってくれるお弁当は本当に花丸のお弁当なんですが、 天邪鬼な私は、なんというか外で食べたり、 菓子パンとか買ってみたいような気がいつもしていました。 中学生のころの友人で、お家が忙しい時に いろいろなペストリーや、 クラッカーとクリームチーズな... 続きをみる
第4章 アメリカの凋落 「アメリカは世界の人々の労働に寄生して生きている」 「この世界からアメリカという勢力がなくなれば、より美しい平和な世界が現れるだろう」 この対談は、このことを伝えるために存在する。そしてこのことを前提に、今後の世界が5つのファクターで左右されるであろうことをトッド氏は予言して... 続きをみる
この本を読んで、もっとも印象深く目を奪われたのがこのチャプターだ。 思わずうなってしまった。 第3章 無意識下の対立 「無」への恐怖 プーチンが「反LGBT」発言をしたことを、我々は漠然と嫌悪感をもって聞いているわけだが、世界を見渡すと8割近くが家父長制を重んじ保守的な考えの国が多いという。その意味... 続きをみる
この本のサブタイトルは「第三次世界大戦に突入した世界」だ。 第二次世界大戦が終わってしばらくしてから生まれた我々昭和中期生まれの者たちは、戦争に対する意識が薄いうえに、詰込み教育で考える力がない。「第三次世界大戦」と聞いても実感がないのは恐ろしいことだ。 第2章 終わらない戦争 エマニュエル・トッド... 続きをみる
問題はロシアより、むしろアメリカだ① エマニュエル・トッド/池上彰
朝日出版から2023年6月30日にリリースされた本がどこかの書店で平積みになっていたので、無意識に買ってしまった。 問題はロシアより、むしろアメリカだ 第三次世界大戦に突入した世界 (朝日新書) 朝日新聞出版 本 もともと海外で過ごされている方のお話を聞くと、かなり前からアメリカが世界から全くリスペ... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中!投稿をアップしました。 ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。... 続きをみる
ヨーロッパではシンクのゴミ詰まりがすごい!硬水との付き合いかた
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中!投稿をアップしました。 ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。... 続きをみる
ガーデニングを任されている幼馴染みが一旦、地元に帰国。 幼馴染みがいないと何となく、やりづらい大きくなった木の剪定を行った。それ以外にも、PCでのデータ作成を依頼され、幼馴染み宅でデータ作業。w 兎に角、やることが多め。全く苦ではない楽しいので問題はない。 一応、木の剪定を行いながら、どんな花を植え... 続きをみる
Marianna in Conspiracyland(4:41)
★Marianna in Conspiracyland(4:41) ***** ↓↓↓↓(2023/03/09 07:00) ★CDC Walensky 手のひら返しを開始したCDC(3:28) ★Q SHAMAN 気持ち悪い男(1:03) ★PILF vs 正義の団体【PILF】と墓場の有権者問題... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 雨にも負けず、、、最近朝起きると雨が降ってたり、やんでたり、秋から冬に移行中のアムステルダム からお届けします。 🧶アムステルダムで始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 🍓Amsterd... 続きをみる
物価高のアメリカ、皆どんな生活をしているのだろう・・・、 と感じる瞬間が多々あります。 駐車場に、左から、テスラ、テスラ、ベンツ、ポルシェ、ベンツ、トヨタ と並んでいる光景を見たとき。 英語のクラスで、ポルシェの発音について話題に上がったときの、 生徒の真剣なまなざしを見たとき。 アメリカは、今、 ... 続きをみる
ジャニー喜多川の父・喜多川諦道もホモだった。仏教もダメじゃん。性被害なのに警察が動けない訳とは メリー氏は1927年に米国ロサンゼルスで生まれた。父親はリトルトーキョーの高野山真言宗米国別院の僧侶・喜多川諦道氏。 弟は、言わずと知れたジャニー喜多川氏だ。1950年代から東京・四谷三丁目でカウンターバ... 続きをみる
物価上昇が止まりません。 子供の習い事や、食べ物、私たちがアメリカに来た1年前と比べても、 10%くらいじわじわと値上げされている気がする。 一番の値上げは、家の値段か。 私が住む南カリフォルニアのエリアは治安が良く、環境も良い。 ロサンゼルスまで車で1時間強ということもあり、人気の街だ。 開発当時... 続きをみる
こんにちは。 現在アメリカのケンタッキー州の田舎街に駐在してから約3か月になります。 単身で駐在しているため週末にすることが徐々に無くなってきたので、高校生からやってるテニスを始めようと、テニス仲間を探すことに。。 ・・・が、私が住んでいるCorbinという街はテニス人口が極端に少ないようで、コミュ... 続きをみる
さっきまで都会の方へ行っていました。 NYまで…と言いたいところですが、お台場です。 アメリカに住んでいる従妹ファミリーが日本に来ているって事でチョイとディナーとナイトスポット案内してきました。 従妹と会うのは高校卒業以来だから42年ぶり?ホント久しぶりでした。 FBで繋がっているので近況とかは分か... 続きをみる
★【RIP】Sinéad O'Connor – Universal Mother - Album Full ★ ★ ★(51:44) Sinéad O'Connor – Universal Mother - Album Full ★ ★ ★ 53,326 回視聴 2019/10/25 Music... 続きをみる
ちょっと衝撃が大きすぎて言葉を失った。物語は、メキシコ系(ラティーノ)アメリカの女性大統領の息子とイギリスの王子(次男)が恋に落ちるという話し。恋に落ちるというのは、いわゆる肉体関係にはまってゆくというものだ。そういう際どいシーンが連続していて、かなり激しい映画だ。いずれも国を代表する立場の子孫とい... 続きをみる
メッシ、インテルマイアミ移籍後の初タイトル☺ スーパーゴール! バルサ時代の仲間、ブスケッツ、ジョルディとの共演を目に焼きつけ、爆裂応援してた頃のテンション復活😎⤴🖕 ゴリゴリ強かったバルサ時代を思い出し、ただただ感動😭
この投稿をした2013年8月は今思うと、父が入院して経管チューブ装着となり、前月に退院はしたものの衰弱していて、もう長くないかも…と、そう遠くない将来に訪れるであろう看取りに向き合う覚悟を秘かに決めた頃だったような。 だから、必死に父から話を聞こうとしてたのかもしれません。 私が子どもの頃から終戦記... 続きをみる
私は仕事柄、アメリカやヨーロッパ、アジアの人たちと集まってミーティングすることも多いのですが、オンラインのミーティングって便利ですね。 ミーティングを開催するとき、ちょっと早めに開催する人がいるのですが、ハロウィン前にその人が、開催すると、早速アメリカ人が2人入ってきました。 一人のアメリカ人がこん... 続きをみる
アメリカ 給付金 デビットカードで支払われます NESARA
アメリカ 🇺🇸 コロナウイルス 給付金 NESARA 「NESARA•ネサラ」 プリペイドデビットカード式で 資金が送られます 2,390億ドル相当の1億4,000万件以上の刺激基金の支払いが配布されます 個人に最大1,200ドル、夫婦で2,400ドル、子供1人あたり500ドルを提供 Lol..... 続きをみる
最近知ったのですが、毎月配当金を得られる商品があるらしい。 PFFという商品らしい。 アメリカの投資信託っていう認識であってるのかな? 詳しいことはよくわかっていないが、ちょっと買っていこうと思う。 複利で少しずつ増やしていければいいなと思っている。 ただ、年間4%の配当を得られると書いてあるが、本... 続きをみる
どうも今年の1月に再オープンしたらしいデニーズの店舗。そもそもデニーズに入るのが久しぶりだ。調べたら北千住のお店に去年入っている。 その前が正月の浅草。 新装開店して半年のデニーズはたしかにとてもきれいで気持ちがいい。オーダーはテーブルの機械で行う。 デニーズといえばファミレス、ファミリーレストラン... 続きをみる
65.5kg マイブーム・・・「Despite Hiroshima」
昨日は朝4時に起きて空を見ると茜色に染まっている。 昼は雨が降っていたけど、雨脚が弱まったときに「竹とんぼ」ランチ。帰りは土砂降りだった。 つつがなく仕事を終えて帰る。 ダーリン様は昼から友だちと飲んだくれてぐだぐだしているので、ひとりカップ麺で晩ごはん。 最近マイブームのヒッチコックを見てダウン。... 続きをみる
カリフォルニアで3人育児をしている私です。 新学年が始まり、子供が3人とも学校でお世話になっている時間、 「ママは何をしているの?」よく聞かれます。 子供からも、旦那からも。 「ママ、明日の予定は?」 何と答えれば正解なのでしょう。 「何もない。」 そんな何もない今日一日は、 朝、子供たちを急き立て... 続きをみる
昨日は朝4時に起きる。 いい感じの朝焼けだ。そして久しぶりに朝顔くんも咲いてくれた。 午前中、日本橋のオフィスでちょろちょろ仕事して九段下へ。 ロイヤルホストのチキンとサラダのランチ。ボリュームがありすぎて食べきれず。 帰りに入道雲が見えた。 家ではジャンクな食い物で過ごす。これにポテチかなんか食べ... 続きをみる
カリフォルニアで3人育児をしている私です。 最近、よく思います。 「あー、こうやって子育てしてくればよかったのね。」っと。 末っ子の次女(4歳)は、どこでも可愛がられる性格で、得をしていると思います。 日本の保育園でも、アメリカの保育園でも、今の公立の幼稚園でも、 とても先生に愛されて、可愛がられて... 続きをみる
変なタイトルですいません。カリフォルニアで3人育児をしている私です。 ボキャブラリーが足らず、幼稚なタイトルとなってしまっています。 さて、どうしてこんなタイトルか。 末っ子の次女(4歳)との添寝が終わりを迎えました。 それはそれは、あっさりとしたものでした。 「そうだ、そろそろ長男(11歳)の一人... 続きをみる
Torrey Pines State Natural Reserve
最近遊びに行った場所の名前です↑ Natural Reserve 自然保護区に指定されているエリアですが、 トレイルが出来るように整備されており、ハイキングを楽しんだり、 また、ビーチで遊んだりすることが出来ます。 自然保護区なので、いろんな制限があります。 飲食、植物の採取、ペット、ドローン、たば... 続きをみる
カリフォルニアで3人育児をしている私です。 私立の保育園に通っていた末っ子の次女(4歳)が、めでたく公立の小学校に入学しました。 っと言っても、まだ4歳。幼稚園部への入学です。 預かりの時間はたったの3時間半、8時に登校して11時半に下校です。 公立の小学校だから仕方ない。それでも、タダ(無料)は本... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸アメリカを離れて?ヶ月なのに今年はアメリカ株が強いのです。後半もこの調子なのかしら?もっとNVDA,TSLA,持っておけば良かったと後悔中。両親はしっかりと値上がり銘柄買ってました。 シニア投資家として... 続きをみる
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中の🍅ほげとまです👵 👇移住したいと思った国々 バミューダ/アメリカ セントルイス/アメリカ フィジー島 シンガポール プリンスエドワード島/カナダ 神戸 etc. 今から10年前夫が亡くなりました 葬送後 長男が 『お母さん、 これからの... 続きをみる
アメリカの現地校、ただいま夏休み真っ只中。 それでも、子供たちの通う小学校はまだ短い方で、6月上旬に始まった夏休みが、 あと2日で終わります。 っと同時に、日本語補習校は日本と同じカレンダーで運営されており、 夏休みに入ります。 来週から新学年がスタートする現地校と、 1学期が終了し、夏休みに入る日... 続きをみる
本日はアメリカのそこらじゅうで開催されているCarShowについて書きます。 私の住んでいるケンタッキー州では、毎週のようにどこかでCarShowが開催されています。 CarShowって何?ですが、簡単に言うと車好きが自分の愛車を展示して見せるイベントです。 それって勝手にやってるだけじゃないの・・... 続きをみる
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 🍓瀬戸内海にある実家に6月後半から滞在中。 両親の介護が続く中、シニア卓球も週3回挑戦中。🍓 各地で大雨がもたらした被害が発生するのは怖いですね。 のどかでリゾートとは無縁の実家。 お洗濯から買い物までやること溜まってました。 この田舎で車なし生活を送っていて、買... 続きをみる
『管理者研修』 (241) 「人を動かす秘訣は 人の本性の理解から」
ID:8559fx 寺子屋ラッキー マネジメント 人気ブログランキング - 経営ブログ こんにちは。戦後間もなく当時の通産省の肝煎りでアメリカから入ってきた教育訓練方法に、「MTP」と「TWI」がある。仮に、あなたが人気国家試験「社会保険労務士」を受験するとしたら、一般常識(二次試験)の記述対策とし... 続きをみる
今回はアメリカで住んでいるアパートについてご紹介します。 前置きとして、アメリカといっても私の住んでいてる地域はケンタッキー州の田舎町で、日本人もおそらく私しか住んでいないようなローカルな地域でのアパートですのでご承知おきください。 私が契約したのは2LDKの2バスルームのアパートメントで、玄関を入... 続きをみる
本日はアメリカの企業で働いて気付いた私の日本での職場との違いについてまとめました。 あくまでも私の働いている以下の条件での感想ですので、一般論では無いかもしれません。 【条件】 ・私は某日系企業(一部上場)で係長として働いている41歳の♂ ・会社がアメリカの企業をM&Aしたことをきっかけにそこの会社... 続きをみる
現在子供たちは、現地校の夏休み真っ只中。 毎日、暇をもてあそばせてはいけないと思い、サマースクールに入れていますが、 長女(8歳)はアートクラスを受講中です。 8時半~11時半まで、月から金、約3週間続きます。 サマースクールには、いろんな種類がありますが、 受講タイトルを見てみると、 Lego b... 続きをみる
タッカー・カールソン動画に早くも日本語が登場しました! それだけタッカー・カールソンに日本も注目されていると思います 何があろうとアメリカが変れば日本も変わる。 嫌な事も色々とありますが、どうせアメリカに叱られる日本の政治家です😁 ロシアの悪口ばかりで対応も最悪の日本、トランプさんに怒られるに決ま... 続きをみる
前回の記事でご紹介した通り、 現在長男(11歳)は、現地校主催の英作文に特化した補習クラスに参加中です。 誰でも参加出来るわけではなく、学校の先生からの推薦状が必要です。 (長男の英作文のレベルが標準に追いついていないため、受けられる特別授業です。) 8時~12時までの間に、休憩時間も用意され、 そ... 続きをみる
トランプ大統領以外 アメリカ 世界を 権力者から 救える人はいない タッカーカールソン こんにちわタッカーカールソンです 今朝タッカー•カールソンがツイートした13分の動画を全て翻訳しました。 トランプ大統領以外、アメリカ、世界を権力者から救える人はいないと解説してます。 トランプ政権の時に人気のあ... 続きをみる
横須賀どぶ板通りに米兵らしき人はいなかった:日本の中の外国⑦
浦賀、久里浜とまわった後、イベント巡りをする前に「どぶ板通り」を散歩してきました。 どぶ板通りは神奈川県横須賀市本町にある全長300メートルほどの通り・商店街で、国道16号と平行して並ぶ道路です。第二次大戦前、この通りには道の中央にどぶ川が流れていましたが、人や車の通行の邪魔になるため海軍工廠より厚... 続きをみる
やあ、タッカー・カールソンです、君が国を支配したいと思ったとしよう。どうやって始めたらいいだろう? Ep. 2 Cling to your taboos! pic.twitter.com/45AeVdtwOu — Tucker Carlson (@TuckerCarlson) June 8, 202... 続きをみる
ここ数十年で、慢性疾患や健康問題の有病率が説明のつかないほど驚くべきほど増加しており、特に子供たちの間で、自閉症、自己免疫疾患、肥満、不妊症、深刻なアレルギー、呼吸器疾患が驚くほど増加しています。 何が起こっているのかを問う時が来ました。 それは彼らが食べている食べ物のせいなのか、特定の薬が過剰に処... 続きをみる
タッカー•カールソン素晴らしい第一話の真実。ありがとうございます。 これは次も見なきゃならないですね。😄👍 今朝タッカー•カールソンさんがツイートした話を全て翻訳しました。 何と!宇宙人いましたよ‼️アメリカ政府が隠してました😱😱 ウクライナのダムの真相 メディアの真相 騙されている「ここ以... 続きをみる
マスコミにたぶらかされて幾年月アメリカ借金日本の十倍 この年も共和民主のプロレスはどちらも譲り元の鞘にや 日本は経済大国さりながら鼻輪の付きし牛のごとくや
12月のパリ デパート
ボワシェのアドベントカレンダー
パリ・オペラ地区のおすすめホテル11選!安いホテルから高級ホテルまで紹介
誕生日のプレゼント🎁 パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) へ
フランス🇫🇷#14-ステンドグラスが美しすぎる教会
モンマルトル散歩 コタンの袋小路 ユトリロの描いた小路
ブリストルホテルパリのアドベントカレンダー
【イスラム過激主義者の男逮捕】パリで通行人襲撃1人死亡、2人負傷 「フランスはイスラエルの共犯だ」
モンマルトル サティの棲んだ家のドア
フランス🇫🇷#13-シャンゼリゼ通りにある凱旋門
お肉屋とエッフェル塔
フランス🇫🇷#12-パリのノートルダム大聖堂(2016年の時)
パリの街角で見掛けたワンちゃん
フランス🇫🇷#11-パリで世界情勢の現実をみたの巻
木原事件で原口議員が警察庁長官発言に質問主意書。ベルサイユ庭園、エッフェル女子アゲイン。
早くも雪が積もったそうです🇨🇭
再出発と、今回の旅のこと
スイス⑦ 外国で外国語を学ぶ!!
ついに20年連続!ヨーロッパ最高に選ばれたチューリッヒ空港🇨🇭
チューリッヒのクリスマスライト点灯と、お留守番中の夫
元ジャニーズJr.にダンスを教わった日のこと
11/18 ズワイガニ
チューリッヒの美味しいハンバーガーレストランThe bite
スイス夏旅⑨スイスの車道から&ポップな看板
🇨🇭スイス発祥の母乳育児特化ブランド「medela」って知ってる!?たくさん使ったので紹介するね!アイテム9選まとめ
🇨🇭電動!?手動!?メッシュ!?バウンサーってどれがいいの?3種類を比較比較してみた!
🇨🇭おむつ用ゴミ箱って必要なの?何がいいの?本気でオススメするおむつ専用ゴミ箱紹介!
世界チョコレート成績表 国ごとのチョコレート消費量とおすすめチョコレートブランド
スイス夏旅⑧早起きとマッターホルン
スイス夏旅⑦富士山よりも高いところへ