ピーター・ラマーはドイツのレストランのシェフですが、バイク事故でリハビリをした後、医師から引退を勧められました。 🧑🍳🍽️ピーター・ラマーはドイツのレストランのシェフですが、 ⭕️バイク事故でリハビリをした後、医師から引退を勧められました。 ⭕️彼は、友人のエンジニアがデザインしたモバイルチ... 続きをみる
レストランのムラゴンブログ
-
-
同じ野菜を買うのなら昔ながらの八百屋さん。健康的な食とは何であるのか 所和の時代の八百屋さん 割烹着を着たお客さん。それぞれ買い物かごを持ったお客さん 近所の顔見知りのお客さん。ひしめき合って 威勢の良いハチマキ姿の八百屋の御主人さん レジなど無くってゴムで屋根からぶら下げた籠 葉っぱがいっぱいの大... 続きをみる
-
水上警察がここで任務に就いている 荷造りを始めましょう! これは私のガジェットバッグです。ここには私のカメラとカメラに関連するすべての機器が入ります ようやくホテルに到着しました。長い旅でした そして今夜の夕食のレストランを探さなければなりません このボートはここでは非常に高価です。乗車料金は約 8... 続きをみる
-
昨日11月18日(土曜日)、今年2度目の幕張メッセへ 娘のおともです💦 推し(INI)のオフライン特典会の個別サイン会が開催されました。 抽選で当たったのです♪ 沢山の老若男女が居ましたが、皆んな幸せそうな笑顔 でしたよ!良いなぁ〜 娘もいつもより可愛い💕なんて💦 大好きな人に会える時のときめ... 続きをみる
-
先日、美容室のチップについて記事を書いていたときに思い出したことがあった。 以前、友人と女性4人で、リトル東京にある日本食レストランでランチをしたことがあった。 全員私と同世代で、皆さん仕事を持っている。 久し振りに会って美味しい日本食を頂きながら楽しい時間を過ごした。 お会計はきちんと割り勘で、皆... 続きをみる
-
🥣田中屋さん Tustin : おいしい お蕎麦を求め・・😄
なんだか、子供の頃 良く蕎麦屋さんの出前で頼んだ、なめこ蕎麦が食べたくなり、 検索していたら・・ タスティンの田中屋さんがHIT・・ 過去数回訪問したことありますが・・ 再訪してみました クリームパン屋さんと同じモールでございます。 店内の様子です 30分のWAITING・・ 結構人気あるようです ... 続きをみる
-
🌮Tacos Los Cholos:おいしいタコスを求めて-Part.3😄
Tacos Los Cholos 🐙🌮~ 超有名店ですので、いまさら感ですが・・ こちらも 自分的にO.C.Best 3. タコスレストランの1軒です 1.Tacos Los Cholos. 2.Cali Tacos、3.The Taco Stand このタコスロスチョロスも Cali Taco... 続きをみる
-
🌮Cali Tacos🍿:おいしいタコスを求めて-Part.2😄
O.C.ではずせない タコスです その名も Cali Tacos 🐙🌮~ 自分的にO.C.Best 3.タコスレストランの1軒です 1.Tacos Los Cholos. 2.Cali Tacos、3.The Taco Stand 深夜12時まで営業の盛り上がる場所です。 場所柄、学生さんが多く... 続きをみる
-
🍤🐟🦀TustinのThe Black Marlin:ホンダヤさんとクリームパン屋さんに挟まれたシーフードレストラン
O.C.ご在住の皆様なら知らない人がいない程有名なタスティンのホンダヤさんとクリームパン屋さんですが、その間に挟まれた感じで、シーフードレストランがございます。 その名も The Black Marlinさん🦐🐟🐙🐟🐠🐡🦐🦑🐙🦞🦀 存在にすら気づいていない人も多い気がします・・... 続きをみる
-
政治はそもそも怖いんだもの。大失敗すれば殺し合い(戦争)になる。(白井聡) 8月のある日、映画を見た後食事へ向かう。思ったより暗い映画だった。 日本で初めてのロシア料理レストラン。ランチコース「カチューシャ」をオーダー。店員さんは国際色豊かで、ロシア系と思しき方やインド系と思しき方が行き交う。店長さ... 続きをみる
-
今更ですが、定番のMOULINさんで朝ごはんです・・😄🥐☕ 南オレンジカウンティに6店舗ある中でニューポートビーチ店は、オリジナル店舗で一番本格的で品揃いも多いような・・・ フランスのお菓子も売ってます MIKADO グリコポッキーのフランス版かな オムレツとかサンドイッチとか・・ 焼き立て本場... 続きをみる
-
😄絶品のバインセオ🌿🥗🌮:Quan Mii ガーデングローブ
ベトナム料理といえばPHO🍲ですが・・ Banh Xeo(バインセオ)も美味しいお店で食べると、とても美味しいです ウエストミンスターとファウンテンバレーに2箇所あるQuan Miiさん。かなりオススメです。 ベトナムのホーチミンシティの有名店で食べた味と,かなり近い味がしました 食べ方は少し難し... 続きをみる
-
とある・・ 日曜日 家族はお出かけ、お一人でお留守番・・ お腹がグ~😖 映画でも見ながら、お家でおひとりランチです・・ Wienerschnitzel Premium Hot Dogs - The World's Largest Hot Dog Chain 多くの皆さまが、存在は知っていても、あま... 続きをみる
-
サンタアナ 手軽な焼き小籠包🤓 Little Pan-Fried Ban
サウスコーストプラザからも、さほど遠くない場所にファストフード形式の焼き小籠包屋さんがございます。 Little Pan Fried Banさんです。🚗🚓🚕 POP✨雰囲気な店内です タッチパネルでオーダー&お支払いできました👍🏻 まずは、きくらげの冷製をコリコリおつまみに・・😄 そして... 続きをみる
-
WOOD DESIGNPARK与位 カフェ&レストラン 【宍粟市】
宍粟市カフェ特集☕️【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら お得に温泉とお食事ができる裏技にも必見㊙️ WOOD DESIGNPARK与位 『カフェ&レストラン』 @wood_designpark_yoi 9月末に宍粟市に遊びに行った帰りに、立ち 寄ったよい... 続きをみる
-
#
レストラン
-
外苑のイチョウ並木とイルピノーロ青山
-
サクレフルール日本橋 肉ビストロのサーロインステーキコース
-
ヴィラデストワイナリーでランチ!カンティーヌロゼが美味しい季節
-
軽井沢 川上庵 軽井沢観光の私の定番
-
帝国ホテルのLa Brasserie ローストビーフが美味しかった!
-
コンラッド東京アフタヌーンティー
-
帝国ホテルのアフタヌーンティー
-
帝国ホテルの鉄板焼レストラン「嘉門」
-
花梨のスープ麺 蒸し点心・デザート追加でセット
-
年末の研修会で、大忙しの毎日!
-
COCONO SUSUKINO ココノ ススキノ(11/30オープン)4FのCOCONO横丁「まある casual」行って見た
-
ランチ・ばけたん・腕枕
-
台湾の牛肉麺
-
IKEA 港北【フードコート】人気のホットドッグ イケアレストランでランチ
-
台湾でタイ式椒麻雞ジャオマージー
-
-
場所は、オレンジカウンティのほぼ最南端サンクレメンテに、ちゃんとした? 日本人経営のラーメン屋さんあります。 9-Styleさんです。 日本人の店員さんも優しくて、お店も清潔感高いお店です。 混んでいるときは ちょっと 駐車場は駐めずらいかんじはございますが🚗🚕🚓🚌🚘 ラーメンはしっかり美... 続きをみる
-
カオマンガイ🐔&ラクサ🍲:Belacan Grill マレーシア料理
シンガポールで食べた、美味しい”ラクサ”🍲=エビ出汁のココナツカレーうどん的な? 忘れられず😓、探し求め ・ OCでは数少ないお店へ・・ Belacan Grill Malaysian Bistro - Malaysian - Tustin, Californiaさんです😄 店内は、南国マレー... 続きをみる
-
🌮The Taco Stand🍿😄:おいしいタコスを求めて Part.1
タコス🌮やブリトー🥟 美味しいお店を求め・・ The Taco Stand – Taqueria 100% Hecho A Mano!に行ってきました。 こちらも 自分的にO.C.Best 3. タコスレストランの1軒です 1.Tacos Los Cholos. 2.Cali Tacos、3.T... 続きをみる
-
🎃パンプキンパンケーキ🥞 The Filling Station Cafe☕
オレンジのOLDタウンにある、朝ゴハンスポット! The Filling Station Cafe - Orange County, CA に 行ってまいりました 日曜日朝で15分待ちでした😁 この季節は、Halloween🎃 特別メニューあります! いまだけですよ~🎃 で、パンプキンパンケー... 続きをみる
-
サンタアナのダウンタウン Histric District に行ってきました~ てか 2か月くらい前ですが・・😑 次回は一眼レフをもって、Kidsのフォトジェニックな写真撮りたいかと・・ カッコいい~ で、ランチです うわさの Hammerバーガー! OCでは1番のスマッシュドバーガー店です お肉... 続きをみる
-
いわゆる「すかいらーく」チェーンのジョナサンだが、最近時々寄ることがある。少し前は銀座のジョナサンでモーニングを食べた。かつてレストランは、①店に入る、②ウェイトレスがやってくる、③席を案内してくれる、④ウェイトレスを呼んで注文する、⑤ウェイトレスが料理を運んで来る、⑥食べる、⑦会計をするのに受付で... 続きをみる
-
先週は、15時からの勤務だったので〜 正直、疲れました。でも「疲れた」という言葉は、 使わずに「頑張った」と言うそうです。 すると気持ちがポジティブになるとか〜 (YouTubeより) なるほど!そうだね!「疲れた〜」と言うと余計に疲れるような気持ちになるね! だから今週は、特に頑張りました💪 お... 続きをみる
-
神奈川県湯河原町、真鶴半島に向かってドライブ。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんも一緒です。 真鶴半島の西側にある福浦漁港。 その福浦漁港にあるこちらのお店、『福浦漁港 みなと食堂』。 新鮮な魚料理が味わえる、大人気のお店です。 営業時間は11:00~15:00。 まだ営業開始まで40分以... 続きをみる
-
東京都調布市。京王線の調布駅から北に数分歩いたところにあるこじんまりとしたスペインバル、『調布バル カベソン』の紹介です。 味のある外観と看板です。 店内は、カウンターが7席、2-3人座れる小さなテーブルが3つあります。 カウンターの様子です。 とりあえず生ビールです。 白ワインをボトルでオーダー。... 続きをみる
-
🇩🇪ドイツ旅行🇩🇪 バーデン=ヴュルテンベルク州 バイエルスブロン Baiersbronn
日本から帰国して、 夫とワンちゃんのTora と家族で南ドイツに出かけました。 9ヶ月のTora よりイケメンになってて、2ヶ月でこんなに大きくなるんですね。 動物苦手の私は、ちょっと怖かったけど、今は慣れました。 2ヶ月のお留守番、大変だったと思わせる毛だらけの家の中を尻目に、 スーツケースもその... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=Kq... 続きをみる
-
-
前から気になっていたレストラン「マッドヘン・ウォーター」へ朝食に行きました。 Mud Hen Water 3452 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816 場所はローカルエリアのカイムキ。 このレストランのロゴはハワイバン(Mud Hen)なので、きっと鳥好きなオーナーさんだ... 続きをみる
-
こちらもグリーンスプリングスにあるカジュアルフレンチのお店です。 S・E・C(セック)というレストランでランチを食べました。 広々として飛行機も置いてあって、おしゃれです。 前菜はラタトゥイユとポークリエット、海老と帆立のマリネ 好みを聞いて種類を選んでくれます^^ カリッと美味しいパンにトリュフ風... 続きをみる
-
食べ物が高いニューヨークで、"free"の文字は見逃せません。今日はニューヨークの期間限定、ディナー無料サービスの情報をお届けします。 「レジー」のサービスを使えば、アメックスカードで8月水曜日のディナーが無料! (原文の一部と画像はこちらからです。) Amex will pick up your ... 続きをみる
-
66kg 鹿児島からソラシドエアで帰京 山口茜選手ジャパンOP
地元日本に凱旋した山口茜選手は代々木で行われているジャパンオープンに出場している。 ディフェンディングチャンピオンの山口茜選手だが、今大会は世界女王を狙うアン・セヨン選手の勢いが目覚ましく、厳しい戦いになるかもしれない。それでも地元開催で、次週は所属する再春館のある熊本でマスターズが開催されるので、... 続きをみる
-
ナスもおいしいけど、半端ない量で何を次は作って食べて良いのか? 日本中が大雨で災害が発生しているからどこにいてもこの湿気、 雨がなければ異常な暑さでまいっています。 これに慣れるの時間かかるよ! そろそろ土用のうなぎの季節。 毎日食べないと元気が戻ってこない感じ。 それで思い出しました。 1990年... 続きをみる
-
群馬県大泉町でブラジル人のお店で夕食をいただく:日本の中の外国⑬
前回まで北関東の旅シリーズを報告しましたが、今回は番外編です。館林からの帰京前に出稼ぎ外国人が多い大泉町で夕食をいただいてきました。 場所は、東武鉄道小泉線の終点西小泉駅周辺です。東武鉄道小泉線は1917年(大正6年)に中原鉄道として開通しました。中原鉄道は1937年(昭和12年)に東武鉄道に買収さ... 続きをみる
-
大紀町を出て、国道42号を走り、 紀伊長島ICから高速道路で南へ。 紀伊長島から熊野大泊まで無料期間。 助かります。 熊野市が随分近くになりました。 次なる目的地は「じゃばら」で有名な地域。 北山村。 特産品「じゃばら」 画像お借りしました。 花粉症に効く。で有名です。 じゃばらはここの地域だけに自... 続きをみる
-
マジ富裕層のM氏との会食はまさかのリムジン、パトカー先導での移動でした 到着したレストランは川沿いの有名レストランの中でも日本人にも名が通っているB○○ 写真でしか見たことなかったけど、テラス席からお寺や行き交う船が多く見られる一等地のレストラン 「今日はここでいい景色を見ながら語り合おう」 (あ、... 続きをみる
-
テンチョです。 因みに『ミーハー』って流行りモノが好き、皆が好きなものが好きっていみでしょうけど、語源はなんなんでしょうね? ググらずに考察してみました。 結構古い言葉なので古い時代背景を考えました。 おそらく語源が生まれた時代の流行りモノから出た言葉でしょう。 ・予想するに『ミー』と『ハー』に分か... 続きをみる
-
2023年6月7日から始めた「御翔印」。 今回の御翔印 女満別空港(MMB) 2023年6月19日(月)入手 女満別空港は初めて行きました。 なかなか行く機会のない空港。 ここに行くことになったから御翔印を始めたと言ってもいいかも。 女満別空港のおすすめはやはりレストランPILICAの「ほっけのフィ... 続きをみる
-
今日は おNewボールだよ いつも行ってるドッグランは 子供にも 大人にも おじいちゃん おばあちゃん わんちゃんにも優しい場所 ここまで通うにはワケがある 道の駅あがつま峡|群馬県東吾妻町 今日のお昼は ん〜 いい匂い オレにも くれよ〜 キャベツ うめぇ〜! 相棒と 北軽井沢のカフェ D-caf... 続きをみる
-
5月14日に続き横田基地沿いの国道16号線(通称:横田ベースサイドロード)についての報告です。 前回は拝島駅から第五ゲートまでを紹介しました。今週末20~21日にかけて開催される日米友好祭では第五ゲートからの入場になりますので、拝島駅からの経路はこちらをご参考にしてください。 第五ゲートからは、英語... 続きをみる
-
-
ワイキキプリンスホテルのレストラン100 Sailsのブランチビュッフェに行きました。 ブランチビュッフェ ‐ ワイキキプリンスホテル 100 Sails Restaurant & Bar Prince Waikiki - Honolulu Luxury Hotel Address: 100 Hol... 続きをみる
-
-
お祝い事があり、ハレクラニホテルのアフタヌーンティーに行きました。 Afternoon Tea at Halekulani 2199 Kalia Road Honolulu, HI 96815 2:00pm – 5:00pm Wednesday through Saturday 優雅なハレクラニホテ... 続きをみる
-
京都タワー内が綺麗になりオープンしています✨✨✨ 地下のレストランでは お得なランチもあります 雰囲気は 先ほどTV番組で見た ハワイロイヤルハワイアンセンター フードコートに似てますね🤗 ハワイではラーメン19💲とか😅 京都では千円あれば ドリンクつきで ランチできます😋🍜 マイルあって... 続きをみる
-
渋谷日記~『セルリアンタワー東急ホテル ディナー』2023年4月~
東京都渋谷区。 渋谷駅からほど近くの高層ホテル『セルリアンタワー東急ホテル』、パパも大好きな格式のあるホテルです。 ロビーに飾られた花が綺麗です。 先日、コロナ以降初めての会合があり、ホテルのメインダイニングを利用する機会がありました。 本格的なテーブルセッティングです。 メニューです。 前菜、『グ... 続きをみる
-
犬連れグルメ~『洋食屋 クリスマス亭』東京都調布市 2023年4月~
東京都調布市、京王線の西調布駅と飛田給駅の間に、レンガ造りの瀟洒な建物があります。 レストラン『洋食屋 CHRISTMAS亭』です。 このクリスマス亭、外のテラス席のみですが、ワンちゃんOKとなっています。 このクリスマス亭、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんのお散歩コースの近くにあり、利用... 続きをみる
-
神戸に行く途中、3つの有名なハラルビーフレストランに立ち寄り、神戸周辺の美しい桜を見ることを忘れないでください。
これらのレストランでは、ハラル認証を受けた神戸牛、ハラル鉄器、調理器具、カトラリー、調味料を使用し、地元産の食材を使うことで、食事体験全体を盛り上げています。 - メインレストランは、神戸市内で最も古い鉄板焼きステーキレストランの一つである「鉄板焼ミソノ神戸」です。アクセス 三宮駅より徒歩2分 料金... 続きをみる
-
辛くてチーズがたっぷり!新しいレストランで出会った驚きの味わい「チーズとねぎのスパゲッティー」
友達に勧められた新しいレストランに行ってみたら、とても美味しいものを食べることができました。このレストランは、最近開店したばかりで、メニューには様々な種類の料理が揃っています。私は、辛くてチーズがたっぷり入った料理が食べたくなっていたので、友達に勧められたこのレストランに足を運びました。 レストラン... 続きをみる
-
能登輪島の里山にある古民家レストラン「茅葺庵」。 昔はこのあたり一帯は茅葺民家が建ち並び、SLが走っていました。そんなノスタルジックな風景をはじめ、能登里海・里山の身近な風景を軽快なタッチで描いた風景スケッチ展を茅葺案の縁側で開催します。 美味しい食事とともに能登の美しい風景の数々をスケッチで堪能し... 続きをみる
-
本日のお料理は お魚と肉 チョイスできます では お魚でお願いします! その後レジにて お魚をチョイスされたので 追加1000円になります チョイスは有料なんですか? はい 無料と言われたよ! では おひとり様 追加料金なしの5000円頂戴します まさか そんな 言ったもん勝ち~??
-
ハワイカイ・レストラン ‐ Liko's Tap & Table
ハワイカイにあるレストラン、Liko's Tap & Tableに行きました。 Liko's Tap & Table 377 Keahole St, Honolulu, HI 96825 ハワイカイの湾に面して立地していて、穏やかな海とココヘッドの眺めが美しい。 今日は少し天気が悪いですが、ボートで... 続きをみる
-
-
山梨県忍野村。 忍野八海に続く散歩道は、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんのお気に入りの場所です。 忍野八海にある池のひとつ『お釜池』です。 そのお釜池のすぐそばにある、蕎麦とほうとうのお店『弥生庵』。 この弥生庵、テラス席のみですが、ワンちゃんOKのお店です。 平屋の大きな建物です。 店内... 続きをみる
-
東京都千代田区神田神保町。地下鉄神保町駅の真上に位置する神保町の交差点。 その交差点の一角に位置するレトロな外観の小さなビル。 のの二階に、創業1982年の欧風カレーの老舗『ガヴィアル』があります。 壁面にロゴが直接取り付けられている、なんともお洒落な外観です。 二階に上がる階段の入り口です。 この... 続きをみる
-
東京都檜原村、南秋川渓谷に沿ったメインの道の脇に一軒の食堂があります。 手打ち麺を使ったラーメンで有名な食堂『たちばな家』です。 店内の様子です。 平日のランチタイムの後にゆっくりとおじゃましました。 店内は白い壁と木材の風合いを生かしたテーブルの居心地の良いインテリアです。 土間の4人卓と小あがり... 続きをみる
-
ハレクラニ ハワイの音楽とフラダンス House Without A Key
ハレクラニホテルの House Without A Key。 ここは、ハワイに来た観光客にも地元に住む人達にも特別な時間を提供してくれます。 何と言ってもサンセットが美しい。 そして上質なハワイの音楽とフラダンスのショーを楽しむことができます。 Dinner & Sunset Cocktails:N... 続きをみる
-
アラモアナショッピングセンターで新しいパン屋さん 85ºC Bakery Caféを見つけたので行ってみました。2022年10月にソフトオープンしていたようですが、少し分かりにくい場所にあるので気づかなかった! 場所は、アラモアナショッピングセンターの中の3階 Macy's 寄り。 お店に入ると飲み... 続きをみる
-
-
犬連れグルメ~焼肉レストラン『肉菜工房うしすけ クロスガーデン多摩店』~
東京都多摩市、多摩ニュータウンの中心駅、多摩センター駅周辺にはいくつもの商業施設が並びます。 その多摩センター駅から歩いて7~8分の距離にある『クロスガーデン多摩』 クロスガーデン多摩の3Fにワンちゃん室内OKの焼肉屋さんがあります。 それがこちらのお店 『肉菜工房うしすけ クロスガーデン多摩店』で... 続きをみる
-
曇り空の下、飼い主2号の好きなレストランに行ったミライトアラタ さて、どこまで行くのでしょうか? 横浜駅から電車に乗り、品川駅で降り、 歩いて20分くらい、 TY Harbor に来ました!テラス席は、DOG OKです! 飼い主1号2号の膝の上で大人しく!?している二人です。 美味しいランチを頂きま... 続きをみる
-
ジャスを楽しむ夜 Lewers Lounge ハレクラニ ホテル
ハレクラニ ホテルの1階にジャスの生演奏をしているラウンジがあります。 Lewers Lounge (2199 Kalia Road Honolulu, HI 96815) レストランHouse Without A KeyやOrchidsで夕食を済ませた後 もうちょっとくつろぎたいなぁという時に立ち... 続きをみる
-
本郷で一度食べたことがありました。 うちの近くにやよい軒はないので、私にとっては珍しいです。 10年くらい前に、東大の近くの、本郷店というのかな? で、定食を食べたことがありますが、それ以来です。 新大阪駅近くのやよい軒 ホテルをチェックアウトした後、新幹線に乗るまでの間、 少し時間がありました。 ... 続きをみる
-
ここのとこ冬景色ばかり描いていましたが、一気に新緑の季節に飛んでみました。 緑眩しい林の中にレストランがある風景です。 馬は創作で入れてみました。 このレストランは富良野に実在しています。 倉本聰が監修し、東京から移住して来た夫婦が運営しているそうです。この夫婦は、東京では有名なお店をやっていたそう... 続きをみる
-
バレンタイン ブランチ ビュッフェ-ハレクラニホテル・ワイキキ
バレンタイン直前の日曜日、ハレクラニホテルのレストランOrchidsへ ブランチビュッフェに行きました。 Sunday Brunch at Orchids | Halekulani Hotel ダイヤモンドヘッドを眺めるワイキキビーチに面して立地するホテルハレクラニ。 「天国にふさわしい館」と呼ばれ... 続きをみる
-
東京都府中市、府中駅から徒歩5分程度。 繁華街を抜けて府中街道沿いにやたらと目立つ看板があります。 『焼肉家かず 府中店』です。 一階部分が駐車場になっているビルの二階にあります。 中は広々、個室もあります。 2-4名用の個室です。 先ずは生ビールです。 ほとんど凍りそうな温度、キンキンに冷えたビー... 続きをみる
-
健康診断に行ってきました。 実はその後お楽しみがあります(≧▽≦) 毎年、近くのレストランで使えるお食事券が頂けるのです。 何せ朝食抜きで腹ペコなので、嬉しい限りです(≧▽≦) 牛上カルビ重懐石 1480円 これに決定!お食事券1000円分頂けたので、実質480円です♪ 美味しかったです!
-
日本人にも知名度が高いステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」 Wolfgang's Steakhouse Waikiki (2301 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815) 以前、行った時は満足でした。 同じウルフギャングという名前がついたレストランがもう少し動... 続きをみる
-
母と電話で話したこと。 最近、かかりつけの病院が代替わりして、若い先生になったので、予約システムができ、早速予約してきたと言ってました。 私が行く眼科でも予約システムがあり、大いに活用しています。 しかし、高齢の方は、皆さんお断りになります 「忙しいので、先がわかりません。行けるようでしたら、お電話... 続きをみる
-
旅行雑誌で「ロコに大人気」と書いてあるレストランは殆どの場合、ロコに人気ではありません。何故ならロコに大人気であれば旅行雑誌で宣伝する必要がないから。(-ω-)/ 本当に地元に人気なレストランのひとつTanaka Saiminに行ってきました。 Tanaka Saimin (888 N Nimitz... 続きをみる
-
-
飛田給日記~レストラン『カイザーチック 開店』2023年1月~
東京都調布市、京王線飛田給駅北口に、府中の有名洋菓子店『パティスリー ウルソン』の系列店が出店するとの事でした。 いつ開店かな、と思っていたら・・・ 2023年1月11日(水)にグランドオープンとの事。 クラフトビールと洋菓子のお店、ちょっと楽しみでした。 ちなみに、クラフトビールはすべてタップで以... 続きをみる
-
ワイキキにある和風レストラン、和さび(WASABI BISTRO)に行きました。 和さび(WASABI BISTRO) 250 Beach Walk, Honolulu, HI 96815 場所はワイキキのハードロックカフェの近く。 和風のホテル、The Breakers Hotelに付属するレスト... 続きをみる
-
ホノルルにあるレストラン、Liliha Bakery本店に行きました。 Liliha Bakery本店 515 N Kuakini St, Honolulu, HI 96817 今ではアラモアナショッピングセンター内やワイキキのインターナショナル マーケットプレイスにもあるリリハですが、本店はクアキ... 続きをみる
-
ハワイ、ホノルルのスペイン・イタリアン料理レストランRigoに行きました。 Rigo Spanish Italian restaurant (885 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96816) 場所はワイキキから徒歩圏ですが、ちょっと距離があるので私は車で。 お店の駐車場はV... 続きをみる
-
NZでの外食において普通の価格でおいしいものを見つけるのは至難の業です… だいたいが高くてまずい😂 好みもあると思うけどこっちの洋食はとにかくあぶらっこい味が薄すぎるとか濃すぎるで私にはヘビーすぎるので高いお金払って食べる気にもならない… こんな感じで見た目はキレイなんだけどね! これはカフェだけ... 続きをみる
-
エッグスンシングス本店 Eggs 'n Things Saratoga
用事があり、朝食を外食にすることにしました。 エッグスンシングス本店 Eggs 'n Things Saratoga (343 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815) 営業時間:毎日7AM–2PM 店前に長蛇の列をよく見るので、混雑を避けるため開店時間に行きました。 マッシ... 続きをみる
-
ニューヨークのスターバックスの新店舗は、もはやカフェではない。
スターバックスは日本にすっかり定着しました。大学の構内にも、地下鉄構内にもあります。そしてコーヒーは量販店や近くのスーパーでも買うことができます。 ニューヨークのエンパイアステートビルに新しくオープンした店舗は、今までのカフェの趣きを残しつつ、レストランやバーのようなインテリアになっていて、提供する... 続きをみる
-
-
犬連れグルメ~『ワインテラス ユーメ』レストラン 東京都府中市~
東京都府中市、府中駅から南に5分ほど歩いた住宅地の中にあるテラス席ワンちゃんOKのお気に入りのお店、『ワインテラス ユーメ』の紹介です。 この居心地の良いテラス席で愛犬と一緒に食事が楽しめます。 ただし、ワンごはんはありませんので、用意していく必要があります。 2022年10月に再訪した時の記録です... 続きをみる
-
神保町から竹橋の方向に向かった路地裏に一軒のカレー屋があります。 『ボンディ 小川町店』の紹介です。 『ボンディ』は神保町の古書街に本店があるのですが、いつも混雑しているのと、仕事先に近いという事から、パパは『ボンディ 小川町店』に行きます。 この『ボンディ』、カレー好きの間では有名なお店です。 そ... 続きをみる
-
こんにちは。 お立ち寄りありがとうございます。 ハッセルバックとは 先日、家族で出かけたレストランでのこと。 じゅうじゅうハンバーグが熱い鉄板の上で音を立てている中、 レストランの方がナイフを入れてさらに火を通していきます。 孫も、じゅうじゅう音にすっかり食欲を刺激されたようでした。 さて、付け合わ... 続きをみる
-
ホノルルコーヒーとオートグラフ・ツリー(Autograph Tree)
出かける用事がありホノルルコーヒーで朝食をとりました。 Honolulu Coffee Experience Center (1800 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815) 今の時期、ここのカフェのオープンエリアには 丸くて星型に開いた木の実がたくさん落ちています。 こ... 続きをみる
-
-
最近、高層階で眺めのとてもいい場所で食事をしたのですが、びっくりするほどリーズナブルでびっくりしました。 ひと昔前まで、高層階というのは、特別リッチな方々の占有スペースというのが常識だったような気がします。 検討の案にも上らないような高いレストランが、どのビルでもホテルでもあって、まあ、今でもそうか... 続きをみる
-
渋谷ヒカリエ6Fの飲食店の奥まった一角に何やら飲食店らしからぬ外見のお店が。 (私は最初、美容室かなと思いました。) ネオンサインでそうめん屋と推測。 ちなみに店内はこんな感じ。 ホワイトをベースに、カウンター席とテーブル席がある、コンパクトだあ清潔感があり居心地の良いインテリアです。 オーダーは基... 続きをみる
-
犬連れグルメ~レストラン『BABIL(バビ)』神奈川県箱根町強羅~
箱根町強羅、ケーブルカーの公園下駅からほど近いところに『強羅公園』があります。 季節の花々を鑑賞したり、熱帯植物園があったり見どころたくさん。 お茶や食事が出来るるところもあります。 しかし、これらの強羅公園内の施設はすべてワンちゃんNG。椛さん連れでは入れません。 さて、困った。 と思っていたら、... 続きをみる
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 昨日はお孫ちゃんたちとキッズレストランに行ってきました 息子たちから連絡があり、 うちの近くに赤ちゃんも快適に過ごせるレストランがあるみたいだから、 いっしょに行こう と誘ってくれました。 我が家の近くにそんな素敵なレストランがあるとは! 全然知らなかった... 続きをみる
-
レストランの屋外建造物をどうする?市民から訴えられたニューヨークの抱えている問題とは?
ニューヨーク市の歩行者のための道路は広く、コロナ渦中にあるときにレストランの多くが閉店しなければなりませんでした。すぐにおさまると思っていた感染は思った以上に拡大し、市内全体の日常生活が壊れていきました。レストランなど飲食業界は特に強い影響を受けました。このため、店外に飲食設備を作ることが許可されま... 続きをみる
-
コロナ渦中にあったニューヨークでは、一刻も早い政府の対応が求められ、特に飲食業界からの要請は強いものでした。店内の設備やマスク着用、衛生面での決まりなどに加え、検査の義務などはすぐに施行されました。ほとんどの飲食業者もそれに従いました。歩道に飲食の場を造ることも"Open Restaurant Pr... 続きをみる
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日は職人さんが入っています 今はあまり使っていない部屋なのですが、 角部屋で眺めもいいし、比較的広いので、もう一度使おうということに なりました。 ただ、壁紙と天井が黒ずんでいて、なんかすっきりしません。 これは交換したいね.... はじめはDIYも考え... 続きをみる
-
宮ヶ瀬湖の湖畔園地にほど近い道路沿いにあるレストラン『びんずる』の紹介です。 この『びんずる』、テラス席のみですが、ワンちゃんOKなのです。 本格的なログハウス造りのお店です。 店内の様子はこんな感じ。 ログハウスにレトロな照明。テーブルや椅子もシンプルな造りで落ち着いた雰囲気です。 ワンちゃん連れ... 続きをみる
-
メニューを決めるのは、早いですか? それとも、じっくり考える方ですか? 私は、早いです。 夫は、遅いです。 有川真由美さんの 『いつでも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント』より メニューを選ぶとき、「あ!これ食べたい」と直感で思ったことは、おそらく“心”から食べたかった... 続きをみる
-
こんばんは。 お立ち寄り、ありがとうございます! 2020年の初頭頃からにわかに切迫し始めたコロナ禍も、 もう、すでに2年8か月を経過しています。 アクリル板が鬱陶しいですが仕方ないですね どこへ行っても、アクリル板。 声はくぐもって聞き取りにくいですし、 レストランでもテーブルセッティングの美しさ... 続きをみる
-
今日8月29日は『焼肉の日』。 という事で、ひとり焼肉のひとつの頂点のお店『焼肉ライク』の紹介です。 このお店は、『焼肉ライク 神保町店』。 神保町の駅のすぐ近くにある焼肉店です。 店内はこんな感じ。仕切りのついたカウンター席と、二人連れにも対応している低ブル席があります。 カウンター席についてはこ... 続きをみる
-
-
犬連れグルメ~『ミウズカフェ』ドッグカフェ 山梨県河口湖町~
山梨県河口湖町。 河口湖から富士山方向に向かう静かな森の中に、こんな洒落たドッグカフェが・・・。 『miu's cafe=ミウズカフェ』の紹介です。 店内ワンちゃんOKです。 大型犬や他当飼いの人も、テラス席で対応できます。 ちなみに、テラス席といってもこんな感じで快適です。 コースターです。お洒落... 続きをみる
-
インターナショナル マーケットプレイスのリリハ・ベーカリーに行ってきました。 Liliha Bakery Waikiki (2330 Kalakaua Ave #326, Honolulu, HI 96815) ここのリリハ・ベーカリーは昨年11月にオープン。 リリハの1号店はリリハ・ストリート、そ... 続きをみる
-
Tシャツ3枚とランニング1枚。 隣りの島ネグロス島のドマゲティ市へ、資材の買出しでした。 見つからない物が多く、思うように買い物ができませんでした。 セブ市でなくドマなので、しかたない部分もあります。 なんてたって大都会のセブ市ですと、遠いので早朝から夜までかかりますが、小さな都会ドマゲティは1時間... 続きをみる
-
パンダエクスプレスは、カフェテリア形式の中国料理店です こんばんは。 ご訪問ありがとうございます! 昨日は、仕事で遅くなったので、 帰りがけ、川崎駅につながっている 川崎ラゾーナの中にあるパンダエクスプレスで 夕食を食べました。 パンダエクスプレスは、オレンジチキンが大評判のカフェテリアで、 198... 続きをみる
-
笑顔はコミュニケーションツールであると 当ブログに書きましたが、 “笑顔”のほかに “3かん” というものがあると聞きました。 “3かん” とは「共感」「共汗」「共歓」だというのです。 私はこれに「共観」を、勝手に加えて、 「“
-
#
トルコ
-
英国が「ロシアの戦争遂行に貢献している」中国企業を制裁したことを受け、中国は断固とした対応を警告
-
イーネオヤロード2023~エフェオヤ(ゼイベッキオヤ)の楽園
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「トルコの世界遺産2(ヒエラポリス・パムッカレとトロイの考古遺跡他)」を公開しました
-
イーネオヤロード2023~15世紀に造られた歴史的ハンで夕食を
-
グルメ日記九州編①③③ 福岡市中央区「カフェ トルコ」&「16区 シュトーレン」
-
イスタンブール 旧市街から新市街
-
トルコ11月のインフレ率 今年最大の伸び
-
キラズの日記ー2023年12月1日(金) 仰天ときどき嫌気
-
イーネオヤロード2023~宝探しを楽しむ骨董倉庫
-
イーネオヤロード2023~ティレのケチェジリック(フェルト製作)
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「トルコの世界遺産1(イスタンブール歴史地域とカッパドキアの岩窟群他)」を公開しました
-
イーネオヤロード2023~世界遺産ケシケッキとオデミシュキョフテ
-
燻り満つ在処☆オツボネ、今更❓旧市街を行く❕②
-
【岸田政権が大失態 トルコ激おこ!】公安調査庁HPから消えた国際テロ組織情報「ハマスやPKKがテロ組織ではマズイ?」 飯山陽氏が解説
-
イーネオヤロード2023~オデミシュの古いイーネオヤが満喫できるオヤの館
-
-
#
ミャンマー
-
パジャマが普段着ってのがスタンダード??(笑)
-
新店OPEN たくましいもんですビアハウス!(笑)
-
蒸し風呂状態・・・ひどいもんですよ(笑)
-
「MANDALAY」というお店
-
ビルマ(ミャンマー)国軍がラカインを砲撃し、子供3人を含む4人を殺害
-
久々のKTV やっぱり楽しいんだよね(笑)
-
難民支援NGO "Dream for Children" 2022年度活動報告書を公開しました。
-
個人差をどうやって解消?ってのを考える必要あるか??(笑)
-
ビルマ関連おすすめ記事
-
きな臭いぞ!ミャンマー
-
日本語会話レベルとやっとの出国!
-
裏切り 計画的と思える行動 恩を仇で返す行動は・・・。
-
私たちの活動
-
初のアジフライ定食 ソースをくれ~~~~~(笑)
-
恐怖でしかない・・・カミングアウトです。
-