生命保険専門課程試験のムラゴンブログ
-
-
こんにちは!なぎさです! 今日は一日社内研修でした。 午前は入社一年未満のカリキュラム研修。 午後は来月に受験する「生命保険専門課程試験」の研修です。 午後は入社1年の22歳の先輩と、25歳の私より1ヶ月社歴が若い後輩の 若くてかわいい2人と一緒でした。 遺産の「法廷相続分」の話になり、先生に「1/... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! FP3級試験の日程が迫ってまいりました。 試験の申し込みをした時は、あと2ヶ月以上もあるし。 なんて思ってましたけど。 仕事や家のことやりながらだと、あっと言う間にやってくるもんです。 アプリの正解率上がってきました。 ちなみに生命保険専門課程試験の問題も、時々解いています... 続きをみる
-
#
投資信託
-
2025.3.17 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
-
2025.3.17 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
-
2025.3.17 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
-
2025.3.17 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
-
2025.3.17 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
-
2025.3.17 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
-
【50代からのお金の不安】老後資金1500万貯めたい!50代でやることは?
-
【運用実績】2025年3月2週(11W)~日銀利上げ観測あるも日経平均は4週ぶり反発!~
-
【投資信託】2700万円運用状況(2025/03/14)
-
2025_0310-0314。週損益:-791,296。
-
新NISA 最近の株価低下と円高でどうよ
-
【50代主婦の投資】結局NISAって何?NISAの仕組みを簡単に教えて!
-
心の支えは旧NISA(;´Д`)
-
我が家の資産運用成績公開(~2025年3月14日)
-
【貯蓄型保険は大損です!】増えて返ってくるはずなのに実は損してる理由
-
- # ねこ