つぅか、誰に渡すわけでもなく自分への御土産かい!(by妻) まぁいいじゃないの、旅の記念に御土産を買って帰るのが好きなオッサンでした。😆 まずは京都編です。じゃーん😆。(アホ) 右上は、なんといっても京都の御土産No.1、いろいろな生産者がしのぎを削る激戦? の「生八つ橋」です。おや?なんだかゴ... 続きをみる
お土産のムラゴンブログ
-
-
株主総会でおみやげがもらえることがあるというのは、本当のことです。 しかし、おみやげを用意しないといけないというルールはありません。 ですから、株主総会に出席すれば必ずおみやげがもらえるというわけではないのです。 株主優待同様に、株主総会でのおみやげも、企業からの好意になります。 株主総会に行くには... 続きをみる
-
なかなか連絡をよこさない息子。 1個のラインで3週間は持つ - 晴ときどき曇 先日の昼に「今日、夜寄るかもです」(相変わらず韻を踏む)のメールが来て その日の夜にやってきました。 旅行のお土産を届けてくれたのです。 柚子のマーマレードジャムと琥珀色の焼酎。 息子は、お土産を届けておきながら 旅行のこ... 続きをみる
-
-
-
ひと月も先の入院の事で クヨクヨ悩んでも仕方がない。 血液サラサラの薬を服用してるのだが 願わくば血栓とか出来て それが脳に飛んで行きませんようにと 祈るしかないと悟りました😂 入院のために体調を崩さないように 風邪をひかないように インフルやコロナに感染しないように 気を付けて過ごしましょう。 ... 続きをみる
-
-
夫と、ふらっと三軒茶屋に出かけました。 けっこう若い方が多くて、路地裏にたくさんの小さなお店があって、あちこち賑わっていました。 『ヨーロッパ食堂』でランチ。 少し並んで入店できました。 サラダ 黄色いのは、ドレッシング。 フレンチドレッシングの味に思えたのだけど。どうかなぁ。さっぱりと美味しい。 ... 続きをみる
-
-
-
-
サミット 桜木町コレットマーレ店に立ち寄りました。 (2023/11/11) ここのサミットは大型店舗で、商品の数が多いのと、横浜のお土産もたくさん売っているので、桜木町に行った時には必ず立ち寄っています。 今回買ったものはこちら。 「元気のりのり」 通常の焼き海苔(左)と味付け海苔(右)を買ってき... 続きをみる
-
-
-
お土産で頂いたアップルパイ🍎 リベイクしてみたよ。 中身はシャキシャキリンゴが入ったリンゴジャムみたいな感じ。 薄いスポンジが入ってるよ。 カスタード無しが好きなので良き良き😀 美味しかったです🍎
-
#
お土産
-
作業所69日目、お土産をもらう
-
姫路旅行⑤お土産
-
サロン帰りの犬♪
-
お土産
-
いただき物。。。そしてむすめとの多治見ランチ
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 九個太陽でお買い物
-
楽しい爪と驚き卵シンガポールのUFOキャッチャーFun Claw
-
千葉銘菓!『チーバくん ピーナッツバターサブレ』を食べてみた!
-
中華街でランチ
-
ご当地のお菓子!これは美味い
-
大阪の巻。の味は?似たようなお菓子もあるけれど【大阪土産】
-
「バターのいとこ」に新フレーバー『宇治金時』が仲間入り!
-
Owl figure/堪忍ふくろうを頂きました
-
外国人観光客が喜ぶ京都のお土産15選!これを持って帰らなきゃ!
-
全国でも珍しい期間限定ラーメン店 全国の有名店やご当地ラーメンブランド監修による期間限定ラーメンを食す その3
-
-
今日は、東京での旅の思い出を。。。 11月4日、東京へ到着したのはお昼過ぎ。モノレールで移動する前にお昼を食べようと思い、羽田空港第2ターミナルにある、The Minatoya Lounge(ザ・ミナトヤラウンジ)というお店に入りました。 店内はカウンターの席もあり、一見してお蕎麦屋さんには見えない... 続きをみる
-
今日も気温が高くとても11月とは思えない陽気 産業祭りを横目にチャリで疾走 急遽会うことになった友人マダムと3年ぶりの再会!だ お元気そうに見えたが ご主人のコロナ罹患がご自身にもうつり 数ヶ月経っても倦怠感が消えず 後遺症を感じられる日々だという 智慧と知識のカタマリのマダム 筋が通った意見に自分... 続きをみる
-
-
-
2023年6月7日から始めた「御翔印」。 今回の御翔印 福岡空港(ITM) 2023年10月09日(月)入手 福岡空港に行きました。 今年は何故か福岡にご縁があり、3回も訪問しました。 さて、福岡空港のおすすめは ふくや福岡空港店です。 一押しはやはり「明太キッシュ」。 こちらの明太キッシュは別記事... 続きをみる
-
福岡空港の「唐十」で冷たい唐揚げを買ってきました。 これは今回の旅行の同行者が好きで、4年前に九州大学で七大戦(全国七大学総合体育大会)があった時に学生として参加した際に初めて買って、とても気に入ったそう。 冷たいからあげ ピリカラチキンバー 旨口 (中・240g入/1,404円) 冷凍で販売されて... 続きをみる
-
【旅行】博多あまび(福岡県産あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ)【お土産】
「博多あまび」を買ってきました。 福岡県産あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ 博多マイング店にて購入 (2023/10/09) あまおう苺入りわらび餅 博多あまび@1,944 5月末頃~11月下旬までの期間限定商品 春の宝塚星組全ツ福岡のご当地出身者紹介コーナーで福岡出身の美玲ひなちゃんがおすすめし... 続きをみる
-
-
博多座に『ME AND MY GIRL』を観に行った時に「博多座金鍔(きんつば)」を購入しました。 (2023/10/09) 「博多座金鍔」 星組カラーの地色に「宝塚歌劇星組公演御観劇記念」と書かれた掛け紙が嬉しい博多座みやげ。 掛け紙をはずしました ノーマルと栗入りのミックスを購入 博多座金鍔きん... 続きをみる
-
博多座に『ME AND MY GIRL』を観に行った時に「博多座あんぱん」を購入しました。 (2023/10/09) 「博多座あんぱん」@250 つぶあんのぎっしり詰まったあんぱんで、表面に博多座の焼き印が入っています。 9日に購入、賞味期限が12日なのでお土産にもいいですね。 袋から出しました 博... 続きをみる
-
守谷サービスエリアまで、お土産を買いに 行きました。🍀🍀 サービスエリアの中には、沢山のお店が 並んでいて、大勝軒のラーメンを食べに 行きました。道は、空いていて、 お土産を買いに行きました。🍀 入り口です。ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは、お留守です🍀 沢山お土産ありますね。 ここもお... 続きをみる
-
-
9月に宝塚大劇場に行った際に買ったお菓子。 宝塚大劇場オリジナル「シャンシャンバウムクーヘン」(@1,080) 宝塚大劇場内レビューショップⅠで購入。 新しい商品ではなく、2020年11月に発売になったものです。 今まで気が付かなかったのですが、このバームクーヘン「プレーン」と「ラクシュミー極上はち... 続きをみる
-
おはようございます。 ハロウィンの飾りがありました。 尻込みするはい。。⇘⇘ おばけとハイポーズ 👻🌸「あっちに行って」 👻🔷「君は誰?」 お土産はハーブソルト。 「いい事日記🍀」 ・仕事帰りは信号全部青だったぞ🚥 ・朝、はいが食残嘔吐。💩少しずつ2回出て 夕方は元気モリモリ😌 お立... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 窓の外 なんだか いいこと ありそな 朝の空 さ〜〜〜て いつもの如く 本業開始💪
-
守谷サービスエリアの中にある お土産屋さんを見てから、お土産を買いました。 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは お家で、スタッフとお留守番。🍀 何を、買おうか、選んでいるうちに、お腹が 空いてきて、大勝軒があったので、ラーメン🍜 を食べました。インターの中だから そんなに、味は期待していなかっ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 YukiShuriです。(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)♪ 前にこれを書きました(ू•ᴗ•ू❁) モンシリーズにはこんなにもたくさん種類があってビックリしました。 今回はこんなシリーズのお話です。 限定ポテチです。 道の駅巡ってて、色々なポテチに会えました。 レモン系... 続きをみる
-
-
地元の和菓子屋さんから、 ケーブルカー駅脇の売店まで 毎日運ばれてくるという名物、きびもち大福。 素朴で美味しい。 桃太郎たちも、きび団子で力をつけて 鬼退治に向かいましたもんね 山の行動食としてこういうの食べるの、 すごく楽しい それから地元の酒造メーカーが作ったという フリーズドライの御嶽汁 酒... 続きをみる
-
大のお茶好き。紅茶☕️も、もちろん 大好き。 甥が帰る度に お茶のお土産を一缶ずつ、、 買って帰って来てくれます。 何年か前のもあるのですが缶が 可愛いので大切にしてます♪ 引越しして初めてパン焼き器を 出しました^^ 引越しの時、使ってもらえる人 を探したのですが 持ってていらないと、、 そのまま... 続きをみる
-
2泊3日のニャンコのお泊まり、あっと言う間に終了。 警戒心はなかったものの、 近づくと逃げられ、 その逃げ足の速さと言ったら!(°_°) 1階と2階、スーッと居なくなり、すれ違ってばかり。 まるで家庭内別居のあなたとわたし、みたいな〜😆 今朝のニャンコ、 こ、こわいお顔だよね💦 キャンプはとって... 続きをみる
-
9月になっても残暑が続く旅行のため 曇りだとしても?思い立って帽子を買いました^^ 帽子は蒸れるので汗かきの私は苦手... 真夏は晴雨兼用日傘を使いますが 旅行では歩き回るのにも折り畳んだ時にも邪魔になる 今頃買うなんて^^; もう季節外れで 毎日使うものではないから出来るだけ安いもの 今回もメルカ... 続きをみる
-
-
またまた次男くん、山梨県へ この夏休み3回目です アルバイト、研究室の旅行、企業訪問と しっかり大学生の生活です 前回は信玄餅 今回はこちら💁 かりんとうまんじゅうの中が 信玄餅というなんとも贅沢🥰 今日の夕飯 ニラのチヂミ サムジャンをつけたら 本格的な韓国料理みたいでした😄
-
-
夕ごはん 胡麻イワシ 切干大根のサラダ カボチャとレンコン、鶏ササミの甘辛煮 油揚げと小松菜の味噌汁 梨とキウイ 今朝のお弁当 焼鮭、シュウマイ、カボチャのチーズ焼き、切干大根煮、オクラのおひたし ご飯にカツオのふりかけと柴漬け 今日のきもの 琉球木綿のきものと丹波布の名古屋帯 ききょうの帯留を合わ... 続きをみる
-
昨日もらったシャインマスカット、 ひとりで食べるのは、バチが当たりそうだったので 弟嫁さんに一房持ってってあげた。 すっごく喜んでた。喜ぶよね、そりゃね。 ご近所さんとかにあげたら、恐縮しすぎちゃうもんね。 娘の家に持って行く、必要はないし。 確実に、向こうにも届いてるはずだから。 今日のお弁当 豚... 続きをみる
-
昨日も夕焼けがきれいでしたが、今朝は朝から雨 少しは涼しくなってくれるでしょうか‥ 北海道のお土産をいろいろもらいました。 この夏は札幌も暑くて大変でしたが、落ち着いてきたようですね。 おなじみロイズのピスタチオチョコレート 甘さ控えめのミルクチョコで大きめのピスタチオをくるんであります。 ピスタチ... 続きをみる
-
名古屋土産にこちらいただきました😊 坂角総本舗 の ゆかり えび🍘せんべい ゆかり黄金缶 名古屋限定をいただきました 1枚のお煎餅約7割に天然えびを使用し カロリー21カロリー 私は、甘い物が苦手な方やお酒好きな方に よくプレゼント🎁します 今日の夕飯 鶏そぼろ 作る時は大量に作って冷凍します... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今年の夏 は 兎にも角にも 暑かった 💦💦💦 言わないように と 思っても 暑い と つい口に出して しまうくらい💦💦
-
-
60歳を過ぎたら、断捨離、終活を少しずつ始めて、65歳までには終わらせる。 と、目標を立てていたのだけれど さっぱり進んでいません。 もともと、捨て上手ではないし・・・。 整理整頓が得意というわけでもありません。 でも。 決心して、やらねば! 65歳まで、あと2年ないじゃないの(・・;) やります!... 続きをみる
-
友人は福岡が大好きで年に何度も遊びにいくそう… 毎回、変わった調味料をお土産に くれます🥰 今日の夕飯 長男くんリクエスト↑ ご飯にふわふわ玉子の上に めんたいなめ茸トッピング 私は蒸したじゃがいもにトッピング ご飯の方が美味しかったよう😣
-
一番目にやりたいことをする(あさイチより)/息子が訪ねてきました
先日、あさイチのプレミアムトークで松坂慶子さんが 心がけていることは 「1番にやりたいことをする」というようなことを話していました。 いろいろとやりたいことは、あると思うけど1番やりたいことをするようにしていますとのこと。 1番と2番以下の差は大きいと思うとも言ってました。 そうよねー!っと、すごく... 続きをみる
-
娘家族が、帰りました。 楽しんでゆっくりしたようです。 孫②も元気いっぱいでした。 良かったです! 私にとっての夏の大イベントが無事終了しました。 ホッとしています。 この解放感たら、ありません。 もちろん。 娘家族と会えて、楽しかったんですよ! でも、娘達が来るとなれば、あれこれしなくちゃならない... 続きをみる
-
寝室は2階なので、 脚が痛い間は、1階の居間で寝てたんですね、 Amazonからソファベッド買って。 すぐ届くよねー、ほんとありがたい。 一晩寝てみて、これは腰に来そうだなと気づいたんですけどね、 まだ来ない腰痛と、今来てる脚痛とをはかりにかけて、 脚の痛みを選びました。 選び方、間違ってはいなかっ... 続きをみる
-
昨日夕方から夜の初めにかけて、台風7号が鳥取県に最接近し、気象庁が大雨特別警報を発令しました。 鳥取市東部を中心に線状降水帯が発生、川が氾濫したり竜巻も発生したりしました。 みねこ地方の県西部では降水量も少なく大きな被害はありませんでしたが、鳥取県や、その他の地方で被害に見舞われた地域の皆様には心よ... 続きをみる
-
晩ごはん 厚切りピザトースト 野菜スープ 梅サワー 6年前の今日の晩ごはん この日、帰省中の孫たちのリクエストでローストビーフを作ったら、地域の夏祭りに行った私以外が焼きとりと枝豆を買って帰ってきたので、盛りだくさんになりました。 ローストビーフ、なす煮物、野菜とベーコンのスープ、オクラ冷や奴、枝豆... 続きをみる
-
-
我が家では定番になっている、豚肉の薄切りを使ったとんかつを時々作ります。 豚肉薄切りは、ロース、モモ肉、バラ肉といろいろありますが、我が家ではモモ肉を使うことが多いです。 とんかつ肉のようなボリューム感はないけれど、少ない油で作れるという利点や、何といってもサクサク感がたまらなく美味しいです😋 盛... 続きをみる
-
7年前の今日、 ひとりで、在来線で大阪まで行くぞー!企画(´∀`) 新潟で乗り換え、新津、妙高高原 金沢からはサンダーバード それぞれの乗り継ぎ駅が終点ではないので、乗り過ごしだけが心配だった。 と、 上越妙高駅で、見た事もない魅力的な電車が停まっていて 中でギター演奏してる 丸一日かかって大阪に到... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日の なんでもない 休日のつづきです 飲みたいと思っていた 沖縄のお土産 ?
-
夏休み、娘家族がやってくることになった。 あいにく息子家族とは、予定が合わず 全員集合とはならない。 で。 いつものことながら、ご飯どうする? メニューどうする問題が私のなかで勃発している。 これが、まぁまぁのストレス(/o\) 何回かは、お店のお弁当のお世話になるつもりだけれど。 そして、孫を寝か... 続きをみる
-
-
・・・のは昨日の夜でした。しかし疲れていた上に、ちょっとハプニングがあって、 ブログは書けませんでした。 今回の旅行では大きな失敗もなく、無事に帰宅はできました。いや、帰宅するまでは 無事でした・・・(どしたん?by妻) 家の玄関ドアを開けてから、電気をつけようと したのですが、暗闇の中で躓いて顔か... 続きをみる
-
-
今日は最高気温が37度という猛暑日でした。🥵 連日このような暑さだと、エアコンなしでの生活はもう無理ですね。 今日は暑い中、娘(長女)が部屋の整理整頓をしていました。 息子が置いていった要らなくなった服などの処分もしてくれたので、結構大掛かりな整理整頓でした。 娘が使わなくなったというバッグをもら... 続きをみる
-
金曜日ともなると、1週間の疲れが溜まってきます💧 そして、気を付けてはいても、何かしらヒヤリハットすることが…。 交差点でいつもは確認する右、左のうち、片方の確認もそこそこに、自転車のペダルを踏み込もうとした瞬間、目の前を車が走ったり、 ポストに投函しようとしたその時、レターパックの控えシールを剥... 続きをみる
-
御朱印旅で、滋賀県長浜の黒壁スクエアで散歩できたので、ちょっとショッピングしました。普段、なんでもネットショッピングですますので、始めての店舗で吟味するのは久しぶりです。 豆と言えば、ことあるごとに奈良天理の中西ピーナッツが手頃で、ついつい立ち寄ってたけど、黒壁スクエアで見つけたお豆屋さん。 これは... 続きをみる
-
6月は5月より、34パーセント減収したみたいです。 改善か... できるものならしたいけどね。 次女が、おせちのお重やらクリスマスケーキの容器やらを送り返してくれた。 大きな段ボール箱に、隙間なくパズルのように詰め込まれていて、所々にお土産が隠されている。1つずつ取り出しては蓋を開け、中を確認しなが... 続きをみる
-
本日こちらの地域は朝から曇り空、降水確率は60%で昼前から☔️マークがついています。 今出勤途中でこの記事を書いていますが、もう今にも雨が降り出しそうです💦 今日は次女の塾日でもあるので、バス停までの行き帰りだけは降らないで欲しい。 実は今日、高3長女の3者懇談の予定でしたが、長女のクラスが、イン... 続きをみる
-
-
-
雨の阿蘇地方🌂 でも、自然が作る素晴らしい景色 雲海に出会えたこと、怪我もなく無事に旅を終えたことに感謝して~~ 😊
強い雨が降っていようが・・・風が吹こうが・・・ ツアー観光は企画段階で朝の出発時間が決まっているようで・・・ 「朝ご飯ぐらい、ゆっくり食べさせてよーー!」と、ぼやく私 (夫にだけですが😅) ランチの予約時間や他の観光バスとの駐車場、トイレ休憩などの兼ね合いもあるようで サクサクっと初めから決められ... 続きをみる
-
-
-
2023年6月7日から始めた「御翔印」。 今回の御翔印 伊丹 大阪国際空港(ITM) 2023年6月26日(月)入手 伊丹空港に行きました。 ここはもう何度行ったか数えきれないぐらい。 伊丹空港のおすすめはいろいろありますが…… 【セキュリティーチェック前】 551蓬莱 2F / セキュリティチェッ... 続きをみる
-
-
-
朝散歩に出かける前に、サクサクUP 今日のお弁当 大根餅、とうもろこし、レモン玉ねぎ、チーズボール、天ぷら甘辛、紫蘇昆布、笹かま 大根餅の作り方はこちら↓ 餅を切って混ぜれば、まさにもちもちの大根餅になります。 5年前の今日の夫弁当 黒豆マンナンごはん、焼き肉、スモーク玉子、ピクルス、ミニトマト、小... 続きをみる
-
翌日は、長谷寺へ。 人、人、人。 すごく混んでいました。 特にあじさい路は、150分待ち(@_@) 断念しました。 お参りだけして帰りました。 あじさい路ではないですが、境内にもたくさんの紫陽花が咲いていました。 その後、海辺をぶらぶら。 曇り気味だけど。 久しぶりの海、波の音。 いいですね。 サー... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は婦人科にがん検診の結果を 聞きに… 異常なし⭕️ 健康よ ありがとう! 塩対応の女医さん 多分私より少し歳上かな? 肌が綺麗で美人で聡明オーラが 半端ない。 かっこいいわぁ〜🥰 塩対応だけどあの病院に行く私は 何なんだ笑 その後 お義父さんにお土産とお小遣い貰うため 違... 続きをみる
-
婿からの お土産が届きました♪ 久しぶりの 東京ばな奈🍌 懐かしい〜 おやつタイム アイスコーヒーと一緒に♡ 中のバナナクリームが 甘くて美味しい さてさて 今日は暑いので 庭の水やりしましょ
-
👍👌 絵文字の入れ方 へー🤷♀️ パソコンからでも入れられるんだ。 知らなかった。 今日のお弁当 わかめご飯、ツナ焼売ノンフライ、ハム、むしり鯛、キウイフルーツ、麩ときゅうりの辛子和え、笹かま、沢庵、トマト 4年前の今日の夫弁当 ごはん、塩昆布、エビマヨをソーセージでかさ増し、竹の子と豚肉と... 続きをみる
-
ついに梅雨入りしました‥ もう雨の被害が出ないよう祈ります🙏 先日、人形町のお店のブランデーケーキをもらいました。 小さいけれど、持つとずっしりと重くてビックリしました。 1本300gですが、100g 334kcalなので1,000kcalあります! うわっと思いましたが、まあ10分の1ずつ食べれ... 続きをみる
-
-
-
2023/04/16のお出かけ後編です(^_-)-☆ 久しぶりに電車🚃でお出かけし 針綱神社、犬山城、三光稲荷神社 猿田彦神社、犬山神社を訪れた とーちゃんとたかばぁー 城下町へとやってきました〜♪ 犬山城を遠目に美味しいものを 求めてぶらぶら散策👣 レモネードソーダ🍋 ビール🍺&牛串 タコ... 続きをみる
-
-
今日も元相棒と、西国薬師の御朱印を戴きに寺巡りしてきました。 今回は三重県をまわりました。 道を間違うハプニングがありましたが(高速)、空いていたので目標の2つどころか、3つもとれてしまいました(>ω<) 1つ目は丹生神宮寺。 薬師堂ではありませんが、本堂の近くの龍と獅子が珍しくて撮りました。 龍が... 続きをみる
-
夕ごはん ドミノピザのクワトロハッピー そして、ビ―ル😁 今朝は、歩く会の交流会(新潟、長岡、上越)で長岡悠久山へ 総勢80名で長岡駅をスタート 1時間半で、悠久山の博物館到着 本当は、まだまだ登り坂を行くはずだったのだけど、 上越の歩く会の有志が、ここから駅に引き返して、展覧会を見に行く、という... 続きをみる
-
-
おはようございます。 うにちゃん達を迎えに行った時に お宿の前でお散歩中でした。 あ~やっと会えたって涙がウルウル。 ブログの中のめんごいうにちゃんが目の前で動いてます。 めんごいめいごいが爆発(⋈◍>◡<◍)。✧♡ らんはうにママさんの膝の上でくつろいでいます⤴ うにちゃん少々焼きもちさん(゜.゜... 続きをみる
-
夜行バスでとんぼがえり。 横濱ハーバー好き。 サイリューム 楽しかった。 また来るね、東京。
-
日本からのおみやげは、スーパーやドラッグストア、100均で選んで欲しい!
日本は「お土産文化」と言われるほど、「お土産」が生活に根付いています。わざわざお土産用のお菓子の箱に、「〇〇に行ってきました」と書いてあるものさえあります。「手土産」、「冥土の土産に」という単語や表現もありますね。 このテーマで扱いたいと思ったものは結構たくさんありましたが、連休最後の特集の締めくく... 続きをみる
-
娘から人形焼きみたいなお土産をもらいました。 ドーナツ形はキャラメル パンダはカスタード たい焼き形はチョコレート味です。 食べるのがはばかられる可愛さでとても良い香り ドーナツ形のキャラメルが1番気に入りました。 中のキャラメルがちょっとカリッとします。 パンダはカスタード入り パンダの中身の写真... 続きをみる
-
-
ちょっと小さくなったかな? と感じるのは、たぶん気のせい、錯覚でしょう。 本店に行って、焼きたてを食べてきたという友人 阿闍梨餅のおいしさに目覚めたようす。 ああ、でも、私も焼きたて食べてみたいなー 晩ごはん 山菜稲庭うどん 我が家の、今日の八重桜 昨日の輪投げ大会の様子 年寄りはこの線から。 若者... 続きをみる
-
希望を込めて再スタート! 2023年3月7日〜姫路駅前みゆき通りに、 「ヤマトヤシキ姫路店」が待望の復活!! 〜ヤマトヤシキの歴史〜 振り返ること、1906(明治39)年。 「米田まけん堂」として創業後、播磨地方 初の百貨店となり「ヤマトヤシキ」に改称。 長年親しまれてきた百貨店は、2018... 続きをみる
-
城崎温泉日帰り旅行の話の続きです。 ロープウェイ乗り口に温泉寺薬師堂があります。旅のメインイベント、西国薬師四十九霊場の御朱印を頂きました。 薬師橋をいくと温泉の源泉がありました。 写真では分かりづらいけど湯気ってました こちらが薬師堂。ロープウェイで1つ登ると本堂があります。宝物殿とともに拝観させ... 続きをみる
-
ピスタチオ天国👼🌈💐 東京爆食ツアー編も 大詰め! 行きたかったのは やはりピスタチオ🤣 あれもこれも テリーヌおいしそう(´,,•﹃•,,`) 良し(^_^)ノ全買いじゃ(^o^)👌 会計は 11500円(σДσ)ェェェェェェェェエエエエ お土産かって? いや全部俺のものさ! 少しづつ食... 続きをみる
-
約半年ぶりぐらいに、仲のよい友人とランチに行ってきました(≧▽≦) 久しぶりなので、案の定話は尽きなく、楽しい時間を過ごせました! 友人は先月、娘さんと2人で旅行に行ったそう。 うちは女の子がいないので、あ~、娘さんだと一緒に旅行ができるのか!とちょっと羨まし く思いました(≧▽≦) お土産を頂きま... 続きをみる
-
小倉あわせ 普通かなぁ。 多分、値段相応。 豆大福。 久しぶり。この方がおいしい。食べ慣れてるからかもしれないけど。 口が甘ったるくなると、ついおせんべ系に手が伸びます。 鬼ひびの固さが丁度よく、おいしいです。 甥っ子からのお土産。 金ってやっぱり金のしゃちほこから?と思いました。
-
#
からあげ
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 721
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 722
-
暴れん坊チキン(愛知県岡崎市)
-
らーめん コーさん 本店 ( ◯´く`◯ ) 唐揚げ5個 ハイボール
-
天津飯・餃子・からあげ@大阪王将
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 723
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 724
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 725
-
希さんで、大好きな「とりのから揚げ定食」
-
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 726
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
〆は呉冷麺
-
- # 寿司