続きます…と書き放って、一週間です。 しれっと始めましょう。 まずはシャンパンをいただきます。 シャンパンの種類はこちら。 紅茶はポットサービスです。 飲み放題…って言うと、なんだかこの雰囲気に合いませんが、たくさん種類があって飲み放題です。コーヒーもありました。 ケーキセットはこちらです。 なんか... 続きをみる
買い物のムラゴンブログ
-
-
-
朝5時に目が覚める。 頭の左側がめっちゃいたい。ええええ、また風邪ですか?? とりあえずバファリン飲んで寝る。 8時起床、頭痛は治ってる。なんか気持ちいい朝。あれ。なんか、凄い調子いい。なんだろう、今日なら何でもできそうな感じがする。 ご飯食べて仕事始めてから、大工さん登場。 大工さんのおかげで、玄... 続きをみる
-
なんと麗しい! スーパーで見かけて一目惚れ、 初めて見る野菜です。 あやめ雪というカブの品種、 110円だったので即購入。 珍しい野菜を見かけると試してみたくなります。 紫と白の麗しいグラデーションが特徴で、 地表に出ていた部分が紫色になるのだとか。 甘みが強く、皮も柔らかいのでサラダや 漬物など生... 続きをみる
-
-
同じくしまむらで2200円の色違いのコートを買いました。 ベージュと茶色と、黒があったのですが 茶色と黒を買いました。 2200円でコートが買えるなんて! なんて安いんだと思いました。 ちゃんとボアで、今年のデザインです。 広告の品だったので特に安かったようですが 運転するときに着るなら十分です。 ... 続きをみる
-
食べ歩き投稿再開の1つ目は、八坂神社の中にある長楽館のアフタヌーンティーです。 長楽館と言えば、なんだかよくわからないけど、高くてお洒落なレストランと喫茶店…と言う、薄っすらした知識しかありません。 今、調べてみたところ明治の煙草王が建てた迎賓館なんだそうです。 こんな外観で こんなドアで 入ったら... 続きをみる
-
子供を連れてしまむらに買い物に行ってきました❣️ いろいろと物色していると、なんと! 子供用のドズル社のロンTが安くなってました😍 やったー🙌 なんと、200円‼️🤩 他にも掘り出し物があるかも❣️
-
-
-
カツ丼セット、珈琲。 友達とランチしました✨ うまうま~♬ 帰りに激安スーパーで買い物して帰りました🎶 年金生活には、有り難い。 でも、安いからって、買い過ぎた~。(笑) 買い物、愉しいね~。 アドレナリン放出!(笑) アハハ
-
物価高で家計のやりくりが大変な今年、 ふるさと納税の返礼品にも我が家の経済状況が 反映されています。実用重視で今回はお米。 玄米派なんですが、精米をミックスして 炊いています。 母親の自宅用に米を買い、少し分けてもらうので ミックス具合はその都度変化、適当です^^ 年金生活の母、何かとお金がないと訴... 続きをみる
-
土曜日、美味しい漬物を見つけに 三ツ瀬方面へGo(長男に車出してもらいました) 漬物買って直売所で野菜買って 昼ご飯どうしようと思っていたら 「もうちょっといくとダムの駅があるよ」 道の駅は聞いたことがあるけどダムの駅? 行ってみよう 福岡超えて佐賀県の 嘉瀬川ダム さむーーーーーーい めちゃさむー... 続きをみる
-
-
久しぶりにフランス語です。 お久しぶりですねえという話から。先生が「日本の地下鉄や電車の冷暖房はどうなってんだ!」というクレームを。おいおいそれを言うなら夏のアメリカの冷房ですかね。やつら夏は19℃くらいの室内気温で大丈夫なんだそうだ。ボストンでの夏の会議、冷房ガンガン入れやがって風邪ひいたぞコノヤ... 続きをみる
-
#
買い物
-
燻り満つ在処☆オツボネ、今更❓旧市街を行く❕②
-
【車の話】冬に車で買い物へ!暖房入れて暖めるも暖まったころには降りる時間orz
-
並んで買ったお得なコート♪
-
【楽天ポイント】参加してみて!今月のキャンペーン一覧【2023年12月】
-
駆け込みでシャワーヘッド購入!
-
風が強く寒い日でも買い出しには行く
-
コストコ行ってきました、疲れました。笑
-
物を捨てるのが大変だから最初から買わない
-
お買い物♥️
-
グズグズの雪を踏みしめて買い出し
-
ブラックフライデーで買った物が届く
-
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。
-
使い切る・食べきる暮らし
-
ちょっとしたダイアリー『クオカードが使えない』
-
ゴルパピに会いに和歌山へ ④ (お買い物)
-
-
コーちゃん電車旅🚃 (2023/11/15) ※※ なんだかバタバタしていてあっという間に11/19😳 早いですね〜 今月初めは11月だというのに昼間は暑くて… ずっと夏服と薄い上着でいけるんちゃうか?と思いましたが… さすがに一気に寒くなりました(><) 秋がなくて冬がいきなりって感じですね。... 続きをみる
-
今日は日曜日。 旦那を黙らせる為に、 先にお買い物行って来ましたー。 食パン、卵、牛乳、くらいの買い物の予定が、 なんて事でしょう。 なぜこんなに買ってしまっているのか🤔 買い物カートを押して、クルクル動く私を 旦那が手に色々持って追いかけて来る。 「うわ、またなんか持って来た!」 私が欲しいけど... 続きをみる
-
日に日に寒くなります ...まだまだ序の口ですね 朝 目が覚めてからの布団滞在時間 延びてます(^^;まずいです... 。。昨日の朝も 中々布団から出られず 思い出していたのは 夏に買っておいた クリスマスの飾りのこと… 可愛らしいな...と、ときめいた絵皿はネットで見つけたもの 大きなツリーに飾り... 続きをみる
-
先日書いた記事。 魅惑の買い物 - Time is life 買い物について書いたところ、 maturikaさんからコメントをいただきました^^ ありがとうございましたm(_ _)m maturikaさんによると、 大島弓子さんがエッセイ漫画の中で、 買い物の充足感は狩猟時代の名残りではと描かれてい... 続きをみる
-
-
買い物をしている時には、人間の脳にさまざまな変化が起こります。以下にいくつかの主な変化を挙げます。 1. 判断力と意思決定:商品を比較して選ぶ際には、情報を処理し、商品の利点や欠点を評価する判断力が必要です。脳はこの情報を処理し、最適な選択や意思決定を行います。 2. 快適さと快感:買い物をすること... 続きをみる
-
三叉神経痛① 人生初の激痛 三叉神経痛②痛みの後遺症?ピリピリ そして昨夜から右頬下が何か変色? そしてピリピリ痛みが襲って来ました 10/25初回のような激痛ではないのですが 頬下からじーんチクチクみたいな感じで 抜歯して数日経った時みたいなあの感じ 急な痛みではないので 担当医の診察日まで待つつ... 続きをみる
-
もう耐用年数を過ぎているのでは?というくらい使っている電化製品ばかりで... キッチン家電はどれも古い(^^; まだ使えてはいますが劣化が激しく 買い替えを早めないとと思っているものが色々 出費が嵩む今月は中々手が出せませんが... それでも 電気ポットは、もう無理だろうという状態になり夏前に処分し... 続きをみる
-
-
朝のニュースを観ていたら、がん検診のことについて受けない女性が多いと言ってたのでびっくり、そうなのか。 ここ数年、自分は受け始めたけど、痛みとか気にして受けない人がいるんだなあ。 確かにと思ったのは去年、痛みの為か、女性の声にびっくりしたことを思い出したわ。 今朝は歯医者に言ってきたけど風が冷たいわ... 続きをみる
-
-
ジーノです ダイエー駐車場にて、、 店頭のベンチで アプデの嵐、、1時間では済まなんだ、、
-
日本がバブル景気の頃に思春期を過ごし、 「消費は美徳」と言われた華やかな時代の 恩恵を受けた青年期、 古いものを手直しして使うよりは 新たに買う方が生活が豊かになると 私の価値観も上書きされました。 仕事帰り、先輩や同僚との飲み会はほぼ毎日、 睡眠不足と戦いつつ仕事して、 その後は飲み会というループ... 続きをみる
-
今年の夏は暑かったので、日傘が必須でした。 30代の頃は日傘はおばさん臭いと思っていたけど、 40代になりシミが気になり始め、愛用するように。 美意識高い人たちは、若い頃からUVケアを しているから、シミ少ないのでしょうね〜。 遅ればせながら、日焼け止めと日傘で シミ予防をしています。 50代になり... 続きをみる
-
-
ブログ読者様はじめまして‼️Twitter(X)の方はコチラもよろしくお願いします😁
ヌーSanと申します‼️ 基本的にTwitter(X)で盆栽やサボテン、猫の画像を投稿してます(*^^*) これからは、気の向いた時にブログも書いて行きたいと思ってますので、緩~く見守って下さいませ🔆 で、今回は、千葉県東金市にある「みのりの郷東金」で購入した物の紹介です(2023.11.05) ... 続きをみる
-
新しく買うならマリメッコのリュックがいいな と、かねがね思っていたので ここ1週間位サイトをにらめっこ 図書館だけに持って行くトートバッグも お揃いで欲しいと思っていたところ お値下げ交渉にも快く応じて下さり 念願のリュックをゲットしました♪ マリメッコのロゴがかわいい トートバッグは出ている本を縦... 続きをみる
-
今月は何も買わない、と思っていたのに…。 というわけで今日はピアノのレッスンでした。 フランス語もあったんですが、朝から動悸が止まらず。朝起きてからずっとひどかったんです。もったいないけどフランス語はキャンセルして、ピアノだけ。 2週間でほとんど弾いていないんですが、それでもまあ、先生としては新しい... 続きをみる
-
夕ごはん ロールキャベツ ポテトサラダ キャベツの甘酢漬けは昨日の残りもの 笹蒲鉾と豆苗のさっと煮 イチジク甘露煮と栗の渋皮煮 柿 キャベツ消費が目的のロールキャベツは、みともさんが思い出させてくださった 小さめにして2個ずつと思ったのに、ムスコ親不知を抜いて1個でいい、と😓 ポテトサラダもほんの... 続きをみる
-
Amazonプライム感謝祭で衝動買いした 我が人生初のたて型ピーラーは OXO(オクソー)が始まるきっかけとなった 人気商品。Amazonでの口コミも高評価。 キッチン雑貨好きな私、 前からその存在を知っていて 試してみたい気持ちがあったけれど、 買わねばならぬ理由がない。 今使っているピーラーはデ... 続きをみる
-
今日も思考停止モードで LETSらGOー‼️ ( 読み:レッツラゴー)
こんにちは😃 朝 ポメラニアンハドレー専門店の みきさんのブログに、 夏日☀️ って書いてあったのを読んで、 えっ!そーなの! って思ってたら、 ほんとに暑い〜。 夏用のズボンを洗濯して、片づけちゃおう、って思ったけど、 延期しよう。 今日、まだ履こうっと。 昨日洗濯しちゃおうと思ってたけど、 し... 続きをみる
-
こんにちは! もう11月ですね~でも暖かでちっともそんな気がしません。さて先日久しぶりに夫と長女の家に行って来ました♪ 花壇が秋らしくなって、娘のおうち愛を感じます。この日は前から予定していた冬物の子供服のお買い物に行ってきました。 久し振りの西松屋さんは平日で人も少なく、可愛い物からお上品なタイプ... 続きをみる
-
わが家には大きな電動フードプロセッサがあったのだけど、調子が悪くなり 断舎離しました。 その代わりにニトリのオススメ品でレジ横に置いてあったこの商品。 引っぱりみじん切り器を購入しました。 いくらだったかな? 小さくて、前のフードプロセッサが置いてあった場所に置ける。 そして、ハンバーグ用の玉ねぎの... 続きをみる
-
ムラゴンさんから、 『ブログタイトル(ブログ名)の付け方、決め方』 というお知らせが来ていた。 ふーむ、「干し柿のブログ」 これ、ちょっとまずい? 超直球系ですか? ムラゴンさん。 確かに衝動的に思い立って、その場で開設した初ブログだから、 タイトルも考えなし。 干し柿は、ベランダの干し柿が目に入っ... 続きをみる
-
ボケーっとして忘れるところだった!! 今月の総括~~~いろんなことがありました。でも忘れました。 仕事:相変わらずシステム。通信とかいろいろやってました。仕事進んでないです。 健康:もうどうにかしてヒステリー球。あとコロナワクチンで3日寝込みました。 音楽:1日にコンサートグレードの一番上を取得。び... 続きをみる
-
夕方、仕事を終えた後、短時間でしたが歩いてきました👟 大分色づいてきました🍁 実は最近、ちょっとショックな出来事がありました。 100円ショップで買い物したのですが、支払いのためセルフレジでバーコードを通していて、その後、会計をしないといけないのに、うっかりしていたのか、ボケてしまったのか💦 ... 続きをみる
-
-
今度は給湯器が故障(^^; 湯張りをすると途中から水に変わり、そのまま止まらなくなり溢れ出す メーカーへ電話 電源プラグを抜き差しするか、ブレーカーの上げ下げをすれば正常化することが多く まずは試して欲しいと...(へ⁉..?) 半信半疑 言われた通りにやってみます 確かにそれで止まらなくなった水が... 続きをみる
-
今日はしまむらで買ったズボンを届けることもあり、実家へ行ってきました♪ しまむらのズボン✨ 感激してました まず、デザイン😙 Lサイズだから、太くなるかと思ったら ウエストはゆったりしてるけど、足は細くかっこいい🤭と気に入った様子❤️ 値段‼️見て えー‼️とびっくり‼️ 母は買い物行けないから... 続きをみる
-
先日、花壇にチューリップを植えました。 春はまだ遠すぎて、チューリップは土の中で 眠っているみたい、なんの変化もありません。 でも同時期に植えた種からは、 芽が出てきました。よかったぁ。 100均で購入したタネ、なかなか優秀! 芽生えの時期はワクワクしますね。 母はせっせと水やりに励んでいます。 で... 続きをみる
-
-
長ネギの高値が続き、近所のスーパーでも 例年の1.5~2倍で手が出なかったのですが・・・ 茨城産 1束108円 ええっ!(2度見) 中国産だと思ってスルーしようとしたら 国産とは驚いた。 少し細身だけど、長ネギが我が家の食卓から 消えて久しいので、これは買うでしょう^^ 10月~は秋冬ネギのシーズン... 続きをみる
-
真ん中にゼラニューム きれいな赤が華やか 気持ちが晴れる(^^ ハーブにハマって色々植えていた頃... 摘んだ葉でハーブティーやハーブ入りクッキー ..(^^また育てようか♪。。虫が怖いな 買い物へ 今日のおすすめ品コーナーを覗く。。ブリだ! 瞬時に決めた ブリ照り(前の二の舞いは避けられた(^^;... 続きをみる
-
今日も静岡県立大学の学食へGo! 今日はどれを食べようとあっちの棟こっちの棟へと行ってはメニューに悩む私。 今日は定食ではなくどんぶりを選びました! おいしそうなタコライス💗❣ 定食にはついている小鉢とゼリーはなしですが、 トッピングのおかずもご飯も少し大盛りでおいしかったです! お気に入りは無料... 続きをみる
-
仕事でした~。 7時半に起きて8時から仕事。今日もいろんな人に話を聴けて良かったです。 楽しかった~。講演会もすべて聞いたし。 いろいろ質問したんだけど、中小企業が、学術の世界で何かやるとしたら、一人の力ではとても無理ですよね。大手はまとまった人材がいるから、分担していろいろできるけど、一人の力で学... 続きをみる
-
子ども(孫)たちが学校に行っている間に 2人でお買い物 ♪ Afternoon Tea で早めのランチ😋 サラダライスにかかるタルタルソースは 苦手なので別添えしてもらいました (//∇//) 取り皿もらってシェア (*^^*) 買ってきた化粧品 イグニスの香りが好きなんです♡
-
今日はお休みだった次女を誘ってパフェを食べに行ってきました。 季節を感じる秋らしいマロンモンブランパフェ、上の層にはモンブランケーキやバニラアイス、下の層にはコーヒーゼリーやババロアなど、7層仕立てになっていて、苦みと甘味のバランスが絶妙な美味しさでした🍨🌰 上から見るとこんな感じです✨ 冷たい... 続きをみる
-
おはよーございます。☀️ 今日はPontaポイントお得な、(au payユーザーの私です) たぬきの抽選会の日だから、(買い物すると、ポイントがいつも➕おまけでつく) 早くブログ書いて買い物行かなくちゃ、 と思っていたら、 サイト見ると、昨日から11月12日まで、 さらに大抽選会とやらで、ずっとおま... 続きをみる
-
ケーキもいいけれど、 和菓子の魅力に気づき始めた50代。 どら焼きやお饅頭をいただくことが増えました。 立派などら焼きをいただくと 美味しいお茶を入れたくなります。 地元の老舗和菓子屋さん「松久」は どら焼きが美味しいと評判のお店です。 秋から冬が旬のさつまいも。 紅はるかの餡、季節限定販売でしょう... 続きをみる
-
それは 私 です😬 いや、私だった と言っておこう。 (今は違うと信じたい) 特に旦那に対してだ。 旦那は、失敗の多い人だ。 ドジ、とも言う。 いや、行動先発型? 結婚以来、数々の失敗をしているが、 最初が、私が嫁入りの時連れて来た、 中古で買って乗っていたMira(ミラ)ちゃんの 助手席シートを... 続きをみる
-
今朝のお弁当🍱 肉巻きレンコン、キムチ春巻、サツマイモ甘煮、ベビーコーンの天ぷら、酢醤油卵、カツオ昆布 昨夜バターチキンカレーだったので、お弁当用おかずはゼロ 作って冷凍保存しておいたものを駆使した😅 昨日は、改装した加島屋本店のグランドオープン それに合わせて、秋のフェアを催していた 売り出し... 続きをみる
-
ハロウィン🎃のお団子🍡発見しました💡 可愛くて思わず買ってしまいました❣️ みなさんも見つけたら是非〜❤️
-
土曜日の昨日は朝の気温が下がったからか、いつもの時間に起きるのが辛く.. …「今日は土曜、まだ寝てる人がほとんどだろう。。」と自らを甘やかすような思いも出るから布団からは中々出られず (^^; それを横目に スーパーの開店待ちのおばちゃんのように ドアの前で自らお座りしているのは、飼っている柴犬 こ... 続きをみる
-
-
疲れた~。 もう本当に体力がないので困ります。 在宅勤務の良くないところは体力おちるところですね…。 昨日いろいろ考えて、やっぱりヴァイオリンにしようと思いました。ヴィオラはしばらく弾いてないけど、多分ヴァイオリンの方が簡単にできそう。曲は未定。 でもとりあえず楽器店にどっちの楽器を持っていけばいい... 続きをみる
-
おはようございます。☀️ 突然ですが、 昨日の投稿の、息子の誕生日ケーキ🍰の件。 私、大きな誤解をしとりました。 ホールでも、カットでも、ショートケーキって、 苺の🍓乗った白いクリームのケーキ🍰のことなんですねっ。 あたしゃ、ホールに対してショート(カット)と言うのかと 思っておりました。 お... 続きをみる
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、以下の ようなコメントで、日本の移動スーパー を紹介しました。 日本の高齢者人口が増える中、徳島丸 のような企業は、携帯ショッピング サービスを導入する方法を見つけました スーパーマーケットが少なくなったり、 公共交通機関が限られている日本の 高齢者の買い物を... 続きをみる
-
本日76.4㎏ 今日長袖のセーター着ていったら暑かった 昨日は13000歩くらい歩いたよ 二時間くらい歩いたら足痛くなった でも何故か痩せなかった 昨日は700kcalくらいしか食べてないのに 逆に食べなさすぎたかな? 今日は彼と遊んできて こぎみゅんのくじ引いたよ! 欲しいの一個も当たらなかった(... 続きをみる
-
今日20日は、ウエルシアを使っている人なら絶対に行くべき日です。 それは貯まったTポイントを、なんと1.5倍で買い物に使える日だからです。 私は普段の買い物でも頻繁にウエルシアを使っています。 それは見切り品をよく売っているからで、そういうものを探すのが楽しいというのと、またウイスキーの品揃えも良く... 続きをみる
-
ちよっと気になった60円。。&アボカドのその後と豆苗 (アボカドの種の成長記録③)
たいてい水曜日の仕事終わりに、一人暮らしをする次女が犬の散歩や世話を手伝ってくれようと、遅めの時間からでも寄ってくれます 前日に、 少し喉が痛いから、明日は行くのはやめておく、とのラインが入り..しばらくやり取りをし、大したことは無さそうと 音沙汰がなく、今日になって具合を聞いてみれば、 昨日は、昼... 続きをみる
-
昨日は、家事をササっと済ませ、 朝イチ近くのスーパーで食料品の買い出しに行きました。 野菜は相変わらず高いですね。(´-ω-`) と言っても、他の食材も全てと言っていいほど、値段が上がってますが。(-o-;) とりあえず買い物を終え帰宅後 今日は、絶対に年金を下ろさなきゃいけないので、JAに行って2... 続きをみる
-
いつものように夕飯の買い物に行こうと… ⁉…何も無いということはなく、少し残っていたり、買い置きしたままだったり 色々あるのかも、と思い直し… 3日続けた、メインになるおかずを少し替えただけの 日替わり定食のような晩ご飯 。。ストック品にも..全く底を尽いたとまでは言えないのですが お肉が食べたく ... 続きをみる
-
キングの痩せゆく男はなんとなくだが好みに合わなかったわ。 ホラーなんだけど、ぞくぞくという感じ、これは日本と海外の恐怖に対する感覚の違いかなあと思ったわ。 古本屋に行って本のチェックをしてこようかなあ。 今日は、ご飯を炊いて、サツマイモと鶏肉の炊き込みご飯、きのこを足してもいいかもしれないわ。 昨日... 続きをみる
-
朝から 特売品 購入🛒の為 朝食は 超〰簡単に 準備&食べ 速攻 外出💨❗数量限定 特売品を 無事 購入🛒出来たので 朝から行動して 本当良かった〜✨実は先日 夕方 同じ様に 特売品 目的で 買いに行ったら…既に 売り切れデシタ💦 本日の体重…52.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 全... 続きをみる
-
今日は初のiPad 投稿しております。 上に出てるTやら、Bやら、何なん!? から始まり、 悪戦苦闘の末、 字大きく出来たー。 斜め文字出来たー。 色変えれたー。 アンダー線出来たー と、喜んでおります^_^ すみません、未熟者です。 しかし、時間かかって疲れた〜😮💨 ところで、朝、部屋の中の... 続きをみる
-
Amazonプライム会員限定のプライム感謝祭が 10月14日、15日に開催されました。 1ヶ月前から買い控えて この日を待ち望んでおりました。 この夏に欲しかったキーンのサンダル、 お安くなってくれないかしら? Amazonの「Try Before You Buy」を 時々利用しています。 この夏は... 続きをみる
-
-
激安スーパー。 いつもお世話になっております🙇♀️ 最近、近くにロピアができるとの事。 他店競合割引🈹が、 し、新米が、10kgで2222?! サラダ油が222円?! 極めつけがマヨネーズ400gで127円。 1家庭1個限定でしたので マヨネーズは3日通いましたꉂ🤣𐤔 お買い得情報でした。... 続きをみる
-
-
今日は、しまむらで主人のパジャマとカーディガンを買いました。 今まで着ていた秋物パジャマの両膝部分と、カーディガンの両肘部分が擦れて薄くなってきたのです😅 ちょっとぐらいの擦り切れやほころびは修繕すればよいことなので、主人もあまり気にしないのですが、さすがに今度は気になるほどの状態だったのでしょう... 続きをみる
-
-
-
-
この、マーク見たことある人居ると思いますがぁ… 今❗秋のセール中ッ❗ 最近は、海外の通販が人気急上昇中 なんですッぅ〜😄 ここからポチッとして、欲しかったあの 商品を(σ´∀`)σゲチュしよ TEMU通販サイト↓↓↓ https://temu.to/m/u6h1opw9v70 コード apv26... 続きをみる
-
-
朝晩肌寒くなり、急に秋らしくなりました。 秋と言えば栗、栗ご飯、甘栗、モンブラン♪ 美味しいですね! モンブランは秋に食べたくなるスイーツ。 渋皮を使った茶色いモンブランが好みです。 長野の小布施を旅行した時に食べた 小布施堂のモンブラン、美味しかったなぁ。 こんな高級品は、なかなか食べられないけど... 続きをみる
-
一人暮らしをして4ヶ月余り これまで、PB商品に限らず、ここのこれにはまり決まって買う、というこだわりはあまり無かったのですが 買い物から買って帰った品物を見ると、食品の内のほとんどがPB商品に、となる日も多くなりました 今ではPB商品は節約の味方と思えます(^^ 好きだから毎日一度は食べたい物、体... 続きをみる
-
「3個 98円」 これまでものすごく魅力的だと思っていた、 お店のポップに書かれたこの文字 どこの店ででも、そこに遭遇した時には ラッキーだと 「よりどり」と付けば更に嬉しく 高揚感でその先の買い物には拍車がかりました(^^; 今日は何も意識して行った訳ではなかったけれどそのお得デーに・・・ 遭遇し... 続きをみる
-
-
久しぶりに、生活が戻ってきた感じです。 何よりずっと先週までいっぱいいっぱいでしたからね。ピアノの試験のことで。 というわけで、朝からフランス語に行ってきました。 試験受かったよ~っていうとおめでとう!と。 それから今日はいろんな話しましたね。フランスのテレビと新聞は乖離しているという話から、サンプ... 続きをみる
-
近頃、野菜も缶詰も高くなりました。 今までは物価高騰と言われても 野菜や缶詰を利用してそれなりになんとか 過ごしていたのですが、もう全部高い! ヘビロテのサバ缶が200円前後だなんて 今までの2倍だし ネギもにんじんも大根も100円では買えず。 今までの1.5〜3倍とは高すぎる〜。 節約のためヨーグ... 続きをみる
-
今日は、待機させていた秋物の服の出番と、少し楽しみな朝でした(^^ メルカリでネット購入でも、ときめいて買うのだから良いと、ポチッと選んだ服ばかり 新品も数枚購入出来、嬉しい巡り合わせに感謝です 丁度 薄手から着るので、そのうちの1枚から着始めました♪ ニュースでも、もう寒くなったと言っていたのに…... 続きをみる
-
-
この夏 買って良かったもの このブレンダー 大量収穫のゴーヤの消費にお役立ち♡ 今日もね ゴーヤ半分 バナナ一本 牛乳100cc 健康的な生活 向上しました
-
アチャ~ヤッチ マッタ❗朝食の写真📷が有りません💦 ま~そんな事も有るよね 仕方が無い❗❗って 感じですが…朝って 体重測定 を忘れたり 食事 写真を忘れたり と…ボケポケ状態時が多いから 大失敗 しない様 しっかりしなくちゃ❗❗❗ 本日の体重…51.6キロ (朝食) シークワーサー白湯 ヨ... 続きをみる
-
-
夕ごはん エビのフリッター イカ大根 キュウリのゆず風味 トマトのバジルソース こんにゃくのピリ辛炒め りんごのコンポート ノンフライヤーを使ったエビは、やっぱり色づきはイマイチだけど、外はカリッとしておいしかった 今朝のお弁当🍱 キムチ春巻、卵焼き、里芋味噌煮、ズッキーニとナスとハムの重ね焼き、... 続きをみる
-
ミーティング会場へ またまた迷子… どうでもいいや^ ^ 気になる… どんなお店なんだろう? 入りたい気持ちを抑えミーティング会場に向かう。 帰りは優しい仲間が (一緒に帰りましょう。) ありがとう😭 月を撮ると青白い光が入るのは何故? 夜9時半帰宅 夕飯食べて居ないからお腹空きました。 お米パン... 続きをみる
-
たまには、いつもと違うお店に行こうということで ららぽーとエキスポシティに買い物へ行って来ました😄 セーターが欲しかったのですが、まだお店には並んでないようなので 今回は、主人の服を買いに一緒について回りました 似合っているかどうかは別として 主人は、ずっと女性の多い職場なので 一応、服装には気を... 続きをみる
-
-
新鮮で品揃えのいい近くのスーパーマーケットへ 今日はブリの切り身が二切れ入ったパックを買いました こうたどり着くまで、長々と店の鮮魚コーナーを行ったり来たり.. 売り切れたのか、一切れ入りのパックが無く.. ひとり暮らしの家庭も多いはず 魚の種類を問はなければ、一切れであったのかも..と、カートの向... 続きをみる
-
夫がある買い物をしようとしてました。 でも、やっぱり、実物見て、話聞いて、触ってみる方がいいよとお出かけ。 私もついて行ったのですが、冷やかしだとバレバレです。 ちょっと適当でいいかと思われたよう。 ま、私にとって、見たところで、全く興味が湧いてきません。 でも、ブログのネタになるかなぁとメモを取り... 続きをみる
-
以前、占い師さんに言われました。 「倹約家ですが、ケチではない・・・時々散財しますね?」 ああ、確かに。 せっかく貯めたお金をド〜ンと使う時がありますよ。 だって使いたかったから。それほど後悔はしてません。 お金は使うためにあるもの、貯めて眺める物じゃない。 「ここで使うために貯めていた」ぐらいの気... 続きをみる
-
-
猫屋敷 バーゲンセール⸜❤︎⸝ 還元‼️ 割引セール🈹 買い溜めチャンス😚😸
おはようございます😸😊 何⁉️バーゲン⁉️ 昨日の母は頑張りました(ง •̀_•́)ง 年に1度有るか無いかの コーナン10%還元日‼️ 嬉しいことに 今年は10%offまで付いてる❣️ と言うことで、買いに走りました🐾🐾 コーナン2軒ハシゴで買占め(ง •̀_•́)ง 買い物合計 ¥196... 続きをみる
- # おひとりさま暮らし
-
#
整理収納
-
50代主婦の12月やる事リスト&シンプリストの人気記事
-
【大掃除】ダイニングテーブル下収納の全出し&掃除をしました
-
次女のおもちゃ棚の整理を修正する
-
【ニトリ】迷ったときはこう!
-
【クローゼットの使い勝手が爆上がり!】2023年買ってよかったもの①
-
大掃除する?
-
「旦那のモノがゴミに見える」は片付かない家の共通点!?
-
*すっきり暮らす*収納のコツとおすすめアイテム
-
環境に優しく気持ちよく暮らす「ステンレスドリッパー」と「LFCコンポスト」
-
◆コレな~んだ?いつか使うかもなモノこそ量と場所を決める!
-
◆やっと届いた無印良品週間で買ったモノ!
-
◆今の自分に合った収納方法が必ずある!それでいいのだ!
-
*シンプルライフ*年末を意識して整理整頓
-
「スポット暖房の選び方!!」節電で手入れが楽~収納まで
-
【残り35日:開運掃除】スタンダードプロダクツのお掃除グッズで開運窓磨き!
-