昨日は職場で還暦パートからあからさまな無視をされました。 この人は今まで何度もこう言う事を繰り返しているので、特に驚きもしませんでしたが。 私の想像ですが、私の休みの日にもう一人の還暦パートが何か吹き込んだんだと思います🫢 還暦パート二人の様子をチラ見しつつ、普通に仕事するけどね。 今日は着付けク... 続きをみる
人間関係のムラゴンブログ
-
-
-
本日は月に一度のお楽しみで、カウンセリングサロンへ行きます。 ガチな精神療法や、ネット界隈で有名なカウンセラーの認定講師などではなく、同年代の女性のお宅に伺って今月の総括的な話をしてきます。 アサーティブコミュニケーションも取り入れているのでその視点で眺めると、対人的な問題はほぼコミュニケーションの... 続きをみる
-
いつも一人がいいわけではありません すぐに寂しくなります だけどね、一人だったら違った楽しみ方が できるな、って思うこともあるの 例えばこないだ元同僚たちと行った 藤沢のベトナム料理のお店 安いのにとっても美味しくて 私は軽く感動していたし ゆっくり味わいたいな、と思いました だけど、久しぶりに会っ... 続きをみる
-
スタバのカップ、めちゃアップすぎ(笑) 久しぶりの独りスタバ。 独りでのカフェ、独りの時間。 すごーく大切。 大きなストレスを抱えているのでもないのに 安らいで、リフレッシュしているのを実感します。 ☆☆☆☆☆ 昨日テレビを見ていたら ある方が(一般の人)、インタビューで 子育てで大切にしてきたのは... 続きをみる
-
キレやすい子どもという呼び方は、ちょっとしたストレスで攻撃的な行動を起こし、それが制止できない、という特徴からきています。 この症状に関連して、セロトニン神経と攻撃性との関係をみた実験があります。 薬でセロトニン神経を破壊したラットでは、飼育ケージにマウスを入れると、それを殺して食べるという、非常に... 続きをみる
-
昨日は習字サークルへ行って来ました。 子供から大人までちょっと寺子屋風の雰囲気。 中学生の女の子がライバル同士みたいでね、女子は色々ありますよね。 パートの後カーブスへ寄ってからだと少し億劫にもなりますが、元気に通おうと思います! □□□ 昨日のパートタイムでは年下のパートさんと結局その場にいない人... 続きをみる
-
昨今の人出不足、3月には学生さんがひとり辞めてしまいます。 機転が利いて先を読んで動けるようになった女のコで、本当に残念。…でも、学生さんたちにはこれから明るい未来が、開けているのです😊引き止められるわけがない😥 その後の人のやりくりは、不安がいっぱいです。 今日は思い悩んでいることについて、文... 続きをみる
-
今日は久々に会う お友達と再会しました🍀*゜ 最近よくLINEをしていて 年明けてからサクッと 会おうとなり 初めましてのお店をチョイスして 行ってみました♥︎∗*゚ 久しぶりにお店を探すことしたけど やっぱり すごく好きだったなぁ♡ そんなことを思い出したりする 機会にもなりました- ̗̀ ( ... 続きをみる
-
自宅の横隣の50代シングルマザー。 職場の隣の席のパートさん。 この人達の事についてリアルで話題になった時話を聞いてくれた人が揃って言うのは 「やまぼうしさんの事が羨ましいのでは〜」 でした。 言われたその時は実感なかったけど、今特に大きな悩みなどなく悠々自適に暮らしている私を側から見ていると、何か... 続きをみる
-
-
お恥ずかしながら、実は私はとーっても口が悪い所がございまして😓そして今年からはいい加減人の悪口を止めようとしています。 ここのところ小林正観さんのお話をYouTubeで聴くことが多く そ 掃除 わ 笑い か 感謝 が大事。 そして人を悪く言わないなどを学んでいて少しずつ実践していますが確かにイライ... 続きをみる
-
1月4日に友達とランチした。 自分で会社を起ち上げたばかりの彼女は、正月早々の4日しか休みがとれないらしい。 仕事の内容はコンサルタント業で、スタッフが5人だそうだ。 「昨年はすごく儲かったの」と言っていた。でも毎日14時間仕事しているとのこと。 素直にすごいな~と思った。 頑張る人は応援したい。成... 続きをみる
-
本日からパート勤務します。 行く前からあれこれ考えない。 そして帰宅したら思い出さない。 これってパート以外の全ての事で言えるんじゃ無いかしら? だいたい自宅で暇な時の考え事って、見当違いだったりしてロクな事ありゃしない。 自宅であれ職場であれどこであれ、移動中も含めて何かに思い巡らせずに目の前の事... 続きをみる
-
帰京しました。 お正月明け本日から通常モード。 本日はパートは休みですがね。 旅行中に隣人からLINEがきてネガティヴな日記を公開してしまいましたが 今後いちいち隣人の事でネガティヴにはなりません! 逆に隣人を利用しちゃって、うんとアクティブな自宅での過ごし方しちゃおう。 自分自身が隣りを気にするこ... 続きをみる
-
お正月は常宿の温泉旅館で過ごしています♨️ 全部屋に露天風呂が付いている小さなお宿で、雪景色眺めながらしっぽりと籠っています。 さて今年はどんな風に過ごそうかなどと思いにふけったり。 まずね一番に心掛けたいのは謙虚さ。 パート先でも5年前にスタートした現場でその業務の経験者は私一人。 仕事の知識と経... 続きをみる
- # 人間関係
-
-
友人へのクリスマスカード / 三浦しをんさんの本を読みました
友人へ送ったクリスマスカードです。 コロナ禍、友人とは、もう3年会っていません。 友人宅との距離は、電車で1時間あまり…。 以前、感染者数が減ったときに それとなく、 会わない? と、書いてみたけど その件については、スルーなお返事でした。 コロナに関しては、各個人、考え方も違うしなぁ。 どうしたも... 続きをみる
-
-
以前、とある病院へ行った時のこと。 面白いんだよね。 いきなり、治療方針とか薬、私に決めさせるの 老化現象の1つだから、そうたいした案件じゃないせいかもしれないけど・・ ちょっと茶目っ気だして、言ってみました。 「先生、私、文学部出身なので、医学勉強してないので、情報、下さいます?」 先生、気づいて... 続きをみる
-
1日だけ限定販売みたいなお菓子やお守りなど全国にあります。 私の友人も今よりずっと若い頃、旅行のイベントの1つとして、 ご主人と真夜中並んだそうです。 そんな話を彼女の友人にしたところ、 「私なら、お菓子の値段に1万円のバイト料つけて、誰かに並んでもらうわ」 と、言われたそう。 さすがバリキャリは違... 続きをみる
-
-
今日は午後までお仕事でした。 苦手じゃない方の同僚さんと話してたけど、やっぱり、仕事は忙しくても彼女がいないと精神的に楽だね〜と同じ気持ちだったようで。 来週の木曜から出勤復活です😅 はぁ。 仕事帰りにぼっちランチ。 娘は大学のサークル、息子は彼女とお出かけ、旦那さんは夕方まで仕事。 家に帰っても... 続きをみる
-
-
何を隠そう私もシミ取り治療を受けたし 毎日着る服も それなりにこだわって選んでいます そして お金はあるにこしたことはない やりたいことをするには どうしたってお金が必要だから だけどやっぱり 外見とお金だけに固執していたら 人は魅力を失っていくのではないかな そこだけに価値を置く人と 長い時間一緒... 続きをみる
-
社会でどうにかうまくやっていきたくて 必要以上に人目を気にして過ごす主人公 20代の女性ですが ある日些細なことで職場で泣き出し それをきっかけに 自分の殻に閉じこもる そこから抜け出すべく 小さな島に旅に出かけます 西加奈子さんの小説です 「うつくしい人」 社会でどうにか自分のポジションを 作ろう... 続きをみる
-
昨日の例の職場の人の話。 ちょっとだけ緊張しながら職場に行きましたが、大丈夫でした、、。 お互い、明るく前のように普通に話せるようになりました。 まあ、もしかしたらまた何かしらトラブルはあるかもだけど、その時はその時で、、。 とりあえず、仕事辞めなくて済みそう笑 耐えてよかった。 今日は、小倉井筒屋... 続きをみる
-
-
-
職場の人間関係がしんどくて… 自分にも悪いところがあるってわかってるから 余計にしんどくて… 本当は実家に母の手伝いに行く予定だったけど 日にちをずらしてもらって クタクタに疲れてる身体を 土曜の朝からたたき起こし 神奈川県秦野市にある 弘法山ハイキングコースへ。 最大標高差223mと低山ながら 展... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日 子どもおばさん、お休み。 仕事は辞めるってはっきり 言ってきたそう。 まだ、いつ辞めるのかは決まってない ようだけど、、、、 昨日は子どもおばさんがいなかったから ムカつくことなく、終わりました。 そして、、、、 職場では完全に浮いた存在であることが 判明しました。 (仕事はあまりできないらし... 続きをみる
-
季節の変わり目のせいなのか、はたまた女性ホルモンの欠乏のせいか、ささいな事が気になり、鬱々とします。 私は、リベラル志向なので最近の行政の有り様に危機を感じています。 オリンピック、国葬、マイナンバーカードの強制などなど「自由が奪われている感覚」があります。 それをポロッと職場の人に言ったら「あなた... 続きをみる
-
-
-
-
-
ご機嫌を損ねたよう、、、 *職場の愚痴です。不快の方はスルーを。 何か言ったかな、、、 言ったような気もする( ̄▽ ̄;) 私としてはやんわり言った、つもり。 つもりなだけだったかな〜( ・᷄ ~ ・᷅ ) わからん。 それか、他の方と仲良く話してたのが 気に入らないの??? わからんです。 いつも帰... 続きをみる
-
-
-
-
相変わらず もう3~4日経つけど Mさんの愚痴が止まりません。 何回も同じ内容を 繰り返しぐちってる、、、。 聞いてる私の方が おかしくなりそうで、胃が痛い(× × ) 何度も話をそらしたり 別の話題を振っても、 また、愚痴にもどってしまう、、、、🌀🌀 どういうこっちゃ、、、 MさんはWさんのこ... 続きをみる
-
-
久々のパートは 3週目の前半が終わり、 後半は祝日があるので、 多分忙しいので、私に勤まるか 少し、不安です。 そして、 今日はトラブルが発生しました。 パートの方が (昨日のブログのいじめられやすいタイプのかた、、、Mさん) いつも、いじめている側の方(Wさん)に対して、キツイひと言をガツンとお見... 続きをみる
-
私の母が夫に言ったこと。 「人生、86歳から人間関係も生きるのも楽になるから、それまで頑張って生きて」 夫、色々聞いてみたら、 ・スーパーの人が親切 ・悪口言われることがなくなる ・見知らぬ人が話しかけてくれる ・いろんなことが気にならなくなる ・何とかなると思えるようになる などなど・・ いくら長... 続きをみる
-
今日から3週目に突入。 朝は性懲りも無く、大後悔т-т いつになったら慣れるのか、、、、 その内その内、いつかは慣れると 言い聞かせてるꉂ(ˊᗜˋ*) ただねー 人間関係がな、やっぱ難あり。 私は、まだ言われないけど この先、どうなるかはまだまだ未知。 嫌味なひと、口が悪いひと、 素行が???なひと... 続きをみる
-
新しい職場に来て4ヶ月 仕事にはだいぶ慣れました 人にも慣れてきたのですが… 私は真面目しか取り柄がありません 要領もよくないので 誠実に仕事に取り組むことを モットーにしています だから上の人の指示は守るし 周りの人から頼まれたことも 快く引き受けます だけど、ここが職場の難しさ それをよく思わな... 続きをみる
-
先週から今週にかけて 法事やら ランチやら 言うまでもなく 新しい職場やら、、、 慌ただしい 忙しい日々でしたが、 無事?!に過ぎた、、、(〃´o`) 職場では酷いこと言われたけど その後は なんだか、周りの方が優しいような、 『気にしないでね』とか 『知らん顔してればいいから』とか どうも、私が辞... 続きをみる
-
学内の友達と馴染めない?友達を増やす方法はそれだけじゃない!
こんにちは、Fesnonです。 ひとりぼっちの人でこんなこと思ったことありませんか? 「話が合わない人ばかりで、楽しく学生生活を過ごせない…。」 「自分の悩みをしっかり聞いてくれる友達はいないのかなぁ…。」 「部活動やサークルでの友情が理解できなかった」 その心苦しい気持ち、よく分かります。僕も幼い... 続きをみる
-
端的に言うと 元に戻りつつある、というか 関係の見直しが出来た、という感じ。 父が亡くなったので 母はとても楽になった様子です。 弟と同居しているので 寂しくは無いよう。 父が居た時は 同居と言っても、家系、食事、洗濯など 日常生活は、ほぼ別。 今は夕飯だけ一緒にとり 面倒見てくれているみたいです。... 続きをみる
-
-
-
ホテルに到着した日の夕食でツアーのメンバーと初顔合わせ その時にたまたま隣の席に居たのが 83歳のおばあちゃんとその息子さん 自然と所々会話が聞こえてきて… おばあちゃん 「旅行に連れて来てくれて嬉しい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ ありがとうね!」 って嬉しそうに言ってた(p*'v`*q) その様子を見... 続きをみる
-
土曜に法事があり、 実家に泊まったからか? お腹の具合が悪く ゲフってなる( > <。) なんもしてないけど、疲れるわ、、、 歳だからね、、、 っていうか 完全、グーダラ病m-_-m 7:30からの仕事だから 6時前には起きて準備しなくちゃ 間に合わないから、、、 (慌てるのが嫌なのと、サッサっと準... 続きをみる
-
-
前回書いた 那覇空港から石垣空港への乗り換えの際 悪夢のようなチケット紛失事件((( ;゚Д゚))) ・・・ そんな事になろうとは微塵も思わず 那覇空港での昼食は念願の空港食堂! YouTubeでも 安くて美味しいって評判! 空港職員も沢山利用してるって… 是非行ってみたかったお店♡♡ ゴーヤチャン... 続きをみる
-
水曜休みで もうねー今日は朝から憂鬱で憂鬱で、、、 仮病使って休もうかってくらい、、 でも、こんなんで休んでるわけには いかないですよね、大人なんだから。 流れ作業的に準備して 行きました。 今日は 先日とはまた全然メンバーが違って なんとなく、和気あいあいとやってる^^; ベテランの方の指示の元 ... 続きをみる
-
今回の旅行は 添乗員さん付きの団体ツアーで行ってきました✈️𓈒𓂂𓏸 旅行支援の開始前から申し込みしてたので まさか今回の旅行が支援対象になってるとは 夢にも思ってなかったんだけど… 出発二日前に 旅行会社から 支援対象になるって連絡があり(*ºㅿº* )ビックリ そして~(^Д^)ラッキー✌... 続きをみる
-
土日と水がお休みなので 今日はホッとひと息ε-(´∀`; )💨 2日目となると 少し周りが見えてきました。 なんだか、ベテラン?がパートを いいように使っている感が、、、 とても、1人では出来ない、 2人でもキツめの作業を 入ったばかりの私と もう1人のパートの方(70代、3ヶ月目) に、やらせて... 続きをみる
-
約1年ぶりのパート初出勤。 緊張したけど、 無事終わりました(*ˊᵕˋ*)ホッ しばらくは午前のみの勤務で お願いしていて、楽でした。 歩いて5分の職場、ってのも 超楽チンです(*^^)v いちばん心配していた人間関係も 今のところ大丈夫そうで、良かったー。 長く勤務している方は テキパキとして、ど... 続きをみる
-
明日から息子と石垣島に2泊3日で行ってきます(*^^*) ってか今回の旅行は 息子の有給消化と私の夏季休暇が取れたのが重なって… 息子が沖縄行く予定にしてたから(息子は今年3回目の沖縄だって(; ゚゚)) じゃあ ついて行こうかなって冗談でいったら 「それじゃあ 今回は石垣島ツアーでいってみよー☝️... 続きをみる
-
アメリカのコミュニケーション学者レイ・バードウィスティルによれば、「『相手に快く受け入れてもらう』ために『話す』ことは、その内容を含めて35パーセントほどしか寄与していない」そうです。 欧米人は一般的に、身振り手振りなどのアクションを加えながら話すのが得意です。 一方、日本人が話をするときは、身振り... 続きをみる
-
-
商談の席で相手の話に耳を傾けていても、いつまでたっても本題に入らず、周辺の話をまわりくどく話し続ける人がいます。 「A社さんのご要望についてですが・・・」と話しはじめてから、先方の業績、その地域の最近の様子と、話の核ではなく周辺をぐるぐるまわっているようであれば、本題に入らせるために、 「そこまでは... 続きをみる
-
60年間ずっと自分の実家だった家に 知らない人が住んで生活してるって… とっても妙な気分だったわ〜(^ー^;) 旧道沿いだから 車で通り過ぎただけなんだけど 何故か 見てはいけないものを見てる気分|-・。`)コソリ… 住んでる住人にしたって 元住人に見られてるって分かったら良い気がしないよね💦 そ... 続きをみる
-
-
相方さんの仕事は長距離トラックの運転手なので 家に帰ってくるのは ほぼ週末だけ… だから私も好きなように 夜勤の管理人の仕事が出来る♪ なので相方さんは平日は 毎朝5~6時の間に必ず私の生存確認の連絡୧📱͙'-' )ŧιŧιをしてくる 突然死とか急病を心配しての事らしい… (実際 身近で私と同年代... 続きをみる
-
今日は先週末から家に帰ってた生徒達が寮に帰ってくる日なので午後から仕事してます♪ Aちゃんは先週始めから 体調を崩して休んでいたんだけど… 今日は元気になって(?)帰寮しました! Aちゃんは 身長150cmぐらいで体重が… 33〜34キロぐらい… 骨に皮が引っ付いてるって感じ(゚o゚;; 見るからに... 続きをみる
-
数日前に管理人してた日の事(*^。^*) 私とコンビのもう一人の管理人(最近ちょくちょくブログに登場してる) は 管理人になる前は この訓練校の食堂のおばさんでした… なので この彼女と 現在の食堂のおじさんは元同僚で 以前は一緒に食堂で料理を作っていたらしい… でも… いわゆる犬猿の仲みたいよ( ... 続きをみる
-
-
秋物の上下着て クーラーかけてるってΣ(+Oдo;艸;)ドウナン!
今日は訓練校で 管理人の夜勤してま〜す! 夜勤って言っても仮眠じゃなくて爆睡してるんだけどね(^^;;💤 こちらもすっかり秋めいて🎃🍁🍄🌰 朝晩はひんやりしてきました 寮生達は帰寮後すぐに入浴して 私服に着替えます 私服といっても 寮から出る訳じゃあ無いので ジャージ系の上下… (最近はス... 続きをみる
-
niceを外しました( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)
お久しぶりですm(*_ _)m 目の調子は… 多少は良いみたいですが…(" ꒳ " )ウンウン やはり長時間 スマホ画面を凝視するのは 直ぐに再発しそうかな…(๑´• ₃ •̀๑) なので niceを貰っても なかなかネットサーフィンも出来そうに無いので… 思い切って暫くniceを外す事にしました(... 続きをみる
-
-
-
-
歓送迎会をしてくださったんです やめてしまう方もいたので 私の歓迎会も兼ねて 少人数で ありがたいかぎりです だけど… 最初は楽しかったんですけど だんだん、疲れてきてしまって 親切にしてくださってるんです 何を聞いても嫌な顔ひとつせず 教えてくれるし だから、仕事中はほぼ問題はない でも、仕事場を... 続きをみる
-
ワクチン接種は、受けたい人、受けたくない人、受けられない人、早く受けられる人、遅くなってしまう人、色々な理由がある。 彼女の場合は会社の都合でワクチン接種が遅くなっていたようで、 友達から、 顔を合わす度に『ワクチン接種』したの? 『早くした方がいいよ』 『かかったら重症化するよ』とワイのワイの言わ... 続きをみる
-
いつも仲良くしてくれて(🎀•͈ᴗ•͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ➰💖॰ॱ 最近 眼精疲労が酷くなって… 朝起きたら 目ヤニで目が開かない💦 一日中 涙が止まらない💦 👀がチクチク痛む💦 肩凝りが酷くてカッチコチ("Д"💦) 眼科で目薬は貰ったんだけど 1番の原因は 「スマホ依存!」だと分かってる…... 続きをみる
-
最近のニュースで紹介された、新宿駅のタヌキ… 腹黒が野暮用で新宿、渋谷に行くと 何処を歩いてるか分からなくて こんな感じでつ… 自衛隊の異動月は4月と8月…その8月の異動月で官舎に新しい顔がやってきた。 仕事で家を空けてるからママ友とか、近所付き合いは今までにも一度も無かった。 出勤時に外に出て、お... 続きをみる
-
しかも10日間も!ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ 管理人しだして 半年目にして初めて知った("Д"💦) 何故知ったかと言うと… 私と組んでるもう一人の管理人が 日誌に 「明日は有給でお休みします!」 っていきなり 書いてたから('-' ギョ)з そこで初めて最初の頃に貰った規約を出して読んでみた…... 続きをみる
-
今日の日中は昨日より更に暑い☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 午後から仕事に行くのに車に乗ったら 38℃だって!真夏だよ(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! 先週末には男子寮から コロナ陽性者が一人でてた(^_^; これは もう絶対に次から次に感染して行くんだろなって… 不安な気持ちで週末を過ごした (その割には県民... 続きをみる
-
9月末まで県民割りが延長になった! 相方さんが 随分前に事前予約してたので… 県民割りでの申込みは 予約の取り直しが必要なのかな🤔?って思いながら ホテルに連絡してみた… 取り直しをしなくても大丈夫だって( *´•ω•`*)ホッ いったいどれくらいお得になるのかと «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワ... 続きをみる
-
今日は寮の管理人の仕事中です(^з^)-☆ そろそろ管理人の仕事のブログ書きたいんだけど… またまた団地のお話です(´ε`;) ˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚ 会長さんから連絡( '-' )г📱ピコピコ がきた… 内容は 会長さんの所に住人から「けしからん奴が居... 続きをみる
-
私は会社員になって、いつも思うのですが、給料日があるということ、ボーナスデイがあるということだけでも会社員になって良かったと思うことが多いです。 もちろん嫌なことはたくさんあります。 例えば、嫌な事の代表例である人間関係とか。 それのせいで、眠れないこともあり、体調を崩してしまったりとかもあります。... 続きをみる
-
-
さすがに夜10時の訪問は非常識でしょ〜d(>ω<。)ネッ!!
夜の10時に「\ピンポーン/」って…😑 平日私が一人の時だったら絶対に出ない時間帯 d(º∀º。)ダヨ!! 週末だったし たまたま相方さんが玄関近くに居たから出たんだけどね… 訪問者は団地の住民… 娘夫婦が帰って来るので 翌日から駐車場を3日間貸して欲しいって… (団地のお客様駐車場は手続き... 続きをみる
-
コロナの療養期間が過ぎているが、スポーツジムに行くのを控えた。 少し倦怠感があるのだ。私の場合は風邪ひいた後は必ず副鼻腔炎になる。副鼻腔炎とコロナ後遺症は似ているなあと思う。 副鼻腔炎のことを書いたものですよろしければお読みください 今日の新聞と本をもって、近くのマクドナルドに行った。 そこに多分7... 続きをみる
-
嵐の前の🌞😊🌞&お巡りさんに感謝(○ ◽︎ ○)ヤッチマッタ...
台風がヒタヒタとやって来てる… 今日は そんな嵐の前の🌞😊🌞 午後から仕事に出ようと車に乗ったら温度はこれ⬇ 36℃って 真夏だよ☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 ˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚ ☆相方さんの( ・д・)...ヤッチマッタナ-☆ 相方さんの仕事は トラ... 続きをみる
-
-
お高い果物は買えないけど… 梨なら何とかd(>ω<。)ネッ!! ってか梨大好きだから おけまる(•᎑•)👌💕*・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆☆o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。☆☆ 管理人の仕事の日には 寮生のミキちゃんに誘われて 私ともう一人の管理人は 大体30分くらいかな…?... 続きをみる
-
本日、またまた職場で揉め事(;つД`) 詳細は省くが一昨日プログラムの入力ミスで機械が損傷、 ミスったのが誰かがわからんうちにバカの一人が 「主任がNさんがミスしたって言ってましたよぉ」なんていうからNは激昂←これが昨夜。 で、今週夜勤に入ってるNにワタシがなだめ役?みたいな感じでやんわりと説明。 ... 続きをみる
-
クリーンセンターへの持ち込みは…(´・∀・`)ヘーソウナンダ
いつも粗大ゴミは クリーンセンターに車で持ち込んでる (画像はお借りしてます) 特に実家の大量の荷物を片付けた時には便利で 有難かった… 10キロを60円程で引き取って貰えるから それからも ちょくちょく利用している(^-^) 先日は 相方さんと不要になった マット・布団・キャリーバッグを持って行く... 続きをみる
-
今日は寮管理人の仕事してます(^^) この女子寮の仕事は 二人の交代制… もう一人の管理人は 私より五歳年下で 2人共この4月から 同時に管理人になりました 私は管理人の出戻りだし 彼女は管理人になる前は寮の食堂で働いていたので どちらも「寮」をそれなりに知っていました 半年が過ぎようとしてる今… ... 続きをみる
-
気づいたら、もう9月が近い。 早い、早すぎる。 夏は苦手なので、過ぎてもらって構わないのだけれども。 皆さんはこの夏は何か思い出は作りましたか? 私は今年の夏はのんびりと過ごせた気がします。 ★彡来月のお楽しみ★彡 9月は面会日であります☆娘と久しぶりに会えるのが嬉しい(*´∇`*)♪ 今のJK事情... 続きをみる
-
-
-
マグネット完成! 切り方が雑(><) (2022/08/27) ※※ 昨日はパート後これ観ました。 これは当時映画館で観ました^ ^ 東野圭吾さん原作。 当時、原作は読んでいて映画はイマイチという印象でした。 でも、今、改めて映画を観たら、結構良くできてるなぁと思いました^ ^ (上から) ニノもカ... 続きをみる
-
最近 怖いくらい 物忘れが甚だしい\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ きのうの夕方 相方さんが帰って来て お風呂に入るって言うから準備しに浴室に入ったら… お風呂のガスの種火がついてる-(;゚ロ゚)-! 最初は呑気に意味わからずに 「なんで〜?」 とか思いながら頭を巡らした… 私は前の日は寮の夜勤だ... 続きをみる
-
去年は 相方さんの扶養になってたからその特典(?って言うのか…)で格安での健康診断をイオンで受けた 今年は管理人してるので自分の社会保険… 県の臨時職員って事で県民局での健康診断だった (数年前に管理人してた時はパートって括りだったから改善されてる(^^)) 県民局って場所に初めて行った(^^;; ... 続きをみる
-
今日から管理人の仕事が再開しました(^.^) みんな元気に帰寮してます!⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 団体生活なんで ホントにドキドキしながら 仕事に来たけど 誰もコロナ感染して無くてε-(´∀`;)ホッ この調子で二学期も訓練を頑張ってほしいな〜(·_·(._.(·_·(._.ウンウン ☆☆☆ 息子... 続きをみる
-
髪の毛の悩みは尽きないお歳頃… 特にこれからは 抜け毛の季節(´,,-ㅿ-,,`)フゥ- シャンプーする度に(ノ;゚д`)ヒェってくらいの抜け毛があるよ💦 今の長さはボブだから… ショートにしたら 抜け毛も少なく感じるかもね( ̄▽ ̄;) かなり長い間美容室難民してて… 今日はネットで評判の良かった... 続きをみる
-
こんなアプリがあるなんて 全然知らなかったわ( ̄▽ ̄;) 先日の北九州の母娘刺傷事件で犯人が被害者の家を特定したとかで クローズアップされてるね… 使ってる人達は ・待ち合わせの際に相手の居場所がすぐわか る ・スマホを無くした際に見つけやすい とか言ってた… 確かに小さい子供の位置確認とかにも便利... 続きをみる
-
相方さんに言われるまで知らなかった(^^;… 私の住んでる〇〇市には市役所はいつも行ってる場所にある市役所だけだと… 当たり前のように思ってた(^^; 私が 「市役所が密になってるから 当分行けれんわ〜💦」 って言ったら 相方さんが 「じゃあ▲▲町役場に行けばええがな!あそこは田舎じゃけん 人も少... 続きをみる
-
スマホケースをベルトで首から掛けて ぎっくり腰ならぬ ぎっくり首?のような症状になってから もう少しで1ヶ月… 歳のせいか 長引いてて未だに完治って訳にはいかない💦 ふとした瞬間に首が Σ(・ω・;)ギクッってなりそうになるし 首をまわしてたら ある地点で 軽い痛みが走る 一番気になるのは 枕を... 続きをみる
-
最近セルフレジが多くなってきて、レジ係の人がいても 私は早く済むからセルフレジの方を選ぶ。 セルレジも最初だけは緊張するが二回目は慣れたものよ。 でもこれが慣れすぎると。。。危険と思った←私だけかも いつもは食品をスキャンしてからビニール袋に入れてカバンに入れるのだが 先日はビニール袋に入れてすぐに... 続きをみる
-
-
#
キッチン
-
ふりかけてこするだけ…水アカ除去
-
【一条工務店】キッチンと相性が良いおすすめアイテム5選!
-
いくぜ!2023初断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
-
うがいのコップ
-
掃除・キッチン・ビフォー
-
生活が楽しくなるモノは買います
-
足し算から引き算の暮らしで…増えたモノ
-
「日東紡の新しいふきん」を6年間愛用する理由
-
感激!「コゲ取り名人」は、本当に焦げ取り名人でした。
-
🌟♡家族の風景🌟🎙ハナレグミ
-
【厳選】1月買ってよかったランキング〜おうち、身の回りグッズ〜
-
採用したキッチン
-
台所の本「キッチン拝見と、料理道具の本」
-
◇おせち後の重箱どうする!?…他の重箱を断捨離
-
吊り下げペーパータオルホルダー TEER(ティール)
-
-
#
丁寧な暮らし
-
長年愛用している北欧食器
-
日常のささいな事件にも五行の弱まりが現れてます(笑)
-
推し活が流行ってますが、私が推したい1つは「五臓の色体表」です!
-
手作りの金柑マーマレードでパウンドケーキを焼く!
-
夫が仕事を辞めるらしい
-
頑張れ私!でも無理はできない私のワークライフバランスを考える!
-
【楽天限定】モダンリビングno.267xジョンマスターオーガニック
-
++節分&立春*++
-
最近のあったかコーデ
-
ハラハラしながら届いた荷物
-
この歳になってみると解るけど 厚生年金ってやっぱ良いなぁ(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
辻堂ゆめさんの「トリカゴ」読了と、夫が疲れてる話
-
指先にも気を使って
-
断捨離は続くよ、どこまでも
-
【掲載のお知らせ】天然生活3月号「掃除しやすい家の工夫」
-