大分のオートポリスにレース応援に行ってきました。 (顧問先社長のチームです) レース前の撮影風景を撮影しました(笑) とても寒くて、モデルの女性はかなり大変だったと思います。 レースの方は総合優勝は逃しましたが、クラス優勝でゴールしました! 耐久レースなので燃費との兼ね合いあり、全速で走行できないの... 続きをみる
日田市のムラゴンブログ
-
-
♪どうしてこんなに悲しいんだろう♪ ♪ 悲しいだろう みんな同じさ 同じ夜を むかえてる ♪ 辛い出来事が押し寄せてくる “我が家の庭の芝"はとうに枯草色なのに🤣 ある家族会の帰りに沈んだ気持ちで夫婦で行った 居酒屋の “もろきゅう“ 芸術的!👏👏👏。 放ったらかしの土地...二束三文だけど... 続きをみる
-
-
清水川水源 熊本県菊池市 路肩に3台停められるスペースあり、お賽銭チャリーン。 細い道を下ってきたが、下から上る広い道がある。 名水100選 近所のおばさまがここをよく利用されているみたいで、身体の調子が良くなるんですよと教えてくれた。軟らかく飲みやすいお水でした。 道の駅 せせらぎ郷かみつえ 大分... 続きをみる
-
初めての一人でお留守番の娘ニャン🐈⬛。 炎天下での観光は孫娘達には危険⚠️だし、 お留守番の猫娘🐈⬛も心配と奥さん、娘、孫娘1.2はキャンプ場を後に... いつもの🍞パン屋さん経由で娘の運転するレンタカーを高速道入り口まで先導。 それからはキャンプ2日目...ソロキャンプです。 とても..... 続きをみる
-
今年 初めてのキャンプ🏕️。 大阪から娘と孫娘1と2、奥さんも参加のファミリーキャンプ。 私テント泊。女性軍はバンガロー泊。 昭和の時代は夏は涼を求め山⛰️へ海🌊へキャンプだった。 そしてバーベキューではなく、飯盒炊爨、缶詰が定番だった😆。 ファミリーキャンプと言えば...🍛カレー😋。 で... 続きをみる
-
こんなに混んでます😲!! でも、ここまで来たんだから 🚅…🚌… 楽しまなくっちゃ!!😄 これが、私の旅の流儀💕
コロナ禍、海外旅行へは行けない分 感染症対策をしっかりして 😷👌 旅好きな私達夫婦は、カメラを抱えて 国内をあちこち巡っていました。 観光地は どこへ行ってもひっそり…… それでも、人に会わないように、山の中で咲く高山植物を撮影したり 📷 家族以外、なるべくお話もしたくない。。。ピリピリした祈... 続きをみる
-
・・・①より続く 登山を諦め早めのチェックインをするにもまだ早すぎるので、 時間潰しの為R210で玖珠町市街地を抜け日田市方面へ。 やってきたのは玖珠町北山田地区の『嵐山瀧神社』 神社の目の前に神社の由来となる『三日月の滝』があります。 一帯は温泉やパークゴルフなどが隣接する公園になっているようです... 続きをみる
-
7月19日夜、ビクトリア州ミルデューラ上空の夜空がピンク色に染まり、住民は「宇宙人襲来か」と騒然となったが・・・ ・・・医療用大麻栽培施設から、植物の成長を促進するために照射している赤い光が上方向に漏れただけだった、というオチだったという話。 でもさあ、こんな異常気象の最中の星なんか、わざわざ侵略し... 続きをみる
-
<!-- [FC2 Analyzer] //analyzer.fc2.com/ --><script language="javascript" src="//analyzer54.fc2.com/ana/processor.php?uid=2836044" type="text/javascrip... 続きをみる
-
-
昨日夕方、友人との電話で、食べずに焼酎を機嫌よく呑んでいたら酔っ払ってしまい、 7時頃、寝てしまった。 気付けば夜中の3時、1時間くらい起きていたけれど そこから又眠り、朝9時、何時間寝たんでしょう(笑) 今日、大分県日田市は朝から雨なので、仕事することにしました。 名刺のリピート注文と、特別な人だ... 続きをみる
-
走行距離 124.8km 残 813km 気温 16℃ 2021.3.26 慈恩の滝 じおんのたき 玖珠町の景勝地 駐車場から滝まですぐ近く。 近くに道の駅もあります。 2段の滝で陽の光がキラキラし、キレイでした。 迫力はまぁまぁかな。 下園妙見様(しものそのみょうけんさま)湧水 玖珠町の観光名所 ... 続きをみる
-
今日は3月3日。ついでに令和3年なので、3が3つ揃いました。なんだか知らない けど、めでたい気分ですね。(アホ) 中国人も数字のゲン担ぎに執着していますが、日本人も負けていませんよね。ちなみ に今日は、耳の日です。ちゃうわ、今日は桃の節句。ひな祭りやんか(by妻)。 そうでした、年中行事にはことのほ... 続きをみる
-
日田アーバンタウン、おふくろ食堂と天ぷらまる喜のチャレンジメニューのメガ盛り天丼とメガ盛りカツ丼をパワーアップさせて天ぷらまる喜の店長に作ってもらいました❗😅 昔福岡の方で大食い、チャレンジメニューをやっていたという店長は大食いを始めたきっかけを作ってくれたと言っても過言ではありません❗😅 感謝... 続きをみる
-
アーバンタウン【勝福】メガ盛り焼きそば❗麺は10玉使用の味付け濃い目のモリモリの日田焼きそば❗今までに挑戦者8人達成者ゼロ😨
日田アーバンタウンのメガ盛り4つのうち2番目にきつかったチャレンジがこのメガ盛り焼きそばでした❗もともと米が好きってのもあって、麺系のデカ盛りは初挑戦❗でも…達成者ゼロとか言われたら燃えてくる…😨💦 焼きそばが運ばれてきた時には目を疑いました…😭 まさになんじゃこりゃ…😱 わかりにくいと思い... 続きをみる
-
穏やかな秋晴れのくろよん地方です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 10月28日(日)は大分県日田市で開催された「水郷ひたチャレンジウォーク」 に参加しました。 当日はスタート、ゴールの日田市陸上競技場へ8時に到着。 早速仮装ウォーカーを発見。たくさんの人に写真をお願いされてました。 今日... 続きをみる
-
一人遊びしだしたくろよん。(痛み止めも効き元気になってました。) マンホール。鵜飼の絵。さすが日田市。 マンホールの写真を撮っていると「がんばれー」と掛け声を頂きました。 顔を上げると、見ず知らずの方がわざわざ車を停めて声援を。うれしかったです。 でも、帰りの車を運転しながら気が付きました。 くろよ... 続きをみる
-
お天気は最高。心配なのは気温。 まだまだ写真撮りながら歩く余裕はあります。 普段はなかなか歩くことないトンネル。トンネル涼しい。 鮎釣り解禁になったみたい。釣り人はゼッケン付けてたから大会かも。 しばらく川沿いを歩きます。風がきもちいい。 写真下手ですが、ユネスコ無形文化遺産登録の「日田祇園の曳山行... 続きをみる
-
2015年9月 総勢28人でキャンプ。 テント、テーブル、ガス機器、ドメスティックの冷蔵庫、寒いかと思いストーブまで持参。 ロック2つも入れて、パンパン。 ランドロック.Pro+ランドロック.ProGY 試しにデイキャンプでやった以来のドッキング。