安売りされていた、チョコレート味の切れ端カステラで作ったイチゴのケーキ。 イチゴは一人一個ずつになるように、4等分。 私と母と、残りは叔母と従兄弟の兄ちゃんにお裾分け。 大きめのタッパーを逆さまにし、蓋を土台に、タッパーを上から被せる。 ラップ無しで冷蔵庫に入れられる。 この場合、イチゴが邪魔してぴ... 続きをみる
ひな祭りのムラゴンブログ
-
-
暖かくお天気も良かったので2か月ぶりに、私の故郷でもある長野市の姉宅へご機嫌伺に出 かけた。 病後でも一人で暮らしている姉が心配だが、寒い冬はなかなか行けなかったのだ、姉の住む 北信は月遅れのひな祭りだが、最近は3月にお雛様を飾るおうちが増えてきました。 駅には鉄道娘さんが
-
-
春らしい良いお天気続きの関東地方です。 昨日も暖かく良いお天気で孫の初節句のお祝いには最適の一日でした(^^) 一緒にプレゼントしたお被服も飾ってくれてました(*^^*) 赤いのにして良かった! 白が基調のお雛様と良く合ってました(^^) 来年は孫が羽織った写真も撮れるかな(^^) まだ前にうまくハ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 あっと いう間に3月 🎎祭り 👆こ〜〜〜んな ご馳走 滅多にない🤣 おくればせながら キロクに残そう🤣
-
3月3日のひな祭り。毎年、恒例のちらし寿司を作りました。 今年は、昼に友人が「ひなパーティをしよう」と誘ってくれたので、私がちらし寿司を担当^^ 例年よりも多めの5合、お米を炊いて我が家分とお土産分とを一気に作り上げました。 すし桶にご飯粒が(^^;;; お目汚し、失礼しました(^-^;;; ちらし... 続きをみる
-
今日も気持ちの良い青空 昨日は 妹とのリフレッシュDAYで 美味しいもの満喫してしまった〜 ✨✨食べるしかないでしょ✨ 目的のパフェ屋さんに 遠出して行ったけど ひな祭りのため コーヒー☕&パフェは中止😱😱 あ、ひな祭りか・・と そこで気づく二人😅😅 もう一軒候補のパフェ屋さんに💨💨 混... 続きをみる
-
昨日は、世間で言う『ひな祭り』😊 事務所のおば様達に、ちらし寿司や三色団子などの差し入れが届かず・・・😓 仕方ないので、コンビニ(セブン)で買ってひな祭り気分を味わってみた💖 真ん中に、マシュマロが1個丸っと入って、その周りをあまおうのクリーム、 それをマカロンでサンド・・・(説明下手でごめん... 続きをみる
-
昨日はひな祭りでしたね(≧▽≦) 我が家は男の子しかいないので特に盛り上がらないのですが、自分が食べたいから ケーキなどのスイーツはちゃっかり買います。だって女子だし(*^^)v 昨日は仕事帰りに「そうだ!今日はひな祭りだ!ケーキを買おう!」と思っていたら、 夫から「ドーナツ買ってきたよ」の連絡が(... 続きをみる
-
-
-
久しぶりにデザート作りました 材料はこちら💁 我が家の定番 牛乳プリンにアレンジしました 今日の夕飯 本当はひな祭りだから ちらし寿司やはまぐりを買いたかったけれど 値段見てビックリ😵💫 肉巻きおにぎりにを真似て 大根ステーキに肉巻きで! 節約!低カロリー!
-
-
昨日、夕方熱が37.4℃出て喉も頭も痛いので 風邪かなと思い、病院に行きたかったのですが、木曜は休診のところが多くて~ 7時くらいには熱が38℃くらいに上がりこれはおかしいと、ネットで見つけた7時半まで開いている病院へ行ってみたんですが~ PCR検査が7時まででそれを受けないと受診出来ないと言われ、... 続きをみる
-
さて、健康診断が終わりました クリニックは、例年になくとっても空いていて、スイスイ進み、 1時間かからずで終了。 これでやっと何か食べることができます。 考えた末、お気に入りのサンドイッチショップに決めました ここは何回も来ている店でよく知っているつもりでした。 いつも頼むローストビーフサンドイッチ... 続きをみる
-
今日は3月3日、ひな祭り お祝いをした家もあるでしょう。我が家は先日、桜餅を食べました。今年は、ひなあられを買いそびれてしまいました。 スーパーの帰り、満開の白梅の向こうに月が出ていました。満月には四夜足りない十一夜の月です。 急に暖かくなったので、衣替えをしています。 もう着ないであろう服を何枚か... 続きをみる
-
#
ひな祭り
-
来年用の雛人形 少し入荷
-
雛人形の仕込み
-
吊りびな 三番目の孫娘へ
-
「ひな祭り」💜「伊豆の海」💜「伊予獅子てまり」💜「藍姫」💜まだ間に合う💜母の日プレゼント
-
旧暦3月3日 寒食節
-
お色直し
-
「謎フレーズ探偵」ひな祭りの替え歌 ②
-
クレイでつくるお雛様♪ 楽しい粘土クラフト 桃の節句ひな祭り~♪
-
「謎フレーズ探偵」ひな祭りの替え歌 ①
-
桃の節句 ひな祭り~♪ クレイでつくるお雛様 生徒さんの作品 楽しい粘土クラフト
-
春休みも残りわずか
-
2023年ひなまつり【3COINS】スリーコインズ|桃の節句おすすめグッズ!
-
2023年ひなまつり【salut!】サリュ|桃の節句おすすめグッズ!
-
あれ食えこれ食え 😋先週末の買い物&ご飯 3月25日
-
ひなまつり♪娘とケーキを作り家族でパーティーしました
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 昨日は透析の後に眼科に行きました。 右目が良く腫れるのでお医者さんに相談しました。 でも目薬も軟膏もめいっぱい強いものを出していただいてるようで。 「先生、先生はお気づきかもしれませんけど、私は気づかないふりしてたんですけど、こ... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 灯りをつけましょ ぼんぼりに〜〜〜 お花をあげましょ お内裏さまと👆 お雛さま〜👆 犬散歩🐕 公園でご一緒した 🐕ママさん お
-
娘の健やかを願って 今年も頑張りました🤗 ひな寿司も年々 バージョンアップしてきています😊 今日は楽しいひな祭り♪
-
-
今日は3月3日、雛祭り。 雛祭りが来ると、もう春はすぐそこに。 私にとって雛祭りというと、亡くなった母の思い出ばかりです。 母は季節の行事を大切にする人でした。 子どもの頃、家にあった お雛様は、いわゆる《立ち雛》というもの。 ↑↑ この写真によく似ていました。 お内裏様とお雛様だけのコンパクトな物... 続きをみる
-
-
猫はかん(勘)がいいのか 耳がいいのか、 寝ていたのに きゅうに 上の方をジーッと見つめ また ウトウトして目を閉じたのに また ジーッと 遠くを見てるー! ちょっとー、夜 ひとりでいる時に そんな事するの ヤメテェー! 何か見えるの? 今日は楽しい「ひな祭り」だよ! 「白酒」 イヤ フツーにビール... 続きをみる
-
我が家の小さなお雛様と読み終わった本「その本は」と読みかけた本
今日はひな祭りにふさわしい、春の日差しの関東地方です(^^) 母が買ってくれた娘の親王飾りのお雛様は、もうずっと出してなくてもっぱらこの小さなお雛様を飾っています(^^; 明日は娘の所で孫の初節句のお祝いに呼んでもらったので楽しみに出掛けようと思っています(*^^*) *** 図書館でずいぶん待って... 続きをみる
-
今朝のお弁当 ミラノ風ドリア ナスが真っ黒になっちゃった😰 ムスコの職場にはレンジがあるから、温めて食べられる🎵 今日はひな祭り🎎 でも夜勤だから、せめて… ホ―ムの利用者さんとささやかにお祝いしようと思って、 はまぐり(安いから小粒)手毬麩、茹でた菜花を持参する 卵は1日1個に拘る利用者さん... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 公立 合格しました ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪ お姉ちゃんが 受験から帰って来た時に 受かったな!! って 思ったらしいです。 直感なんでしょうかね~ 娘から lineは行って来ました。 嬉しい 泣きそう と・・・ よかった~ (o^―^o)ニコ 取り合え... 続きをみる
-
今日は🎎ひな祭り🎎 我が家の可愛い雛人形… 正確には 人形 では無く お手玉 なんだけど💦 毎度 小箱 から出し…再び 小箱 に戻すだけ✨ 毎年 超〰簡単に 設置&回収 完了🎵ナンダケド… 絶賛 型崩れ 継続中…扱いが 雑 過ぎたノカ❗❓ 本日の体重…50.2キロ (朝食) シークヮーサ... 続きをみる
-
-
今日は雛まつりですね。 お嬢さんがいらっしゃる家では、華やぐのでしょうね。 私は、夫と二人、ちらし寿司つまみます(笑) 子供の頃、雑誌に出ていたカップ寿司・・ 多分、プリンのカップにいろんな具を順に詰め込んでいくアレ。 作りたくて、母親に言ったら、 「そんなことはいいから、勉強しなさい」と言われまし... 続きをみる
-
今までスマホを使ってて そんなこと言われたのはじめて:( ;´꒳`;) iCloudのストレージは増やせるけど iphoneのストレージは機械本体の 容量なので買い換えないと増やせない‼️ 今までは全然足りてたけど YouTube始めてiCloudは増量して ほっとしてたらiPhoneもパンパンにな... 続きをみる
-
おはようございます。 ※nice!、フォローありがとうございます。 今日は、桃の節句(ひな祭り)ですね。 お雛様を飾られている人たち、 ちらし寿司とひなあられと甘酒を楽しみにしている人たち。 ひな祭りを思い出のひとつとして持っている人たち、 ひな祭りを思い出のひとつにする人たちもいらっしゃると思いま... 続きをみる
-
-
-
今日は、気心の知れた人達と、気が向いた時にやっている「お花の会」で、ひな祭りのアレンジメントを作った。 まあるいラウンド形で、回しながら全体にお花を入れていく、お花のケーキ。 スプレーカーネーション、スイトピー、ヒペリカム、レースフラワー、小菊、桃、ひな祭りピック、リボン、箱。 ①丸い箱にセロハンを... 続きをみる
-
3月入ったよぉ👏🏻 事務所のおば様達の、本日のたわいもない会話😃 🐗「結婚式の新郎新婦の座る位置は、男性が向かってどっちっけぇ❓」 👽「えーっと、向かって左が男性です❗」 🐗「じゃー、雛人形はお大師様はどっち❓❓」 👽「ウチは向かって右だったと思います❗❗」 ☝🏻 ☝🏻 ☝🏻 ?... 続きをみる
-
今日は、暖かく過ごしやすい春のような、1日でした。 奈良の一刀彫の立ち雛は娘に買ったものですが、 私はお気に入りですが、娘はね。 花より団子派 ミスドで花より団子の 期間限定桜もちっとドーナツの満開 ちなみに、つぼみ、5分咲き、葉桜 なんて可愛いネーミング💕のものも。 ひな祭りに最適なんじゃない。... 続きをみる
-
来週は、ひな祭り。 55年前の私の7段かざり。 捨てられず、お焚き上げもせず、まだ 我が家にあります。 長女が生まれた時、私の7段飾りを 車で運んでくれた父と母。 子育てが大変だからと120キロの道のり 毎年、7段飾りを飾りにきてくれたことも 思い出して、なかなか捨てられません。 飾るのはもう2人だ... 続きをみる
-
-
ばぁばが、ねぇお雛様見に行こうよ💨 って言ってくれて、 あぁ、そうか!もうそんな時期だ!と。 私はお雛様ってそんなに重要視してなかったし、 私が小さな頃は、 真っ赤で大きな段々に沢山の人形が飾られてる立派な 雛人形が主流で、 友達の家に行くと、ちょっと怖くなっちゃうくらい大きな段々飾りで、 私は、... 続きをみる
-
神宿る出雲地方は旧暦行事が多く その1つが4月3日のひな祭り 前職の同僚から頂いた木造りのお雛様 傍に置いて20年以上かなぁ 和菓子のお店「たちばな」に この時期置かれる 素朴な土作りのお雛様 今年もお目にかかれましたね ひな祭りの頃になると心痛む出来事を思い出す 37年前の娘の初節句 あの頃は母親... 続きをみる
-
先週、イマドキな雛人形🎎を少しご紹介いたしましたが そういえば元祖変わり雛🎎はコレでした。 天保年間に創業し、現在で七代目という人形専門店の老舗・久月がタカラトミーとコラボ。 リカちゃん雛 茶髪雛の元祖もコレですよね。 桃の節句は過ぎましたが、ごく一部に月遅れ(旧暦)ひな祭りをする地方も残ってい... 続きをみる
-
おはようございます(*^^*) 先週は、ひな祭り🏮👘✨ 何故かひな祭り🏮👘✨に みんなスイーツ🍩🍨🍧🍦 食べるんですね。 おかげで3月3日は スイーツ店の近くは渋滞🚗🚚🚓🚙 そんな俺もやっぱりスイーツ🍩🍨🍧🍦 おん?? これは、どこだ?? 実はシャトレーゼ。 かわゆい... 続きをみる
-
3月3日ひな祭り🎎。 今年もお代理様とお雛様が出来ました㊗️。短命と言われるブルドック。既に6.7歳な凡と成揃って迎える事は、とても特別で、嬉しい😆んです。 後何回、ペア撮影が出来るだろう? どんな行事も、愛おしく、被り物を2つ作りながら、何処かに一体感を❤️。 お雛様には、首から扇子、桜餅にひ... 続きをみる
-
-
-
「ポルカちゃん、ひな祭りだから」 とおじさん・おばさん達が持って来てくれた物です。 ちらし寿司に巻き寿司、春の珈琲。 ご近所さんの心づかいが嬉しくもあり、 この年齢なので気恥ずかしくもあります。 小さな頃からお付き合いのある皆さんにとっては 私がいくつになっても変わりなく、 桃の節句を祝ってもらえる... 続きをみる
-
昨夜、読書していて寝落ちして 1時間半ぐらいで目が覚めたので、 そのまま読書して読了。 読みやすかったです。 いつもとちょっと違った流れでした。 物理学は必要ないかな? 湯川先生の親の介護が出て来たり、 出生の秘密が出てきたりで、 別の意味でファン必見では ないでしょうか。 メルカリ出品しました。 ... 続きをみる
-
おはようございます^_^ 昨日はひな祭り〜嫁さゆが頑張って料理してくれました😆 写真はありません🙏🏻 保育園の息子が作ってくれました^_^ サーティーワンのアイスと一緒に😆 今日も一日頑張りましょう^_^
-
今日はひな祭りですね。妻は年中行事が大好きでしたので、ひな祭りの時も、わぁわぁ ぎゃぁぎゃぁと、なにかを飾ったりドタバタしていましたが、オッサンは無関心。あぁ、 今思えば少しくらい迎合、ちゃう協力しておけばよかったなぁ・・・(遅いわ、by妻) その前に月が替わりましたので、今月のワインをGETしまし... 続きをみる
-
今日はひな祭り🎎 ちらし寿司を作ったよ🤗 我が家は食材を宅配してもらっているので、レシピにそって作るだけですが🤥 久しぶりにイベント感なご飯でした😉 丸々コロコロな後ろ姿🙄
-
日中は気温も上がって暖かかったので アイスが食べたいな〜なんて思ってたら セブンで見つけちゃいました(^-^) ピスタチオマカロンアイス ピスタチオグリーンがかわいい🟢 だんめ〜ん♡ ピスタチオ味マカロンとピスタチオ味アイスと 中のピスタチオ味ソース(^O^) 美味しいに決まってる〜〜〜 リピ決定... 続きをみる
-
そろそろ春コートにしなければと思いながら今朝もまだ冬のコートで 出掛けてしまいました 春コートで手足が寒くても さほど気にならなかったのは若い時 今は寒いならまだ無理しないでおこうと思い、なかなかコートも変えられません 高校生はもちろんコートもなし 真冬でも素足が見えて マフラーをしている位でした ... 続きをみる
-
-
こんばんは 本日 桃の節句 🎎 我が家は2日 に やりました 節句も兼ね 母に桃の花を 供えたものの 咲く? 咲かない?? この色を見ているだけで 春を感じる 盛り付けは 👧 そして
-
-
今日は、ネットでいろんなお店のひな人形のお顔を見比べていました。 人形の顔は基本的に手描き。 なので職人(人形作家)さんによって本ッ当に差があります。 まさに「人形は顔が命」。 基本的に頭部(顔)を作る人(頭師と呼ぶらしい)と体と衣装を作る人(人形師と呼ぶらしい)は全く別のようです。 とりあえず見た... 続きをみる
-
-
-
私んちのおひな様(´ ˘ `๑)♡ 手のひらサイズです。 特にお祝いはしないけどね(^^) ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 今日のおとさん🐤 温度計にあご乗せてお休み中💤 ではまた〜*˙︶˙*)ノ
-
午前中は畑ヘ出ていましたが、お昼ご飯になるようなものがなく買物に行く途中大洲市のよねざわさんでランチしました🍴 ここの店はお汁物がミニの熱々のうどんで 食後のコーヒーも付いています☕ そしてボリュームあり安くて大満足です なので夕食のメニューは変更になり、ちらし寿司1パックを買い半分こして、すまし... 続きをみる
-
明日はひな祭りですね! 今回のねこはチラシ寿司やら菱餅などを盗みぐいです。 見ていただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🤗
-
3月3日ひな祭りですね、私は長野市(北信)育ちでしたので月遅れの4月でした、同じ長 野県でも今住んでいる東信地方は3月で暦通りに行います。 今日は気温も上がり暖かく穏やかな良い日でした、遅れている梅の花もふっくらとしてきま した、一気に春になるのかな。 子供が小さいころ作っておいたクロスステッチのタ... 続きをみる
-
今日も朝から良い天気で、暖かくて過ごしやすい一日でした。 今朝、コハクチョウの鳴き声が聞こえてきたので、あわてて外へ出てみると、コハクチョウの群れが飛んでいるのを見ることができました。結構大きな集団でした🐦 コハクチョウのことについては、あまり知識がない私ですが、毎年この時期にコハクチョウの鳴き声... 続きをみる
-
さっきこんな記事を公開しました。 改めて「プリンセス雛人形」というキーワードで検索し直したら、別メーカーもヒットしました。 こちらは銀座雛人形という会社。 ❶と違いお衣装は伝統柄、髪も黒髪ですがメイクが今風に盛り盛り。 登録商標ですって。 そして従来タイプの顔も用意されていて「お顔交換サービス」です... 続きをみる
-
何気に今時のモダン雛人形🎎を検索したら、ぶっ飛んだのが出ました。 群馬県高崎市の「アートこうげつ」という会社です。 ごめんなさい、キャバ嬢とホストにしか見えないのですが😅 つけま長ーい❗️ 一定の需要はあるのでしょうねえ。 「毎年完売するヒョウ柄のプリンセス雛人形です」とのキャプションあり。 お... 続きをみる
-
-
-
-
3/3 木 ジョギング中、コンビニ前を横切るとひな祭り関連グッズが目に入る。 もーそんな時期かと、めでたい気分で再び走り出し、最近夢中のアニメ「その着せ替え人形は恋をする」が無性に見たくなる! ひな人形の顔を作る頭師を目指す陰キャラ高校男子と、クラスでもひときわ目立つギャル系女子が、コスプレを通じて... 続きをみる
-
-
今日はお雛祭りですね。 長女は、お内裏雛 次女は、七段飾りとうちは二つのお雛様がいらっしゃいます。 (次女の時、長女が段飾りほしいって母にねだって) お雛様が二つもあると飾るのが大変なんです(^^; でも 今まで30年以上、毎年出してます。 流石に長女のは、だしてません。(事実婚ですしね) 次女のも... 続きをみる
-
朝7時過ぎ。 ところかしこに群生する 水仙の花は 日向だろうが日影だろうが 健気に可憐に咲いて 見ているだけで心が洗われます。 水仙の後ろから朝日があたって 美しい! 木の間から太陽が! ほんの一瞬の感動。 こんなことに感動出来るなんて ほんと幸せだわ〜と自分でも感心します。 来月の開花を楽しみにし... 続きをみる
-
-
こんにちは! 毎年ですが2月はあっという間に過ぎて、今日はひな祭りですね。 桜餅か苺大福を買って、ちらし寿司作ろうかな・・と食べ物のことばかり(笑) 昨日団地の階段でお隣の奥さんに会って「こんにちは」とお互いに挨拶をした後「今年もよろしくお願いします」と言われて、「もう3月ですけどね~」とお互いに笑... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、桃の節句、ひな祭りですね。 東京の下町は、かなり暖かくなりました。 久しぶりに日本の話題をお届します。 桃の節句ですが、梅まつりに行って来ました。 亀戸天神の梅まつりです。 神社内は、ほのかな梅の香りに包まれていました。 亀戸天神者の大鳥居です。 鳥居をくぐり、左手の奥... 続きをみる
-
手作りの作品 🎎ひなまつり 3回目ワクチン接種 鯉のぼり ウメ スイセン
夫がリハビリ教室で通う地区センターに陳列されていた手作りの作品 ステキな作品が並んでいました。 そしてこちらも、手作りでしょうか? こちらも手作り? 昨日、3回目のワクチン接種をしてきました。 土曜日に体調を崩したので火曜日までに回復できるのか心配でしたが、何とか無事に接種できました。 前の2回の接... 続きをみる
-
-
『127時間』ブロガーさんのお勧め 見てみました。 U-NEXT有料なので、ポイント貯まるまで 待っていました。 脱出劇です。 もう途中で見てられなくて ゲーム始めたけど、あれ? もう1回見ようとなって 全部見ました。笑 出かける時は人に話して 出かけようと思いました。 そして中国製のナイフは 買わ... 続きをみる
-
お引越ししようか⁉️ そんな事を書かれてるブログを目にした ムラゴンが初のブログで 他に行くことまでは考えていないので ちょっと衝撃的だった(((uдu*)ゥンゥン でも気持ちわかるよーー(;_;) 最近は特に酷い日があって開けなかったり 開けても画像が出てこなかったり コメント書いても送信できなか... 続きをみる
-
-
ベランダで育てている桃色のデージー カップ&ソーサーは 乳白色の 地色が気に入っている お友達からのプレゼントのウエッジウッド☕️ 桃色と とっても 相性がいいのです コーヒーを入れていただくと 一味違うから不思議ですね 何年も使っている 愛用品です 桃色のデージーの花言葉 ピンク色のデイジーの花言... 続きをみる
-
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい (*・∀・*)アハッ 又 又 ヒョッコリと現れました。 最近の私は、朝からテレビを見て、パソコンでドラマ見て、たまに散歩がてらの お買い物・・・徒歩で・・・ 2週間前ごろから、我が家の塗装工事が入っていて、今日は足場解体で 職人さんが入ってます。 この家を建て... 続きをみる
-
🎎『長〜〜い痴話喧嘩 お恥ずかしいが公開💦』\(//∇//)\💦🎎
おはようございます お元気ですか? 本日 お恥ずかしい話し 💦💦 いつものごとく 夕飯作り 鯖に塩胡椒 パン粉フリフリ 🧄みじん切り ローズマリー オリーブオイル🫒 クル〜〜〜ッ サバの骨取り 格闘🦴🦴🦴 娘が 買い物 し
-
昨日は暖かく、人間ドックの結果を聞きがてらお雛様を見ようと出かけました。 鴻巣市は江戸時代から雛人形づくりが盛んで、とても見事なひな飾り! それぞれお顔の表情も微妙に違い、見飽きません^_^ なかでも一段とイケメンなお内裏様 優しく上品なお顔立ちのお雛様 こちらは雑用などを司る仕丁、くだけた仕草と笑... 続きをみる
-
今日は何の日>3月3日:桃の節句①元々は女の子の日ではなかった
3月といえば桃の節句。 俗に「ひな祭り」と呼ばれます。 明後日なので少し気が早いですが、本来は女の子のためのお祝いの日ではなかった❗️というお話です。 元々は紀元前の中国で上巳節という春を祝う行事でした。 旧暦の3月初旬なので現在の太陽暦でいうと3月末から4月初めです。 寒の戻りがあったりして体調管... 続きをみる
-
ひな祭りで健康と幸せを祈願✨保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院
こんにちは!子連れで通える整体院、保育士さんのいる産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 少しずつ暖かい日も増えてきましたが、体調などお変わりはないでしょうか? 毎年3月3日はひな祭りでひな人形や雛飾りで桃の節句をお祝いされる方も多いのではないでしょうか? 女の子の節... 続きをみる
-
-
春っていいね。 希望がわく季節。 春子さんて多いよね、てか多かった、昔は。 昭子さんも、美智子さんも多かった。 今は、 令和だからといって、令子ちゃんと名付ける人は多くないかもしれないね。 秋子さん、夏子さん、冬子さん、全部居る、友人知人の中に。 もっとも、ふゆちゃんは、冬生まれだからではなく、フヨ... 続きをみる
-
-
-
今年も飾りました𖥧 𖧧 昨年作ったくまさんの雛飾りです🌟 雛壇はSeriaで購入した透明3段棚に 赤フェルト貼ってます🎎
-
2月のイベントバレンタイン❤️dayが過ぎ、28日しかない2月のうちに、やっつけなきゃならない、ここ最近のライフワークになってる被り物制作があった💦 3月3日はひな祭り🎎。昨年のネタにトッピングの、手抜きバージョン‼️ せっかくオスメス2匹なら、やっていただかなきゃ、お代理様💙とお雛様❤️。 ... 続きをみる
-
-
途中から人の話がまったく入ってこないことないですか? 今日、グループホームにいる弟の、大腿骨骨折の再手術をする日程や、いまの状態を聞きに診察に付き添い行ったのですが、、 お医者さんが、話している内容が全くアタマに入ってこなくて、なんかわかったような顔して、うなずいて返事してました( ´ ▽ ` ) ... 続きをみる
-
-
-
道の駅に、またロイズの移動販売車がやって来ました。 やっぱり黒糖チョコが好きですが、ピスタチオも仲間入り。 近くではなかなか買えないロイズなので、たまに販売車が来るとうれしいですね。 道の駅には、もうひな壇が飾ってありました。 今日も読んで頂きありがとうございます。
-
-
東かがわ市の讃州井筒屋敷は江戸時代より醤油と酒造りを行っていた商家をリニューアルした観光施設 敷地内にある ごはんや醤 (東かがわ市引田)外観 店内 オーダーしたのは オムレツナポリタン750円 牛焼肉鉄板焼き定食850円 小エビの唐揚げ400円 生大900円 引田町はひな祭りも有名でお雛様時期には... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 昨日はひな祭りでしたが、皆様にお祝い申し上げます。 福寿庵でも、代表が司会を進行して、みんなで笑ってお祝いを致しました。
-
今日は3月3日。ついでに令和3年なので、3が3つ揃いました。なんだか知らない けど、めでたい気分ですね。(アホ) 中国人も数字のゲン担ぎに執着していますが、日本人も負けていませんよね。ちなみ に今日は、耳の日です。ちゃうわ、今日は桃の節句。ひな祭りやんか(by妻)。 そうでした、年中行事にはことのほ... 続きをみる
-
いつもの道を違う時間に通ってみたら、見えないものが見えてきた⁉^^
今朝は 朝の早い時間に ひとりで サイクリングしました。^^ といっても 電動自転車ですから 運動になるわけでもなく… ひんやりとした 朝の空気を感じて 風を感じて。 信号待ちで目に付いた 道路脇の木を眺め 小さなツボミに笑顔をもらったりしながら どこへ行くでもなく ぶらりと自転車を走らせてみました... 続きをみる
-
-
受験の日から 合格発表まで 長かったなぁ ブログも 休みましたが 昨日が 合格発表で 8時半に 教育委員会の ホームページを 開く 受験生 35,000人だったかな (調べてみたら 全日制は2万9,509人の募集人員に対して 3万9,785人が志願し、 最終応募倍率は1.35倍だった。) みな 同じ... 続きをみる
-
今日は、雛祭り🎎 お雛様を飾る事のない家に育ったので、 こんなものかと、過ぎてきましたが、 歳を重ねると、少ーーーし、乙女になります。 ああ〜お雛様、素敵と❤️ お邪魔してるブロガーさん達のお雛様で 今年は満足しときますが😌 来年は、小さーいのでも、買って 飾ってみたいと思います😚 ところで先... 続きをみる
-
-
#
保育園
-
野菜に興味津々の2歳少女との交流
-
食事記録 生後345日目
-
食事記録 生後344日目
-
モグモグ・ごっくんが上手になるには・・・
-
保育士時代の思い出 | 保育所でギターを弾いてた事
-
【保育園】うっかり忘れる着替えカゴの中身にご用心
-
【2024年度版】東京都北区の保育園入所の内定者最低保育指数の年次推移まとめ!世帯年収や倍率についても分析!
-
ブロガー(個人事業主)として「保育の必要性」を認定してもらえた話。
-
保育園とこども園の違い~実際に通わせて知ったこと・感じたこと~
-
食事記録 生後343日目
-
住んでいるマンションが、子育て世帯に冷たすぎる。
-
【子育て時代を思い出す・分かり合えないこと】
-
食事記録 生後342日目
-
梅雨に備えて!子供乗せ自転車用【レインカバー】と足首まですっぽり【レインポンチョ】
-
【お風呂イヤイヤ対策】あんなにイヤイヤだった娘が急変
-
- # 6歳