関門海峡を一望できるテラスデッキです! 夕日が沈む様子がとても綺麗に見えるところでもあります。関門大橋とセットで眺められて感動するスポットです✨ また、駐車場があるのでとても便利で、簡単にアクセスできます! 景色がとても綺麗で、特に夜景が私のおすすめです!是非大切な方や友人と夕方から夜にかけて行って... 続きをみる
福岡県のムラゴンブログ
-
-
子供を連れてマリンワールド海の中道へ行ってきました。 正直、子供が楽しめたらそれで良いと思いマリンワールドに連れて行きましたが、想像以上の迫力があり、わたし自身も非常に楽しむ事ができました!イルカショーは絶対見るべきです👀 ただ、人気があるので土日は混雑する事が予想されますので、そこはあらかじめ知... 続きをみる
-
Unlock Success with Email Marketing Best Practices
Unlock Success with Email Marketing Best Practices Welcome to our ultimate guide to email marketing best practices. If you're looking to achieve busin... 続きをみる
-
火曜日朝ごはん 雑穀ご飯 ししゃも 味噌汁(春菊 油揚げ ネギ) キャベ千とベーコン炒め おでんの卵(おでんラスト) キャベ千は期限が昨日だったので 炒めてみた 山ほどのおでんもやっと完食 やはり1人だと完食大変(*⁰▿⁰*) 早朝の大濠公園 まだ満月が光ってた あの福岡タワー近くの病院 ICUにい... 続きをみる
-
こんばんは(^^) カゴ釣りした翌日にアジング行きました。 いつもの早朝アジングです。 4:30-6:00までしてきました。 内容は前回と同じなので 省略 クーラーにもまだ入ってたので、40匹位ですかね。 先日のイサキを食べました。 前回はアジの圧勝でしたが イサキも脂がかなり戻ってきており、 今回... 続きをみる
-
-
完全にスマホを乗っ取られました。 ☆検索しても関係ないものが出てくる。 ☆グーグルマップで検索しても関係ない場所が出てくる。 ☆税金の書類のバーコードを読み込んでも、開くと楽天などのお買い物サイトが出てくる。 ☆空き容量もデータ通信量もたくさんあるのに、フリーズする ☆ある日、大量のドキュメントを入... 続きをみる
-
土曜日は11時に就寝 5時まで爆睡 そんな朝の普通なご飯 緑のパン・・ホウレン草パンって書いてあった もう買わない・笑 午前中のんびりゲームの世界へ あつもりをゆっくりと楽しんで 近所のモールへ出かける 特に買うモノはないけれど ウロウロとあっちを眺めこっちを眺め お昼ご飯用に 二色おこわ弁当を購入... 続きをみる
-
意味が分からない人 ワタクシ(九州支部長)です 関門エッグスパイス 多少高フォド フグの味かわからないが うまい!
-
【改訂】2023年7月:九州・博多の旅 ③中洲の割烹料理屋で・・・
今頃(11月末)、7月の博多・祇園山笠の記事を書いていても、全く臨場感がありま せんね。この寒い季節に書くべきではなかったか・・・しかし始めてしまいましたので あとは続けるしかありません。悪しからずご了承ください・・・ (どうだってえぇやん、オッサンの記事なんて・・・by妻) ・・・と言う感じで書き... 続きをみる
-
-
・・・ということで、早くからテレビの前にスタンバイしたオッサン・・・ 今日は一段と冷え込んだ関東地方南部、オッサンは一日巣ごもりとなりましたが、大 相撲九州場所は、その寒さを吹き飛ばす熱戦が続きました。 十両では、トップを並走していた期待の新鋭大の里関と、実力者琴勝峰関がともに 勝ち、12勝3敗同士... 続きをみる
-
今日は、昨日と同じく午前中は曇天で北風が強くて寒かったんですが、午後は雲が減り陽射しが出たので暖かい午後となりました。 夫婦共に予定が無かったので、紅葉を見に行ってきましたよ。 ボイド地方では、紅葉と言えば耶馬渓や秋月が定番となっていますが、今回は呑山観音寺の紅葉を見に行ってきました。 小一時間ほど... 続きをみる
-
厳選素材のおいしさと、熟練のパン職人の折込技術が生んだオリジナル製法のクロワッサン! 業界トップレベルの折込技術を持つパン職人が、手作業で生地から作っています! 最高級の小麦や無塩バター、天然塩など材料にこだわっており、フルーツは季節に応じて産地を厳選!小豆は北海道十勝産の「雅小豆」を使っています!... 続きをみる
-
木曜日(祝日) 朝ご飯はお粥をセットして寝たのだけれど 寝過ごした(-_-) ジャーの中で1時間以上過ごしたお粥は 微妙な感じだったので 雑炊にリメイク これ良いかも!ご飯はすでに軟らかいから 出汁と薬味と卵を入れたらすぐ完成(^^) 朝食後 実家へ行き 老健からのチェック表を手に 母の荷物準備 今... 続きをみる
-
こんばんは(^^) アジやっぱり旨いですね。 以前にも増して、肥満体型のアジが増えてきており、ここ最近のベイトの多さを感じさせてくれます。 このアジを大量に配る為 3日連続、早朝アジングに行ってきました。 ここ最近は朝マヅメでなくても ナイトでも、なかなか釣れてるので 連日早起きして行ってきました。... 続きをみる
-
私たち福岡交際クラブ・Secret(シークレット)<SRDグループ>は、少子高齢化の社会問題が解決されないでいる日本。未来を担う若い世代が増えていかなければ、これからの日本は衰退の一途を歩んでいくかもしれません。そうした状況の中、少子化を食い止めるべく使命の元で、こちらの出会い斡旋ボランティアクラブ... 続きをみる
-
-
「博多らーめん ShinShin 天神本店」は、福岡県福岡市にあるラーメン店です。老若男女問わず食べやすく、幅広い世代から愛されている人気ラーメン店です! 定番人気のメニューは「博多純情らーめん」長年の屋台での経験と、博多ラーメンの伝統的な製法を組み合わせた、至福の一杯を堪能できます。 こだわりのチ... 続きをみる
-
月曜の朝 元気チャージのごぼ天うどん 自家製冷食ゴボウ天・春菊・ネギ スープは安定のヒガシマル(^^) ゆで卵は別添えで うどんで心も体もほかほか 頑張って早朝出勤 舞鶴公園を歩いていると お日様の神々しい光が! あっという間に11月後半 やるべき事が多すぎる 月曜午前中は仕事の段取りと 自分の個人... 続きをみる
-
清水川水源 熊本県菊池市 路肩に3台停められるスペースあり、お賽銭チャリーン。 細い道を下ってきたが、下から上る広い道がある。 名水100選 近所のおばさまがここをよく利用されているみたいで、身体の調子が良くなるんですよと教えてくれた。軟らかく飲みやすいお水でした。 道の駅 せせらぎ郷かみつえ 大分... 続きをみる
-
2023年7月:九州・博多の旅 ②櫛田神社でリハーサルを見学?・・・
今夜は博多です。(いっそがしいオッサンや・・・by妻) 福岡の繁華街の天神まで行って、ワインを買ってきただけのオッサン(アホ)、この 後は、この日の目的の一つ櫛田神社まで参ります。そう、ここが博多祇園山笠まつりの 主会場なのです。天神南駅から、再び地下鉄七隈線で一駅戻り、櫛田神社前で下車しま した。... 続きをみる
-
React.js と React Native: アプリに適切なフレームワークの選択
React.js と React Native: アプリに適切なフレームワークを選択する。アプリ開発のために Javascript に取り組んでいる場合、React.js と React Native の間のジレンマがよくあります。 プロジェクトに理想的なフレームワークを選択するには、それらの違いを... 続きをみる
-
控訴裁判所の取り決めが投票権法に影響 - 2024 年の選挙にどのような影響を与える可能性があるか
控訴裁判所の合意が投票権法に打撃 ― 2024年選挙への影響はこうだ トップライン 連邦控訴裁判所は月曜日、人種差別的な投票規則の疑いに対して訴訟を起こすことができるのは連邦政府のみであり、民間人や団体ではないという判決を下した。 これは「民主主義への茶番」と呼ばれるもので、2024年の選挙を前に中... 続きをみる
-
億万長者ウィー・チョー・ヨーのUOL、週末プレビュー中にシンガポール住宅プロジェクトの半分以上を売却
億万長者ウィー・チョー・ヨーのUOL、週末プレビューでシンガポール住宅プロジェクトの半分以上を売却 UOLグループとその部門シンガポール・ランド(どちらも銀行と不動産の億万長者ウィー・チョー・ヨーが経営)は、土曜日の内覧会で住宅プロジェクトの半分以上を売却した。 都市国家の中西部にある高級飛び地ブキ... 続きをみる
-
フォーシーズンズ、ヴィンテージ ウォーバードでの真珠湾特別飛行を発表
フォーシーズンズ、ヴィンテージ ウォーバードでの特別な真珠湾飛行を公開 第二次世界大戦ファンにとっては究極の体験です。 ハワイでは、コオリナのフォーシーズンズ リゾート オアフが今月、パールハーバー ウォーバード レガシー フライトを開始しました。このスリル満点の乗り物は、通常のリゾートの「アクティ... 続きをみる
-
お手軽にハッキングできるアプリがあるらしいですね。 最強の携帯電話カメラハッキングアプリ「TTSPY」 - TTSPY 盗聴や盗撮が簡単にできてしまうらしいです。怖いです。 また、 Androidで電話のパスワードをハックするトップ5の方法 - TTSPY 相手のパスワードを盗んだり、スマホのデータ... 続きをみる
-
-
-
2023年7月:九州(博多・長崎)の旅 ①福岡・博多に到着しました・・・
6月の上高地の記事を終えたので、ようやく7月の九州(博多、長崎)の旅の記事に 着手できます。同時並行で書けるのは3本までですね・・・(どうでもえぇわ。by妻) もう4ケ月も前のことなので、思い出しながら書きます。記憶が怪しい所があるかも しれませんが悪しからず・・・ 今回も、JALのマイレージが切れ... 続きをみる
-
今日、11月11日は江崎グリコのお菓子、ポッキー・プリッツの日。 Pocky(R)やPRETZ(R)の形が数字の1に似ていることから、平成11年11月11日から毎年十一月十一日を、秋の行楽シーズンに大いにポッキー(R)とプリッツ(R)を楽しく食べてもらいたいとの願いを込め、ポッキーの日&プリッツの日... 続きをみる
-
博多菓匠左衛門の「博多ぶらぶら」は、福岡の伝統的な和菓子であり、福岡土産として最適です!内閣総理大臣賞を受賞した経験もあり、小豆で求肥を包んだ素朴な風味が持ち味です。 もちもちとした食感の白玉とこしあんや抹茶、黒糖など様々な味わいが楽しめます。 見た目にも美しいデザインが特徴であり、手土産や贈り物に... 続きをみる
-
KM7Productionは事業立ち上げ以来、映像・動画・グラフィックデザインなどを中心に全国600社以上のお客様からご依頼をいただいてきました。豊富な制作実績で培ったノウハウを活かし、近年では国内や海外、次世代映像、動画次世代モーショングラフィックデザイン、2D・3DCGなど、さまざまな分野でのチ... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 早朝アジングです。 画像汚ね〜 日の出前は24cmサイズが多かったのですが 少し明るくなってからは 21cmサイズに変わりました。 時合いも少し短くなってきましたな! おそらく別のポイントに移動したのでしょうけど、探る前にタイムオーバーでござる。 お持ち帰りは体高のあるやつを4匹... 続きをみる
-
新しく買ったマンションの給湯器が、しばらく使えていたのですが、お湯がでなくなり、メーカーのパナソニックに電話して、来てもらったら、「壊れているので、交換しないといけません」と言われました。その時の電話で、給湯器パネルに表示された番号を聞かれたのですが、確かF68だったと思います。 それで、お風呂との... 続きをみる
-
こんばんは(^^) あっという間に11月になりましたね。 色々忙しく、記事更新する時間が少なくなってきましたな。 この日もアジングに行ってます。 時合のスタートはほぼ同じ時間帯で 前回と同様、入れ食いタイムでしたが 今日は早く出ないと行けないため 途中で納竿! サイズも同じ位で 特に変化なしです。 ... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 グッスリ眠って 疲れを取りたかったのに 主人のいびきがうるさすぎて ほぼ眠れませんでした😰 (疲れてるとは思うけど本当に迷惑) いつもは朝ごはん食べないのに 昨日、ホテルの朝食を目一杯食べて お腹の調子が悪くなったので 今朝は紅茶だけ頂きました 博多から 佐世保を目指します... 続きをみる
-
-
-
木曜日の朝 いつものように超早出 ひんやりとした舞鶴公園の 爽やかさ独り占め~(^^) 木曜日の面会は 1時に母 腰の調子が悪く入院中 車いすだったけど元気な様子にホッとした 好物のお菓子、鶴の子と病院内で使うお金を渡し 来週は妹が来ることを伝える 5分後 フロア違いの旦那のところへ(^^;) 来週... 続きをみる
-
-
お酒やビールに合わせて名物の炉端焼きが味わえる、2 階席を備えた人気の居酒屋さん! 月に1度は必ず通っています。(笑) ここの居酒屋さんは、なにを飲んでもなにを食べても美味しいです。 福岡で、居酒屋に迷った際は是非行ってみて下さい!
-
今日は、週末のお休み & 神社参拝~ #2023/11/04
朝起きて、スマホを見ると一時間前にお肉屋さんから着信があった様で、折り返し電話すると一人急に来れなくなったんで来て欲しかったらしいんだけれど、どうにかなりそうなので引き続きお休みください、との事でした。 お肉屋さんの店長としては当日の欠員は営業に大きく影響があるので大変に困る事案なんですけど、どうに... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 最近の日課、早朝アジングです。 今日の時合はいつもより 早く、かなり暗いうちからのスタートでした。 うひょー(^q^) 釣れるって楽しいです(^ω^) 最大25cm アベレージ21cmくらい。 1時間でこれだけでした。 先日のイッサキの刺身 脂が乗ってなくてもやっぱり旨いな〜。 ... 続きをみる
-
沖縄タイムス 論壇 琉球人遺骨の移管 国際基準に沿って対応を 仲村涼子 / 『遺骨とのり弁と県教委』仲村涼子 (沖縄タイムス 唐獅子)
★2023/11/1 沖縄タイムス 論壇 琉球人遺骨の移管 国際基準に沿って対応を 仲村涼子 ★2023年10月12日 保管の琉球遺骨 今帰仁村教委に 県「引き渡す準備へ」 | 沖縄タイムス 戦前に持ち出された琉球遺骨を台湾大学から受け取り、保管している県教育委員会の半嶺満教育長は11日、県議会9月... 続きをみる
-
mineo(マイネオ) 契約事務手数料無料お申し込み 🎃mineo店舗でもお得にご利用。 店舗でも紹介コードご利用でキャンペーン適用されます 紹介コード Z8C5C3Z4N0 オンラインエントリーはキャンペーンURLから紹介コード入力せず事務手数料無料適用されますhttps://t.co/IDVK... 続きをみる
-
区役所から障害者手帳の交付決定通知が来た ソーシャルワーカーさんに連絡すると なるべく早く受取に言って下さいとのこと 装具代金の請求書も来たので 今日早退して支払を済ませ 手帳の交付を受け、 障害者福祉についての説明を受けてこようと思う 来週末にはベッドの配送 今までのローベッドでは起き上がるのが ... 続きをみる
-
-
こんばんは(^^) 先日の敗戦から 悔しくてムズムズしており 仕事前に 朝まづめアジングをしてきました。 時合は入れ食い状態 手返しが上手な人なら サビキより釣れるかもですね 福岡はアジならどこも調子良さそうです。 少しサイズも上がってきてました 30匹位でした 次回は青物ですな! ヒラスなんて贅沢... 続きをみる
-
リフォームの依頼をことごとく断られています。1月中に引っ越ししたいとお願いしているので、工期が短か過ぎるというのもありますが、7社から断られました。嫌がらせで部屋を汚されるということも伝えていて、このブログのアドレスも伝えているので、そのせいもあるかと思います。実際、1社はそれが理由で断られました。... 続きをみる
-
-
こんばんは(^^) 今回も相島ですな。 にゃー ちょうど仕事のタイミングが良く 前日の夕方に相島着。 翌朝に帰るゴールデンコースです。 当日は風も弱いため アジングで勝負です。一応念の為にサビキも準備。 朝まづめは中型青物狙いの予定です。 仕事終わりにダッシュで新宮漁港へ 前回はギリギリでしたが 今... 続きをみる
-
また壁を汚されました。 画像で分かりにくいですかね? どれも高い位置なので、脚立に登らねばならず、もうすぐ還暦の私の足元はふらつきます。しかも、薬品臭で朝方などかなりふらふらするので困ります。敵はそれが狙いでしょうけど。 また、壁紙が切られています。
-
水曜日は面会日 12時で早退 地下鉄とバスで病院へ 途中、昼ご飯 駅ビルのカフェでパスタ トマトか新鮮で美味しかった (トマト高いのにとビックリしたのは主婦のサガ)(^^;) 急に寒くなってきたので ダンナに長袖の下着と リハビリ着の下に着る長袖Tシャツを届ける 痩せているからか寒がり(^^;) 面... 続きをみる
-
昨日、退勤の時 胸がキュッと痛くなった え?なに? ブラがキツいときのような締め付けられるような 一気に不安感で動悸が・・ 冷たいジュースを飲んだらすっと落ち着いたけれど 不安感が取れない 1人の夜に具合悪くなったらどうしよう 心配抱えて夜を過ごすことに耐えられそうになかったので その足でかかりつけ... 続きをみる
-
こんなに美味しいお肉食べたの初めて! 福岡駅近くにあるお肉屋さん😊
-
-
天気は良いですが、風の強い一日でした。 川を挟んだ隣町にある航空自衛隊の基地では、航空祭が行われました。 昨日は、仕事中にたまたま建物の外に居た際に轟音と共にブルーインパルスが飛んでいたのでびっくりしましたね。当日の為の予行演習だったようです。 これは見に行かねばということで本日出動したのですが、以... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 今回は相島に来ました。 最近、中型青物が釣れてるということで 偵察がてら見てきました。 前日は平戸で泳がせするか、かなり悩みましたが 時間があまりない釣行になるので 結局、相島で決定です。 久しぶりだい 前日の夕方入りなので 寝袋と念の為に厚手の防寒具を準備しました。 ちょっとや... 続きをみる
-
通勤途中、空を見ると 綺麗な雲 NHK福岡放送局のすぐ横(O高校のグラウンド) 福岡市美術館 ウサギがピョン 舞鶴公園 7時ちょっとなのでまだ人が少ない 空気も冷たくて気持ちいい 上をずっと見てたらクラクラした 頭がふわ~~~っとしたよ(^^;) お濠 雲に隠れていたお日様が出てきた 週末の1日 さ... 続きをみる
-
夫は帰って来るなり まいったな~、まいったな~を連発。 復旧しない全銀システム障害に嘆いているのでした。 まだ続いているようですね。 振り込みや送金ができない状況とか。 夫の仕事にもだいぶ支障が出ているみたいです。 そんな状況下で疲れ果てて帰宅した夫を待っていたのは 私のパソコン障害、笑 私、手ぐす... 続きをみる
-
連休2日目 妹が熊本から来て2人で掃除 朝8時半、「博多駅に着いた」とLINE 相変わらず早い(^^;) 実家近くのパン屋さんで買ったパンを 食べ、コーヒー飲んで大掃除開始 私は台所、妹は寝室担当 冷蔵庫は中身を全部出して中を拭き上げ ジュース牛乳等は全部処分 賞味期限切れの瓶詰め等も中身を取り出し... 続きをみる
-
こんばんは(^^) ちょっと忙しいので 釣果だけ アジ30匹ほど 持ち帰り10匹 30cmほどのマサバもつれました。
-
掃除してもすぐ汚されるので、掃除する気が起こらないです。 髪を切ってゴミ箱に捨てていたら、床にばら撒かれます。掃除しても、すぐに汚されます。 洗面所の鏡も汚されています。下の方は、水が跳ねて、汚れますが、上の方まで汚れています。賊が汚したと思います。
-
-
Mana leads a group of young people who have established a groundbreaking call girl service for elderly people called “Tea Friends”. They run three-lin... 続きをみる
-
Visitors Complete Edition (2023)
In the first, Haruka, Nana, and Takanori visit the house of Sota, a band member who has not given any sign of life for quite some time. The house look... 続きをみる
-
朝晩はすっかり秋ですね (昼は暑いけど) ひんやりな朝を待ってました 朝うどん インゲン・えのき・わかめ・天かす・ネギ 美味しいぃぃぃ そして昼用、オムライス弁当 映えません(^^;) 美味しいから良いのだ 卵の下はチキンライス (玉葱・人参・鶏肉・グリンピース・マッシュルーム・ベーコン) 卵はやや... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 最近の流行りになった 早朝アジングですね。 前回はサゴシパーティのため、息を潜めたアジはどうなっているのでしょうか 夜明け前はタチウオタイム ジグヘッドをバスバス切られ 6個は失いました。 大損害!この前もやられたぜ コイツらだけにはいつか鉄槌を食らわしてやるつもりです。 しかし... 続きをみる
-
火曜日の夜は何と10時に寝てしまい 寝落ちではなく、ちゃんと歯磨きしてベッドで! 寝る前も頭がボーっとして テレビの内容も全く頭に入ってこず(^^;) 今考えても何みてたのか全く思い出せない ありがたいことに涼しい夜で ダウンケット1枚ふんわりかぶって爆睡したらしく 3時に目が覚めしばらくスマホでY... 続きをみる
-
愛車、ちょっぴり回復 & GoTo実家~ #2023/10/03
わが愛車、カーナビやルームランプそしてキーレスエントリシステムの一部が動作しなくなりました。 きっと、ヒューズが飛んだんだろうと思い、先日は助手席足元にあるヒューズボックスを開けて該当箇所を確認しましたが問題無し。ということで、諦めてましたが今朝「そう言えば、ヒューズボックスはエンジンルームにもある... 続きをみる
-
-
-
到津の森公園へGo!(終) & 満月~ 2023/09/29
到津の森公園シリーズは最後になります。 シマウマ、模様がくっきりはっきりとして綺麗ですね! リクガメ、思ってた以上に動きが速いです! フラミンゴ、 オウム、 動物の持つ鮮やかな色彩がとても綺麗でした。 (了) ◇ 今日は満月だそうです。 夕方の昇り始めはオレンジ色だったんですが、時間が経つと白っぽい... 続きをみる
-
5時の目覚ましが鳴る寸前、起床(^^) 涼しい!21度 爽やか~ 昨夜は海老餃子の残りで鍋をして と言うことは今朝は その続き(^^;) 朝ご飯 雑穀ご飯 海老餃子スープ(白菜インゲンエノキ) ボロニア ゆで卵 ミニ冷や奴 高菜 昨日の嫌なことたちは 一晩たって心から消えつつあります オバハン事件と... 続きをみる
-
月曜日 ひんやりの朝は熱い味噌汁(^^) 今年の夏は暑かったなぁ もう涼しくなるよね そう願いたい 朝ご飯 雑穀ご飯 味噌汁(豆腐・春菊・舞茸・小ネギ) 卵焼き 隠元ごま和え 納豆 漬物 今日も早起きしたので超早出 のんびりウォーキング通勤 舞鶴公園になにやら見慣れないものが・・・? 何だろう???... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 今日は日曜日です。 平日に休みにしたいので、仕事します。 しかし、やっぱり何か釣りたいので 朝マヅメのみ、アジングしてきました。 最近はアジの調子も良いので 仕事仲間を連れて行くことに。 「いまアジ大量。余裕で釣れる、大漁やで(^ω^)」 「マジすか?じゃあ行きます」 と 釣り初... 続きをみる
-
金曜日、通勤途中に気になる看板を発見 わ!アレはコンバトラーVでは? 懐かしい~ 中学~高校アニメ好きだった私 時にロボットもの コンバトラーV、グレンダイザー等々 好きだったなぁ~と、胸キュン コレは1人で見に行こう この胸キュンはダレにもわからない(^^) 金曜のお昼は セブンイレブンの皿う... 続きをみる
-
到津の森公園へGo!(2) & 今日のお肉屋さん~ 2023/09/24
空は高く秋の空、地上はいまだ夏のままなボイド地方でした。 今日のお肉屋さん、新体制となったお肉屋さん初めての日曜日でした。意外とお客が増えず、期待外れでしたがきっちりと時間まで働かされました。ちと、疲れましたね。 新お肉屋さんの社員と我々パート・アルバイト従業員との距離感を少しずつ詰めながらの作業だ... 続きをみる
-
到津の森公園へGo!(1) & 愛車20万km達成!~ 2023/09/23
今日はお彼岸の中日、墓参りはいずれという事で、今日は隣町にある到津の森公園へ行って参りました。 かなり久しぶりの到津の森公園です。 基本は動物園ですが、遊園地も多少ありますんで、観覧車が見えます。 入場してすぐに猿山がありました、 知り合いが居るかも?(爆) 八木さんです。違う!ヤギさんです。 マダ... 続きをみる
-
九州旅行もそろそろ終わりに近づいてます。 帰宅したら最初からアップしたいと思いますが 昨日は、空港で時間があったので、この日の 最後の訪問場所、門司の記事を 門司港 門司駅が素敵! レトロな雰囲気 この水、出ました。 バナナマン バナナの叩き売りを初めてした場所が門司駅前で、 門司ではバナナがシンボ... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 今日は仕事前のアジングです 前回、「これからやで」 という時に豪雨により 納竿になったため 不完全燃焼。 仕事が忙しいですが、強行です。 致し方ない。 今現在、アジはシラスに付いてますので ベイトが去ると、大きな群れが去る可能性があります。 今が激アツなので 釣れなくなる前に 釣... 続きをみる
-
-
名案が無くても提案はできる ワタクシ(九州支部長)です。 唐揚げがあるとたべちゃう。 キャベツも最近は食べてるよ。
-
学生時代以来だから、実に40年ぶりの九州上陸です(^^) 朝、5時半に家を出るのはきつかったけど 無事に羽田空港✈️到着 羽田は快晴でしたが 北九州空港は、曇り お天気はまあまあです。 冷凍じゃない梅ヶ枝餅を食べたのも久しぶりです(^^) ほかほかで美味しかった(^^) 次女の周りにコロナに罹患した... 続きをみる
-
福岡市の繁華街、中州で音楽フェスがありました。 四年ぶりに聞いた生の楽器の音に感動です。 お目当てのステージの一つ、グリーンステージで サプライズゲストあり。 ボン・ジョビを突然ガラガラ声で歌いだす椿鬼奴ww 一気に観客が沸き上がる! 嫌いじゃない、一緒に歌ったわ。 いつもは歩けない車道が歩行者天国... 続きをみる
-
タイヤはブレーキ性能で選ぶ ワタクシ(九州支部長)です 高速で買えます 帰宅前に購入して 自宅でつまみにするパターン 個人的にはふわふわじゃないのが好きです。
-
新しく買ったマンションの柱をまた汚されました。 汚れていたので、紙ヤスリでこすって汚れを落としましたが、また汚されました。 ダイソーのらくがき落としスプレーをかけて、キッチンペーパーでこすりました。薄くはなりましたが。 紙ヤスリとワイヤーブラシの方が簡単に落ちました。 それから、カンナで削った桟にニ... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 今朝、アジングをした中で 一匹だけデブアジがいました いわゆる居付きの真アジというやつです。 サイズは24cm位なのですが 写真ではちょっと分かりにくいのですが とにかく体高がすごい。 頭が小さい。 30cmクラスの大アジなら、この体高はそこそこいるのですが 20cm中盤でこのデ... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 朝もだいぶ涼しくなりましたな なんだかんだで、あっという間に 今年もハイシーズンになりますね ルアー、泳がせ、カゴ釣り、なんでもアリな季節がやってきます。 ワクワクが止まらんですわ 今回は仕事しようと思ってますので 朝マヅメのアジングを決行です。 サゴシも湧いてるとの情報があるの... 続きをみる
-
-
朝晩涼しくなった福岡です 食欲の秋に加え 好物のカレーを作ってしまい 三日間かけて完食 ・・ た ・・ た 体重がっ!!! 季候の良いときは ウォーキング通勤していましたが 夏は無理! 運動量が減って食事量が増えたら こうなるのはわかっていたはず(^^;) 朝晩少しだけ涼しくなってきたので今朝は 早... 続きをみる
-
-
-
皆様は「ういろう」の起源をご存知でしょうか。 まず、その前に2つの「ういろう」をご存知でしょうか。 一つめは薬としての「ういろう」です。仁丹と良く似た形状・原料であり、現在では口中清涼・消臭等に使用されていますが、何にでも効くとの言い伝えもあります(こう言われるとかなりアブナイですね)。外郎薬(うい... 続きをみる
-
最近買ったマンションが汚れ過ぎです。 これは洗面所の引き出しですが、普通に使っていて、こんなに汚れるでしょうか?誰かがゴミを入れたとしか思えないです。 また、カーテンレール が茶色く汚れていて、サビかな?と思いましたが、水拭きしたら、簡単に落ちました。カーテンレールって、そんなに汚れる場所と思えない... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 先日、仕事を休んで釣りに行ってしまい 本日、日曜日なのに仕事になりました。 それでも釣りに行きたいので近場で早朝アジングしてきました。 我ながら、軽いキチガイですな ちなみに、仕事を休んで行った釣りは ヒラスをバラす、PEは切れるなど散々な結果でした。 やっぱり悪いことしたらいけ... 続きをみる
-
1週間位前に、天神のイートインで食べていたら、横にいた男性から「お姉さん、バッグ格好いいね」と声をかけられた。 そして、昨日、家の近くのテレビ局の1階のイスに座っていたら、その人が近くに座っていた。殺し屋に追われている?
-
ほぼ毎日、扇風機の羽に薬品を撒かれます。拭いても残っているので、気分が悪いです。新しく買ったマンションに掃除に通っていますが、そこの扇風機にも撒かれます。シャワーヘッドの中も薬品臭がひどいです。石鹸もシャンプーも、ヘアカラーも、消臭スプレーも、全てに薬品を入れられています。扇風機は拭いて、シャワーヘ... 続きをみる