今年一番の寒気が来て、寒い日が続いています。 さすがに、この寒い中はキャンプに行くのを躊躇ってしまいますが、 少し暖かい日を狙って行けないかなと、考えています。 大分冬キャンプに対応できる装備も揃いましたので、その用品について書きます。 まずはテントですが、やはり厚手のTCテントが良いですね、 スカ... 続きをみる
ソロキャンプのムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 神奈川県の愛甲郡にある、中津川河川敷にやって参りました。 ここは無料キャンプが出来ることで有名で、平日にも係わらず大勢のキャンパーで賑わっています。 近くにある田代運動公園のトイレも無料で使えるので、とても使い勝手がいいです。 今日はとても暖かいので、快適な夜を過ごせそうです。 夜は久... 続きをみる
-
どうもお久しぶりです 今年は仕事が立て込んで(;^_^A 新年からバタバタですは😅 さ~てそうは言う物の・・・ 息も抜かにゃ~・・・ 効率も落ちおるので・・・ ちょいと用事がてら 今年最初の場所選び・・・ まずは・・・ 自分家からも近い・・・ 羽高湖キャンプ場~(^^)v 昔子供会で来てたキャンプ... 続きをみる
-
-
かなり寒くなってきましたね。 バイクで使うのが主な目的ですがヒーター内臓式グローブを購入しました。 バイクのグリップヒーターも考えたのですが、こちらは他の用途でも使えそうです。 Unigearと言うメーカーの物で、キャンプ用品(タープなど)も販売している会社の物です。 Unigear 電熱グローブ ... 続きをみる
-
こんにちは。 Amazonのブラックフライデーセールで買ったもののひとつ、Geer Topのタープ兼用グランドシートが届きました。 これは本来はテントのグランドシートに使うのですが、自分がよく焚き火をやるベランダの日よけに使えないかと思い、設置してみることにしました。 ベランダの軒から垂らし、先端を... 続きをみる
-
先日、PATHFINDER パスファインダー カンティーンの購入をしましたが、 実際に固形燃料でお湯を沸かそうと思うとかなり時間がかかります。 この3点とカップを持って行けばコーヒーもラーメンも作れます。 この3点をダイソーのドライバックに入れて持ち歩いています。 ところで、パスファインダーカンティ... 続きをみる
-
どうもどうも・・・m(__)m なんか変な題名ですが 勘に従い難を逃れた・・・ そう言う内容のキャンプです😅 まず…ま~最初楽しいよね~ 勢い勇んでキャンプ地へ 綺麗な海を眺めながら キャンプ場の在る大三島へ・・ 到着して・・・ 設営完了~ 海が良く見える場所に 此処で昼過ぎで・・・ 腹が減ったの... 続きをみる
-
いや~久々に・・・ キャンプ行きま~す😂 実はここ最近・・・ キャンプに行けない憂さを キャンプ場を犬連れて 回ってました~😨 忙しさや例の流行病で・・・ 今年は行けて無いのですよ 一度も😨 おまけに・・・原因不明の・・・ ベロが浮腫むと言う・・・ 病気で無い病気❓😢 一応症状も落ち着いたの... 続きをみる
-
AmazonのブラックフライデーでPATHFINDER パスファインダー カンティーン を購入しました。
Amazonのブラックフライデーが始まりました。 色々と見ていると、PATHFINDER パスファインダー カンティーン クッキングセット が20%オフになっていました。 普段は7425円ですが、セール価格5940円になっていました。 すでに売り切れています。 今は7425円で購入可能です。 (パス... 続きをみる
-
-
先日購入したテントを試したくて、近場の御殿場乙女森林キャンプ場に行って来ました。 入ったのは午後4時近く、この日は病院や散髪に行ったため、かなり押していました。 テントはとても綺麗に立ち上がり、流石コールマンです。 その後焚き火をしようと思ったのですが、焚き付けをキチンと準備しなかったので、とうとう... 続きをみる
-
私がメインで使っているテントは、コールマンのエクスカーションティピー210というモデルです。 (タープは別です) 三角型テントが好きなのと、キャンプ場で滅多に人と被らないモデルなので気に入っています。コールマンにはツーリングドームSTという大ヒットしたドーム型テントがありますが、あちらは大ヒットした... 続きをみる
-
-
今日、某ショッピングモールに入っているアウトドアショップが明日から一時閉店のため、在庫処分セールをやっているということで、小物などを買いに行きました。 買い物自体はお得な品をゲット出来たんですが、会計の最中に、そのモールの係の人が近付いて来て、 「新しいクレジット型ポイントカードを作りませんか?」 ... 続きをみる
-
バイクでキャンプの準備をしてきましたが、 とりあえずカブでデイキャンプに行ってきました。 青野原オートキャンプ組合にしました。 ここを選んだ理由はバイクでデイキャンプだと700円と安いこと と家から1時間半程度の距離から決めました。 今回、シートバックを購入 LASIEYO 66L大容量ツーリングバ... 続きをみる
-
#
ソロキャンプ
-
キャンプ写真(自分癒し)
-
【冬のソロキャンプ】森のHolidayキャンプ場でぼたん鍋を堪能した1泊目
-
ランタンの熱で無駄なく調理 “Outdoor Holic”の MULGOTO(マルゴト)を買ってみた
-
キャンプギアは、面白い! トランギア ストームクッカーの専用ガスバーナーを試す!!!
-
野良道具製作所 野良ベースのカスタマイズ!? ランタンフックを付けてみた!!!
-
アルミ缶で 自作アルスト。 サラッと試運転。
-
エアーマットを簡単に膨らませたい!!!エアーマットは、快適だった。膨らますのは、何とかしたい。 今回のキャンプ道具は、66円だった件。
-
ワンティグリスから「三角形 チタン製 ミニ焚き火台」が登場したよ!
-
2023年1月キャンプ総まとめ 購入ギア、食べたキャンプ飯振り返り
-
知っておこう冬用インナーシュラフの選び方!おすすめ冬用インナーシュラフ6選のご紹介
-
今宵もアルスト遊び。
-
サクッとデイキャン。 ストームクッカー と DDタープ 所要時間は、1時間。
-
お買い物マラソンで何買う? 自分は・・・。キャンプ用品!!! 主力のキャンプギア 3選
-
お買い物マラソンで何買う? 自分は・・・。キャンプ用品!!! 主力のキャンプギア 3選
-
OUTBEAR「直火で使えるステンレスボトル」は湯たんぽにもなる凄いヤツ!
-
-
久しぶりのミニチュアスレ☆⌒(*^-゜)v 最近シューズとシュラフ(冬用)を購入 いざ♬妄想ソロキャンプへ 差し色のオレンジが気に入ってる よし設営!始めようっか テントOK 俯瞰。出来栄えOK ”炭”は笹の葉8の自作 炭焼きに憧れ 着火!火つくかなぁ その間に、コーヒー豆をひく お湯を沸かさなけれ... 続きをみる
-
いよいよ、カブの改良も終わりが近くなりました。 リアバッグを付けて、不便が無くなりましたが、まだ足りません。 まずはインナーバスケットと弁当キャリアです。 インナーバスケットは良く原付のスクーターについているやつですね。 ここに手袋やらウエスなどを入れておけます。 運転中に必要なものなども入れられま... 続きをみる
-
今日はとにかく積載量アップのためのキャリア取り付けです。 まずはフロントキャリアです。 これは少し加工が必要です。 取り付けるのはホンダ純正のフロントキャリアです。 Honda(ホンダ) フロントキャリア スーパーカブ50(AA09) / 110(JA44) 08L72-K88-J00 ホンダ(Ho... 続きをみる
-
今迄は、すべて車でキャンプに行っていましたが、バイクでキャンプのための準備を始めました。 最近忙しいくなった上、なぜがキャンプの予定を立てようとすると、雨、台風 全くキャンプに行けていません。 そこで、バイクでキャンプに行く準備を始めることにしました。 これまではリード125と言うスクーター乗ってい... 続きをみる
-
ヒロシ氏が“迷宮グルメ異郷の駅前食堂”を降板となりました。 すぎちゃんには申し訳ないけど、もう見ないかも😭。 先日のキャンプの話に戻します。 初日は“豆腐とささみの鍋”だった。 二日目の夜は“豆腐と豚のしゃぶ!しゃぶ”。 🐓が→🐖に変わっただけだども🤪 地元で頂いた椎茸が肉厚、濃厚で美味でし... 続きをみる
-
-
近年になく、手際良く一人設営できました。 所要時間 100分。 但し、事件はその前に起こっていました。 陸亀🐢体験😭。 『近道は遠い道でした😅』 キャンプ場⛺️で横着こいて近道をと、土手越えへ! プリウス君! 持ち主同様ぽっちゃりお腹が土手に阻まれ前にも後にも進まず “あちゃー😂“ 陸亀🐢... 続きをみる
-
目的地!小国町 曇☁️時々晴れ☀️。 最高気温19℃ 最低気温9℃、5月以来のキャンプ🏕。 荷物積み込み終了😄。 頑張れプリウス君 後は見えないけど😅。 いざ行かんかな... 風が強いと一人でテント⛺️ 設営大変なんょ😭。 何故...行くのでしょう🤣。
-
単身赴任、お上りさんの奥さんと行った神谷バー! 電気ブランは甘かった😱。 そんな新製品持って! この枝豆の産地に キャンプ🏕に行くはずだった(-.-;)。 天気予報が雨☔️模様だったので1週間延期したら 来週連休明け...とっても寒い🥶らしい。 キャンプに持って行く衣類の入れ替えです。 毛糸の... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 昨日、静岡県の富士宮市にある、『村山ジャンボキャンプ場』という所へ行って来ました。 自宅からは35kmほどです。ちょうど『ふもとっぱらキャンプ場』に行く中間地点で、あまり遠出したくない時などにいい距離感です。 まだあまり知られていないキャンプ場らしく、昨日は貸し切りで... 続きをみる
-
日本で一番高い山は富士山 では二番目は… あまり有名ではない、白根山北岳である 富士山は練習すれば園児でも登頂できるそうだが 北岳は経験がなければ登れない 相方の先輩68歳が登ってきたそうだ 今までで最もハードな登山だったが、絶景は素晴らしかったそうだ この先輩の話を相方はよくする 都心の一戸建てに... 続きをみる
-
-
今日は用事があってセリアのある西友に行ってきたので、 キャンプ用品を物色してきました。 何点か購入したのですが、まずは 蚊取り線香スタンドです。 下にあるのはジャンボ蚊取り用の蚊取りケースですが、 この蚊取り立てはジャンボサイズも使えます。 【防除用医薬部外品】アース渦巻香 蚊取り線香 [12時間長... 続きをみる
-
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBをもう一台購入しました。 1台はキャンプ、1台は非常用袋に入れておくためです。 取り敢えず非常持ち出しようにリュックに色々入れてあるのですがやはりガスが使えると何かと便利なので入れておくことにしました。古い方を非常持ち出し袋に入れました。 同じものな... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 昨日、西丹沢大滝キャンプ場へキャンプに行って来ました。 天気がイマイチなのを考慮して、テント&タープという雨天仕様で臨みました。 これだけの荷物を50ccのカブに積載するのはちょっと酷だったかも知れないです。 キャンプ場は、天候が不順だったこともあり、ガラガラでした。... 続きをみる
-
山の日に御嶽山に登った帰り、昔子供達と行ったことがあるキャンプ場でソロキャンプを 楽しんで帰ることにしました。 看板を見ると年中無休と書いてるのでスノーキャンプでも訪れたいです。 一人用テント一張り 一泊2,000円 入場料一人400円を受付で支払って 14:00〜チェックイン。 温水シャワー無料、... 続きをみる
-
-
猫🐈⬛のヒゲvs蛇の抜け殻...が呼び寄せた金?...😱。
子供の頃、蛇🐍の抜け殻を財布に入れていると “お金が貯まる”と言われていた。 今時!街中で蛇の抜け殻を手に入れるのは至難の業である。 そうすると... み~んな貧乏? (我が家はいつもお金が貯まらない😭) but❗️ お金持ちはいる😅。お金持ちになる方法😱。 解決方はこれ‼️。 猫🐈⬛様... 続きをみる
-
-
こんにちは、curiosです。 キャンプ・アウトドア系雑誌のBE-PALの付録が、明日出発する長野の一泊釣行に使えそうだったので、久しぶりに購入しました。 ”Fox fire アウトドア防滴バック”です。 この中に財布やスマホなどの貴重品を入れて、川を遡行して行くつもりです。 こういう付録付きの雑誌... 続きをみる
-
-
-
7/12と13日はAmazonプライムセールでした。 毎回、何かないかと探し回っていますが。 今回はこんなものを購入しちゃいました。 Amazonベーシック ワンタッチテント Amazonベーシック(Amazon Basics) スポーツ用品 通常9533円ですが、なんと3730円で購入出来ました。... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 昨日、実は野営に行って来たのですが、初めてヤツにやられてしまいました。 ヤマビルです(画像はお借りしたものです)。 設営も終わって、独り飲みを楽しんでいた時のことです。 ふとズボンの裾を手で触ったところ、なんだか濡れたような感触がありました。 あれ?と思いめくってみる... 続きをみる
-
ダイソーで税込み550円のランタンを買ってきました。 レイルロードランタン?モドキといった感じですが 以前から気になっていたものです。 単三電池3本使用で連続5時間使用可能だそうです。 この他に白色系のLEDの物もありました。 カッパー(銅色)で良いかなと思ったんですが、 何かいまいち格好良くないの... 続きをみる
-
どうも~~~(*^^)v colemanのオンライン・・・・・ 只今セール品が出てる・・・ 俺ね・・・一応会員です(;^_^A ・・・・すると・・・・ 欲しい物が有る訳ですよ・・・ で・・・必要な物も含め・・・・ ポチりました~😅 上の袋は・・・・ 此れですよ此れ・・・・・ 使いたかったんよね~?... 続きをみる
-
-
-
今迄はフィールドドアのローコットをっ使っていましたが、 これは幅が広いタイプで幅が78cmあります。広くて寝やすいのですが・・・ FIELDOOR アルミコンパクトコット 幅78cm ワイドタイプ 【ダークブラウン】 アウトドア 収納バッグ付 耐荷重150kg キャンプベッド ベンチ 折りたたみ式 ... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 昨日は記事でも上げた通り、神奈川のキャンプ場にキャンプに行って来ました。 午後になってから思い立ったため、必要なものを詰め込んだだけのお手軽キャンプです。 食材は、ほぼ出来合いのもの。凝った料理などはしませんでした。 川沿いの一角にテントを張り、景色を眺めながら薪割り... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 今日は色々思うところあってキャンプに来ました。 当日思い立ってのキャンプですので準備不足感満載です。 でも今日はコイツを飲むためだけに来たと言っても過言ではありません。 白州ハイボールです。 小雨が降って来たりとなかなか手強いですが、この一杯がそれを帳消しにしてくれま... 続きをみる
-
どうもどうも・・・m(__)m 久々の更新です 今度の11~13日に掛けて 香川県に遠征・・・(#^.^#) 仕事&キャンプじゃ~(*^^)v で・・・荷物纏めました(#^.^#) 黒いリュックは・・・11日のホテル宿泊用・・・ カーキのサイバトロンが・・・・ キャンプ用のバックパックです(^O^)... 続きをみる
-
またまたオマケに釣られて、ENJOY! OUTDOOR第1号を購入
またまたどうもオマケに弱いおじさんです・・・笑 テレビの宣伝でENJOY! OUTDOORの第1号にウッドストーブが付いてくる!! と言う事で購入しようと近所のコンビニに行ってのですが売っていません・・ Amazonを調べたら売っていました。 でポチリと・・・・・ ENJOY! OUTDOOR エン... 続きをみる
-
キツツキが朝を告げるキャンプ場。 今回3組中、2組のわんこキャンパーがいらっしゃいました。 1組は女性二人組で複数のわんこ🐕。キャンプ場のテントを設営してもらって⛺️泊。 もう1組はご夫婦?で1匹でバンガロー泊。 知らない同士で犬談議をされてた模様...。 走り回ることも、吠えることもなくお利口な... 続きをみる
-
昨晩の肴・ご飯は 暑い🥵のに”鍋“。 日本酒🍶は4合完飲❗️。足らずでカップの焼酎😅追加して...偽ビール🍺は喉を潤す水。 一昨日はフライパン料理 肉野菜炒め&野菜。 身体を冷やしたいのでトマト🍅に胡瓜🥒。 来月来た時は 冷や汁 ですかね! さてそんな中、困り事です。 五択です。 ① 新... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の猫は静かな山奥でキムチ鍋を食べながらソロキャンを楽しみます。 ご覧いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️✨ Stranger Things: Season 4, Part 1 Review
-
大谷選手通算150号🎉。 今回の我が軍の陣地😅。 設営に疲れ果て二日酔い?の今朝のご飯です。 家畜じゃないのでとうもろこし🌽は...😂。 餅も...どちらも...醤油を塗って焼きましたが... ”炭“の味がします😭。
-
半年ぶりのキャンプ⛺️です。 混み合わない日曜日出発😄。 いちびって、好んでソロキャンプを始めたわけではない。 6人のファミリーキャンプが子供たちが独立し、👩🦳と🐈⬛の3人暮らし。 猫🐈⬛ファーストの我が家では、お猫様の御守り役がいる...必然的にソロとなる。 人見知りなんで混み合わ... 続きをみる
-
-
今回のシチュエーションは 自宅でバーベキューパーティーをすることになったが 自分はそんな気分じゃないので ひとりで”裏庭”のグリルで焼き専門の係になった… (表庭ではみんな楽しくやっている設定ね) ビールを飲みながらひたすら焼くよ 4台目の焚き火グリルを使ってみる 材料は氷を入れて庭に持ち出した(季... 続きをみる
-
如何もう如何も・・・(^^ゞ 今年でキャンプして20年位・・・ 此処まで続くとは思わんかったけど 未だに続いてます・・・ま~・・・ 近年のキャンプブームで・・・ 何所のキャンプ場も人が多く チョイ敬遠してますが(;^_^A さ~て・・・・ 長く趣味を続けると・・・ 溜まって行く物が有りますよね~ キ... 続きをみる
-
-
3台目の「焚き火グリル」でソロキャンプ。 火熾しには松ぼっくりがいい(ブロガーさんの受け売り) 火が十分熾きるまで、読書しながら薪の番 お湯を沸かして 道具 。麻袋に何が入ってる? さぁ料理!カットボードの上で刻む 凝ったものはできないよ。ハンバーガー お茶の時間。 丸ごとりんごパイ&レモンティー ... 続きをみる
-
昨日、今日と神奈川県横須賀市にある、 長井海の手公園ソレイユの丘キャンプ場に行ってきました。 自宅から一番近いキャンプ場かもしれません。自宅から40分で着きました。 葉山にもキャンプ場があるのですが、オートキャンプではないので・・・・ 長井海の手公園の中にあるので、キャンプ場専用通路を通り管理棟に行... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 私のいちばん好きなキャンプ道具に、BioLite(バイオライト)・キャンプストーブがあります。 BioLite (バイオライト) CampStove 2 暖炉 発電 USB充電 キャンプ用ストーブ BioLite アウトドア これは落ちている木の枝や、松ぼっくりを利用... 続きをみる
-
大分暖かくなりました、 冬から初春までは虫の心配をしなくて良いのですが、 これからのキャンプには虫よけ対策が必要になりますね。 ファミリーキャンプでも虫よけは必須です。 今回は虫よけについて書きます。 まずは、虫よけスプレーですが、お勧めはパーフェクトポーションです。 お肌の敏感な方にもある程度お勧... 続きをみる
-
どうもどうも・・・(*^^*) 大変ご無沙汰を致しますm(__)m 名前も・・・・ yamazaru⇒田舎者に変えてますが(;^_^A さ~て・・・・ キャンプに行きたいのは山々ですが ちょいと体調を崩してまして(-_-;) 此れがまた・・・・ 東洋医学では病気なんですが 西洋医学では病気ではない ... 続きをみる
-
念願の…”妄想”ソロキャンプへ 先ずは…薪づくり 木を組んで、来る途中で釣った魚を干してみる ダッチオーブン&パンで料理開始 この薪グリルは焚火&炭火で使えるよ ちょっとお腹がすいたので パンにハム、チーズ、ママレードを挟んで食べよう どんどんできるよ!料理が 欲しかったUFジェラカップ…わかる? ... 続きをみる
-
-
-
今年は4月だと言うのに、未だアオリイカをゲットしてません。 昨年のヒット餌木に反応無し...見切られている? 『なんてこった、Goodamn...ガッデム❗️』😭。 春とは言っても夏より寒い😵。 テント⛺️は帰郷した親子の公園の日除けの御用命😂。 『なんてこった、Goodamn...ガッデム❗... 続きをみる
-
-
先日購入したキャプテンスタッグのランタンシェードですが、値段が下がりました 991円になっていました。(amazon) (追記)リンクから行くと1580円のページが表示されますが、ページ右側の他のサイトから購入の部分からAmazon直のサイトから991円で購入出来ます。但し在庫が今は無いようです。 ... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 昨日、キャンプへ行って来ました。神奈川県山北町にある大滝キャンプ場という所です。 初めて行ったのですがとてもいい所で、夜は焚き火を眺めながらウイスキーを飲み、いろんなことを考えました。 いまの自分の置かれている現状、また過去の様々な出来事まで、いろんなことが頭に浮かび... 続きをみる
-
-
この前書いた・・・・ アイラップですが・・・・ ま~ネットで探せば有るだろうが 自分的な叔父さんは・・・・ ネットより・・・ 本だよね~(≧▽≦) 本の方が理解しやすい(;^_^A アナログやの~・・・おっさんは(^^ゞ 使い方や料理方法・・・・ん~良いね(≧▽≦) 今月3回目のワクチンやし・・・ ... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 あまり家でクサクサしてるのも何だと思い、キャンプに行くことにしました。 家から10分程度の所にある、「檜の森キャンプ場」です。 今日は薪ストーブを使うため、煙突ポートのあるテントをチョイス。シンシンと冷える気温ですが、テントの中はシャツ一枚で過ごせる陽気です。 今日の... 続きをみる
-
地元福島県にある ACNあぶくまキャンプランドに行ってきました🏕🌲 以前のソロキャンプよりはスムーズに設営完了! 設営後は施設内を散策🚶🏻♀️🚶🏻♀️ 三角のバンガロー発見!!👀 散歩が終わったら読書タイム📖☕️ 今回は 世界でいちばん素敵な教室シリーズの 地球の教室とシャーロッ... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 無職と同じ身分になったからというわけではないのですが、いままでの生活で溜まった垢を落として来たいと思います。 私は温泉などは行ってもリラックス出来ないタイプで、なにかやっていないとストレスが解消できた、という実感がないのです。だから釣りやキャンプなどが最適なんだと思い... 続きをみる
-
三重県に在住していた 二年前のこと 初めてソロキャンプに挑みました🏕 ご存知の方もいるかもしれませんが 当時「ゆるキャン△」というアニメが流行っておりまして キャンプのゆる〜く自然を堪能しながら美味しい料理を作って食べているシーンを見て 自分でもやってみたいなと思いました🌟 楽しそうなことは何で... 続きをみる
-
-
youtubeで見てるドラマ・・・・ 「おやじキャンプ飯」(*^^)v 色々な人間模様・・・ 観てて飽きない内容・・・ 正直面白いのでファンです(*^^*) その本を目にしたら・・・・ そりゃ~買うわな~(;^_^A ま~中華鍋持ってキャンプ・・・は・・・ 無いと思うけど・・・・(^-^) 興味は有... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 年明けからずっと休んでいるので、キャンプに行って来ました。 場所は静岡県にある桃沢キャンプ場というところです。 桃沢キャンプ場にて傷心のソロキャンプ 動画もUPしてみました。素人感丸出しの動画ですが、宜しければ覗いてみて下さい。
-
こんにちは、curiosです。 二日間の休みはほぼ薪割りをして過ごしました。 知り合いの人が敷地内の木を切ったということで、その木を貰い受け、ノコギリで薪のサイズに切って、薪割りをして行きます。 僅か二日間の正月休みですが、何処かへ行くとなればお金を使います。ショッピングモールの初売りセールなど、行... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 去年は思ったよりもキャンプに行けませんでした。 仕事を再開(少し)したり予約と天候が合わなかったりと・・・etc でも今年はもう少し回数も行けると思っています。 まずは真冬キャンプに挑戦の予定です。 今年の1回目ですので、この2年間で... 続きをみる
-
Amazonのブラックフライデーで購入した「Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖」 CB-STV-MYDが来ました。 ずーと在庫無しになっていたのですが、待っていると来るもんなのですね。 当然購入金額も、安くなっていた7718円のままでした。 Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖... 続きをみる
-
-
-
昨日から静岡県の某所にあるキャンプ場でソロキャンプをしています。 ここは今年の6月にオープンしたばかりで、知る人ぞ知る、というキャンプ場になっています。 なんでもオーナーさんは、十年以上掛けてこの土地をコツコツと整備して来た、とのこと。 サイトにも余裕があり、のんびりすごせます。 今回はなんと私の他... 続きをみる
-
こんにちは、curiosです。 明日は休みなので、今日仕事が終わったら、その足でソロキャンプに行って来ようと思います。 仕事が大体16時30分に終わるので、そのままキャンプ場に直行、という感じですね。 もう冬なので、キャンプ場に着く頃には外は真っ暗、設営は、クルマのライトなどを頼りにしますが、それで... 続きをみる
-
-
-
やはりキャンプでは・・・・ 出来たら地べたスタイルが良い自分🤔 特に・・・・ この手のテント使うにゃ~ 地べたの方が合うよね~😁 何じゃけど・・・・実は・・・・ 過去に地べたスタイルで・・・ 怖い思いしてるんですよ😱 ・・・・なので・・・ 今は椅子を使ってた訳ですが やっぱり・・・・地べたが良... 続きをみる
-
先日手に入れたキャプテンスタッグの焚火台ですが、丁度ピッタリの大きさの網が付いていました。 この網で鍋などを扱うには少し強度に問題がありそうなので、 五徳(ロストル)を購入しました。 まずは横方向に置いて鍋などを置きやすくする五徳です。 焚き火グリル 焚き火台 直焚き火で使えるゴトク 304ステンレ... 続きをみる
-
朝早くからキャンプの用意して 因島に有る大崎浜に向かいます😁 到着・・荷物担いで約6分程度歩き・・・ 到着しました~・・・野営場 ちなみに・・・ですが・・・ 案内図の中央のピクニック園地です 此処がテント持ち込みサイトなんだよね~ で・・・到着して・・・・ 野営地でやる事やって・・・・ いざ・・・... 続きをみる
-
いやいや・・・・ 大変ご無沙汰を致して居ります😌 皆様お元気ですか😌 急に冷え込んできましたね~🥶 天候も曇り空・・・ ・・・が・・・( *´艸`) 私にはこの方が良いのじゃ~😂 寒く成る=キャンプ病が出る😂 と言う訳で・・・・ コロナやらなんやらで・・・・ 我慢しまくって・・・・ 今年ま... 続きをみる
-
キャンプ撤収! 軽🚗ソロ子さんは時間内の11時前にペコリとお辞儀して『撤収未だですの?お先に!』とは言いませんでしたが、来た時と同様にさっそうと帰って行きました。 私は遅れる事1時間、だーれも居なくなったキャンプ場。 猫🐈さんに見送られ後にしました。 家に着けばマンションの我が階までエレベーター... 続きをみる
-
今回のキャンプでペグハンマーもで新しい物を使いました。 今まで使っていたのはこのハンマーです。 以前購入したもので、少し見た目重視で購入した所もあります。 キャンプ場の土壌が柔らかめの時は良いのですが固い地面の場合少し重さが不足しているように感じられました。打ち込み時のパワー不足なのです。 重さは4... 続きをみる
-
私はテントを3種類使っていますが、 使っているうちにソロでは「FIELDOOR パップテント320」 が使い易いと思うようになりました。 FIELDOOR パップテント320 【T/C カーキ】 ポリコットン 二又ポール インナーテント付属 吊り下げ式 スカート付 ミリタリー ソロ ソロテント 焚火... 続きをみる
-
直火、オートキャンプに温泉がロケーションでした。 料理は基本ツーバーナーと七輪。 2年前ソロキャンプデビュー時テント以外で追加した ①邪道のカセットコンロ😵。 ②暖を取るのと宴会装置の役目以外、お一人様キャンプではただのお荷物の焚き火台😭。 ホーローの鍋(大小)、食器セット(ケトル.マグカップ.... 続きをみる
-
初ソロキャンプ 初めまして、ちょんまげです。 40代になり、仕事もプライベートもごっちゃごちゃな日々。 何か一つ、やったことないことをやってみたい!(現実逃避!😆) ってことで、コツコツ貯めてたキャンプギアを引っさげ、いざ山梨県は道志村へ! 道志のブナの森ってキャンプ場でこの日は ちょんまげ以外誰... 続きをみる
-
だるま山高原キャンプ場に行ってきました。 かなり人気のキャンプ場で、中々予約が取れないキャンプ場です。 先週予約しようと思ったら、駄目でした。 今週なら取れると言う事で即予約しました。 ここは富士山と駿河湾を見渡せるキャンプ場ということで、人気なのかもしれませんね。 富士山を目の前にテントを張るなら... 続きをみる
-
-
去年のふもとっぱらソロで、富士山周辺の朝の冷え込みを痛感したので、 冬に向けてシュラフを購入しました。 コールマンエクストリームウェザーマミースリーピングバッグ です。 最低気温-18℃対応のシュラフです。 ダウンの物も検討しましたが、ナンガなどは高いし、安い物は獣臭さとか、強度に問題がありそうなの... 続きをみる
-
すっかり秋らしくなってまいりました今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 秋はキャンプを楽しむには素晴らしい季節であります。 そんな中、こんなアイテムを発見してしまいました。 カレーに使えそうなサイズのCHUMSのクッカーであります。 なんやかんやで結局アイテムがどんどん増えてまいりました。w... 続きをみる
-
セリアでカトラリーを購入してきました。 まずはミニ折りたたみヘラ。 モンジャのヘラ位の大きさですが、色々と使えそうです。 鉄板をガジガジ擦ったりも出来そうです。 それとミニ折りたたみターナーです これも少し小さめですが、目玉焼きを返したり色々と使えそうです。 どちらも110円でした。 あと菜箸も買い... 続きをみる
-
旦那がコソコソと作って,最近アップしたキャンプ動画です。 ソロキャン会チャンネル 以前,一度ソロキャンプやってみました。 #第342回から第348回がソロキャンプを体験した記事になります。 #それと,第351回と第353回のソロキャンプで親がいない時の息子が自力で作る晩ご飯が面白いです 旦那がアップ... 続きをみる
-
今月号のBE-PALを買ってみました。 オマケがミニスキレットと言う事で少し惹かれまして・・・笑 他にも小冊子が付いていました。 ちなみに1100円です。 まあまあそこそこキャンプグッズも載っていました。 本な内容はいつもの通りで、色々なグッズが載っていて参考になりました。 しかしスキレットは・・・... 続きをみる
-
久々にダイソーに行ってきました。 そこで以前から使っていたLEDランタンの小型版を発見。 税込みで220円でした。単4電池3本が必要です。 下の蓋を回して電池をセットします。 取っ手を持って上に引き上げると点灯します。 大きさはかなり小型です。 以前から使用している、単3使用の物との比較です。 右が... 続きをみる
-
中々キャンプに行けず悶々とした日々を暮らしています。 家族の事やら天気、コロナ・・・etc それとやはり8月は予約が取りづらいですね、 来月には行けるかな・・・と 最近、生のカツオを息子から送ってきて、CB缶バーナーで土佐作りを作ったりと キャンプ用品を日常で使うことも色々とありました。 考えてみれ... 続きをみる
-
梅雨がやっと開けてさあキャンプと思ったらコロナワクチンとか少し仕事が入ったりとか・・・なかなかキャンプに行けない・・・涙 また用品を買うしか楽しみが無い状態です。 まあ、天気と予約状況で来週は行けるかな?と思っています。 今回はスパッタシート(コンロの下敷く防火シート)バナーシートとか耐火シートとも... 続きをみる
-
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・・ 此れで揃ったぜ~🤔 キャプテンスタッグの・・・ 自分が思う焚き火道具・・・ 悩んどったんよ・・・ ソロのテーブル買うかどうするか 結局買ったけど😅 ん~良いね・・・コンパクト・・・・ ま~単純な作りだから 説明書は必要無いね~😅 丁度良い幅で大きさ・・・ま~少々... 続きをみる
-
インフレータブルマットとかインフレーティング マットとも言われますが、 まあ商品名なので、インフレーターマットと記載します。 今回Amazonのプライムデイで安くなっていました。3940円でした。 角利産業KAKURI インフレーターマット シングル 7cm厚 アウトドアマット キャンプ 車中泊 自... 続きをみる
- # つくりおきおかず
-
#
日本百名山
-
日本百名山登山と天気
-
冬の比叡山と比良 積雪量最高の山は伊吹山
-
<一味違う百名山回想記>お奨めのコンテンツ
-
これから日本百名山を目指す人必読のコンテンツ
-
日本百名山挑戦中の人必読のコンテンツ
-
登山と高山植物の愛好家必読のコンテンツ
-
2022 超私的アウォーズ【登山編】
-
【テント泊登山】10月!冬の気配に包まれる木曽駒ヶ岳 気温や服装はどんな様子?
-
遅すぎた紅葉!? 安達太良山単独行 霜月の弐
-
富士山登山(ショート動画)
-
雲取山登山(ショート動画)
-
両神山 熊目撃出没情報 [2022.11.19]
-
紅葉の鳥海山御浜まで、ゆる~りお山歩 2
-
紅葉の鳥海山御浜まで、ゆる~りお山歩 1
-
瑞牆山 みずがき山自然公園から周回コース
-