カナダは、子供たちにハードコアポルノを宣伝しないことを違法とする : メモ・独り言のblog
★森山良子 さとうきび畑 歌詞付き(10:05) 森山良子 さとうきび畑 歌詞付き 1,588 回視聴 2023/03/06 I love 昭和 ★【防がん宇宙体操】(台湾・荘淑旂先生考案、鮫島純子さんも実践)心身を整え、宇宙とつながり、生活習慣病を予防する!(2:04) 【防がん宇宙体操】(台... 続きをみる
カナダは、子供たちにハードコアポルノを宣伝しないことを違法とする : メモ・独り言のblog
★森山良子 さとうきび畑 歌詞付き(10:05) 森山良子 さとうきび畑 歌詞付き 1,588 回視聴 2023/03/06 I love 昭和 ★【防がん宇宙体操】(台湾・荘淑旂先生考案、鮫島純子さんも実践)心身を整え、宇宙とつながり、生活習慣病を予防する!(2:04) 【防がん宇宙体操】(台... 続きをみる
パートを始めてから1ヶ月たちました。 10年ぶりの食品レジ、新しいシステムにウロウロもたもたしながら、なんとか続けています。 パート初日に店長から 「当店ではパワハラ、セクハラはダメです。もしもそういうふうに感じたら遠慮なく言ってくださいね」と言われました。 そして私のお世話係(私より3つ上のパート... 続きをみる
沖縄を一人旅してきました! 特に計画を立てて行ったわけでもなく、 誕生日の前日と当日にたまたま休みがもらえたので、ふと思い立って1泊2日で行ってきました。 旅行支援と会社の福利厚生を使って、 ホテル(朝食付)+飛行機で自己負担4万ちょい。 沖縄の梅雨シーズンとはいえ、中々お得! 今回は羽田を10:4... 続きをみる
白きくらげ美肌ゼリーを作りました。 パートとウォーキングを同時進行して体調を崩してしまいました。 その結果、肌あれして顔中の皮が細かくむけて化粧ノリも最悪! ウォーキングを休み、休養と栄養に気をつけていましたが肌の回復は、まだまだです(T_T) 食養生の本に白きくらげがいいと書いてあったので、ネット... 続きをみる
スポーツ用ブラ&ショーツを購入しました。 ATSUGIのGO!Running バストの揺れしっかりサポート! ブラとショーツのセットです。 パートを初めてからも、今まで通りウォーキングも続けていました。 でもある日のこと,仕事中にめまいで、ふらつき、危うく倒れそうになりました。 そこで初めてアラカン... 続きをみる
平日のパート休みにイオンモール沖縄ライカムに買い物に行きました。 ランチはローズガーデンカフェです。 グリルチキンとエッグベネディクト¥852 イオンの中は台風明けで激混みでした。 こちらは少し外側にあるので空いていました。 本店とは少し違うシステムなので メニューや味付けも違いますが お手頃価格で... 続きをみる
ぼーっとした療養生活 & 琉球🏄🌴🍍の 色彩豊かなお花たち 🌺 🌹 🌼 part Ⅲ & 楽しかった想い出いろいろ💕
一応、自宅で療養中の私。。。 近所のクリニックに紹介していただいた大きな病院の医師は、 特に血液検査をするでもなく、、、画像を目視の診断で 👀 ギロリ !! 「無理しないように 普通の生活を送ればいいですよ、、、」 と、もひとつハッキリしないことをおっしゃいます。 「だけど、2週間後にまた来て下... 続きをみる
2009年に退職準備セミナーを受講しました。 夫の加入保険、年金一覧表 セミナーでは 退職後に必要な生活費、医療費、介護費、死亡時の費用について学びました。 まだ40代だったので正直、めんどくさいなぁ~と思いましたが、会社主催、しかも夫婦参加だったので仕方なく行きました。 結果、受講してよかった! ... 続きをみる
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(18頁目) 琉球新報 論壇 佐藤惣之助の「美しの琉球」 作詞者の思い掘り下げよう 吉濱秀彦😅💦
★2023年6月1日 琉球新報 論壇 佐藤惣之助の「美しの琉球」 作詞者の思い掘り下げよう 吉濱秀彦 ★琉球諸嶋風物詩集ー惣之助の詠んだ沖縄ー | 公演・展示情報情報 | 那覇文化芸術劇場 なはーと | NAHA CULTURAL ARTS THEATER NAHArt ★「琉球諸嶋風物詩集 - 惣... 続きをみる
気圧調整機能付き耳栓を購入しました。 台風が近づいてきた前日から頭痛がひどくなりました。 ネットで検索してみると台風頭痛、天気痛、低気圧頭痛と呼ばれる症状と同じです。 天気の崩れに伴う気圧変化に内耳が対応できず起こる不調みたいです。 酔い止め薬が効くと書いてあったので薬局に行って相談すると、緑内障が... 続きをみる
昨日は台風2号のため暴風警報発令! パートは休みになりました。 我が家の台風準備。 1番大事なのは、とにかく水! これは子どものときからの習慣です。 親は台風接近するとお風呂を洗って、水をいっぱいにしてました。それから家中の鍋に飲み水もためていました。 今はペットボトルがあるのでラクですね。 この水... 続きをみる
牧志公設市場内で食べた沖縄料理 市場は前に来た時とは違い、きれいになっていました。 2階のツバメさんにて、大好きな沖縄そばをいただきました。 どちらかがソーキそばなんだけど、違いがわかりません。 角煮の切り方が違うような? とろっと柔らかい角煮とサッパリ薄味のスープがよく合います。 そして、カニ炒め... 続きをみる
さて有料エリア、ついに焼失した正殿の跡地です こちらには、大きな木材倉庫が設置されていました。 ちなみに、木材倉庫の中もガラス越しから見ることができます。 これから首里城のために使われる大きな木材がたくさん!! 職人の技術に関する映像や説明パネルも用意されているので、日本の 伝統的な技術を目にするこ... 続きをみる
台風2号 北朝鮮からのミサイル⁉⁉⁉警告とストレスを感じる朝でした⤵😫⚠ 私が訪れたときは、梅雨に入ったとはいえ、雨も降らず風も爽やかで ちょうどイイ気候の沖縄 🍍🏄🌴 家庭のお庭や花壇、路地にもお花がたくさん ✿🌺✿🌹✿🌼✿💐✿ 目の保養になります✨😊 ハイビスカス と ゲットウ... 続きをみる
今朝6:30、スマホから けたたましいJアラート!! 昨日から台風接近準備をしていたので、まだ台風接近していないけどナニ?と思いました。 まさかのミサイル発射!避難指示。 夫は出勤した後だったのでバス通勤中だったはず(~_~;) 私は家でストレッチ中。 テレビからも放送していて、びっくりしました(@... 続きをみる
沖縄で何回か立ち寄っている首里城ですが、2019年、10月31日に 火事のため消失してしまった正殿。 もう見ることができません。 行くのを躊躇っていましたが、やはりここは沖縄。 正殿の修復作業も見ることができるとのことなので立ち寄りました。 守礼の門から入り 左手にあるのが「園比屋武御嶽石門(そのひ... 続きをみる
スッキリしない😓 私の身体 と 癒やしてくれる⤴💕 琉球🏄🌴🍍の 色彩豊かなお花たち 🌺 🌹 🌼
沖縄 から帰阪したら、すぐに洗濯して・・・🌞 今頃は、とっくに韓国 へ旅立っていました ........✈ なのに、私も夫も 仲良く💔💦💦💦、、、 病気が見つかり😭 何度もの検査 🏥 💉 旅行会社にキャンセル料金を支払って⤵⤵⤵ 自宅待機しています。。。🙅 旅の中止は残念だけど、こ... 続きをみる
2泊3日の弾丸那覇の旅から帰ってきました。 台風の影響もほとんどなく、行きも帰りも飛行機は遅れなし。 前回は札幌から成田まで、遅れに遅れて、大変なことになりましたから さて、私にとって沖縄の魅力は、なんといっても沖縄料理が食べられる事 なんですがチャンプルーは何でも好き。 肉食の娘はステーキが大好き... 続きをみる
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 次回予告第七話 今宵のkmtは第八話ですね。 刀鍛冶編は11話が最終回のようなのであと3回ということになります。 あっという間ですね、時の流れは早い。 「無一郎の無」がTwitterでトレンド入りしていました。 今夜はムイくんのことがたくさん語られるのでしょうか... 続きをみる
アレっ? この景色✨ そういえばここ来てるやん!💡 琉球石灰岩の断崖 万座毛(まんざもう)
沖縄県から大阪市へ帰宅していますが、今回、沖縄を旅行していたときから 地元の方たち、「台風2号🌀 こっちへ来るよー!」と話されていました 私がいるのは、東シナ海側 台風が来ると太平洋側の方が荒れるとか、色んなお話を聞かせていただきました 何事もなく通り過ぎてくれますように...... 🙏 東シナ... 続きをみる
琉球漆器 螺鈿の箸が かけてしまいました。 小学生の息子が一目惚れして ねだられた螺鈿細工の箸。 当時、セールをしていて1膳2000円でしたが、モノを欲しがらない息子に「お願い!買ってちょうだい!」と何度も頼まれたので、 迷いましたが5膳購入しました。 二十年の間に欠けたり剥がれたりして残り2膳にな... 続きをみる
成田発6時40分なんとか間に合いました。 自宅最寄り駅の始発5時に乗り、成田から京成に乗り継ぎ、乗り換え(10分程度)で、成田空港第1ターミナル駅に到着💦 保安検査場前に5時40分には着いた❗️ ギリギリですけど💦 その後、7時過ぎに千葉で震度4の地震があって、電車にも遅れが出たみたいなので、危... 続きをみる
昨日は、夫のくも膜下出血後1年検診でした。 検診前に大戸屋でランチ。 私は、いつもの すけそう鱈と野菜の黒酢あん 単品840円 サラダたっぷりで嬉しい! 夫は、香味唐揚げ740円 2人とも、ごはん抜きにしました。 少し早めに到着したら ちょうど空いていたようで すぐにMRI検査に呼ばれました。 院内... 続きをみる
マクドナルドCEO、インタビューに答える💦😱😡😠💢公然と、人肉混入を認める。😱💦💢😡😠❗️
★【お話と歌】月桃を歌おう(5:52) 【お話と歌】月桃を歌おう 5 回視聴 2023/05/08 こどもチャンネル にゃんぴーとうさぴょん こちらにもあります😅💦→📺📺5/9~5/31更新履歴😅💦📺📺 (6/5 18:37更新) - 花と音楽と沖縄と… ★2023/5/26 9:1... 続きをみる
久し振りの沖縄 🌞🏄🌴🍍🌺🐬💕 トロピカルなお食事 ご満悦⤴✨
沖縄へ飛び立つ前、伊丹空港での朝食は・・・ 「夕食は、ホテルでがっつり 手ぶらでBBQ 🍖というん お願いしてるし あっさり、鯖の西京焼き定食で 朝ご飯にする⁉」 ・・・と言いながらも、私はこっそりビール買ってきて 朝からプハーーっ!!🍺 旨し⤴😍 なんだか、ここんとこずーっと 体調悪かった... 続きをみる
心療内科医が教える 疲れとストレスからの回復ごはん 著者 姫野友美 を読みました。 パートを始めてから疲れが取れない毎日。 加えて甘いお菓子のどか食い。 お肌もボロボロ、体重も1キロ増え、体調がイマイチ良くありません。 そんなときは図書館の健康コーナーへ。 そこで見つけた回復ごはんを読んでみると思い... 続きをみる
2日目の夕方はミッション④SUPです。 泳げないので海が怖い💦 マリンスポーツなんてやった事ない。 水着を着るのも、海に入るのも20年ぶり。 だけどSUPをやってみたかったのです^^ 18時。待ち合わせ場所の「トゥリバーサンセットビーチ」に行くと、ツアー参加者は私1人だけ。気さくで優しい女性のイン... 続きをみる
ブログお休みしている間に大好きな 沖縄に行っていました ......✈ 【沖縄🌺】といえば、初めてのボーナス (その頃は手渡しでした💴✨) 袋に入れたまま ひとつ先輩の友人👩と2人で 伊丹から那覇 ✈ 石垣島などを廻りながら西表島まで行き ジャングルを探検して、1週間かけて民宿へ泊まり旅をした... 続きをみる
宮古島2日目。 朝5時に起きて、日の出を見るため東平安名崎へ。 ここは沖縄県内でも有数な景勝地で、日本都市公園百選にも選ばれている日の出鑑賞の人気スポットです。 日の出時間は5時51分。 駐車場に車を停めて、500mほど歩いて岬の先端へ。 早朝だけど、10人くらいの人がいました。 雲が多くて、まんま... 続きをみる
🎵🥭🥭🥭沖縄タイムス 2023年5月23日 旬な話 前黒島萌 他いろいろ😅💦🥭🥭🥭😍
★松田康博先生講演「『台湾有事』の虚実と台湾渡航に対して取るべき態度について」(22:24) 松田康博先生講演「『台湾有事』の虚実と台湾渡航に対して取るべき態度について」1,662 回視聴 2022/12/29 2022年12月18日開催のフォーラム「コロナ後の台湾教育旅行と日台高校交流」より、松... 続きをみる
猫背にオススメの下着を購入しました。 食品レジパートの日は 1日4時間 立ちっぱなしです。 緊張して終わる頃には背中のコリがつらい! 朝晩、30分ずつストレッチやマッサージをしていますが、なかなか慣れません。 もともと猫背なので、 姿勢正しく立つことが苦手! なにか良いものはないか?と 下着売り場を... 続きをみる
宮古島は、沖縄本島から飛行機で45分。 宮古島の周りには、8つの小さな島があって、その中の伊良部島(いらぶじま)、池間島(いけまじま)、来間島(くりまじま)には、宮古島との間に橋が架かっています。 無料の橋で、車で離島に行ける。しかも歩いて渡る事もできるんです。 私が宮古島に行きたいと思ったきっかけ... 続きをみる
沖縄は梅雨入りしました。 先週末は、梅雨の中休み。 晴れていたので以前から気がかりだった夫の書類を片付けてもらいました。 社外秘の書類なのに大量に保存していた夫。 しかも押入れに1番入れてはいけないダンボール箱に積んでありました(~_~;) ダンボールは湿気を溜め込むので、締め切った押入れに入れると... 続きをみる
宮古島へ行ってきました。 2泊3日の1人旅。 出発前日に梅雨入りした沖縄地方。お天気が心配だったけど、滞在中の3日間、ずっと晴れ又は曇りで雨は全く降らず! もしかして私、晴れ女だったのか? 思えば昨年の屋久島も「1カ月で35日雨が降る」と言われるほど雨の多い地域なのに、滞在中はずっと晴れだった。(神... 続きをみる
おはようございます~!またまた久しぶりの日記になりましたあー💦 かぶと虫君、クワガタ虫君も幼虫からサナギになった子もいまして、そろそろかなあと思っておりましたが、この前成虫になったヘラクレスヘラクレスの♂️と♀️がおりまして🎵 よく見たら小さい😭全て小さいwww やはり、いろいろ原因があるよう... 続きをみる
ホルモン補充療法を始めてから20年くらいたちました。 いつも みて頂いている婦人科。 一人座りのイスなので待ち時間もリラックスできます。 40歳すぎてから体調不良で起きることもできない日が続き、病院をまわっても原因不明で「気のせい」と言われ続けて苦しみました。 ある時、伺った婦人科で女性の医師から女... 続きをみる
大好きで、必要とされて、やりがいのあった片付け仕事をナゼ辞めたのか? 理由は簡単。 体調を崩したから・・・ 依頼があれば、離島だろうと 片道2時間だろうと 様々なお宅に行って片付けをしてきました。 もちろん普通のお家がほとんどでしたが、中にはタイヘンなお家も。 持ち主が亡くなって10年くらい放ってお... 続きをみる
私が片付けの仕事をしていたとき 「儲かるの?」と、よく聞かれました。 当時の設定価格は 片付け相談2時間5000円 片付け作業2時間5000円 相談と作業が、同じ価格なのは同業者対策(^_^;) その頃は断捨離やこんまりさんが大ブームで、片付けすることが好きな人は皆さん、片付けを仕事にしたいと一度は... 続きをみる
アメリ感★アメリ館3号店に行ってきました。 チキンチーズ焼き¥1250 分厚いチキン、チーズたっぷり。 食べごたえ満点です。 スープとソフトドリンク、デザート付き。 パンかごはんを選べます。 アメリカンランチ¥1500 タコス2個、ステーキ150g、白身魚のバター焼き、サラダ、スープ、 ソフトドリン... 続きをみる
#笑いながら差別される とは(※雑学No.400,B.D.+257)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/5/14(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって38回目の水曜日+4日(270日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から238日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
ジェフサンライズ那覇店に行ってきました。 期間限定の軟骨ソーキサンド¥580 軟骨ソーキがケチャップ味で煮込まれていて美味しかったです。 チキンサンド¥420 ジェフサンライズ那覇店 沖縄県那覇市壺屋1丁目1−5
「#人間として扱ってください」とは(※雑学No.398,B.D.+255)
※今回の「文字起こし」には、一部在日コリアンの人々などに対する嫌がらせ、ヘイト表現が含まれますので、どうぞご自身の体調や心の状態を優先された行動をとられますようお願い申し上げます。 🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/12(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック... 続きをみる
トロピカルビーチに行ってきました。 朝イチなので、砂の上の波跡もキレイ! 昨日、紹介した海浜公園の横にあります。 夏場はハブクラゲが発生して危険です! ハブクラゲ防止網があります。 泳ぐときは防止網がある 遊泳ゾーンで泳いでくださいね。 遊泳時間帯には監視員がいます。 沖縄県民、とくに女性はビーチで... 続きをみる
#少しぐらい逃げてもいい とは(※雑学No.396,B.D.+253)
※今回の記事の「文字起こし」以降に、記事の都合上、在日コリアンの人に対する嫌がらせ、ヘイトの表現が一部出てきますので、どうかご自身の体調や心の状態を優先された行動をとられますようお願い申し上げます。 🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/10(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)から... 続きをみる
パート採用が決定しました! 今日は初めて出勤します。 昨日、制服をもらったので 洗濯してアイロンがけしました。 朝から妙なテンションになったので朝早くから、散歩に行ってきました(笑) 今日から食品レジの人です。 レジを触るのも10年ぶりくらい? めっちゃドキドキしています。 それでは行ってきます♪
#扇動することの罪深さ とは(※雑学No.395,B.D.+252)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/09(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は1人で中華居酒屋。今日は午後から用事済ませて、夜はKさんと堺宿院で鮨です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(... 続きをみる
雪見だいふく×桔梗信玄餅 雪見だいふく×匠のみたらし をローソンで購入しました。 「雪見だいふく×桔梗信玄餅」 とろっとした黒蜜ソースを、きな粉アイスと冷凍下でもやわらかい“厚もち”仕立てのきな粉もちで包みました。 「雪見だいふく×匠のみたらし」 みたらしソースは隠し味に生姜と黒蜜を使用することで風... 続きをみる
今週日曜日は母の日です。 家族が集まる機会もあると思いますので、終活についてお話ししたいと思います。 私は以前、終活セミナーの講師をしていました。 セミナーのことを想い出すと胸の痛みとともに、必ず浮かぶシーンが2つあります。 ↑セミナーの様子 それは2つとも命のことを考える回でのこと。 その日は終末... 続きをみる
#憲法記念日のラップ・コンサート とは(※雑学No.392,B.D.+249)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/06(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。法事の後は、マンションのエレベーターが止まっていたので、散髪して時間つぶして帰りました。今日は半日で終わって、午後から自動... 続きをみる
沖縄北部へのドライブに行ってきました。 ランチはサツキ丸 沖縄そば¥700でした。 イノブタ、丸鶏、かつお節を5.6時間煮込んだ出汁が濃厚、味のしみた三枚肉もジューシーで美味しかったです。 自家製野菜を使ったいんげん、人参,珍しいタマシダ、ハイビスカスの天ぷら、紫色の山芋、ビーツの漬物も美味しかった... 続きをみる
くも膜下出血で 夫が倒れてから今日で1年たちました。 今日は病気に関する話しなので苦手な方はパスしてください。長い話しになります。 消防署の資料です。 私の開催した終活セミナーでは地元の消防隊員を招いて救命講習を受講していました。 今回は、そのときの経験が役にたちました。 朝、いつも通りに出勤した夫... 続きをみる
沖縄北部へのドライブに行ってきました。 途中、天ぷら屋でおやつを購入。 手のひらサイズの もずく天ぷら¥80 さつまいも天ぷら¥80 てんぷら屋ぁ〜 沖縄県名護市城3丁目5−16 茅打ちバンタ 高台から見える景色 辺戸岬 波打ち際にイラブチャーというエメラルド色の魚が見えました。 夫婦二人あまりにも... 続きをみる
陰謀でも悪意でもなく、彼らは心から善・必要・偉業として #人口削減 を実施しています。そして削減される側の人々がそれに自ら従っているのが現状です。
★2023/4/18 ★伊波 勝也(イハカツヤ)@gozen2ji 午後7:15 · 2023年4月17日 4月17日 早朝、名護市役所前。りっぱな庁舎、しかし中身はぐたぐた。必要なのは市民の覚醒。名護マサーが根元にあるので、そのままのはずがないという希望。名護市が腐っていると街宣。その後、観光課職... 続きをみる
13年ぶりにパートの面接に行ってきました。 久しぶりの面接にドキドキです。 家なのに緊張して履歴書を書き間違い、2回書き直しました(-_-;) 責任者の方は女性でしたので、話しやすかったです。 オバちゃんパワーでなんとか採用してもらえることになりました。 あとは健康診断の結果まちです。 たった30分... 続きをみる
ヤンバルクイナに会うため、クイナの森、ヤンバルクイナ生態展示学習施設に行ってきました。 かわいいイラストの描かれた建物 クイナの森は、ヤンバルクイナの生態や環境の状態がわかる資料ブースや、施設内に実際に生息する環境を再現した観察ブースがあります。 観測ブースでは、実際では目にすることさえ難しいヤンバ... 続きをみる
アイランドグリルのランチブッフェに行ってきました。 ローストビーフ、ミートローフ ローストチキン、エビと温野菜、サバ、クリームコロッケ、グラタン、肉まん、昆布と豚肉の煮物、フレッシュサラダも食べ放題! こちらは沖縄のスーパー、ジミー内にあるレストランです。 ジミーといえばケーキが有名。 ブッフェでは... 続きをみる
今週のホンマでっか!?TV をご覧になりましたか? 画像はTVからお借りしました。 「夫婦でも距離感を取れる間取りが必要!?」と 池田清彦先生がオススメしていました~ 新婚さんでも! それぞれの個室があったほうが、夫婦仲良く暮らす秘訣だそうです! スグ眠れる夫と 寝るまでに時間がかかる私。 朝早く目... 続きをみる
今年のゴールデンウイークの予定は、ありません。 昨年までは孫の世話をしていましたが、今年は夫婦2人。 混雑、人混みは避けたいので、外出したとしても短時間だと思います。 ゴールデンウイーク期間って暑くも寒くもない良い季節ですよね。 なので、予定がない方は片付けや大掃除もオススメです! 長い休暇でヒマに... 続きをみる
#公害PFAS(ピーファス) とは(※雑学No.383,第77週,2023/4/24(月)~,B.D.+240)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/4/27(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって36回目の水曜日+1日(253日)☆彡 リョウリョウの... 続きをみる
「#PFAS(ピーファス)」 とは(※雑学No.381,B.D.+238)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/26(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は夕方から天下茶屋の鮨屋へ。今日は☐◇は雨がやんでから来る予定。夜は☐◇と外食、明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟... 続きをみる
沖縄では先週末、海びらきをしました♪ 宜野湾市海浜公園 トロピカルビーチの海びらきに行ってきました。 宮司さんの安全祈願、 たくさんの方々が海の安全を願いました。 トロピカルビーチとなりの 宜野湾マリーナ 夕陽を見ていたら飛行機が。 海浜公園からマリーナをぐるっと歩いて散歩するお気に入りの散歩コース... 続きをみる
乾燥機を購入して3年、動かなくなリました。 検索して同じような症状の人が、メーカーさんを呼んで見せたところ修理見積りが3万円と言われたそうで、その方は新しく購入することにしたそう。 我が家は、どうしよう? 息子が同居しているときは大人3人分の洗濯物を乾かすので便利でした。 ところが今は2人暮らしなの... 続きをみる
米空軍嘉手納基地にある保養施設 知花ゴルフコース内にあるチッパーズスナックバーに行ってきました。 ダブルチーズバーガー 肉肉しいハンバーグのボリュームがスゴクて 夫は食べるのに四苦八苦してしていました(笑) チリチーズ ポテトフライの上にチリコンカンとチーズがのっています。 シナモンロール、チョコレ... 続きをみる
1771年の本日、M7.4の八重山地震が発生しました。 震源は八重山列島近海 特筆すべきは津波 最大85.4mと推定され 日本の津波の最大記録となっています。 津波の原因は地震による海底での地滑り 研究によると 長さ80km、幅30kmの海底地滑りの痕跡が確認されています。 津波は宮古・八重山列島に... 続きをみる
嘉手納基地アメリカフェストに行ってきました。 オスプレイは、中に入ることもできました。 飛行機は興味なかったのですが 夫は活き活きと写真を撮っていました。 「あの戦闘機はもう造られないから見納め。あのヘリコプターは・・・」と、1基1基教えてくれました。 こんなに詳しいと知らなかったので驚き(笑) 嘉... 続きをみる
ローズガーデンに行ってきました。 エッグベネディクト¥1300 私のお気に入りです。 いちおう他の料理も美味しいので食べたこともあるけど、エッグベネディクトを食べなかった後悔がハンパないのでね (笑) 夫はフレンチトーストブレックファスト¥1170 コーヒー飲み放題 こちらは人気店なので、 お店に入... 続きをみる
化学調味料不使用の萬龍飯店に行きました。 私は人気の萬龍ランチ¥990 唐揚げ、野菜春巻き、魚の甘酢、炒飯、野菜炒め、豆腐、中華スープと盛りだくさん。 久しぶりに食べたけど 量が多すぎて完食するのがタイヘン(^_^;) 食べきれない人は 持ち帰り用の入れ物を20円でもらえます。 最初から夕食用に取り... 続きをみる
沖縄に帰ってきて1週間たちました。 私が手縫いしたプレイマット 孫が産まれてから3ヶ月は娘をサポートするために泊まり込み。 その後は週2、3回、通い。 孫が2才になった頃、婿殿が病で自宅療養することになり、仕事を続ける娘の代わりに通い。 続くコロナ禍で保育園の閉園、孫と婿殿ふたりの世話をするため泊ま... 続きをみる
数年前、家計管理に悩んでいたときに本屋で見つけて購入した本 お金を入れるだけで+50万円貯まる実録クリアファイル家計簿 監修いちのせかつみ 漫画まきりえこ 定価980円(税抜) 書く必要なし 超ズボラでもOK! の帯を見て、ホント?と思いつつ購入しました。 やり方は簡単。 ①20枚綴りのブック型クリ... 続きをみる
私の部屋です。 オーロラを見ることが夢なので、部屋のカーテンはオーロラです。 家事を終えたら、この部屋でゆっくり休みます。 アロマランプにラベンダーを入れて、読書するのが楽しみ。 無印良品のフレグランスミストおやすみブレンドもお気に入りです。 起床したら、窓側に並べておきます。 ここ10 年ほどは、... 続きをみる
今日はダークモードダダ漏れなので、苦手な方はパスしてしてくださいね。 東京滞在中に すぎてしまった誕生日。 沖縄に帰ってスグ、 夫から誕生プレゼントの お花をもらいました。 そしてコレが 結婚してから三十年あまり 毎年繰り広げる 夫婦喧嘩のきっかけ!! もちろん花に罪はない! ないけど 私の持病は喘... 続きをみる
🎵📖📺🎦更新記事(2023/3/31~4/13)😅💦📖📺🎦😍
★2023/4/13 20:58 ★4.12 流出させたのはゲーマーのマウント合戦?(14:49) ★コロナワクチンは体内で持続的にスパイク蛋白を作り続ける_ピーター・マッカロー博士講演/牛乳を使ったmRNAの摂取に成功_中国 ★世間ではワクチンを打った人は人にあらず的なコメントも見かけます。対峙す... 続きをみる