64.5kg 南アフリカの底力、「#exclusion 排除」 #Springboks
イングランドが4年前の決勝に続いて南アフリカに敗れた。しかも残りわずか3分の出来事だった。 ゲームは完全にイングランドが支配していた。2019年横浜の決勝でぶつかった両チームだったが、あの試合ではボクスのポラードがPKを次々と決めて、レッドローズのファレルが追いすがるという展開で、後半トライを2本決... 続きをみる
64.5kg 南アフリカの底力、「#exclusion 排除」 #Springboks
イングランドが4年前の決勝に続いて南アフリカに敗れた。しかも残りわずか3分の出来事だった。 ゲームは完全にイングランドが支配していた。2019年横浜の決勝でぶつかった両チームだったが、あの試合ではボクスのポラードがPKを次々と決めて、レッドローズのファレルが追いすがるという展開で、後半トライを2本決... 続きをみる
昨日はオールブラックスのゲームを見るため4時起き。 どんよりした空。だいぶ秋も急激に深まってきた印象だ。外に出ると肌寒い。 10月12日にも同じ川柳があった。「食べる前 ホックを外す 癖がつき」 サヨナラ脂肪川柳。 渋谷に移動するとハロウィーン規制の看板があちこちに掲示されている。 銀座線の渋谷駅か... 続きをみる
All Blacks into final アルゼンチンに圧勝! #AllBlacks
ラグビーワールドカップ2023、 世界ランク1位のアイルランドの死闘を制してセミファイナルに進んだオールブラックスは、ウェールズを倒して進出してきたアルゼンチンと対戦した。 2大会ぶりの優勝へ❗️ 鬼門の準決勝に臨む #オールブラックス のハカ🇳🇿👊#ラグビーワールドカップ2023#RWC20... 続きをみる
素晴らしいゲームだった。 ハカからこの試合は重たい空気だった。世界1位のアイルランドは、オールブラックスのハカをふたつのサークルを作る陣形で応じる。世界最高の選手ジョナサン・セクストンはこの大会が代表最後の試合となる。アイルランドを世界1位に引き上げた国民的英雄を支持するスタジアムのブーイングがハカ... 続きをみる
ワールドカップ ラグビー🏉で、 ジャパンはアルゼンチンに負けてグループリーグ3位となり ベスト8を逃した。 アルゼンチンは、選手一人一人の体格が 日本の選手に比べて一回り大きく いわゆるフィジカルの差があったので、 どこまで粘り強く戦うことができるかどうか、 心配だったのだが。。。 この試合で、と... 続きをみる
秋晴れの3連休初日を迎えています。 ・・夢にまで見たこの爽やかな日々・・ 本当にオーバーなようですが、今年の夏の異常な暑さには こんな言葉が通用しますよね。 行楽などお出かけで、きっと楽しい予定でワクワクなのではないでしょうか。 お一人さまの私としてはあまりに自由過ぎてただただボーっとして 終わって... 続きをみる
ムラゴンが誇る大食い女王 ✩.*˚夢猫シロちゃん☆ 中京テレビ【 TV 】 PS純金に登場\( ´・ω・`)┐しゅたっ 9月4日に千代保稲荷で行われた ✨串カツワールドカップ✨ プロとして大食いYouTuberさんと対決✨ 358TVさん そして 東海地方の大食い女王ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、... 続きをみる
10月に入り3日目 そして、やっと秋をしっかり感じるようになりました。 しかも北海道では冠雪もあったという、、 何だか極端と思ってしまいますが、でもこれが通常。 今年がつい2,3日前まで真夏日だったという異常さゆえの感覚なんですね。 沖縄ではまた台風14号の心配がありますし 日常は続いています。 待... 続きをみる
奇しくも4年前のこの日は、日本がアイルランドに勝利した奇跡の日。日本が世界ランク1位の国に食い下がったなど、この先もあり得ないのではないだろうか。 そして昨日は格上のサモアに競り勝ったようだ。今朝試合があることをすっかり忘れていた。「いいかげんめざめなさい」と阿久津先生に叱られそうだ。 どんより雲の... 続きをみる
優勝国は南アフリカと予想しています。 その理由として以下の2点になります。 理由の1点目として、2023年の国際試合の成績がよく、好調な状態で、ワールドカップを迎えていることです。 世界ランキング2位で本大会を迎えていて、ワールドカップ前の最後の強化試合であったニュージーランド(世界ランキング4位の... 続きをみる
今日は母の病院での検査結果に付き添う 「ひとりで行ける」とは言っているが87歳 郊外から都会に出てきたら人が多いし 大きすぎる病院のシステムが複雑だし ボーっとした性格だし付き添ってあげないとね ラグビーワールドカップが始まった スポーツ観戦好きにとっては忙しくなってきた ARE(野球)・大相撲もあ... 続きをみる
バスケットボール・ワールドカップ日本戦の敗因を読む(その2)
前回の続きを読んでいきます。 SUOMELLA oli turnauksessa kolme heikkoa vaihetta: Australia-ottelun ensimmäisen puoliajan viimeiset minuutit ja toinen puoliaika, Japan... 続きをみる
バスケットボール・ワールドカップ日本戦の敗因を読む(その1)
バスケットボール・ワールドカップで日本は歴史的な大逆転でフィンランドを下しました。この結果、フィンランドは予選敗退となりました。 今回は8月27日付のHSのサイトで報じられた、日本戦の敗北についての分析記事を読んでみます。 まず、見出しは Katastrofaalisesti sulanut Sus... 続きをみる
65kg サッカー女子WC、甲子園 「正しくない政党を好む」
女子サッカーワールドカップはスペインの初優勝で幕を閉じた。試合後に父親の死を知らされたカルモナ選手の記事は泣かせる。 サッカーのワールドカップは終わったが、次はラグビーワールドカップが待っている。気持ちだけオールブラックス。 高校野球の決勝も注目されている。丸刈りじゃない選手って、水島新司先生の「ド... 続きをみる
2023年8月17日(木) 代表引退を撤回し27年のW杯を目指すというイケメン
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中だけで 随分具合が良くなっているし おとといから胃腸がヘンだったけど これも快調に向かっていますの🍅ほげとまです👵 男前とは古いよね😢 今はイケメンというのよね😂 その選手こそ 👇山中亮平選手♡ ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ ... 続きをみる
サッカーの魂を揺さぶる!歴史あるワールドカップの軌跡と魅力を大解剖
1410回 toto予想
見入ってしまった名勝負といえば?
【サッカー/W杯】国別FIFAワールドカップフェアプレー賞受賞回数ランキング
【Q&A】オーナー会社が経営難続出・・・潤沢な資金を使ってきた中国サッカーは今後どうなるの?
【サッカー/W杯】国籍別FIFAワールドカップゴールデングローブ(最優秀GK)獲得数ランキング
【サッカー/W杯】選手別FIFAワールドカップゴールデングローブ(最優秀GK)獲得数ランキング
【サッカー/W杯】国籍別FIFAワールドカップゴールデンブーツ(得点王)獲得数ランキング
【サッカー/W杯】選手別FIFAワールドカップゴールデンブーツ(得点王)獲得数ランキング
【サッカー/W杯】国籍別FIFAワールドカップゴールデンゴール(MVP)獲得数ランキング
フッ素ワックスの使用不可についてちょっと思うこと。
【サッカー/W杯】選手別FIFAワールドカップゴールデンゴール(MVP)獲得数ランキング
頑張ったよ、オールブラックス
ラグビーワールドカップ オールブラックス やっぱり強い
パリ五輪予選男子ワールドカップバレー2023
66kg 銀座から調布 「Маленькую Россию(リトルロシア)」
どんよりした空だった。まだ夜明け前の山の日。 ニュージーランドでは朝からワールドカップのパブリックビューイングを見に行く話題でもちきり。 朝8時前に出かけると、電車の中で盲導犬がはぁはぁいいながら大人しくしている。この暑いのに毛皮を着て飼い主をお世話する盲導犬。 日比谷まで移動してジョナサンでモーニ... 続きをみる
女子ワールドカップの共同開催国ではありますが、オーストラリアチーム以外の動向はほとんど目にする機会がありません。 そんな中、今日は突然チャンネル7で日本ノルウェーの試合をほぼ1日遅れで放送中。 ライブかと思って見始めたら、昨日の試合で、日本が勝利を納めたということがわかったので、安心してテレビ観戦し... 続きをみる
おはようございます。 国際サッカー連盟(FIFA)女子 ワールドカップが20日に開幕 しました。 なでしこジャパンの出場で、日本 でも盛り上がっていますが、 フィリピンでは、フィリピン代表が 史上初めて出場するので、日本以上に 盛り上がっています。 ニュージーランドのダニーデンで、 今日の午後 スイ... 続きをみる
カワラナデシコと言えば、以前は、目黑区の天空庭園という所で、毎年今ごろ、見ていたが、ここ数年、目黒区を訪れていない。また、この花も見ていない。 それが、今年五月末、近所でこんな美しい姿を発見した。目黒のピンク色ではなくて、白いカワラナデシコだ。この花の花言葉は「大胆」「可憐」だが、ピンクより白のほう... 続きをみる
今シーズンのリーグワンも終わった。そしてクボタスピアーズが初優勝。 シーズンでは2位だったスピアーズだが、勝ち星と得失点差では1ポイント。得失点差では1位のワイルドナイツを大きく上回るダントツの1位で、スピアーズの優勝が偶然ではないことを証明している。 緊迫した試合展開は絶対王者ワイルドナイツのミス... 続きをみる
2023年1月:札幌・温泉とスキージャンプ観戦の旅 ⑥ワールドカップ札幌大会2日目・・・
今頃こんな記事を書いている場合ではないのですが…(アホ) 予選が終わり、本選に残った50人による競技が16:00から始まります。 日本人選手もエースの小林陵侑選手をはじめ、8人が予選を通過しています。なんと、 その中に、ヴェテランの竹内拓選手も入っていました。今期のワールドカップポイント のない日本... 続きをみる
メッシ節目の800ゴールを見事なフリーキックで決めた親善試合、パナマ戦! 試合は20で勝ち、お騒がせ男、GKマルティネスがワールドカップで物議を醸した股間トロフィーポーズをお披露目😎 しかも、今度は愉快な仲間たち&妻たちも加わり、パワーアップ! メッシ・アルゼンチンの結束はますます深まり、次のワー... 続きをみる
昨日の朝4時半起床。 昨日は終日雨。それもかなりハードな雨。朝、フェリーニの「道」を見て涙。 朝飯は月見カレーうどん。この後病院の定期検診を受け血液検査。 日比谷まで移動して、プロントで時間をつぶす。 森村誠一さんの本が面白くて面白くて止まらない。 ランチはウェンディーズでハンバーガー。 MOONA... 続きをみる
Six Nations 2023 IRELAND シックス・ネイションズ
激戦が繰り広げられたシックス・ネイションズが終わった。 世界ランク1位のアイルランドが優勝し、グランドスラム(全勝優勝)で大会を終え、悲願のワールドカップ初優勝へ近づいた。 ジョニー・セクストンを中心に、圧倒的なフィジカルを誇るフォワードがアイルランド魂を象徴する。昨年のプレイヤー・オブ・ザ・イヤー... 続きをみる
3/9(木) 神様・メッシのワールドカップ&チャンピオンズリーグ(CL)のW優勝を願い、本日有給を取って全力応援📣📣📣 CLベスト16・第2レグ バイエルンVSパリ・サンジェルマンは第1レグ、10でバイエルン勝利。 最低2点は必要なこの試合は、バイエルンのホームかつ、バルサ時代からの盟友・ネイ... 続きをみる
2/3(金) 去年の11月、ワールドカップ観戦のためTVを買い替える。去年初めに42インチTVがうんともすんとも言わなくなり、32インチで誤魔化してきたが、 メッシ・アルゼンチン優勝を見届けねばと、ブラック・フライデーセールとTOSHIBAのキャッシュバックキャンペーンを利用し、スポーツ観戦に最適な... 続きをみる
意外!アメリカ人もサッカーに熱狂:2022年ワンワールド世界一周記(20)
この日は夕方から次の都市である西海岸のサンフランシスコに移動します。夕方まで観光できる時間はありますが、この日はワールドカップ決勝戦。試合も見たいし、観光もしたいし悩みましたが、決勝戦見ながら近くのペンタゴン・シティのショッピングモールに、クリスマス商戦の雰囲気を見に行くことにしました。 朝食を済ま... 続きをみる
先週末からリヨンで開かれている食関係の見本市およびお菓子のワールドカップに日本の会社の方の付き添いでお邪魔してきました。 4000近くの会社が出展する食関係では最大規模の見本市です。 見本市では、お菓子のワールドカップや、料理人のコンクール「ボキューズ・ドール」をはじめとした多くのコンクールが開かれ... 続きをみる
ドーハの空港で18時間足止め:2022年末ワンワールド世界一周記(11)
前回報告したように、ドーハのハマド空港で18時間の足止めをくらってしまいました。乗り継ぎデスクでも確認したところ、ラウンジで過ごすしか方法はなさそうです。まるで、トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」のような気分です。仮眠をとったり、この後向かうアメリカでの交通機関の手配をするなどするほか、こうなっ... 続きをみる
妄想には自由がある ところが 現実は不自由の塊だ 現実が 妄想がぶつかり合う場であるためだ 自由がぶつかり合う場であるためだ 自由と自由の間に矛盾があるからだ 妄想の自由意思に振り回された肉体は 不自由であるからだ そのそも 肉体は不自由だ 手が3本欲しくても 2本しか無い 長い脚や 高い鼻が欲しく... 続きをみる
さて・・・嫁のパソコンをお借りしてw 3位決定戦 モロッコVSクロアチアですが やはり前半はモロッコらしい戦い方が出来ず(させてもらえず) 敗退しました クロアチアが3位です いよいよ決勝戦です 本当にこの1試合で終わりですか・・・ また4年後ですか? でも、アルゼンチン・フランスの絶対的な両エース... 続きをみる
いつの間にかクリスマスより お正月の方にウェイトが大きくなってきた そうよね、クリスマスだからといって パーティがあるわけでないし 梅田勤めの時みたいに華やかな街の輝きもないし ケーキはそんなに好きじゃなくなってきた ワインとチーズと焼き鳥があれば十分である これもコロナ禍影響かな そうなりゃおせち... 続きをみる
神様ありがとうございます😂アルゼンチン、メッシ!
さてさて、いよいよ待ちに待ったこの日が来ました ワールドカップ・カタール大会決勝です あ、今嫁にパソコン借りて書いてます 迎えた決勝の日 ここまで無事に情報をコントロールして試合を楽しんできました 体力的にはキツかったですが幸せな日々だった そして残り1試合 やりきりました(自分がねw)! その前に... 続きをみる
1/3親善試合でない「日本vsガーナ」のサッカーの試合を見たい!
今更ワールドカップの話ですが、参加国を見ていると、 ガーナも参加 していました。 グループHということで日本とは別のグループでした。 実は日本が決勝リーグへの進出を決めたとき、グループHはまだ最終的にどの国が決勝リーグに行くかは決まっていませんでした。 実は、ガーナが2位通過であれば、 決勝2回戦で... 続きをみる
10日(土)は20時に家に帰ってきて 夕飯、風呂をすまして21時半からブラジルVSクロアチアを見る まあ、結局はブラジルが勝つのだけれど スコアレスのまま延長戦に これだけでも驚いた クロアチアが中々やるからだ この日のクロアチアなら日本は90分内で負けてたんじゃないか? で、延長前半の1分間のロス... 続きをみる
今日の大分市は今現在曇り、天気予報では曇り時々雨で気温は最高が14℃で最低が7℃、風は北北西の風で4mとのこと、あまり寒さは感じないが室内は薄暗く電気をつける必要があるかと。 薄曇りの大分市、豊肥線の滝尾駅方面。 ワールドカップも終盤に入り残すは準決勝と決勝&3位決定戦の4試合のみ、準決勝の組み合わ... 続きをみる
そういえば日本戦の日・・・同僚に言いました 「スペイン、危ないかもよ」 自分は1次リーグでモロッコは悪くないと思ってたので まさかPK決着とは思わなかったですけど さて、ベスト8が出そろいました で・・・ オランダ VS アルゼンチン フランス VS イングランド が民放でやらない!! ウソだろっ!... 続きをみる
職場に全くワールドカップに興味の無い子がいて スペインに勝ってから、急遽休みを代わってもらいましたw 職場でワールドカップについて色々話す同僚がいて その同僚に言いました 「自分はクロアチアの事は全然考えてない」 「次のブラジルの事しか考えてない」・・・とw 1次リーグを見るとクロアチアは勝てない相... 続きをみる
二時間半しか寝てないから今日は早く帰りたかったのに、なにか様はワタシに試練を与えたいらしい。 昨日に続き今日も残業。月を愛でながら帰るの巻 "(-""-)" 昨日のアイス抹茶ラテが吉兆にならず、残念。。。 IJの目に涙・・・ 一夜明けて現地からの映像や選手たちのインタビューを見ていたら、勝たせてあげ... 続きをみる
ワールドカップも予選リーグが終了し、決勝トーナメントが行われており強豪国が順調に勝ち上がっている。 日本の決勝トーナメント1回戦の対戦相手はクロアチア、試合は6日の午前0時から行われた。 まずは試合結果から、正規の試合時間の90分は1vs1のドローで終え、前後半15分の延長に突入、延長戦も両国得点を... 続きをみる
サッカー観戦しました! 先制で大喜びっ その後は厳しい戦いで延長でも決着つかずPKへ 心の中ではPKは厳しいかなと思っていたので結果はすんなり受け止めれました PKは決して運だけじゃない、これも実力の差かな〜です でも でも 本当に勇気と感動をありがとう〜サムライブルー! それにしても○○○ッチ多か... 続きをみる
夜中に外で話し声がする。 嫌な気になり 起きて確認するが人の気配はない テレビをつければ ワールドカップ クロアチアにPK戦で 日本が敗れている どこかに集まって 観戦していた若者達が帰る時 話ながら我が家の前を通ったのかな? 当然、アルコールも入っているので 寝てた私を起こしてしまったんですね! ... 続きをみる
ピスタチオ!!スイーツ🍩🍨🍧🍦(☆ω☆)みつけた。天国セブンイレブン
ピスタチオスイーツ🍩🍨🍧🍦 最近、ラーメン🍜多い笑 原点に戻って ピスタチオスイーツ🍩🍨🍧🍦 レーダー発動!! さて、ワールドカップ 見ながら食べるよΨ( 'ч' ☆) エクレア ピスタチオストロベリー🍓 ピスタチオとベリーは 相性抜群! ピスタチオクリーム🍨 いいね! ストロ... 続きをみる
前半先制点をとるも後半に点を取られて延長戦に突入、延長戦でも両者点を取れず、PK戦へ。惜しくも敗退となりました。負けたとはいえ、非常に内容の濃い素晴らしい試合だったと思います。確実に日本は強くなってきていると感じました。選手の皆さん、お疲れ様でした。これからも応援し続けます。
東京都目黒区にあります! (2022年11月 ホテル雅叙園東京にて) 「浪の下にも都のさぶらふぞ」 (波の下にも都がございますよ) (〝もはやこれまでー先帝身投〟 NHK 100分 DE 名著 平家物語 より) 映画の日に鑑賞した2本目 〝犬王〟の冒頭、 哀れ〝壇ノ浦の戦い〟が描かれました(涙) (... 続きをみる
今回もワールドカップの話題。 私も一応、昔からのサッカーファンなので・・・。 ただスペイン戦当日は、朝4時に目覚ましをかけていたが、すぐには起きられず1時間後の5時の目覚ましで起きて、テレビのスイッチを入れた。 というのも、正直あまり期待していなかったからかもしれない。 ちょうど後半戦が始まったとこ... 続きをみる
サッカーのワールドカップ盛り上がってきましたね。ドイツに続きスペインも撃破。日本代表ついにやってくれました。 私にとってワールドカップといえば、今から25年前の1997年に思い出があります。翌年のフランスワールドカップを前にした予選開催中に代表チームの選手たちと飛行機に同乗したことがありました。 そ... 続きをみる
日本代表、ラウンド16へグループE1位通過おめでとうの祝勝会! いや、ただ仕事帰りに飲んで帰っただけなんだけど。 それにしては、ひとり1万円弱とか飲みすぎです^^ (イタリアン美味しかった。ワインも2本空けたしw) レタスが立ってるw 他にもたーくさん食べてたーくさん飲んだけど、話しに夢中で撮影し損... 続きをみる
今大会、不思議な日本代表のワールドカップ 何故、ドイツに勝った? 不思議 何故、コスタリカに負けた? 不思議 何故、スペインに勝った? 不思議w 完全に予想が外れる グループが決まった時に今回のワールドカップは諦めた まあ、決勝トーナメントに出れるのは1回おきw 今回は出ない番 死のグループと言うが... 続きをみる
(映画館入り口にて) 昨日は〝映画の日〟にて、 2本映画を予約済みでした。 朝早く観たのは 〝ある男〟 帰ってきて ナミアゲハ幼虫の異変に気付き、 ネットで調べました。 ナミアゲハの蛹化失敗について | JT生命誌研究館 https://www.brh.co.jp/salon/talk/detail... 続きをみる
『死の組突破? 1位通過に 手のひら返し(笑) に、ある感動 ~ワールドカップ~』^^
感動するのに言葉はいらないな 素直に受け止めたらいい、今 目の前にあるモノに そんなゲームをみせてもらった、かな? これで死の組突破か~ (遠い目) ドイツ戦に勝ってウォー コスタリカ戦に負けてなんで?、で キツくなったよね? なにしろ相手はあのスペイン代表って? からの~ 逆転勝ち なんと1位通過... 続きをみる
朝、6時前に起きたら ななんと、日本選手が喜び合っている姿の映像 相方が「日本勝ったんよ!」と 日頃、サッカー観ていないのに5時起きで観てたそう まさか、ドイツに続いて無敵艦隊スペインまで! おめでとうございます、良い目覚めです さて気がつけば師走 ダラダラしている場合でない 週末の予定はしっかり組... 続きをみる
朝起きてテレビつけたら 日本が?!勝ってる!! このままいけーっ!! #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック #生活 #趣味 #ワールドカップ
これはイケおじの罠だ!! 仲達君もランナウェイだよ 十条美味いもん モイフル
こんばんは 今回は十条の商店街の話 というかいつも行ってる「モイフル」のはなし 久しぶりの兄ちゃんアレンジ 十条美味いもん モイフル - 凡人の刃ブログ 最近は帰りに見てもイケおじがいることが多くて 店長はあまり見ない 逆に朝サンキュー(八百屋)で準備してる姿をよく見かける 今回は一度スルーしまして... 続きをみる
昨日のコスタリカ戦は、本当に残念でした。 何となくこうなるような、一抹の不安はありました。TVでも何となく 1次リーグを突破したような雰囲気でした。次が大事と普通に思っても それではやはり隙がでるのでしょう。かみさんは、ドイツ戦で運を使い 果たしたんだと言っていましたが。 でもTVで解説者の方が言っ... 続きをみる
前回に続き、ワールドカップの話題。 コスタリカとは互角以上に戦っていたので、昨夜は残念な結果だった。 しかし日本人って、みんなこんなにサッカー好きだった?思うほど、この数日間は国を挙げての大騒ぎ・・・。 ドイツに勝ったのは歴史的な偉業のようで、翌日はテレビもネットもサッカー一色の報道はある程度理解す... 続きをみる
昨夜は良質の睡眠時間だった 夜中に起きるのも1回だけ その後は朝までぐっすり 実家で大掃除手伝いをしたのが 適度な肉体労働だったのが幸いしたかも 朝起きるとバツグンに天気が良くなりそうな予感 朝食後丁寧に新聞2誌をじっくり読み 天気に誘われて活動的になった 午後からTV観戦忙しいのだ ジャパンカップ... 続きをみる
【韓国・世界日報】平和世界のためのスポーツの役割は何ですか?...第37回神統一韓国平和フォーラム
平和世界のためのスポーツの役割は何ですか?...第37回神鮮平和フォーラム 2022カタールワールドカップグループリーグが激しく展開される中、平和世界のためのスポーツ祭りの意義と役割を議論する席が設けられた。 世界平和統一家庭連合世界本部が主催し、シンクタンク2022政策研究院が主管した「第37回神... 続きをみる
6時起床。 土・日は11時出勤なので家を出るまで4時間ぐらいあるんやけど、何をしたかと言われたら今日は何もしてないな(≧∇≦) 昨日干した洗濯物たたんでお弁当作って。 仕事は。 日曜は静かですね。 仲良しのYちゃんが休みやったから余計静かやったか(*≧∀≦) Yちゃんは仲良しやけど職場のガンやからね... 続きをみる
いやーウェールズはこないだイランに惨敗過ぎて笑えたんですけど、相方夜勤でいなくてよかったー(笑) 絶対試合の後雰囲気悪くなってたと思うので😏 イラン戦の前のアメリカとのドローでもかなりイカっててしばらくほっときましたが、最近共感をするようになったおにぎりくんがなんでダディー怒ってるのか分からなくて... 続きをみる
こんにちは。 フィリピンのメディアは、「ワールドカップでアルゼンチンに歴史的勝利 した後、サウジの選手はロールスロイスを受け取る」との記事を掲載 しました。 FIFA ワールドカップ 2022 でアルゼンチンに勝利した後、サウジの選手 はそれぞれ 1 台のロールスロイスを受け取ります。 Fox ne... 続きをみる
両親と同居している妹 20年ほど前に一人暮らししていたが プー太郎になりしばらく仕事が決まらなかった 自分でさすがに帰りたいとは言えず 父が「帰っておいで」と声かけると 待ってました!とばかり大きな顔して実家に戻った 今でも3食(お弁当も母が作るらしい)付で暮らしている といっても80代両親と同居 ... 続きをみる
別にヤマトのロン毛にーちゃんとつき合ってるわけじゃないけどまた家に来たよ~
夜勤明け 睡眠時間削って8時に闇美容室に行ってカットする◀普通こんな時間にやってくれないのが闇笑 その後帰宅して宅配を待つ ピンポーン またヤマトのロン毛にーちゃんがキターっ もう何度も顔合わせてしてる・・・ ボクの趣味がバレバレ・・・梱包に熱帯魚取り扱い注意って貼ってあるし笑 コリドラス届いたーー... 続きをみる
FXで勝ちたかったら読みなよ! 11月26日(土) Highリスク相場 様子見!?
ワールドカップの日本ードイツ戦は興奮しましたね。 友人たちとビールを片手にTVで観戦しましたが、大盛り上がりでした。 前半が終わった時点では、絶望的な気分でしたが、システムを変えた後半は違うチームになったみたいで不思議です。 相場もそうですが、勝負の世界では流れに乗ることが大事ですね! 11月26日... 続きをみる
日曜のサッカーが刻々と近づいてきてます 仮にコスタリカに勝って2勝したとしても決勝トーナメントに行けるとは限らない厳しい戦いが続きます 2勝で安心したいのでドイツVSスペインはもちろんスペイン応援笑 万が一ドイツ勝っちゃったらスペインはマジで日本を○しにかかるよw怖ーーーっ ま、まずはコスタリカに勝... 続きをみる
☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 韓国 対 ウルグアイ さっき見終わりました⚽ 結果0対0で引き分けでした(>_<) でもみてて面白かった♡ あまり普段サッカーは見ないのに ワールドカップは自然と 見てしまう(笑) まぁ、ただのミーハーなんですがね(^_^;) 色んな国の人達のプレーが 見れ... 続きをみる
こんばんは!令和女子みかです♪ 昨日の夜は日本中が盛り上がったと言っても過言じゃないですよね! そう、ワールドカップ 日本VSドイツ戦がありました!! 2-1で日本がドイツに逆転勝利!!! 興奮が止まりませんでした♪ そこで今回は初戦のドイツ戦の感想をまとめてみました。 日本VSドイツ戦 いままでワ... 続きをみる
私は以前の「ブログ」に書いたと思うが、エンゼルスの大谷や猪木のプロレスだけではなく、実はサッカーファンでもある。 確か1994年、アメリカに駐在していた時に開催されたワールドカップの決勝、ブラジルvsイタリアの試合をロスのローズボウルへ観に行ったことがあるぐらいだ。 ただ当時の日本は、とてもワールド... 続きをみる
ワールドカップの日本対ドイツの試合を 見終わり勝って、大興奮でブログをアップしたので 本日、2回目のブログになり、すみません! 堂安選手、浅野選手のゴールシーンは 何回見てもワクワク嬉しいので、朝のワイドショーから、今はひるおびを観ています。 それぞれのスポーツジャーナリストの方の 見解や、海外の反... 続きをみる
いやん!もう!サイコーーーっ 夜勤で観れずw 休憩時間に先制されたところを観てめっちゃ凹みながら仕事後半へ笑 その後小休憩で同点を知ってテンション上がる 気合入れて残り2時間頑張るっ 0時半仕事終了〜速攻でスマホチェック ええええええ!勝ったーーーっ 速攻で車に行ってダイジェスト見れた〜〜〜 もうヤ... 続きをみる
やったね日本❗️ 逆転勝利おめでとう‼️ ✨ぷか⚽️✨
ご訪問ありがとうございます 終日雨で冷える感があった一日 身体を温めるカレーにした にんにくと生姜をみじん切りで各大2ほど やくぜんだしも入れた ターメリックと白胡椒も結構な量 友人から教えてもらった里芋のカレー ベジタリアン向けのカレーレシピだそうだが お肉をいれたりもろもろアレンジしてみた サラ... 続きをみる
カタールに飛んだ友達のNくんはアブダビ経由で無事到着、現地の情報や画像なんかをツイートしてくれています。 ホテル着いたら噂のコンテナだった!なんてことはなかったようでちょっとがっかりw Nくん以外からのツイートも現地からたくさん流れて来ていて、 いったい何人くらいカタール入りしてるんだろう? そんな... 続きをみる
先日、ラリージャパンのハードなテレビ観戦が終わったばかりなのに 今週から超ハードなテレビ観戦が始まりますw 1990年から見始めてるワールドカップ その期間中は殆ど仕事を辞めてたんですけどw 今回・・・まあ、前回もですが仕事です なので全試合見るのは厳しいかもですね しかもですよ! 今週初めて知った... 続きをみる
今回は飲み屋で知り合った女教師、マキとの思い出の後半を綴っていきたい。 前半を読んでからご覧ください。 激しい夜を過ごしたオレは目を覚ました。 横を見るとマキはまだ寝ていた。 オレはションベンを済ませお茶を飲んでから、朝勃ちを利用してやっておかないともったいないと考え、寝ているマキのシャツを捲り上げ... 続きをみる
4年に1回のワールドカップサッカー。 1週間くらい前か、母との会話 母「20日(日)からサッカーの試合が始まるんだよ。」と、なんとも曖昧な話。 私「ん?サッカーの試合?なんの?」 母「日本の試合は23日だから、楽しみ~」 全然私の問いに答えてない(笑) 私「?」 母「ほら、4年に1回の! 世界の大会... 続きをみる
こんばんは。 フィリピンのミスコン・クイーン、カトリオナ・グレイさんは、このほど 2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップの親善大使のひとりに 選ばれました。 2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップは2023年にフィリピンを メイン会場に日本・インドネシアとの共催で開催される予... 続きをみる
Luton Town 3-4 Arsenal
アーセナル ゴシップ:キリアン・ムバッペ...
マルティネリ:勝利に値した...
Arsenal 2-1 Wolverhampton Wanderers < 試合後のインタビュー>
ジェズス:憶測については気にしない...
【サッカー】プレミアリーグの魅力!!マンチェスター・シティVSリヴァプールが激アツだった件!!
国際親善試合 なでしこジャパン 対 ブラジル女子
【最新版】【23/24セリエA】初心者向け!海外サッカーおすすめチームまとめ【サッカー視聴】
Arsenal 6-0 RC Lens
アーセナル ゴシップ:アーロン・ラムズデール...
ハフェルツ:この瞬間のためにハードワークしてきた
Brentford 0-1 Arsenal
ブレントフォード戦に向けて...
アーセナル ゴシップ:ファビオ・ビエイラ...ヤクブ・キヴィオル
カイ・ハフェルツ:アーセナルでプレーできてハッピーだ...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.11⑤
豚丼アレス!
2023リーグ第34節:北海道コンサドーレ札幌戦(自宅DAZN参戦)
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.11④
アレ!あれ?!なんだよアメブロ!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.11③
2023/24ACLグループステージMD5*武漢三鎮戦(現地参戦)
池袋の酒蔵力に行きました。
浦和レッズ現役引退と契約満了。
楽しかった夏以来の同期会!
2023リーグ第33節:アビスパ福岡戦(現地参戦)
満載!!~ボランティア活動~
浦和に行って来た。
やっぱり…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.11①