水彩画のムラゴンブログ
-
-
-
ロメインレタス 水彩画 🖌️ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 様々な 効能 と 効果が 凝縮 読めば読むほど ロメインレタス の良さを 納得💡 ☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅... 続きをみる
-
-
紅い花 水彩画 🖌️ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 毎年 ほったらかしなのに 今年も紅い花を次々に咲かせてくれる 切り花にして部屋のあちこちに飾り楽しんでいます💐 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店... 続きをみる
-
-
飛んでいけそうな羽みたいな額に守られて *vol.671 まだ小さな柿
柿 水彩画 🖌️ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 秋への実りの準備が始まっています☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート飾っていただいています🖌️ MUSASHI JAPAN... 続きをみる
-
栗の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 秋には似ても似つかない 毬栗に姿を変える栗の花 🌰 たくさん咲いています☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート飾っていただいてい... 続きをみる
-
iphone ケース📱 原案 水彩画 ブルーグリーン系 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します iphone 15と16のケースをTorinityから近日発売予定 他にピンク系 ブルー系 イエロー系 グラデーシ... 続きをみる
-
-
-
富士山と満開の桜 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 今年の春は 広島での四月二日のアンデルセン童話大賞の授賞式を 皮切りに 徳島 奈良 静岡と北上し 各地の満開の桜を 愛でながらの 七泊八日の 旅を... 続きをみる
-
収穫したばかりの馬鈴薯 🥔 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 掘り出したばかりの 新鮮な 馬鈴薯は やっぱり大好きな ポテトサラダ ☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート... 続きをみる
-
鯛めし 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 久しぶりに鯛めし 一尾丸ごと お頭付きで土鍋で 炊くのが 最高 🐟 炊き上がったら身をほぐして 骨を除いて混ぜればご馳走の出来上がり☺️ 最後に小ネギを散... 続きをみる
-
キウイフルーツ ルビーレッド 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 3月下旬~6月上旬頃の期間限定で販売 期待を裏切らない美味しさでした☺️ カットした途端に目にも鮮やかなルビーレッド 見ているだけで美... 続きをみる
-
あまなつ 🍊 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 柑橘系の中で 昨今は 地味な 存在だけれど 一ついただけば 大満足な フルーツデザート これからの季節の楽しみな味 ☺️ 鼎泰豊(ディンタイフォン)... 続きをみる
- # 水彩画
-
笊に 盛った 昆布 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 日高昆布は いつも常備 使いやすいようにこちらを1回分づづの大きさに切って 缶に入れています こうしておくと すぐに使えて とっても 便利☺️ ... 続きをみる
-
-
葡萄の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します ピオーネの花が 咲き始めました 美味しい葡萄が無事に育ちますように🍇 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート飾っていただいています... 続きをみる
-
青空と青葉 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 毎日 寒くなったり 暑くなったり ちょうど良かったり 天気は 日々変わっていくけれど ちゃんと景色の中に 青葉が 息づいている 青空に 向かって 深く息... 続きをみる
-
百聞は一見にしかずで 鼎泰豊に 飾られた 魔法の筆 の 白梅を見てきました*
鼎泰豊池袋東口店の店内ディスプレイ アクリル板をくり抜いた白梅 1階 大きな 蒔絵のような 雰囲気です Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 2階 鏡に映し奥行きを出し店内を広く見せている Copyright ... 続きをみる
-
-
シャインマスカット 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 何種類もの葡萄の始まりの写真が送られてきました☟ 近年 人気高騰中のシャインマスカットの始まりの姿です🍇 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 ... 続きをみる
-
大根の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 大根の花畑☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅飾っていただいています🖌️ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせて... 続きをみる
-
以前に描いたもの、ちょっと物足りなく加筆しました。 影が美しいと思い描き始めた絵、濁らずに描けただろうか 身体が壊れていく、これは仕方がない、お袋は糖尿病だったこれは 遺伝子性 癌だ癌だ捉われている内に、他の病が身体を蝕んでいる 薬のせいも大きいだろう だけど考えればそれもこれもごく自然なこと、最後... 続きをみる
-
-
馬鈴薯の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 似ていると思ったら馬鈴薯はナス科の野菜でした🍆 色も形もほとんど同じ それもそのはず親戚同士 成長すると色も形も似ても似つかないのが自然界のおもしろさ... 続きをみる
-
荒れ地(枯れ野) イメージ 水彩+ガッシュ 210ⅹ312mm ゴーギャンは、芸術家というものは、象徴や神話を探究し、生の事物を神話にまで拡大しなければならぬ、と考えていたのだ。 一方、ゴッホは、生におけるもっとも卑俗な事物から神話を導き出すことができなければならぬ、と考えていたのだ。 ◇ アントナ... 続きをみる
-
-
2025年5月15日「鼎泰豐(ディンタイフォン) 池袋東口店」 オープン!国内店舗では初、ビル一棟すべてが鼎泰豐!
本日オープンの「鼎泰豐(ディンタイフォン) 池袋東口店」 魔法の筆の「水墨画の梅」が1階〜2階まで飾られています😀 画面右半分に見える梅の花です とても大きくて 大きさW1.7m×H0.9m 2階のイメージ写真です☟ 5月24日に伺う予定なので 現場写真を後日アップします! 梅の花の原画です Co... 続きをみる
-
キウイの 雌花 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します もうすぐたくさんの 花が 実を 結びそうな 景色が 広がっています☟ キウイの 皮を剥くのが 面倒な方に 朗報☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 ... 続きをみる
-
昨日の夕方 終わりそうな薔薇をカットして いつものように 記念写真 去年は咲かなかった クレマチス エールフクシマ つぼ型で 愛らしい 去年は 調子悪かったけど 立ち直ってくれた ありがとう お水を使うと ひっくり返しそうで それが 心配 だから 色鉛筆画の手軽さが 好きなのです でも。。。 なんだ... 続きをみる
-
-
-
育ち始めた葡萄の葉 🍇 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しさ 絶品の 田舎の一軒家さんの 葡萄畑 現在の様子☟ 毎年のことだけど 今から 秋が 待ち遠しい☺️ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁... 続きをみる
-
アンデルセンメルヘン大賞でいただいたクリスマスプレート✨ 世界に一つしかない裏の私だけの 刻印の文字 は一生の宝物です アンデルセン童話賞でいただいたクリスマスプレート 表もとても素敵だけど裏に刻印された ペンネイムのYU KUROIWA と "First Prize"の文字を見た時 やっと実感が湧... 続きをみる
-
-
山藤 藤棚の藤とは違う美しさ ずっと藤棚の藤の花しか知らなかった 野生の藤には美しいだけではない強さを感じる☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️ 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売中📕 「四季の大和言葉」神宮出版 2... 続きをみる
-
母が病(肝臓癌)に侵され入院し、あっという間に逝ったのですが、 母自身はそうでは無かった、そう思っています。 夜が長いんだよ この母の言葉は忘れることは無い、孤独な夜は長い、苦しみながら の夜は更に長い、未来のない夜はもっともっと長いだろう 家族は、病を母に隠していたつもりだが、母は知って居た、そし... 続きをみる
-
「ホタルカズラ」和名は「山想花」 山野草の名前 田舎の一軒家さんからかわいらしい花の写真が送られてきた 名前はわからない 私もハナノナというアプリで調べてみたが どれもピンと来ない どこかが違う花ばかり そしたら田舎の一軒家さんから「ホタルカズラ」和名は「山想花」 のようだとのメール ネットで画像を... 続きをみる
-
近所の神社で春を満喫 ⛩️ 散歩がてらに久しぶりに寄ったお気に入りの神社 青葉が元気いっぱいで 気持ちのいい風が吹いていた MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️ 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売中📕 「四季の大和言葉」... 続きをみる
-
昨夜は本当に久しぶりに、仰向けバンザイで寝ました(朝は猫のように丸くなっていましたが) 背骨が二か所潰れ、アバラも左側だけでなく右側にもヒビ、それも癒えて 来ました。 絵を描く姿勢でも、あまり違和感が無くなって来ました、だから描けた ということでもないと思いますが、 本当に久しぶりに、一枚を描きまし... 続きをみる
-
クローバーに 囲まれ 咲くタンポポ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 自然のコラボは 美しい✨ 羨ましいぐらいの美しい季節の中で暮らす田舎の一軒家さん↓ あふれる緑の中に 鮮やかな黄色のタンポポ 自然の作る... 続きをみる
-
立派に育った 筍 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 田舎の一軒家さんでは 今年も立派な 筍が いっぱい 収穫されました😀 春ならではの 話題はいつだって うれしい☺️ MUSASHI JAPAN 奈良店 ... 続きをみる
-
ロイヤルコペンハーゲンブルー系の薔薇の花 🌹 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します ロイヤルコペンハーゲンのクリスマスプレート を受賞の商品でいただいたので シームレスの花柄をロイヤルコペンハーゲンブルーで描... 続きをみる
-
-
うさぎ🐇リンゴ🍎 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します うさぎに似てないけれどうさぎに見えるうさぎリンゴ 久しぶりに思いつきでやってみたら やっぱり可愛いうさぎさん 美味しさも倍増です MUSASHI JA... 続きをみる
-
肺癌の末期と伝えられたのが、今年の正月明けだった 見舞いはお断りとラインが回った 静観しながらどうしただろうと思っていたら、昨日亡くなったと 一番近しいであろう友人から連絡が入った そうか、そうなんだ、長い長い決して帰らない度に出たんだと 彼との思い出があふれ出てきた 小学校時代の仲間、9人のライン... 続きをみる
-
-
訪問ありがとうございます。 よくある風景 #水彩画
-
-
-
とうとうご対面出来ました😊🦌MUSASHI JAPAN 奈良
MUSASHI JAPAN 奈良 店内 水彩画 ズラリ並んだ包丁🔪 ^_^ 今回のモデルの鹿 奈良ホテル あちらこちらに咲く櫻を十分満喫できた旅でした 明日は伊東へと向かいます
-
-
先週の日曜日に満開を宣言された桜、それから気温はグングン下がり続け 横殴りの雨、風を受け続けて来ました。 私は、会社脇にある一本の枝の花びらを毎日毎日心で謝るような 気持ちで、握り拳していました。 もう良いよと、神様から言われ開いて見たら寒風の中だった、 神様もうダウンは仕舞ってしまいましたって花び... 続きをみる
-
ワインをそそぐ🍷 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しさが 音で 伝わって来る 長い付き合いの友人から いただいたワイン🍷 とっても おいしかった 味も音も楽しめた 至福の時間でした MUS... 続きをみる
-
季節が過ぎている、でも今日はこんな季節かも知れない 身体が整わずに、置いてきぼりにして来た絵の一つに筆を入れました( ^)o(^ ) ちょっと描き過ぎて雪には見えなくなってしまいました(>_<) 外は雨、まだ花散らしの雨とはならず桜は咲き誇っています、 よい国です。
-
水無月と緑茶 🍵 のセット 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 水無月しか食べられないから尚更 美味しく感じる 目だけでも充分に味わえる 美味しい緑茶を入れて楽しみたい味 MUSASHI JAPAN... 続きをみる
-
以下は、痛いとか、潰れたとか、怒りとか、詰まらないことが沢山書かれて います、どうかご興味の無い方はスルー下さい、ただの詰まらない日記です。 近づいたのかな、やっと痛み止めをあまり飲まないでも 立って歩き続けることが出来る 横になって寝られるようになった(この3ケ月仰向けに成れなかった) 仰向けに寝... 続きをみる
-
この絵をパートさん達が選んでくれました!! ホームページはバレエ衣装クリーニングに特化したものと成ります、 まだまだ先の話ですが、 若い人達が関わり、観ていても賑やかなものになると期待しています。 バレエ衣装をクリーニングする会社やお店は沢山あります、しかし多くの バレエ団は満足しては居ません、洗っ... 続きをみる
-
梅のひと枝 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します とっても立派な白梅の木のひと枝です 田舎の一軒家さんの見事な白梅の木☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️... 続きをみる
-
桜のカード 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 春をお届け 淡い みどり色を 背景にしてみました🌸 MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️ 暮らしを楽しむ「... 続きをみる
-
下らないブログ記事です、ご興味ない方はどうかスルー下さい。 夜寝るとき、私はお腹に手を当てる、一つは癌(命名 太郎)への挨拶であり、 一つは、第二の脳と言われている小腸への畏敬です。 小腸が何をしているのかは知りませんが、肉体の一部を司っている、 そんな気もするのです。 そのお腹、ここ一週間の間に二... 続きをみる
-
-
-
収穫前の榾木で成長中の椎茸 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 田舎の一軒家さんの椎茸 とっても肉厚で立派 美味しさを約束された見栄えです 今年も豊作の便りが届きました ☟ MUSASHI JAPAN... 続きをみる
-
-
-
白赤ワインとブドウのセット 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 赤も白も美味しいワイン🍷 もちろんどちらも大好物😊 ブドウも一緒に並べてみました🍇 MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩... 続きをみる
-
皆さん こんにちは、霜月です。 今日は暖かい日ですね。三寒四温とでも言うのでしょうか。 明日もまた暖かな日が続きそうです。春が直ぐそこまで来ています。 さて、今年初めの1月中旬にUP予定でした「カワセミ」の 画像&動画をお届けします。 が………、とんでもない次第が起こり残念な動画になってしまいました... 続きをみる
-
いちめんの 菜の花 第二弾 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します いちめんの菜の花畑の中に 目立ちたがりの菜の花 み〜つけた! MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました ... 続きをみる
-
飛べない鳥ヤンバルクイナ( 飛びたい鳥 ) 水彩+色鉛筆+ガッシュ 240ⅹ190 ㎜ 美しい「理念」を語るより、社会の「安定」を重んじる立場を「保守」と呼ぶのなら、私はその立場を心から指示します。社会が混乱に陥ったとき、最初に犠牲になるのはいつも私たち一般の庶民、なかでも、もっとも立場の弱い人たち... 続きをみる
-
描きたいと思っていたテーマ、桜とワインとしたかったのですが、 イチゴが入ったサワーとなりました(笑) 絵は自由です(*^_^*) 忽ちの三月、今は寒い寒いと肩をすぼめていますが直ぐにあの、 汗、だくだくの季節がやって来ますね(>_<) 背中の痛みで休んでいて、絵を描きまくってきました、今日から会社で... 続きをみる
-
余命一年、末期の肺癌だった そして、彼は、ライン仲間に全てのライン会話を拒否した 今は、何も対応出来ないし、励ましや祈りの言葉も欲しくないと あなたは大丈夫だよ!!と、9年前に彼は私にラインを送ってきた その9年前に私は、余命二年を告げられていた、誰にも伝えては 居なかった、ほんの一部の友人を除いて... 続きをみる
-
ローマンチュチュ姿、稽古の合い間でしょう。 バレエ衣装と関わりもう10年になります、こんな風景を度々見る訳 では有りませんが・・・・(ー_ー)!! 彼女らは筋肉の塊ですね、それは遠くからは分かりません、 日々の稽古、それがやはり物をいう世界なんだと ちょっと今日は、会社休みました。 脊髄圧迫骨折して... 続きをみる
-
-
-
野菜党さんの水彩画 (画像はお借りしました。) 野菜党さんの絵の中の女性、リュックにニット帽で歩いている姿が私に似ていると思いました。これほど若々しくありませんが... 黒澤作品の「夢」で寺尾聡さんがゴッホの絵の中にいるという映画がありましたが、この絵の中に入って桜並木を歩いてみたいです。 絵の中の... 続きをみる
-
背中が痛いと思いつつ、そして異常に痛くなり、それでも 働くことを辞めなかった いや、辞められなかった(私、労働者の一人で) ですので、同じように配送を続け、同じように工場仕事を続けてきた 私は大丈夫という傲慢心、私を支配していた それでも、背中が痛い、背骨がおかしいと整形外科を訪ねたのが 今年の一月... 続きをみる
-
まずは 爽やかな青空に 浮かぶ白い雲と光の イメージ ブルー系 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 次は 風に揺れる 菜の花と 暖かな日差しのイメージ ピンク系 Copyright © Yoshiko Tak... 続きをみる
-
学生が自分らの青春に気づかずに 街中をさざめいて歩いてる昼休み 春だ春なんだなあ 老人の顔にも赤みがさして 肉屋ではコロッケをあげている人だかり 花屋ではアネモネがわれさきに溢れてる 春なんだなあ / 小椋佳 小椋佳さんの歌、春なんだなあ・・・です、あまりご存じないかも知れません が私は春が近づくと... 続きをみる
-
白梅 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 待ち遠しかった梅の開花☟ 散歩をしているとどこから ともなく 梅のほんのりとした 香りが 一月の 中頃からしていた 今年は遅いなと思っていたら バスの 車窓か... 続きをみる
-
☆写真が雑ですみません。 昨年の秋、ポピーの絵を描いて欲しいと、小学校の同級生から請われました。 私のような者にと思ったのですが、彼女の状況を感じるにつけ、ポピー?、 どうしたら良いのかって考えながら描かせていただきました。 昨年、彼女は大変なことが続けざまに起き、一つはご主人の突然の他界、もう一つ... 続きをみる
-
-
不幸に定義があるのかどうかは分かりませんが、 自分のブログを客観的に見て行くと、なんと不幸な人生!!と 思われても仕方がない 1.26年前、会社が倒産し、生み出した新しい会社も風前の灯 2.新会社再興中に、重篤な病となる(余命付の) 3.薬漬けの結果かわからないが、左太ももの骨頭骨折、腰部ヘルニア ... 続きをみる
-
肉厚で大きな 椎茸 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します なにしろ大きい!🍄 育てたのは田舎の一軒家さん 詳細はこちらから☟ ご飯茶碗と並べると どれだけ大きいかがわかります 肉厚で立派な椎茸 こんな... 続きをみる
-
-
青い空と菜の花とモンシロチョウ 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します のどかな風景 いちめんに広がる菜の花 大好き光景✨ 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売中📕 「四... 続きをみる
-
以下、面倒くさい言葉が並べれています、ご興味ない方はどうかスルー下さい!! 私は昭和医大病院で生まれたらしい これは母に言われた記憶でそれ以上ではない その昭和医大で、終いの治療を受けているこれもめぐり合わせだろう 先生、一カ月に一回は多いのではと、三か月に一回とか 半年に一回とか、駄目ですか?と聞... 続きをみる
-
以下、癌だとか死ぬとか書かれています、どうかご興味の無い方はスルー をお願いします。 何だか変な話ですが、今回の検診結果を「頑張って下さい!!」とちょっと そんな言葉って違うよねと思いながら 言葉をくれたパートさんに感謝しました。 彼女はお子さんが二人いらっしゃるまだ30代の方、その人が面接に来た ... 続きをみる
-
翡翠色のえんどう豆 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します きれいな緑色は見ているだけで美味しさが伝わってくる レシピ いっぱい☺️ 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売中... 続きをみる
-
-
パープルトーンのサクラののフレーム🌸 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 和紙に描く機会が多くなりました 滲ませない時は膠(ニカワ)を使っています 今年は他の素材 描き方に挑戦予定です 暮らしを楽しむ「日本... 続きをみる
-
富士山と桜の風景 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 富士山に桜という日本の定番風景 描いてみたら銭湯♨️の壁絵みたいだなと 昭和のお風呂屋さんを思い出しました☺️ 懐かしい..... 暮らしを楽しむ... 続きをみる
-
祭りの衣装 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 祭りの 衣装の セット 左上から時計回りに 腹掛け(はらがけ) 法被(はっぴ)半纏(はんてん) ダボ(上下) 帯 (おび) 袖なし法被 半纏 鯉口(こい... 続きをみる
-
これは以前に描いた田舎の景色を、加筆したものです。 日本の田舎風景には、幕末に日本を訪れた商人トーマスグラバーも感嘆して います、その緑と大自然のバランスが素晴らしいと、 これは日本の原風景なんだと思います、その割には上手く描けて居ませんが ご容赦!!下さい。
-
皆さん こんにちは 霜月です。 この冬2度目のドカ雪です。30センチくらいかな。 8日も、もしかすると同じ様な積雪の予報が出ていますね。 もう勘弁してくれ~~~。 この歳になると雪かきが大変なのよ。本当に。 そんな世迷言はよして、今回の絵は「ペン画」になります。 ペン画は付けペンや万年筆などで描くの... 続きをみる
-
わかば茂れる もみじ 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 厳しい寒さが続く毎日 やがてやってくる青葉の季節を描いて 心の中はもう春 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売... 続きをみる
-
-
☆ちょっと受け口ですね、修正します。 何だか、5才以上に見えますね、すみません三才!!です(>_<) 小学校友人のお孫さん、溺愛しています、やっと生れた彼、なかなか おしゃまさんで、老けて(笑)見えます。 以前に描いた景色をバックに描きました、陽出ずる三才です。 喜ぶかなあ、注文者より先に公開です、... 続きをみる
-
新しい年になり、あっという間に一か月が経ちました。 とりあえず、元気にしています◎ ある程度元気に過ごせるようになり、 逆に家事やら、溜まっていた物事をやることで、 1月は何やら忙しく過ごさせていただきました。 それと同時に、 ブログをまったく書けていなかったのですが、 そういう時は多分、自分の気持... 続きをみる
-
赤ワインと葡萄 🍇 水彩画🪥 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 赤ワイン🍷と 葡萄のセットを ストック用に 作ってみました 次回は白ワインと葡萄のセットを予定しています🍾 暮らしを楽しむ「日本の祭り... 続きをみる
-
皆様こんにちは、霜月です。 雪降っています。この冬は雪の降る日が多い様に思います。 本来ならば、水彩画の「カワセミ」を1月の中旬頃に ブログUPする予定でしたが、急遽 ホンダ技術研究所のイベントを プロデュースするお方からTELがあり、私の絵を飾って頂く事になりました。 その為、只今はその車関連の絵... 続きをみる
-
#
街角
-
去年の5月のジャカランダと6月の鳳凰木(ホウオウボク)
-
プンタ・ゴーダ・ウォーターフロント・ホテルの廃墟。ヴェニスの跳ね橋。
-
セーフティーハーバーへお出かけ。
-
ケープコーラル図書館近くのフロリダアナホリフクロウ
-
ケープコーラル市の街角、フロリダアナホリフクロウ
-
公園近くの住宅街のフロリダアナホリフクロウ。
-
岩国ジャズストリート街角インタビュー テレビ山口ニュース登場
-
3月のベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属)、再び。
-
白鷺蚊帳吊(シラサギカヤツリ)
-
春色なウォーター・ピンパーネル(サクラソウ科ハイハマボッス属)、母娘で歌ってた「赤いスイートピー」
-
岩垂草(イワダレソウ)にしずく
-
クレロデンドルム・クアドリロクラレ、3月27日のお花の様子。
-
クレロデンドルム・クアドリロクラレ(別名ファイヤーワークス)
-
家の近所でフロリダカケス(フロリダ固有種、絶滅危惧)
-
ネッテッド・ポーポー(バンレイシ科ポポー属)、2024年3月近所ウォーキングにて。
-
-
#
ポートレートCG
-
<ポートレート>CG『エドウィン・ハッブル』 ~アインシュタインが予言した膨張している宇宙を実証した男~
-
<ポートレート>CG『エロン - 勝利へのゴール』 ~J1へはもう一勝しなければならない!~
-
<ポートレート>CG『南沙良』 ~『光る君へ』で紫式部の娘「賢子」役で好演中~
-
<ポートレート>CG『プーチン、パーキンソン病の疑い(2)』 ~ウクライナ戦争の終わらせ方に重大な影響~
-
<ポートレート>CG『プーチン、パーキンソン病の疑い』 ~ウクライナ戦争の終わらせ方に重大な影響~
-
<ポートレート>CG『ドナルド・トランプ 5』 ~1月20日の大統領就任式を前に着々と政権の顔ぶれを固めている~
-
<ポートレート>CG『イーロン・マスク 3』 ~米国大統領選挙でトランプを支持して勝利した彼が次に目指すのは?~
-
<ポートレート>CG『モナ・リザ』 ~ダ・ビンチの名画『モナ・リザ』のCGフィギアを作成~
-
<プレーオフ>CG『遠藤康3』 ~あと2勝でJ1復帰だが、かなり難しい戦いになる 遠藤康の経験値が重要かも~
-
<ポートレート>CG『五条院凌』 ~TEPPEN優勝の東京音大出身のセクシーピアニスト~
-
<政治>CG『第2次石破内閣が発足』 ~与党の過半数割れでキャスティングボードを握るのは国民民主党~
-
<ベガルタ>CG『真瀬拓海2』 ~プレーオフへ残るにはこの最終節で勝利する事、死力を尽くそう!~
-
<トランプ>CG『第47代米国大統領 ドナルド J.トランプ』 ~新シリーズ:みんなのトランプ⑱~
-
<世界危機>CG『プーチン 2』 ~第3次世界大戦を引き起こす最も危険な男だ~
-
<トランプ>CG『当選おめでとう! トランプ大統領』 ~新シリーズ:みんなのトランプ⑯~
-