ステライメージのムラゴンブログ
-
-
#
ステライメージ
-
白飛びした天体写真を画像処理で簡単に復元させるセルフHDR
-
超簡単!ミニマムフィルター星雲マスクの作り方
-
星空を綺麗にする天体写真のホワイトバランスのポイント
-
ステライメージ9のレビュー【高速化した天体画像処理ソフト】
-
意外と使える!天体写真の位置ずらしワンショットフラット補正
-
「球状星団M3」の撮影 2022年1月5日(機材:ミニボーグ55FL、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
-
「まゆ銀河NGC4490」の撮影 2022年1月5日(機材:ミニボーグ55FL、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
-
「ダイヤモンド富士」の撮影 2022年2月24日(機材:コ・ボーグ36ED、絞りM42P1、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、一脚)
-
「ダイヤモンド富士」の撮影 2022年2月25日(機材:コ・ボーグ36ED、絞りM42P1、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL6、一脚)
-
「系外銀河M81・M82」の撮影 2021年11月26日(機材:ミニボーグ55FL、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
-
「ダイヤモンド富士」の撮影 2022年2月26日(機材:コ・ボーグ36ED、絞りM42P1、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL6、一脚)
-
「系外銀河M106」の撮影 2021年11月26日(機材:ミニボーグ55FL、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
-
「系外銀河M65・M66・NGC3628」の撮影 2021年12月5日(機材:ミニボーグ55FL、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
-
「太陽(白色光)」の撮影 2022年3月6日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL6、ポラリエ)
-
- # 山野草
-
#
富士登山
-
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
-
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
-
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
-
男の世界に令和の女性が参入すると
-
全身コールマンおじさん(笑)
-
カモシカスポーツ
-
春以降は困る外出
-
山小屋のお弁当について
-
登山とクロストレーナーの動きとヤバさは似てる
-
もしランニングに出会っていなかったら:人生を非常に大きく変える力について
-
ランニングと登山:心肺機能の向上こそが一番大切
-
登山のヤバい特殊性について:筋トレとウォーキングでは登山に対抗出来ない
-
登山&マラソン再開までの道のりには森ウォーキングがあった
-
巡り巡って登山
-
昭和の愚行:箱根の金時山登山を最新のコース定数で分析してみたら
-