全く季節外れですが、紫陽花の苗を分けていただきました。 もともとそんなに花が好きではなかったのですが、花が好きだった母の介護が始まった時くらいから、花に触れる機会が増えた気がする。 母が普通に生活していた頃は、いつも大きな紫陽花が玄関にあった。そもそも僕はそんな紫陽花が好きな花ではなかったが、いつも... 続きをみる
紫陽花のムラゴンブログ
-
-
今週末は、やること目白押しだったはずですが、 進まない。 というか、やってない。 今度の木曜日に夫が一時帰国。今回は短期滞在ですが、 息子が結婚をするので、お嫁さんのご両親と顔合わせです。 なので、ちょっと掃除なんぞをしなくてはとかおもいつつ、YouTubeやアマプラみて ハッと気づくと夕方!とか。... 続きをみる
-
-
今年の夏は暑かった、、いえまだ暑い。 暑さ寒さも彼岸までっていうのでそろそろ期待はしていますが。 夏が暑すぎてベランダにあったいくつかの植木達、かなり枯れてしまいました。 大事にしていたマーガレットも夏を越せなかったようです。 浮かせて置いてみたり、日陰を作ろうと試みてみたり。 でも本当に暑すぎたん... 続きをみる
-
-
-
🎵🎷🎤8/20 21:00 公開予定 問情(蔡幸娟)(Dm key)-SaxRuby🎷🎤😍
★目標是神奇寶貝大師!めざせポケモンマスター! (Am-A key) SaxRuby ft. 何小樺(4:28) 目標是神奇寶貝大師!めざせポケモンマスター! (Am-A key) SaxRuby ft. 何小樺 #松本梨香 #pokemon ★目標是寶可夢大師!抒情版 官方MV(2:54) 目標是... 続きをみる
-
雨が多くて、パッとしないお天気が 続いているんですが。。 前庭の紫陽花ちゃんの近くに こぼれ種の瑠璃ちゃんが綺麗に咲きました♪💎 いつも予想外の場所に 種が飛んでいってます♡笑♡ 少し色褪せてきたあじさいちゃんも いろいろ摘みました♡♡ お花を飾っていたら。。 てんとう虫ちゃんが2匹と、ちびちびバ... 続きをみる
-
たまり場クラブのパッチワークで「紫陽花」を作りました。 クッションカバーを作成中ですが、季節のお花などの作り方を途中で教えてくれます! 生地の合わせ方や縫い方つなげ方で、紫陽花に見せるのがすごいです。
-
-
雲辺寺は911mの山頂に香川と徳島の県境が境内にあります 今回羅漢さんで韓流ドラマに出てくる一コマの場面と同じような羅漢さんがいましたので写真にアップ(羅漢像は男だけです) 「とら大陸」ドラマ徳島では今テレビで流れていて面白くて好きなのです。録画をして、昼間に時間出来た時に見てます テレビの韓流ドラ... 続きをみる
-
-
こんばんは〜♡ ♡ 今朝は間違いなく 自律神経が乱れてた感じで 暑いはずなのに足は冷たい。 動き出していくうちに それも自然に解消されたけど。 色々あるお歳頃ですね。 ♡ 花後に剪定した紫陽花が 今、新芽をぐんぐん伸ばしてます。 剪定で整えてお礼の肥料も あげたからですね〜♪ 植物も素直な生き物♡ ... 続きをみる
-
-
- # 紫陽花
-
酔っぱらいみみこ 定位置のくり 布団の中で寝てるちっこ ゆめタウン行くと買ってくるケーキ 結構色が落ちてきてしまった紫陽花 こちらは青が濃くなりました 今日の朝焼け
-
シーパラのバラは、さすがにほとんど無かったです。 見晴らし良い場所でも撮っておこうね! また紫陽花を見ながら、お散歩♬ 紫陽花を見に来ている人は、少なかったなぁ。 こちら、八景ブルー。 八景島のオリジナル品種となります! 沢山紫陽花見れて満足でした(*^^*) 今年はこれで、紫陽花見に行くのも最後だ... 続きをみる
-
こんな内容を記事にしたら罰が当たっちゃうだろうか。 ============================================== この季節になると、周囲に色鮮やかな紫陽花咲きそろって、 私が勝手に「アジサイ神社」と呼んでいる神社が 遠野市の国道283号線沿い、森ノ下という地区にあるの... 続きをみる
-
-
テニスが終わり、時間があったのでシーパラへ。 でももう15時頃になってたけど(^^; 駐車場料金が上がってて¥2000でした💦 まぁ、入場料金ないから良いけどね(^^; 暑くなり過ぎず良かった。 念のため靴を持ってきたけど、大丈夫そうです(*^^*) 次の日の25日まであじさい祭り開催。 でも枯れ... 続きをみる
-
-
ちっこのベッド狙っているみみこ つちのこくり 今頃シクラメンが咲いてきました ミニバラも蕾が出来てきました そろそろ剪定かなあ ガクアジサイは剪定もう少しいいかなあ 今日の朝は曇り空
-
-
ちっこの寝てる場所にわざわざ寝に行くみみこ ちゅりちゅりしてもらってるみゅう 私の椅子で寝てるくり まだ元気なガクアジサイ 今日はエアコンクリーニングに来ていただきました 恐ろしく臭くて汚いエアコンを綺麗にしてもらってよかったです 今日は雲の多い朝焼け
-
こんばんは〜♡ ♡ 今日も暑かったですね〜。 午前中、暑くなる前に 大事に育てていたアナベルを カットしたり バラの消毒をしたりと 動いていました。 まだ涼しい?時間帯とは言え 汗は出てきますね。 アナベルちゃん♪ 昨日の夕立でさらに お顔が下がってしまいました。 だら〜ん♪ 重たそうだわ! この子... 続きをみる
-
今日も大雨で雷なりまくってます>< 東京でいつも行ってたカフェのスペシャリティ珈琲の豆を送ってもらいました^^ やっぱ香りとコクが全然違う~ 引っ越してからも珈琲豆いろいろ買ってみたけど(自家焙煎の所とか) やっぱりここのが一番おいしい! ケーキをチェックするみみこ 横で寝てるにゃんず 手だけだして... 続きをみる
-
あまりハッキリ写れていない写真ですが、今年も紫陽花は多めに花を咲かせています。 紫陽花は花持ちが良く、色褪せてもドライフラワーのようになり、庭のポイントになりますね⭐️ ミョウガの葉と混ざってジャングル状態に見えますね💦 ミョウガも夏には欠かせないハーブ植物ですが、少しだけ紫陽花のお邪魔になるので... 続きをみる
-
【感動】誕生日、母に贈る感謝の歌「かあさんへ」 世の中のお母さん、ありがとう😊 自分のお母さん、ありがとう😊 朝ご飯,朝から寝ぼけてチキンカツ揚げる.1時間早く起きて焦る😓笑笑 夜中にお腹空いたからまた玉ねぎと🥕いれた鳥つくねスープ作る。飽きないんだな、うち笑笑 旦那がベーコン炒め作ってたわ... 続きをみる
-
今日はめっちゃ暑かったです 小さいけど綺麗に咲いてくれたガクアジサイ 色が落ちてきたけど元気な紫陽花 はみ肉ちっこ 別々にご飯あげてるのに取り合いしてるみみことくり 大王様は別の場所で食べてます 今日もドクターヘリが飛んできました 今日の朝焼け
-
-
心をまあるくすると自然に笑顔になれますね♬😊 昨日は「生涯現役」セミナーでした🤗 シニアの再就職についてありました。 1.上から目線で話さない。 2.自分の意見を押し付けない。 3.面倒な仕事を人に頼まず、進んで自分でやる。 4.仕事の不平不満を言わない。 5.前職の仕事と比較しない。 6.相手... 続きをみる
-
わが家の紫陽花も見頃なので、 ぜひ皆さんにもご覧頂きたくて、載せちゃいました。
-
今朝は6時前からお庭に出て紫陽花とモナルダをカット 水やりを終えて 特大のゴミ袋を2個ゴミ出しに エンジェルスの試合を気にしながら家事をしました 確か3連敗だったので少し落ち込んできたのですが 今日は大谷君の兜セレブレーションもあって勝利をかみしめました 良かった! エンジェルスがんばってくれてあり... 続きをみる
-
私が立ち上がると走ってきて椅子を奪うちっことみみこ(´・ω・`) 横で寝るくり 昨日買ってきたハイビスカスが咲きました^^ 蕾のガクアジサイも咲きました ちょっと色が落ちてきた紫陽花 商店街に新しくオープンした店に行ってきました^^ ディナーとかもしてるみたいだけど取りあえずケーキ買ってきました 今... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 動画だと一瞬 一瞬を切り取って 🐕と過ごす毎日は とてもとても 新鮮で 👆 彼がいないと
-
尻尾をペソペソして寝てるちっこ お気に入りの椅子でねるみみこ 私の横で寝るくり まだ元気な紫陽花 ハイビスカスも元気 白い桔梗しか咲かなくなりました ゆめタウンで買ってきたケーキ 美味しかったです 今日はずっと雨 夕方もあめ
-
-
夕ごはん ラ―油奴 塩サバ アスパラおひたし カボチャの煮もの べったら漬とカリカリ梅 油揚とインゲンの味噌汁 甘夏 くたびれた日は思考が停止するのか、昔から作っているものしか思い浮かばない😵 それと… フルーツ黒蜜寒天こし餡のせ ちょっと前によもぎ白玉に使ったこし餡を消化したかったので😅 今朝... 続きをみる
-
最終のプラムを収穫した。 まだ少し早くて青いのだけれど、風とかで直ぐ落ちてしまうし鳥にも食べられてしまうので採ってしまう事にした。どんな作物でも収穫は嬉しく楽しい。 近くの神社へ紫陽花を観に出掛けた。色々な種類の紫陽花がたくさん植えられている。 曇りの涼しい日には、庭の手入れもしてみる。 ザクロの花... 続きをみる
-
-
-
-
アジサイは、花からも水を吸い上げるんだって。 雨の中でも鮮やかに咲いてるものね。 ということで、やってみた 日曜日の朝一枝もらってきて、仏壇に供えていた紫陽花がしぼんでる。 ゆうべ、水の中に逆さに差した 今朝 取り出す おおー 今日のお弁当 すじこのおむすび、蒲鉾うさぎ、ニンジン塩麹きんぴら、ゆで卵... 続きをみる
-
日曜日の朝はモモと近所の散歩へ。 『天気は悪いけど、気持ち良いよね♪』 モモと近所をグルッと周り、家に戻ると、 うちでもドーナツの差し入れ^^; 「お腹ポッコリだからいらないよ💦」 と言ったら、 "Come on, it's your birthday month!" オット、いきなりアメリカ人に... 続きをみる
-
子供が色彩検定の試験があるとの事で運転手を引受けました。 水戸の試験会場近くの水戸駅北口付近に降ろすと、試験が終わるまで約2時間暇が出来た。 駐車場で待つのは嫌なので、皆楽園に行ってみる事に・・・ 紫陽花が綺麗です。 小川のせせらぎで癒やされます。 水辺に鳥が毛づくろい(鳥だから、ちょっとちがう?)... 続きをみる
-
びちこの爪切り 落ちてるみみこ 横に寝てるくり 商店街のケーキ屋さんのメロンケーキ ベランダの紫陽花 ガクアジサイに新しい蕾が出来ました^^ 桔梗は白いのばかり咲くようになりました 今日の朝焼け
-
ご訪問ありがとうございます 梅雨の中休みは 若干涼しくて過ごしやすいなぁと思いつつ出勤 今日は自力で自転車 ..というのも 連日のとうもろこしにやられた 昨夜夕食後のフロストでお口のお掃除中に ぽろり 歯のちょい欠け補修部分が取れちゃった....!! 今日 焦ってかかりつけの歯医者さんに予約℡ 退勤... 続きをみる
-
今回の路線全駅巡りライドは遂に地元の「江ノ電」です。 自転車では日常的に接点のある江ノ電だけに今更感はぬぐえませんが、魅力的な路線でもあるのでそんな目線でのんびり走ってみました。 ルートは藤沢駅から鎌倉駅へ、15駅10キロの道のりですが風情のある魅力な町や観光客でごった返す町と多彩な江ノ電沿線です。... 続きをみる
-
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 焼きそば&🍙 と言えば お墓参り じぃちゃんの命日近く 👨と休みがあった なぜか いつも
-
水槽の底に卵を発見 産みつけるものを用意したのですが落ちていました それをすくい隔離しました 下のぷつぷつは小さな泡です 卵から全部が生まれるわけではないようですが なんと ベビーの姿を3匹確認しました 可愛い! 早く紹介できる日がくるといいのですが お庭の紫陽花アナベルと墨田の花火 鉄砲百合 初め... 続きをみる
-
-
クンクン ヘッドドリル スリスリ ねえ、 何やってるの❓ 土の匂いも良いけど 紫陽花 綺麗だよ〜
-
昨日は夏至でした。 夏至の日は日の出を見るといいとか、 目標を立てるといいとか 何か特別なパワーのある日らしいです。 それは本当かどうかわかりませんけど、 そう思って乗っかってみるのも面白いなぁと 思い、夏至の日のおまじないやってみました^^ 夏至の日に紫陽花の花を玄関や 照明の上に吊るすと小銭に困... 続きをみる
-
年金、この世で後悔するよりあの世で後悔 高野豆腐は万能食品!
最近、散歩がてらに 図書館に通ってる 昨日読んだプレジデントのバックナンバーに 年金の繰下げ受給について書かれてた。 年金は65歳から貰う人が1番多いようだけど その時にお金の余裕があるなら おススメは、67歳だそうです。 1年繰下げだと108.4%増額 2年繰下げだと116.8%増額 あんまり繰り... 続きをみる
-
-
住まいは、広大な敷地に十何棟も建つ大規模なマンションです。 この時期はワンコとお散歩中、雑草に混じって鈴なりに咲く紫陽花を見るのが楽しみです。 近所の花屋さんに行っても、紫陽花が売ってないもので、マンションの道端に咲く紫陽花。切って持ち帰ったら…花泥棒だよね? 管理人室へ行き、ダメ元で 「敷地内に自... 続きをみる
-
-
今日は一日中雨が降ってて結構な量降ってます(´・ω・`) 温度の割に蒸し暑いです 自分で開けられるのに開けろアピールしてるくり またちっこの横に割り込むみみこ まだ元気な紫陽花 今日はずっと雨
-
-
6月20日 真っ白なカシワバアジサイが たくさん咲いている 宗吾霊堂様へ 行って来ました。
曇り空に薄日が 差してきました。 シーツ洗って 布団を少し干しました。 今日の収穫のキュウリ 主人は午前中は 庭の花の 手入れをしてました。 お昼は お蕎麦 納豆の天ぷら かっぱ巻き 夕方に買い物に 出かけました。 途中で、 紫陽花祭りの 宗吾霊堂様へ 寄りました。 カシワバアジサイの 小路は 幻想... 続きをみる
-
ベランダ園芸、始めたのは数年前。 それまでは何一つないベランダだった。 やっとそういう時間が出来たと喜んで色々始めたのだけれど 枯らすこと多し(>_<) 最近は園芸屋さんに行くとついつい色んなものに目が行って もういいよなと思いながらもまた買ってしまう。 先日も一つ枯らしてしまって空いた植木鉢がある... 続きをみる
-
ぐっすり熟睡のちっこ 私の椅子がお気に入りなみみこ 横で寝てるくり 紫陽花は今一番色ついてる感じです 今日は商店街のケーキ屋さん買ってきました 今日の朝焼け
-
-
おはようございます。 鬱陶しい梅雨ですが、美しい紫陽花 が心を和ませてくれます。 美しい日本の風景です。 美しい紫陽花です。 ガクアジサイです。 山上の紫陽花です。 眼鏡橋です。 庵のそばの紫陽花です。 美しい日本の風景です。 長崎の紫陽花です。 グラバー邸の紫陽花です。 京都の紫陽花です。 美しい... 続きをみる
-
おはようございます🍀 ここのところお天気が良くて ありがたいです☺️ 洗濯三昧🧺✨ 草取り三昧 でした☺️ 🍀 … … 🌿 … … 🍀 いま あちこちで咲いています ホタルブクロ 苔の緑と 淡いピンクのホタルブクロ なんか 素敵です またまた 紫陽花 微妙に違う色 やはり こちらでも 赤は... 続きをみる
-
今日は、朝からカンカン照りでした🌞 毛布など大物も洗濯出来て、スッキリしました✨ 明日は、父の日👨 日頃の感謝を込めて、一日早いけどプレゼントを・・・ 最近、夏によく見かけるようになったファン付きベスト🌀 熱中症対策に~ 面倒くさがりの主人のこと そのうち着なくなって、いずれ私が愛用することに... 続きをみる
-
アジサイが綺麗に咲きました。 土の手入れもしないとうまく咲かなくなるらしいと聞きました。土のメンテナンス、今年はしますかね。 #紫陽花 #pigeonソフトテニス #pigeon食いしん坊
-
-
今日の朝は昨日の雨の水蒸気なのか山からもうもうと煙のように水蒸気が出てました 昼は晴れて暑かったです こないだ買った紫陽花は色が濃くなってきました 一つだけ花が大きいんですがそのうち全部大きくなったりするのか不明 ガクアジサイとヤマアジサイは色が落ちてきました 眠そうなにゃんず 今日の朝は曇り空
-
6月16日 コロナ禍で閉館していたHotelのランチブュッフェ復活しました。優雅なランチタイムでした。
早めの父の日ということで。 近くのホテルランチへ 行きました。 コロナ禍の前に よく、行っていた ホテルですが。 この3年間、 閉館していました。 お料理もデザートも パンも美味しくて、 リーズナブルで 気に入ってましたので。 残念に思ってました。 今月から ランチブッフェも 復活したようです。 町... 続きをみる
-
近所のお寺で紫陽花が見頃らしく、 あまり行ったことがなかったので、 ウォーキングも兼ねて行ってみました。 グラデーションになった紫陽花 真っ白 今日1番のお気に入りです 綺麗です! 沢山の人が次々と見に来ていました。 やはり名所だったみたいです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 帰りにドラッグストアで買い物し... 続きをみる
-
昨日は、年金支給日でした。 私は、今までその日を意識したことも無く、当然銀行へ行ったことも ありません。 年金で暮らしていたときも、日々の買い物・固定費・病院代などは、すべて クレジット払い。 持ち合わせの現金が無くなったときだけ、まとめて引き出していました。 今、こちらに越して来てからも、私が出す... 続きをみる
-
雨に濡れる花菖蒲の撮影スポットに出かけてきました 花菖蒲は終わりかけでした 紫陽花を個人で育ててる山裾の花を撮影さしてもらいました 色々並べてみます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 花だけで記事が面白くないから良ければ関門海峡の海の中動画で 途中で... 続きをみる
-
庭作業 9年目 試行錯誤の連続 自分に合ったやり方を ひたすら探して 種をまいたり 挿し木したり 丁寧にもできない 毎日は無理笑 簡単だけど イメージはある🤣 そこに向かって邁進 今、やっと 完成に近くなって来て 庭を見ると 癒される ずっとみていても飽きない やること? やっておきたいことはまだ... 続きをみる
-
4時半起床 歯磨き 服薬(血圧) お湯を沸かして お茶を飲みつつ家計簿つけ 今週、旦那の具合が悪くて (食欲無し) あんまり買い物してない 昨日はなにも食べられないという旦那に 栄養ドリンクとゼリー飲料を数種購入 せめて少しでも栄養取ってくれないと 去年みたいになるのが怖い 余りうるさく言わずを意識... 続きをみる
-
遊歩道脇に紫陽花が綺麗に咲いていたので 一緒に📸 にほんブログ村
-
-
明治6年開院の 地域の「かかりつけ医」として 5世代続く川上医院 今年150周年を迎えたそうです その駐車場の紫陽花 新型コロナのワクチン接種等 家族皆がお世話になっています(*^_^*)
-
友人たちと北鎌倉の明月院へ。 私たちにしては早めの朝9時過ぎに北鎌倉の駅に着きましたが、 すでに列をなして、皆さん明月院方面へ! さすが紫陽花の季節です。 平日なのに、この人ごみ(^^;;; が、覚悟したほどは並ばずに院内へ入れました^^ 有名な丸窓。 紫陽花、ほぼ満開でした。 「明月院ブルー」とい... 続きをみる
-
私、グランドゴルフの練習やってきました。 あ~~無理~~~ さして暑くもないのに、風だってあるのに、目が回り出したんです。 あと2ホールで終るところで、我慢出来なくなっちゃって・・・ リタイヤです。 その上、足の付け根が攣っちゃって・・・。 大丈夫ですか? お水飲みましたか? いろんな人から、声を掛... 続きをみる
-
-
鎌倉雪ノ下カトリック教会 終戦後すぐに建てられた教会 最初の頃は 外国人の神父さんが大勢いらしたな もう70年以上の歴史 私と一緒( ´艸`) 信者じゃないけど、懐かしい 昨日はお稽古だった 足がまだ痛かったけど、頑張っていった 教会の前の紫陽花が 綺麗だった
-
横浜イングリッシュガーデンの近くで バラよりキレイに咲いていたもの・・・。 それは紫陽花✨ まだ5月だけど、紫陽花が満開でした! バラを見に来たはずなんだけど、紫陽花と一緒に撮る方が多かったかも(*^^*) かりんしゃん、初めての紫陽花アフロ♡ 紫陽花に囲まれ、なんて可愛い♡♡♡ バラがイマイチだっ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます✨ 昨日は暑かったですね 少しお散歩するだけで汗が…^^;💦 昨日のお散歩で目をひいたの やっぱり 紫陽花でした ✨ 🥢… … 😋 … …🥢 昨夜は残ったお野菜いれて お好み焼きでした なぜか 横に … 😳🤣 🍻はんぶんこ 初めて飲んだよ😉 お仕事行ってきますね 運... 続きをみる
-
-
今日は雨☔も降らなかったので ツツジ剪定、柿の消毒と延びて気に なっていた茶畑の草刈りをしました。💦 大変でしたが💦明日は実家の 草刈りに行きます。 田舎で育てている金魚やメダカ です。 金魚は1年前に8匹買ったもので 大きくなりました。 メダカは頂いたものですが 沢山います。 赤ちゃん金魚やメ... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 台風の影響で曇り空が続き気分的に落ち込む日々。 気晴らしと運動を兼ねて散歩することにしました。 この時期に見頃を向える紫陽花の花 ご近所の家の庭にたくさんさいていたのでお写真頂戴しました。 庭の柵を超えてたくさんの紫陽花 散歩がてら久しぶりに行ってみた八幡神社 散歩途中小雨が... 続きをみる
-
朝、顔を洗ってからのルーティン🙂 1.旦那の飲みっぱなしのカップを洗う 旦那、コーヒー用と、野菜ジュース用コップ必ず、置きっ放し😓 愚痴 野菜ジュースは飲みきりサイズの紙パックのを箱買いしている。それ飲めばいいのに… 味が気に入らないのか⁉️わざわざ1Lの紙パックの野菜ジュースを買って来ている?... 続きをみる
-
-
私が寝室に入るとわらわらついてくるにゃんず 必ず喧嘩が始まり必ず一度は暴れまわります(´・ω・`) 横で寝てるくり こないだかった紫陽花 花が1つ大きくなってます ヤマアジサイは少し終わりそうな気配 今日はゆめタウンでストロベリーフラペチーノ 後苺ショートとわらび餅買ってきました 今日は曇り空
-
-
この本のおかげで ネットで買ってそのままになっていた ファーバーカステルの色鉛筆を使い始めました それだけでも進歩でした 最後の課題の猫ちゃん あと耳の中を塗って 色を濃くして出来上がりです がんばろう! 今まで本は買って課題も終わった感じで何も練習しなかった ダメダメ私でしたが、今回いよいよ最後の... 続きをみる
-
-
6月11日 勇気ある女性の映画 (ハリエット) を観てきました。
今日は 隣町の図書館の 映画会の日です。 午前と午後に行われます。 午前の回に行きます。 朝ごはん食べて すぐに出発しました。 庭のきゅうりを 収穫しました。 今回の映画は [ハリエット] 南北戦争前の 黒人奴隷時代。 奴隷の黒人女性の ハリエットは 農場から脱出できますが。 仲間や家族の黒人奴隷を... 続きをみる
-
-
- # 銀塩写真
-
#
写真好きな人と繫がりたい
-
胸がギュッと苦しくなります...
-
”リハビリ48日目 午後は歩行訓練” 今朝の体重と血圧
-
留守番はやっぱりさせたくない~
-
クリスマスシーズン郊外のショッピングセンター
-
おっさんの独り晩飯 マックスバリュのヒレカツ弁当とか
-
白腹(シロハラ)
-
bebe&coco *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ⑥ ボクは着ぐるみが苦手なんだワン
-
メタセコイアの黄紅葉
-
シュシュちゃん 大好きな赤いのいっぱいですよ...
-
”あと1ヶ月マズイけど美味しい物とハムスターブログ”
-
”リハビリ47日目 病院食 タンドリーチキン” 足立区3日目今朝の体重
-
光景39、志賀高原、日本、2023
-
12月のシマリス
-
November,2023.
-
bebe&coco *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* シュガーコーンがメインの誕生日ケーキ
-