四国を旅した記事を上げながら、自分自身で旅を振り返っています🙄 瀬戸大橋記念公園の後は高松に泊りました。 タイトルに車中泊とありますが、間にホテル泊を挟みました。 高松駅前のJRホテルクレメント 高松という所に泊りました。 理由は・・・ 香川名物の骨付き鶏で飲みたかったからです😆 「一鶴」という... 続きをみる
雑記のムラゴンブログ
-
-
-
最近、 中々ブログ巡り出来てません。 当ブログに訪問してくださった方々、 ありがとうございます。 もう少し 余裕が出来たら ゆっくり巡ろうと思います。 さて、 同人絵だから、 出さないと言った 自分のイラストを また出しますわ。 直ぐ誓いを破る私。 しかし、ブログネタが 身近な事書くから 避けて通れ... 続きをみる
-
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「はてなブログ」から「ムラゴン」に引っ越し作業中。もう一ヶ月ですが、まだ完了してません。少しずつしか進んでいない現状ですが、いかんせん移植する記事も多いし、こうして新たな記事を書くこともあります。まあ、のんびり構えてやっていくしかないですね。 し... 続きをみる
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 雪よけの支柱立てました! あと一箇所ありますし、あとは上にネットをかけておく作業も残ってます。 もう暗くなりまして… 夜間モードでの撮影でしたが、綺麗に撮れてますねー ここ支柱の運搬の際に少し足りなくて 『支柱打ち込む際に来るからそのときに持ってきたらいいわー』 ... 続きをみる
-
四国の香川入りして、目指した目的地の一つは坂出市にある瀬戸大橋記念公園です。 改めて思いますが、よくこんな凄い橋造ったなと思います😮 当日は、FM香川のじょんならんフェスティバルというものが開催されていました。 有名YouTuberのトークショーやSKE48のライブも開催されて一種のお祭りです😊... 続きをみる
-
こんばんは やや慌てて描いた 三面図ならず2面図 シェラット 正面で時間食った おかしなことに、目が別人になってしまう 個人メモ 髪は肩までいかずネッカチーフぐらい サイドへアは頬ぐらい、もみあげは首 前髪は目を隠さず、中央だけ鼻のあたりまで(宝鐘マリン?)w 漫画描いてる時、コロコロ変わるので 「... 続きをみる
-
今日は余ったゆずでゆず味噌を作ったり 安くなってたセロリを 葉と茎を分け、 茎は中華風の浅漬けに 葉は煮込み料理の香り付け用に冷凍しました。 こういうちょっとした家事を ゆるゆる進めることが出来る時間の余裕が 最近あります。 一年前は人が辞め、 まだコロナ禍の中ではあったので 何かにつけて余裕がなか... 続きをみる
-
イラスト用のSNSに 描いた絵をアップし始めてから、 半年が経ちました。 投稿当初 いいねやブックマーク、 フォロワーが増えなければ もしかしたら 描く意欲、萎えるのかも? と思ってました。 フォロワーは 自分に拡散能力ないから 増えなくて仕方ないと 思ってましたが、 投稿し始めて 2~3ヶ月頃、 ... 続きをみる
-
こんばんは 唐突の更新です ちょっと更新にあまり「変化」がないので これは、あまりよろしくない 漫画も11p以降非公開になるし、30分楽描きを再開 今回は、主人公三面図ってやつ? 一度も描いたことなかったので(いまさら) たまたまピンタレストでみて描きおこした。 んでさ… 久々に漫画で描くと違和感…... 続きをみる
-
-
昨日は寒くなりました。 いよいよ11月も終盤。 毎度思いますが、月日の経つのは早いです。 先日、うどん県と呼ばれる香川へ車中泊でソロで行きました。 たまに一年に一回位、無性に一人で遠くへ出かけたくなるのです🙄 今年から始めたレースが全日程を終了し、何となく落ち着いたので、 うどんでも食べに香川へ行... 続きをみる
-
こんばんは!読んでいただきありがとうございます! 新潟県糸魚川市のおいしいスイーツのお店の 新潟スイーツナカシマの「新潟ふわとろチーズ」が 販売されていました♪ これはチーズケーキです! スポンジ生地が一番下にあって上のミルキーなチーズが名のとおりふわふわでスフレのようにすーってとろけます! ミルキ... 続きをみる
-
#
雑記
-
〇〇の秋って多くない?
-
【アイキャッチでアクセスアップ?】一工夫加えてみませんか!?
-
雑記から特化に移行する決め手は!?参考までに御覧ください…
-
【大失敗】お問合せフォーム確認不足でやらかし…
-
復帰マジック終了したみたいなので、地道にコツコツと
-
【1週間チャレンジ】最速ブログ収益化ロードマップを作成する!
-
【祝】無料ブログでGoogle AdSense合格した方をご紹介!
-
【1週間チャレンジ】ワードプレス記事をはてなブログにリライト:結果報告
-
サブブログ『無職ぽこの日常』開設!!
-
【ブログ村ランキング】過去の自分へ…2位まできたよ…
-
[レビュー] シマノ グラスストラップ BE-0118 ブラック 861313
-
さわらず捨てるもの
-
お豆の読書2023年11月
-
11月を振り返る&雑記
-
詩人さんと乾燥野菜
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 金曜の納品量が自分の気楽ゾーンから逸れました。 つまり、火、水、木と頑張ってやっと届く感じです。 去年分のラストの加工用の納品の時もキャパオーバーしてまして、早朝から深夜作業を3月日間繰り返して 『来年はやりたくねぇな…』と思ってたはずなのに… なんなら毎週なので... 続きをみる
-
-
こんばんは、 今回も順調に3作業進めました。 漫画 現在13P入るところです。 あと各ページ色々調整。 縁取りとか背景描くと人物が見えにくいので処理した。 前言通り11ページ以降画像無し、タイムラプス無し 考えたら漫画公開後でもいいかなと思ったけど 動画作成時間に時間とられるのがちょっともったいない... 続きをみる
-
-
年々ブラックフライデーの存在が大きくなってきましたね。 地元のイオンも大々的にやるせいか、なんか買わなくては!と心理的に思ってしまう😅 でも特にこれといったものが思いつかない&資金の用意もしていないので、 たまたまそろそろ切れそうだったストックを注文。 今回はアマゾンのブラックフライデーを利用しま... 続きをみる
-
-
人間が神を超える事など あり得ない。 しかし ただひとつ 神が人間に 与えてしまったものがある それは、奇蹟ということだ。 以上、天から降りてきた言葉。 (私にではないですが) タイトルは高尚(?)っぽいですが、 内容はただのオタクブログです。 最近、夜中に 昔の聖闘士星矢の OP映像を観てます。 ... 続きをみる
-
昨日までの暖かさはどこへやらという朝になりました。 夜勤明けで帰る道中、風が強いなと感じました。 自分の地元はほぼ雪は降らないですが、北日本は雪の予報です。 いよいよ冬が近づいてきた感じです。 速いもので11月ももう終盤で、もう師走がすぐそこまできています。 少し前に無印で来年の手帳を購入しましたが... 続きをみる
-
-
X(旧Twitter)で流れてきた 『【ライブ配信】くりっくフェスティバル 11月23日(木)開催』 桐谷広人氏、テスタ氏、三井智映子氏「優待と配当生活」 が、面白そうだったので視聴しました。(無料) 大きな資産を持っているお二人で、投資方法はある意味真逆なタイプ。 お二人とも私はXでフォローしてい... 続きをみる
-
今朝の愛知県は比較的暖かな朝です。 日中も暖かくなりそうですが、この後には寒気が入ってくるようです。 こうして少しづつ寒くなっていくのでしょうね。 先日、家族で焼き肉を食べに行きました。 10月生まれの妻と、11月生まれの父のWバースデーお祝い会という形です😊 つい最近、東京の友人の所へ行った時も... 続きをみる
-
なんだか久しぶりにお弁当を作ったような? 先日、妻が料理で新しい油を出していたので唐揚げにしてみました。 下味は超適当。 冷めても味わえるように、少しだけ濃い目にすることを心掛けただけです。 さらには、サクサクにせずにしっとりとなるように・・・・・・小麦粉を多めに。 小麦粉を多めにしたのに、想像して... 続きをみる
-
先日、ベランダの手すりに1匹のミツバチがとまって日向ぼっこしてました。 あんまり可愛いものだから、写真を撮ろうとカメラを向けたら逃げられました。 レンズが怖かったのでしょうか。 可愛そうなことをしました。 (イメージです) 話は変わりますが… 最近美味しいものを身近で発見しました。 近所のスーパーで... 続きをみる
-
昨日の日中はなんだか暖かい一日でした。 今日も暖かくなりそうです。 今年から古いスーパーカブでのレースを始めましたが、 それも先日全日程を終了しました。 個人での練習走行等も出来ますが、 冬は寒いのでタイヤのグリップも低く、基本的にあまり無理な走行は出来ません。 主にメンテナンスと来年に向けたチュー... 続きをみる
-
一昨日の夜勤(いや、昨日か?) 地獄を見ました(笑) いない人の悪口 メッタメタに言うてた ベテラン達。 え?そういうの、言う人だったの? って印象。 普段は、とっても優しい人達だと 思ってたから。 で、新人の私に聞かれたくない事は、 合図しあって、 場所変えて言うてた(笑) コソコソしても、分かる... 続きをみる
-
寒くなってきたのと同じく、陽が昇るのもだいぶ遅くなってきました。 布団から出るのが厳しくなるのと同時に、 まどろみの時間が至福の時間です。 先日、妻とお歳暮をアピタに買いに行きました。 送り先は妻の実家と、妻の祖父母にです。 つい、この間お中元を贈ったばかりだと思っていましたが、 本当に月日の経つの... 続きをみる
-
こんばんは 漫画は11P目(途中) 1P描いたので「バイオ4RE」1チャプター遊べる(ルール) まだプレイしていない。 日曜日にしようかなと思う アマプラもあるしフリーレン漫画もある 時間が足りんわ これといって語ることなく 11P 以降画像は、貼り付けないでおこうと思う 少し展開するので ハロウィ... 続きをみる
-
この写真を見てしばし癒されてお過ごしください うちのプレたちも良く押し合いへし合いで寝てました…(遠い目)
-
-
本日の愛知県は朝から雨模様です。 だんだん布団から出るのが辛くなってきました。 スカイツリーを見た後、焼き肉を食べに行きました。 錦糸町駅前にある「三千里」という店に入店。 ビールで乾杯😆 よく見ると1971年創業みたいです。 自分の生まれ年と同じで、少し親近感がわきました🙄 白菜キムチはビール... 続きをみる
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 本当、圃場が乾かない! なので乾いてきている所を少しでもすすめてます。 というわけでこんな感じですね。 やってることは昨日と同じなので割愛! ネットかけたいんですが、畝間がじゅるくて汚れるのが目に見えてますのでやめてます。 とりあえずここまででもやればマシですしね... 続きをみる
-
めっきり寒くなり、昨夜から毛布を出しました。 冬が近づいてきました。 今回東京に行ったのは友人と会うためだったので、特に観光の予定はありません。 ただ、出不精で運動不足な友人の為に(笑)どこかへ行こうとなりました🙄 横浜まで足を延ばして、動く実物大ガンダムを観に行こうかとなりましたが、 チケットが... 続きをみる
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 寒さが急にきまして、秋が無いですねー 日本もいずれは雨季と乾季に分かれる時がくるんでしょうか? まぁ雪が降る降らないに関わらず、降っても大丈夫なように雪対策はしときます! というわけで! ねぎの雪対策です! 1500mmの長さのパイプを3本セットにして三脚として使... 続きをみる
-
寒い!寒くなりましたね。 流石に布団を冬物に変更(まだ変えてなかった)。 夏に届いたフランスベッドの優待で貰ったベッドパッドにやっと交換。 寝具の枕とベッドパッドはフランスベッドの優待で賄えてます。良いです〜〜。 本日は少し現物を売買。 売り 8593 三菱HCキャピタル 100株 5031 モイ ... 続きをみる
-
-
今日は寒い一日でした。 冬の足音が聞こえてきた気がします。 先日、一年ぶりに高校時代の親友に会いに東京へ行きました。 毎年、旅行に行っていましたが、コロナでここ数年は無しでした。 今年は行こうと話してたんですが、バタバタとしていたらこんな時期になっていました🙄 再会して、まずは飲みに行きました😁... 続きをみる
-
こんばんは アマプラ 「るろうに剣心」 「葬送のフリーレン」見終えて バイオ4RE買ったヨ~ 雰囲気たっぷり味わいながら どっぷり浸かってプレイする非効率プレイマン いやーいいねぇ楽しいおー しかしFF14感覚が残ってるせいか空間が狭く感じる あと、めっちゃカメラ近い 背景スクショ撮っていこう。 漫... 続きをみる
-
-
-
本日は雨が降っております。 週末はだいぶ気温が下がりそうです。 ようやく秋本番でしょうか。 先日、B’zファンクラブからメモリアルチケットが届きました。 チケット申し込みした時の説明にありましたが、すっかり忘れていました(;^_^A 今年のライブでは、これまでの紙チケットから電子チケットになっていま... 続きをみる
-
今日は雨模様です。 小林正観さんの本の中ですごく心に残った箇所があり、読み終わってから実践していることがあります。 「ありがとう」と声に出して唱えることです。 それは心を込めて「ありがとう」と言うこと(質)よりも、何回も「ありがとう」と唱えること(量)が良いとのことだったので、通勤中に自転車に乗りな... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 ね。 タイトルで完結しちゃう内容ですねー こんな感じです。 ざっと1畝23株程で、4畝です。なので約92株ですね。 元々苗はこの横で育ててました。 だけども、やはり夏の暑さが影響してるのか… ランナーの伸びが悪かったです! なので、若干子株が混じってると思われます... 続きをみる
-
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 先日の夜にガッツリ雨が降りまして、ちょっと色つやが戻った気がします。 やっぱり溜まるくらいガッツリ降ってくれるのもありがたいものです! ただ正直な所あと一日だけ待って欲しかったですが… とりあえずあと一箇所土寄せが残ってるので、それを何としてもしたいなと。 まぁ明... 続きをみる
-
最近、晩酌時のおつまみでハマっているものはチーズです。 職場からの帰りにスーパーに寄った際に、特売で売られていたもの。 ワンパック150円で売られていました。 いつもは切れていないものを買っていましたが、こちらは切れていました。 思わず15パック程・・・・・・(笑 私は料理をせずにそのまま頂きます。... 続きをみる
-
11月とは思えない暖かい日が続いています。 夜に雨が降って今朝は11月らしい気温ですが、日中はそれなりに上がりそうです。 先日、両親が郡上八幡に行ったらしくお土産を貰いました。 何とも上品な感じで、味も美味でした😆 郡上八幡城は、条件が良ければ竹田城のように雲海に浮かぶ光景が見られるそうです。 紅... 続きをみる
-
-
11月と言うのに非常に暖かいというか暑いくらいですね。 今日は雨が降るようなので気温が下がりそうです。 世間の3連休の最中、今年から始めたスーパーカブのレースの最終戦がありました。 今回は岐阜県の明智ヒルトップサーキットで行われました。 隣県で割と近いので、早めに寝て当日の早朝(と言っても3時です(... 続きをみる
-
昨日の朝焼けです。 体調不良と精神的な不調が続いて何もしたくありません。 読書も掃除も、眠ることさえできません。 しんどいので、早くなんとかなおしたいです。
-
-
こんばんは サプライズでこっそり描いていました… が! 間に合わず、いまだ下書き足踏み 描いてるんだけど、全然描けない 前回の記事からハロウィーンが近いと気づいて描こう! 時間的に無茶だったが、妙に描きたかったので強行! オバケ👻 ならばオリキャラ「お幽」の出番だ! 相性がよさそう! イメージ 俯... 続きをみる
-
いつも買い物してる街角が突然きな臭く! な~んてねw お祭りやってた一角に自衛隊が展示してただけですね。 お祭り自体はとにかく人が多くて 写真撮ってもほぼ人が写ってて ブログに上げられません。 とにかく暑かった、明日はもっと暑いらしい。 お祭りの楽しみはお外で食べることだと思うんですが 暑すぎて家に... 続きをみる
-
今月の連休は 昨日・今日のみ 貴重なお休みなので 昨日は こないだブログに書いたお寺へ 娘と、母と3人で 出掛けてきました。 現在、 空海さん生誕1250年の期間中のため、 凄い人出でした。 普段から参拝者多いですが こんなに多い人は初めてで ちょっと落ち着きませんでした。 けれど、 普段観る事の出... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 最後の土寄せをあちこちやってるわけですが… こんな感じですねー (何回も書いてたので工程ははしょりましたー) そして、もう一つ! これは自家用てすが、イチゴを植えます! 上のねぎが植わってる真下(真横)にある場所です。 小さい所なのでほぼこれで終わりますね。 玉ね... 続きをみる
-
賞状と言ってもそんなにもたいそうな物ではなく、先月行われた堺市連合運動会のハードルの部のタイムが小学校内で一番早かったので・・・・・・と、小学校単位の綱引きが全体で3位になったので、朝礼の際に全校生徒の前で渡されたらしい。 太郎君曰く、所属小学校のハードル出場者の中で・・・・・という事らしい。 当日... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 知ってました? 今年はカメムシ大量発生らしいです! 今更知りました。 何か妙に多いなーと。 家の中にもめっちゃ入ってくるし、家の外壁にもびっしりついとるし… 想像してみてください。 夜、自室に入って電気をつけたら… とりあえず4匹位が飛び回り、カーテンに3匹位くっ... 続きをみる
-
ここ数日、暖かい日が続いているので過ごしやすいです。 穏やかな感じでいいです。 先日、妻の誕生日でした。 お互いに誕生日プレゼントなどは無しでいいよという事にしています。 そうは言っても、気持ち的に何か感謝の気持ちを贈りたいと思っていたので、 何かしらないかと探していました。 去年は無印良品のスリッ... 続きをみる
-
-
仕事に追われ・・・・・PCをいじるのが嫌になり・・・・・プライベートではPCを触っていませんでした。 その間のブログは全然書かず。 しかし、日常は過ぎていくのでいつもの出来事はちゃんとしていました。 先週の水曜日のお弁当・・・・・あれ?画像がない。 ともかく、作りました! ここまで書いてから、もう一... 続きをみる
-
最近一日の寒暖差がありすぎです。 早番ばかりの昨日今日のこと。 朝5時の出勤時の寒さと 帰る頃の暖かさに体が慣れません。 同僚も風邪をひいてる人がいますね。 今日は久しぶりに頭痛がありました。 鎮痛剤を飲めば 一時間で効いてくれます。 薬をほとんど飲まないせいかよく効きます。 午後に気になっていた細... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 まもなく10月も終わり、11月となりますね。(あたりまえですねー) 遂に出荷時期の月となります。 そうです。前回の記事から雨を望んでいましたが… 降りはしましたが… 『天気予報で言ってるほど全然降った感じがしませんでした!』 弱い雨が降ったり、やんだり。 夜に降っ... 続きをみる
-
朝起きて、窓を開けて部屋の換気をしますが、 そこでの空気がだいぶヒンヤリしてきました。 昨日、レース仲間宅でBBQに招かれました。 浜松の人で、同じ東海地方組という事で仲良くしてもらってます。 庭でBBQが出来るって良いですね😊 子どもの誕生日だったようで、学校での友達家族、 ボーイスカウトのメン... 続きをみる
-
※ただの、オタクなブログです。 聖闘士星矢の 2番目のOPを聴いて、 今、充電中です。 別名ソルジャー・ドリーム 多分、このブログで何回も語ってる曲です。 とにかく、気力充電したい時 子供の頃に好きだったものに 戻るんだな(笑) YouTubeおかげで アスガルド編 ポセイドン編 両方の映像付きで観... 続きをみる
-
-
-
昨日の日中は非常に暖かかったです。 夕方からの突然の雷雨には驚きましたが。 先日、妻が義妹と山梨へほうとうを食べに行ってきました。 毎年、この時期に行っています。 その際、お土産を買ってきてくれました。 信玄餅です😆 大学の頃、スキーへ信州へ行った時には必ず買って帰ってました🙄 最近は扱っている... 続きをみる
-
ここ数日、日中は暖かい日が続いています。 近々、自分が参加しているレースの最終戦があります。 それに向けて、練習走行に最近2回程サーキットへ行きました。 白糸サーキットではGPライダーと走ったりして非常に楽しい一日でした。 そして、先日は愛知の隣の岐阜にある、明智ヒルトップサーキットへ行って練習。 ... 続きをみる
-
-
昨日は比較的暖かい一日でした。 今朝も晴天でそれほど寒くなさそうです。 今冬は暖冬傾向との事で、 ウィンタースポーツをしない自分としてはありがたいと感じています。 今使っている財布が3年経過しました。 年初、財布をどうしようか少し悩んでいました。 財布は一年で変えると金運に良いとか、 3年で財布の持... 続きをみる
-
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 タイトルの文脈のような内容ではなく、ただぼんやりと作業中に考えた事です。 先日から言っていた耕運機のギアオイル漏れの修理部品であるドレンボルトが届きました! きたきたーって思い写真撮って、いざ取り付けー ってやりましたが、径が違って(このボルトが大きすぎて)入りま... 続きをみる
-
ゆっくりとした朝ごはんの時間。 仕事がお休みの時しか この時間は味わえないから貴重。 今日は遠出をしようか 新しいお話のページを開こうか 買い物して台所で遊んどこうか 冬支度を終わらせようか 新しい何かを始めようか 全粒粉のパンに スライスチーズと青シソをたっぷり。 食欲のない朝でもペロリ。甘い旬の... 続きをみる
-
朝晩の冷え込みが増してきて、秋も終盤ですかね。 自分の小さい頃の夢の一つに、オートバイレースのレーサーになりたい というのがありました(笑) まあ、野球選手になりたいとか、総理大臣になりたいとかよくあるレベルの話です🙄 先日、参加しているカブのレースの練習走行会が静岡であり、参加しました。 そこに... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 雨予報の割に全然降らなかったので、どうしようかと思ってましたが… やっと… やっと降りました! ガツッと降ったあとは土の中の成分が一気に溶けるんでしょうかね? 結構伸びる(気がしてます。) あとは土が乾くまでにドレンボルトが届いて欲しい所ですねー そんな感じで、今... 続きをみる
-
新しいキャットタワーがお気に召したらしい
-
こんばんは まだ9P。 さすがに少し、しんどさを感じ始めた 最近少し刺激を求めてこっそりあれこれやっていたり… モチベを維持する手段も考えておこう 変化があまりない同じキャラ描く作業 背景は、新しい体験 とは言えメリットも 自分で言うと恥ずかしいが 初期と比べたらLVアップしている(ハズ…) 前に... 続きをみる
-
-
今朝はヒンヤリした空気の朝です。 しばらく寒そうです。 服装にしばらく悩みそうです。 先日、髪を切りにいつもの美容院へ行きました。 担当が決まっているので、リラックスして過ごせるのですが、 年内で退職するとの事・・・ 子どもがまだ小さく病気がちで、突然休みになって予約を変更した事が 今までにも時々あ... 続きをみる
-
-
先日の堺市立小学校連合運動会(第72回)にハードル選手として出場した太郎君の記録相が自自宅に届きました。 50mハードル走のタイムは9.0秒。 しっかりした公式記録ではないのですが・・・・・・親としてはこれって速いの?と思ってしまいます。 昨年まではリレーの選手にもなれないほど足が遅かった・・・・・... 続きをみる
-
気が付けば10月ももう後半戦。 徐々に秋が深まってきました。 ここ数日、個人的に色々忙しくしておりました。 ブログを始めて、およそ1年経ちました。 当初は、気分が沈みがちの時期で、 気持ちを吐き出すことで気分転換を図る目的でした。 その際、アイコンの写真は朝散歩で撮った庭の花でした。 花に癒されたい... 続きをみる
-
先日、朝靄がかかっていたので自宅から撮った近所の山の写真です。 村上春樹『街とその不確かな壁』を読み始めた。 4月の発売と同時に、というかAmazonに予約注文して購入した本だったけれど、何故か今日まで読みたいという気持ちにならず机に置いてあった。 大学時代には文学は専攻していなかった。どうしても村... 続きをみる
-
-
毎日ヘトヘトで、寝落ちしてますが、 夜中に目覚めて 眠れない日が続いてます。 なので、今日は布団の中で 暫く起きてます。 起きてる間に 9月の末に訪れた、 お寺の事を書きます。 9月末の平日休み ふと思い立ち 時々お参りしているお寺へと 出掛けました。 この時の来訪で、 10月~11月の間に 空海さ... 続きをみる
-
こんばんは 漫画描いていてシェラットの靴のデザイン 忘れていたり、他のキャラと被ったり、変更したり めちゃくちゃですわ もう一度描きおこす 腰袋変更するか? 短パン、スカートにするか? 物語が進んだら変更するのもありかな FF11や14のAF(アーティファクト)みたいな?w YouTube 動画2本... 続きをみる
-
どうも、周農人です。 こんばんは。 前回のオイル漏れ後、軽く締めて漏れなくなってたので使ってましたが… 再度漏れてきました。 ネジ山が潰れてきてるので、これ以上無理に締めると外せなくなる可能性があるのでいっその事ギアオイルを抜くことに。 機械屋さんに依頼してた部品を聞くと、忘れてた!とのことでしたの... 続きをみる
-
以前購入していた東宝の株主優待を使って、映画を観てきました。 行ったのは東京ミッドタウン日比谷にあるTOHOシネマズ日比谷。 何度かミッドタウン日比谷には行ったことがあるのですが、映画館は初めて。 「大雪海のカイナ」は今年頭にテレビ放送されていたアニメーション。 私はアマプラの方で見ていましたが、最... 続きをみる
-
とりあえず一か月節約頑張るか、と 決意を新たにした途端、 やはり、天高く馬肥ゆる秋、 イベント目白押しです。 大きな街は楽しいイベントが 沢山あるんですよね~ でもやっぱり一番の節約は出かけないことなんだな。 遊びに行くって、お金使う←あたりまえ体操 コロナ禍で家に籠るは得意になりまして 一カ月ぐら... 続きをみる
-
今日は夜勤で、午前中はのんびり過ごしてました。 昨日は何故か少し気分が落ち気味でしたが、 今日はだいぶ気持ちがスッキリしています。 昨夜は非常によく眠れた感じがしました。 そのせいもあるのかもしれません。 以前に陥った睡眠障害は無くなったのですが、 ここ2~3日は睡眠の質があまり良くなった感じがしま... 続きをみる
-
-
今朝は晴天、秋晴れとでも言うのか気持ちの良い朝です。 天気とは裏腹に今朝は何となく気分が晴れません。 先日まで栗ツアー等楽しい一時を過ごしていたのですが(;^_^A 原因は仕事、趣味等色々思い当たります。 ですが、どれも根本的な原因とは違う気がします。 人の気持ちというのはなかなか程よいバランスとは... 続きをみる
-
今日、久々に青竹踏みやりました。 以前は、10分も踏めば、痛みが無くなり 身体がポカポカしたものですが 今日は痛いまんま。 特に土踏まず。 朝も痛くて さっきも暫く踏んでみたけど ずっと痛いままでした。 足つぼの本確認したら、 土踏まずの辺りは、 胃の反射区であり 心の面では、不安を表すらしい。 ご... 続きをみる
- # こころの対話
-
#
樂らくブログ
-
50代 【菌ちゃんげんきっこ】が届きました♪
-
50代のエイジングヘアーマスクを発見!日本での発売から半年、待望の集中保湿マスク♪
-
50代 首イボができた! どうすればいい??
-
50代に必要なのは【大豆プロティン】だった!!
-
50代 もはや香水♪髪をケアしながらまわりを魅了する香りの洗い流さない【ヘアトリートメント】発見!
-
50代 ほうれい線ケアに挑戦! 【PAOパオ】6ヶ月目の報告です♪
-
50代 美容の点検が必要です!これはOK?これはNG?
-
50代 おうちタイムは絶好の自分磨き!オイルマッサージで疲れたカラダをいたわろう♪
-
50代 いま巷でフツフツと噂になってる【菌ちゃんげんきっこ】でカラダが喜ぶ栄養を摂ろう♪
-
50代 CICAの正体知って使ってる?アラフィーおすすめCICA化粧品でアンチエイジングできちゃう♪
-
50代【ラジオ体操】で心地よい痛さでカラダの弱点がわかった!
-
50代 実は一番気になっているのは【髪の毛】です!ニオイ・抜け毛・細毛トラブルを回避していこう♪
-
50代 【アンチエイジング】の心得_その四 古い自分を認識してアップデートしていこう!
-
50代 かわいいタイプ ? カッコいいタイプ ? この二者選択が老けない秘密!
-
50代【落語】で推しを発見♪馴染みの鮨屋60周年記念で落語を初めて聞いてきた!
-