タイの硬貨のムラゴンブログ
-
-
SNSを見ていると、年末のためか、神社や寺院のツイートで、賽銭箱の硬貨は「持ち出しだ」などの記事が多く出てきます。手間がかかるので銀行に任せると手数料が高額になり、「割に合わない」とのこと。 これなど読むと、賽銭箱に入れられたお金は自分たちの取り分だ、でも硬貨を銀行口座に入れるのは手数料分損する、、... 続きをみる
-
#
料理
-
大石尚子著「イタリア食紀行 南北1200キロの農山漁村と郷土料理」(中公新書)を読みました。地域再生まで幅広く記述。
-
【自炊】鶏肉とキャベツのうどんもなかなかいけるやん!
-
【ポイ活】ついに我が家にも玉子焼き器がやって来た!
-
【断捨離?】ついに製菓材料を使い切ったぞ!
-
オールブラン、うどん、天そばでごはん
-
世界の料理タイ編:おうちで食べるマッサマンカレー ~ カルディのロイタイで作る世界一美味しい本格タイカレー byふすまぱんブログ
-
世界の料理 ガーナ編:ワーチェ ~ スパイシーソースで食べるアフリカ風赤飯 in 六本木 byふすまぱんブログ
-
ステンレス多層鍋でも無油でコルスタ
-
牛肉の赤ワイン炒め 新じゃがを揚げて
-
これは絶対うまい1讃岐熟成うどん
-
【粕汁とチャーハン】夕御飯3品と七味の納豆。
-
帆立貝の蒸しもの:香港風シンプル蒸し料理の魅力
-
自炊報告【ナポリタン編】
-
今年もニンニクを収穫しました
-
オールブラン、海鮮ちゃんぽん、カレーでごはん
-
- # ハンドメイド