ローソンアプリの30円オフクーポンを使って買いました。良品週間時の10%より安い〜。クーポンは、来週14日(月)まで何度でも使えるようでーーす。車の中で完食😋 🍀支出🍀 ・こずかい 150円
無印良品のムラゴンブログ
-
-
-
-
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は午後から無印良品のお店に行... 続きをみる
-
数日前の暑い日、ジャワカレーに さらにカレー粉を足して作ったら とても美味しかった そして今日、土曜のお昼は辛ラーメン。 もう、掃除して汗だくになって 夏バテっぽい身体には これしか食指が動かなかった しかし、やっぱり私には辛い! 辛い、辛い、と言いながら完食。 暑いときは辛い物がいいですね! 少し... 続きをみる
-
-
-
YouTubeを見てて 「食材を切って蒸すだけ‼️」の簡単調理。 その上、野菜の美味しさが際立つらしい。 お料理苦手な私でも、これなら簡単に身体にいいメニューが作れるかも。 地元の無印良品の店舗に2店行ってみたけど 「お取り扱いしておりません」だって🥲 結局、ネットで注文して店舗に取りに行く事にし... 続きをみる
-
昨日も無印良品店へ リユース品を嬉々として持参した 初回とは違う店舗の方 とても快く「ありがとうございました」と 最近の若いスタッフの方は 皆さん、ソフトな接客で見た目も美しい とても感じの良い方々ばかりと感心する 大量購入した烏賊の煮物、木の芽を添えるとグレードアップ 帰り道ふと考える 付与される... 続きをみる
-
-
-
今日は雨だったのでウォーキングはやめました。朝早く起きれば歩けたのだけれど、最近、いつもの時間に起きるようになってしまいました。遅く起きた分、あれこれが後ろ倒しになり、できないこと多々。 あすからもうちょっと早く起きようと思います。子どもみたいだな、私。 テレビ体操は午前中にやりました。 今年はシソ... 続きをみる
-
米騒動の続き(続報^^;) 前の記事で ファミマの米販売がなくなって残念と書きましたら 翌日の今日、古古古米を 1kg2kgで販売決定と発表が 古米、古古米、コココマイと呼ぶのは止めようとどなたかがおっしゃってましたが、 LAWSONではビンテージ米と呼ぶとか どちらにせよ、1人暮らしや我が家のよう... 続きをみる
-
普段あまり🍛カレーは食べません。。好きですがカロリー高そうなので。。 それにカレーは飲み物っていう人もいる位、つい食べ過ぎてしまいます。 それなのに3日も続いてカレー味を食べてしまいました 🤪 土曜日…昼ご飯に、買い置きしていた「無印良品」の手作りカレーキットバターチキン を食べたくなり。これは... 続きをみる
-
バウムをかいました😊 MUJIクレカをもっているので5月と12月に500P、誕生日前月に買い物をして500Pもらってます。年会費無料で毎年1500Pもらえるなんて、商品もすき企業もすき。わたしもMUJIファンで〜す💓 お土産に、母もわたしも大すきな御座候と、ひさしぶりに551を買って駐車場料金を... 続きをみる
-
ウメキタグランフロント大阪北館の無印良品で 収納セミナーがあり行ってきました。 お片付けのSTEP ①一度全部出す ②分類する ③まとめる ④しまうところを決める ⑤使いやすいようにしまう 片付かないときは 量→場所→見た目の順番で見直すこと。 収納方法は ・立てる ・かける ・仕切る ・見えるよう... 続きをみる
-
#
無印良品
-
暑い夏は引き算で乗り越えよう
-
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
-
無印良品で全品30%還元 6100円 現金が還ってくるエアウォレット(招待コード)。
-
主婦の味方すぎる【無印良品のレジカゴ】
-
昨日に引き続き今日も話題の食材part②
-
暑さに負けない☆無印の冷たいカレー🍛
-
【無印良品】水滴の吸収がすごい布巾
-
見たら絶対欲しくなる【無印良品】ステンレスメッシュトレー大人気の秘密
-
レトルトパウチ食品は本当に安全?缶詰より安心ってホント?選び方のコツもご紹介♪
-
人気すぎて売り切れ続出!【無印良品】コンシーラーのリアル口コミ&レビュー
-
浮気しません!一生使える【無印良品】キッチン用品27選
-
敏感肌で悩んできた私がおすすめ!【無印良品】スキンケアアイテム 2025最新
-
暑さと復帰と収納グッズと言い訳
-
設備費節約 DIYした無印in棚 完成。
-
【評判口コミ】無印良品 紳士 洗いざらしオックススタンドカラー長袖シャツをレビュー。キレイめカジュアル派におすすめの1着
-
-
無印良品と久世福でほしいものがあったので ショッピングモールに来ました まずはお昼ごはん おひつごはん 私が、サーモンとたたき 娘は、海鮮ごはん 美味しかったです♪ それから、無印に行き 半袖のパジャマを買おうと思ったのですが 七分袖しか売っていなくて とりあえずまた後日にすることにしました あとは... 続きをみる
-
今までずっと、お茶は沸かしていたけど、水出しだとどうだろう?と思って、水にお茶のパック入れてみたら… 美味しいです。 水出しの方が、スッキリした感じ。 ためしに買ってみた、無印のこの水筒が良かったので買い足して来ました。 なかに蓋があるのもいい。 今はジャスミンティーと凍頂烏龍茶がお気に入り。 ただ... 続きをみる
-
久しぶりに無印に 入荷していた水筒 安い^^ タッパーこれが 使い勝手よく洗いやすい。 初めてタッパー買いました^^ 大きさもちょうどよし、、です そしてムラゴンのブログで 紹介されていたマルチバンド^^ これ噂通りの優れ物でした。 毎回テープやゴムで止めたり 長い物を巻く時、リボン🎀で 巻いたり... 続きをみる
-
一向に自分の洗濯物をしまってくれない 息子にしびれをきらし、 どうにかラクになりたくて リビングに一時置きのかごを置いてみようと思い、 探しに出かけたところ 無印良品では珍しく きれいな明るい色がそろっている ポリプロピレン(梱包用バンド)で編まれた かごが気に入り、 私は黄色を選びました 取っ手を... 続きをみる
-
久しぶりの医者通いすらないお休み。 ちょっと必要な物があったので、最寄りのイオンへ。 よいワイドパンツがあったらほしいなぁと、ユニクロや無印をのぞいてみた。 夏らしい素材が気に入って、無印で不必要な物を買ってしまった(笑)。 このスカート。よく見ると、細かいストライプ。 ホームページより拝借 シルエ... 続きをみる
-
-
少し前に気になって買っておいた無印良品の米粉のパンケーキを開けてみました。 遅いお昼ご飯にしました。 パンケーキには蜂蜜とバターを乗せ、ジャムが切れていたので冷凍ブルーベリーを添えました。 極力小麦の摂取を減らしているので、米粉を使っている安心感で美味しくいただけました。 パッケージの表示通り3枚焼... 続きをみる
-
-
-
ども(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)はなです 皆さん無印良品のカレー好きですか? わたしは大好物です ⬆と言っても辛いのは苦手だから 食べても1辛か2辛です🌶🌶 これは1辛🌶 こないだの良品週間で買っておいたヤツ アラフィフはな 実は一人暮らしです!旦那いた...けど たぶん別れた 旦那がハッキリしない事実... 続きをみる
-
今、大好きなテレビ。 (今朝まで、果報は食べて寝て 待てかと思いつつ、 しあわせは食べて寝て待て、、でした💦) ドラマはほとんど観ない私。 しかし、これは楽しみ^^ 録画して、観てる。 同時に薬膳料理にも 興味が出て、図書館で どんな本があるのか 見てみようと思っています^^ 若い頃親しくして頂い... 続きをみる
-
最高気温26℃! 最高の洗濯日和でした☀ 今後しばらく着ないであろう秋冬服を 一気に洗濯して収納しました。 アウター以外の オフシーズンの洋服とルームウェアは、 無印良品のソフトボックスLサイズ2個に 収まるだけの量と決めています。 かれこれ約9年 このスタイルでやっていますが、 衣替えも服の管理も... 続きをみる
-
朝のワイドショーで 今日は紫外線が強いので対策を…と言っていましたが ウォーキングのロングコースへ行ってきました 帽子を被り 日焼け止めをしっかり塗って出かけました🚶♀️ 桜の花道の桜は散り始めましたが まだ楽しめそうです🌸 その後 午前中は 来週1週間分の買い出しと ショッピングモールにある... 続きをみる
-
欲しかったキッチン雑貨を購入しました。 アラ還主婦さんのYouTubeで紹介されていました。 カップの目盛りどおりに調味料を入れ足して混ぜるだけで ドレッシングが作れるカップです。 レシピ付きでありがたいです。 キッチンスキージーです。 シンク周りの水滴を流すのに使ったり 切った野菜を集めたりにも使... 続きをみる
-
-
記録としての、 ある物での朝食 (おかわりしてます(・・;)) コップ以外の器は 恥ずかしながら手作り^^; 果物は大好きな愛媛の 清見。白い所も全部 食べます^^ 明治のプロテイン、 ココア味 一回分の物をひとつ買ってみた ジューサーに入れて見たけど よくわからないなあ。 でも、これからは 必要な... 続きをみる
-
-
無印良品週間最終日に お買い物に行ってきました。 購入したのは我が家の必需品の2品だけです。 ・素材を生かしたふりかけ 梅とちりめん 5度目のリピート。 玄米ごはんにたれ無しの納豆と、 これをかけて食べるのにハマっています! ・アクリル浄水ポット カートリッジ 冬以外の季節は 無印の浄水ポットのお水... 続きをみる
-
3月21日から始まった無印良品週間とマルコとマルオの10日間が被ったので、交通費と割引額を考えて、今回2回ほど丸井まで遠征しました。 都内に住んでいたときは丸井も気軽に行けたけど、今後エポスカードどうするかなー。優待でもらえるエポスポイントがほしくて株主になったのに、ポイントもらえないまま廃止になっ... 続きをみる
-
寝ても寝ても眠いです^^; 昨日は、無印良品に行ってきました 無印良品週間だったので 買い込んできました^^ カレー、炊き込みご飯の素、ファブリックミスト 靴クリーナー、冷凍の唐揚げなど… 他にも、私は部屋着 娘も、部屋着のパンツを買っていました おまんじゅうは、とても美味しいです 札幌の時に買って... 続きをみる
-
同じ境遇の男やもめでも何がこんなに違うのか不思議なワタクシ。
Amazon|スマイルSALE 新生活 FINAL おはようございます。 昨夜は0時半に寝ました。 0時までに寝るのはなかなか大変です。 今日は6時半に目覚ましをセットしました。 今起きてとりあえずブログ。 眠い💤けど。 とりあえず食事記録。 私、いつもほとんど何を書くって決めてないんですよ。 朝... 続きをみる
-
-
-
5連勤を終え無印良品10%OFFに向かいました。 オーガニックコットンの下着を6点購入。 こちらはずっとリピートしています。 肌触りがとてもよいけれど、洗濯のたびに生地が薄くなる感じ。 なのでシーズンごとに買い替えます。 帰り道のスーパーで海鮮巻きを買い、残りもののロールキャベツとで夕食を。 先日の... 続きをみる
-
岩手のお菓子です。 こうい袋に入ってるアーモンドクッキーってどんなの?と思っていたのですが、 お皿の上に出したのが2本、入っていました。 おいしくて、2本とも食べちゃいました。 また買えるといいなぁ。 無印良品のお店、近くには無いので、ネットストアを初めて利用しました。 そうしたら、注文手続きから注... 続きをみる
-
退職するかなりかなり前 (いつだったか、、) 会社から貰ってた 大阪万博の入場券 忘れかけてました(・・;) ネットで行く日を 決めないといけないらしい。 4月からだから、 4月中には行きたいけど。 今日ブログを読んでると 入場券以外に高いのね💦 無駄にしない為にも 絶対行かなくては。^^ 今日か... 続きをみる
-
ブレーカー付きコンセントタップ 湯沸かしとドライヤーと 使うと、電気が落ち、椅子を 持って行きブレーカーをあげる 事が2回ほどありました。 電気工事の人に聞くと、 こういうのをつけたら どうですか?と言われ 早速電気屋さんに。 10年弱、使っていたこれに似た タップもあったのですが、 こういうのも交... 続きをみる
-
-
-
白いトートバッグを探していました。 地元のショッピングモールのカバン屋さんで このトートバッグいいね🥰 と手に取ったら「ポーター」でした。 (あ…ポーターね…) ポーターが人気なのは分かってるけど、 これまで購入した事がなかったし、 ここで即買いする気持ちになれなかったんです。 (理由は色々ありま... 続きをみる
-
ブログ村で “ミニマルライフ”のジャンルに属しながら、 これまで一度しかミニマルライフについての 記事を投稿していない当ブログ。 (すみません…。比較的モノが少ない暮らしを送っているのは事実なので、今後、小出しにしていきます!) 今回は久しぶりに ミニマルライフっぽい内容です!! ………………………... 続きをみる
-
くもりのち雨 気温6℃ 岩手大船渡山火事、すごい広がりです。 筋状に連なる山火事の炎、煙。 地震・火事、繰り返される災難。 能登も地震と豪雨。 自然には勝てない、雨が降らんと火も消えんそうな。 不安な日々が続いてます・・・ その気持ちが、テレビの画面を通して伝わって来ます。 雨が救助の雨になりますよ... 続きをみる
-
-
-
今日は寒かった〜 雪も舞い、コートのフードを被りながら、外出からさっさと戻りました。 マラソン観戦なんてムリ…でした。 昼ごはん 無印のカレーは一体何種類あるの、という多さです。 グリーンでなく「イエローカレー」が、好きすぎて… サラサラなので、平らなお皿だとちょっと食べにくいかも… 辛さはかなりな... 続きをみる
-
すごい雪 明日の朝は、往生しそうです。 今晩は、除雪車が入るでしょうか。 しんしんと降り続いています。 娘とあーちゃんが、雪かき。 ひーちゃんは、休憩に入りました。 ずるい・・・と言ったか、あーちゃんの声。 こんなに降っていたんじゃね、雪かきをしてもすぐ積もります。 これは、午後2時頃の写真だけど、... 続きをみる
-
グランフロントにある無印良品は、デカくて楽しい。 たまたま立ち寄ったけど まちの保健室とゆう名のヘルスチェックができたのでやってみました。 知らなかった。 野菜摂取度測定 結果は、5段階の3で標準かな? 標準的な値です。 野菜が不足しないように意識しましょう!みたいなコトが書いてました。笑 野菜高い... 続きをみる
-
無印良品、いい商品が多いですよね。 シンプルで使いやすいのはもちろん ちょっとしたこだわりや 色使いがとっても素敵です。 100均のマスキングテープもいいけど、 こんな感じの色が欲しかったので、 見つけて速攻買いました。 お値段も100均と比べてもそれほど高くなく◎ 最近はテプラよりマスキングテープ... 続きをみる
-
昨日の朝のこと。 化粧しているときにビューラーでまつ毛を挟んだらガチっと明らかに変な音が。 確認したらプラスチックに大きなヒビが入っていて使用不能になってました🥲 自慢じゃありませんが、年々目力が弱くなってるいる私。 ビューラーとマスカラは必須です。 なので整体の帰りに無印良品に行ってきました。 ... 続きをみる
-
膝痛ごとばかりブログに書きつづっていますが、もう少しお付き合いくださいませ。 (ゆっくりと良くなってきています) たいていの週末は木曜日に勤め先を退社し実家に帰り、翌日実家で在宅勤務。そのまま週末を実家ですごし日曜日午前中に実家を出る、というパターンです。 兄と実家泊を交代して行なっています。 純粋... 続きをみる
-
映画「雪の花ーともに在りて」を観てきました。 画像はお借りしました🙇 江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病(天然痘)から人々を救おうと奔走した実在の町医者の姿を描いた映画。原作は吉村昭の歴史小説「雪の花」。 予防法を普及させるため、困難にぶつかりながらもあきらめず... 続きをみる
-
❁¨̮ やはり乗ってしまったバレンタイン商戦🙀🍫 並ぶのは苦手(><) だけど毎年買ってしまう 女子に人気 オードリーのチョコ♥¨̮🍫 やっぱりおばさんも欲しいから😍 30分並んでゲットして サロンで ひとやすみꉂ☕️𓈒 𓏸 🍚😋🍴 昨日テレビで好評だったMUJIのカルボナーラ🍝... 続きをみる
-
今日は、あったかくていい天気☀️ お洗濯して、 サイズアウトの服やおもちゃを売りにセカンドストリートへ お店の中を見てるだけでも楽しいですね♪ 食器も服も家電も雑貨もいろいろありますね。 売りにといっても大した額にはならないけどね。 一番高値だったのは、シルバニアファミリーかしら? メルカリの方が儲... 続きをみる
-
・・・ 物を手放しては 物の定位置を決めての繰り返し まだまだ 片付け途中 それに役立っている MUJIの収納ケース ・・・ ふふふ… いくつ購入したかな? ・・・ これからは 誰にでもすぐわかる 収納方法 種類別にひとつのケースに 収納してもらうよう パパさんにはお願いして だいぶ物を減らしてもら... 続きをみる
-
-
❁¨̮ 午後から美容室に行き この冬は雪が少ないけど 毎年帳尻が会うからこれからドカッと降るかもね⸜❄️⸝ なんて話しながら 3週間ぶりに綺麗にしてもらい💇♀️ 無印良品で キンパとか アヒージョなど 簡単に出来る冷凍食品を買い 今年は沢山本を読もうかな📓📕📚 本屋にも寄りました📖´- ... 続きをみる
-
-
ジョブチューンで見た無印良品のカレー早速食べてみた ☆晩ご飯☆
雪のち雨 気温6℃ 雪はチラチラ舞ってるけど、たいしたこともなく。 私地方は、心配をしたけれど、幸い積もるほどのことはありませんでした。 今回の寒波は、今日で終わりです。 あーちゃんと買い出しに行くころは、雪が雨に変わってるかも・・・ 晩ご飯 無印良品の牛ばら肉の大盛りいカレー 無印良品のコロッケ ... 続きをみる
-
-
-
7%引き シャアホルダーカードいただきました ありがとうございました 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogm... 続きをみる
-
-
***** ほとんどの重たい家具類は 手放してきました この年齢になると 重さのあるものすべて 苦にしかなりませんね… なので 処分する際、お金も人手もかかる また、わざわざ処分する日程を組んだりと 面倒な手間がかかるような家具などは 今後は持たないように 普通のゴミとして処分出来るものに シフトし... 続きをみる
-
-
❁¨̮ お街に行くと🏬 やけに混んでいるなと思ったら 今日は日曜日🗓 オマケにボーナスサンデー 混んでいるのも当たり前 お孫の名前も決まったし お雛様🎎の木札に 名入れを頼もうとお支払いに カレンダーとエコバックを頂いて 納品は待ち遠しいけど1ヶ月後🗓 無印良品では 明日からみんなが集まって... 続きをみる
-
年に3回くらい美容院でフェイシャルをしてもらってるんですが、この間の美容院でしてもらったんですが、その後は肌に水分をしっかり入れてね、サラッとしたのでねと言われて今私が使っているのは MUJIのエイジングケアの化粧水でかなりとろみがあるので、サラッとした化粧水を探しに行きました! 右の発酵導入化粧水... 続きをみる
-
やっと木曜日が終わりました…。 今日も仕事が忙しかったので、げっそりしています…痩せる思いです…←思いだけ😂 残り一日、無事に終わりますように…。 この前無印でたくさん買ってきたお菓子ですけれど、早速食べたのが「世界のお菓子 オペラケーキ」です♪ HPには「コーヒー風味のクリームとソース、しっとり... 続きをみる
-
さすがに暖房が欲しくなった朝 何故今こんな夢を見たのかな 26年前までやっていた ブライダルに関する仕事 新郎新婦さんとパーティの打合せとリハーサルを繰り返し、合間におにぎりをほおばっている夢…😝 子供はまだ小さく妻業と家事とダブルワーク、500組以上のお世話をした💒 好きなことを仕事に出来てい... 続きをみる
-
今日はビーズ教室でした。 実は今月、体調不良で欠席してしまっていたのですが、ワタシひとりのために先生のご自宅で振替え講習をして下さることに… お礼の気持ちもありみたらし団子を持って伺いました。 近くの和菓子屋さんで予約していたので、 出来立てのまだ温かく柔らかい状態でお渡しとなり、とても喜んでもらえ... 続きをみる
-
-
無印良品では、急いで買わなくていい物は お得な無印良品週間に買う事にしています。 今回、無印良品週間で購入した 「壁に付けられる家具棚」を取り付けようと思います。 リビングを入って、左側の壁に 「壁に付けられる家具棚」が一つ取り付けられています。 初めての取り付けで、位置を失敗したかなと気になってい... 続きをみる
-
遅番なのに丸亀で天ぷら食べたせいか、今朝はお腹がゆるい。 最近ぽっこりしていたお腹が久々にペタンコになった。 家でおかゆでも食べたほうがよさそうなのに、今朝Bonneさんのブログを読んでたら、無性に塩サバ定食が食べたくなって婦人科の前に大戸屋へ。税込990円。 一人で入るのは初めて。二人でも一度ある... 続きをみる
-
-
-
選挙に行きました。 私は選挙当日に行きましたが 行ったのが夕方だったということもあり、 私以外に投票に来ている人がいませんでした。 1人なので投票用紙に書く鉛筆のコツコツ音が会場である体育館に響く、、、^_^ もしかしたら私のコツコツ音で 誰に投票したかわかるんじゃあないかとドキドキ (まあ、わかっ... 続きをみる
-
ドトールは、リーズナブルでお茶をするにはいいですね。 フレンチトーストにはアイスも添えてあり二人でシェアして食べるのにちょうどいい 娘は、抹茶ラテを わたしはアイスコーヒーです。 ドリンクと一緒にオーダーすると50円引きです。 メープルシロップがこれでもかとかかっていておいしいですね。 フレンチトー... 続きをみる
-
は~い、今日は4時で上がれました~(*^O^*)/ヤッター♪ で、ナッツ君と久し振りの明るい土手散歩🐾堪能してきましたよ~ クンクンもいっぱ~い なに? 笑顔もいっぱい(*^o^*) と、思ったら・・・・・あれ?たった4枚しか撮ってなかった💦 あまりにも散歩を堪能しすぎて???なのかなぁ~??(... 続きをみる
-
Prime感謝セールの次は良品週間・・ 言い訳させて頂くと ファンデーションが残り少なくなっていて、秋冬服の下見に行きたいなというところに無印良品週間のお知らせがあったものですから💡 その前に、昨日は戌の日 年末に2人目出産を控えている娘へ 1人目孫出産前には娘と2人で安産祈願をした神社⛩️です ... 続きをみる
-
仕事帰りに無印良品に寄ってきた。 行ったらいつも買う5つの物。 泡立てボール、ドライフルーツ&ナッツ、バウム、お茶、レトルト食品をどれかひとつ。 泡立てボールは、もう何年もこれにボディーソープをつけて体を洗っているので、私の必需品。 ご多分に漏れず限定品には弱いので、緑丸印の季節限定メロンバウムとほ... 続きをみる
-
最近、なんかバタバタする 事が多い日々。 高齢者がいると大変だなと 思う時と(自分に余裕がない時) と、 そうでない時と、、 (時間的に自分に余裕ある時) 勝手人間な私💦 しかし、自分は、ひとりの 生活が無理になれば 高齢者施設に入ろうと 思います(思っているだけ だけど) どんなにいい親でも 今... 続きをみる
-
あれからきのうはフラフラと無印良品へ。ローションパックを買うつもりだったけど、セールになってたバギーパンツがめずらしくサイズが合ったので試着してみた。 可もなく不可もなく。うーんと悩んでたら、試着室で接客してくれたお姉さんのパンツが良さげだったので、試着してみたらいい感じ。1000円の違いだったら気... 続きをみる
-
いつもよく観ている大食いさんのYouTube。 顔出しはされていなくて、主婦さんらしい。 この方、本当に凄い量をモグモグモグモグパクパクパクパク食べるんです。 それなのに痩せているという羨ましい体型さんです。 話しもとても面白くてついつい観てしまいます。 その方が、無印良品のバターチキンカレー🍛を... 続きをみる
-
InstagramやTikTokなんかでやたらいいと出てくるので買ってみました。 無地良品の発酵導入美容液 何が発酵なんだろうと思ったら米ぬか成分らしい。 米ぬかって肌が白くなるイメージだよね✨ お肌きれいになるかしら。 導入美容液なので化粧水の浸透を促してくれます。 【商品説明】 天然由来成分*1... 続きをみる
-
❁¨̮ 午後から美容室に💇♀️ お友達の結婚式に行った美容師さん✂️ 盛大でよかったらしく💒 今回はカラー担当の人とも シャンプー担当の人とも 結婚式の話で盛り上がった💍 北海道の結婚式は会費制が殆どで 会費も今や2万円は下らないらしく 招待制と変わらない感じだと びっくりΣ( Д )ﻌﻌﻌ... 続きをみる
-
くもり時々晴れ 気温26℃ もう暑くなくて、外へ出るのも心地よいです。 一気に季節は進みましたね。 それなのに、私の体はだるくてだるくて~~。 なかなか、本気始動が出来ません。 どうした、ちるみ! ファイト、ちるみ! 晩ご飯 味噌煮込みうどん おにぎり 味噌煮込みうどんが大好きな、愛知県出身の娘。 ... 続きをみる
-
くもりのち晴れ 気温27℃ くもってますねぇ~~青空が見えません。 雨は降らんと思うけどね。 今日は、娘出勤。 ひーちゃんは、もちろんです。 1週間分の買い出しは、あーちゃんと行くことになります。 昨日から、スーパー内に「無印良品」が開店したから、楽しみです。 賑やかでしょうね~~~。 晩ご飯 鶏モ... 続きをみる
-
パン好きで、朝は必ずパンの朝ごはんでした。 自宅暮らしの時の朝ご飯はご飯に味噌汁、 ひとり暮らしを始めた学生時代から今日に至るまでの40年以上はパン、オンリーでした。 パン食べ放題のビュッフェに行ったらテンションが上がりまくります。 つい最近までの一番のお気に入りの朝ご飯は、ライ麦パンにクリームチー... 続きをみる
-
-
数日前の夕飯 そろそろ秋らしく栗ごはんを食べたくなり、無印良品で栗ごはんの素を見つけ買ってみました。 そして、できれば焼いてある秋刀魚を扱っているお店はないものか?とスーパーを数件覗いてみましたが、置いているお店は見つからず😅 セブンイレブンに立ち寄り、レンチンできるほっけを購入しました。 まだま... 続きをみる
-
晴れ 気温34℃ またまた今日も、ぶり返しの暑さです。 GGの練習日だけど、休もうかな・・・先週も途中でお休みしてたし。 1時間くらいは大丈夫だけど、フラフラしてくるしね。 体が持たへん。 晩ごはん 焼きシャケ(1切れ350円もしました) キュウリとワカメの酢の物 大根切り干しの煮物 和食です。 食... 続きをみる
-
今日の部屋の温度、33℃!でした。 9月に入り、もう暑さのピークは過ぎたと思いましたが、まだまだ暑いです。 迷わずエアコンのスイッチをオンです。 今日は晩御飯、作りたくないと 保存食にしていた 無印良品のバターチキンカレーを食べました。 こちらのカレー、テレビやSNSで度々紹介されています。 人気N... 続きをみる
-
-
-
-
-
西日本最大級の無印良品が うめだのグランフロント大阪北館にあります。 2F〜4F です。 まだ行ったことないのですがカフェ☕️や 有料のワーキングスペースもあります。 土曜日にリフォームセミナーがありました。 実際に無印良品でリフォームした方と無印良品のスタッフのトークセッションです。 奥さまが他界... 続きをみる
-
- # 50代の日常
-
#
50代の暮らし
-
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
-
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
-
++落ちつかない日々の暮らし*++
-
今更だけど、ホント今更だけど
-
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
-
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
-
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
-
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
-
月に1度の出社日。
-
私、〇〇フェチです
-
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
-
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
-
【50代ダイエット】お得に買えたオートミール&美味しいものを追加ポチ(´∀`*)
-
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
-
娘に性教育をしたらこうなった
-