昨日、孫第一子がママに叱られてごめんなさいと。 えらいね。賢かったねと言うだけど。 私の本音は。 孫が成長したなと思いながらも… 可愛そうで仕方なかったです。 たぶん、息子が一人っ子で兄弟を育ててないから。 そんなに怒ることないやん? と思いつつ、兄弟ができたら…こうなるんかなぁと学びました。
孫のムラゴンブログ
-
-
今日は夕方から?雨予報 今日は涼しいけど、来週から暑くなるらしい😏 昨日は、久しぶりに会った近所の人と立ち話し😙 子どもが同じ歳で、今はなき子ども会の役員を一緒に2回したメンバーの1人!! 私より4つ年上、お孫さん4人で仕事はしていないけど、毎日、忙しく過ごしているようでした😊 娘さんが仕事し... 続きをみる
-
孫第一子は、神経質でわがままです。 なかなか出来なかった子で、息子夫婦がそういうふうに育てたから。 一歳半年下の弟にも…叩いたり押したりします。 たぶん、そうしたらどうなるかがわかっていないからだと思います。 半年くらい前までは、ヤキモチもあったかもですが。 最近では、弟を可愛がるそぶりも見えます。... 続きをみる
-
-
かれこれ1か月以上前から突然の鼻声 風邪をひいてる訳でもなく 鼻詰まりも鼻水もない 鼻声以外他の症状が無く生活に支障が無い為 病院に行くのが面倒で放置してましたが 調べた所 ちょっとこわい病気も潜んでいる事も 重い腰をあげ朝1番で耳鼻科に行きました そしていきなりの経鼻内視鏡! 私は耳鼻科にかかる事... 続きをみる
-
-
5連休後、久しぶりの8時間勤務でした。 パート勤務への移行も考えましたが、収入が年間で100万円ほど減ってしまうことになります。 それに、仕事を休む習慣がついてしまうのも怖くて…。 結局、娘も一番の悩みだった仕事を辞めた事、 私とのサポートの話しができた事で 子供へのイライラや八つ当たりもなくなりま... 続きをみる
-
-
-
長年水切りカゴは シンクに引っ掛ける伸縮タイプで深さがある ものを使っていました ステンレス製だったので丈夫なのですが 使用年数を重ねるごとに 落ちない汚れが蓄積され 特にワイヤーのクロスされてる部分は 水滴が溜まりやすく作業が終わった後に きちんと拭き取らないと水垢が付いたり 何かと小さなストレス... 続きをみる
-
-
-
-
頭やこめかみ、顔半分のピリピリがなくなって来ました。 ピリピリが出始めてから2週間かかりました。 今日は休みでしたが、自宅から税理士と電話で話しました。 税理士と私の意見は同じでしたが… 会社を継ぐ気はないと言う息子、それなら任せて欲しいと言う社員。 それらを覆すのは無理だと思った次第です。 夕方か... 続きをみる
-
長女と長女の旦那さんの誕生日は5月生まれ 2人の誕生日を我が家でお祝いしました 今回は珍しく簡単ではありますが手料理で ちらし寿司 冷製トマトパスタ よだれ鶏 じゃがいもチーズチヂミ 次女も子どもを連れて参加したので 孫3人集まりまあ賑やか賑やか 甚平の季節にはまだ早いけど よく似合っています ··... 続きをみる
-
-
#
孫
-
ザキヤマ家バースデーパーティー&父の日ありがとうパーティー
-
crocs。
-
ina bakery(17Bakery)~♪
-
恒例空手発表会
-
飼い主に気づかないワンコ
-
ありがとうを伝えてますか!!子供の心を忘れてしまうのが大人になる現実?? ʚ(•”̮•)ɞ
-
なんてことでしょう~嫁が家にキーターΣ( ̄□ ̄|||)
-
いらっしゃい♡
-
4世代女子会/スタバ利用のひと工夫
-
みんなでランチと猫さん密集中~♪
-
ヴィクトリアズシークレットで買った物
-
異世代シェアハウス風!!親子から大人同士へ…これがうまくいくコツ?('A`)人('A`)ナカーマ
-
展示現品限り ペットハウススツール~♪
-
朝ドラの嵩と千尋のシーンに涙したことと、孫がケーキを持ってきてくれたこと
-
遠別の金浦原生花園エゾカンゾウが満開だって!
-
-
-
-
娘と孫達との生活に疲れてしまいました。 元々、私は子供が苦手 1人の時間が大好きで、 子育ては苦行でしかなく、 全く楽しい思い出はありませんでした。 特に感情の起伏が激しい 万年躁状態の 長女は苦手でした。 なのに予期せず、 あれよあれよと言うまに 娘の子育てを担い、はや5年目。 先週の母の日にとう... 続きをみる
-
3月17日に2キロ1,996円で買った無洗米秋田小町 ついに無くなり今日も2キロ買って来ました (売り切れは困るから開店と同時に^^;) 今日の価格は税込2,138円、昨年9月は1,188円... 2ヶ月に一度の購入だから月にすると1,000円ほど、 この価格は定着してしまうのだろうか? 1日に一度... 続きをみる
-
孫の保育園のお迎えをしていた時は、16時に仕事を終えて迎えに行って、息子宅に送り届ける。 私たち夫婦が自宅に帰るのは17時頃。 それから夕食の用意をして風呂。 19時までには夕食を食べる。 今はお嫁さんにお迎えは任せているので、同じように16時に仕事を終えたら… 夕食も風呂も早くなってしまいます。 ... 続きをみる
-
-
保育園でこけて顎をケガした孫😭 数針縫った😱 大泣きせず耐えてる表情 けなげで可哀想でバーバは心痛む… 今回は処置早く まだ3歳で新陳代謝も良いから きっと綺麗に治ると思う😊 けど報告受けたときは本当に心配した 私自身小学生のとき目の横に大ケガをしたことがある 処置も遅かったので 大人になって... 続きをみる
-
-
-
-
-
6日は愛犬の6回目の月命日 もうあれから半年の月日が経過しました 厳かにろうそくを灯します こちらは友達Sさんから戴いた 「沢山のあしあと」と言うろうそく 「虹の橋のたもとのお皿」にお水を少量張り あしあとのろうそくを浮かべ灯します 月命日の恒例 灯し火を見つめ愛犬を想います お目々がクリクリの可愛... 続きをみる
-
-
-
-
🐶笑顔を見ていたら、どこの家のわんこも幸せに過ごしていて欲しいなって心から思ってしまいました☆彡
昨日は、風の強い中、娘夫婦と孫と一緒に 釣りを頑張ったパパ 途中で、10回以上連続のくしゃみをしていたそうで、 一泊して21時に帰っていった後に、お風呂に入って、 「風が強くて冷えたから、風邪をひきそうになっているから ゆっくりお風呂に浸かってきた。」 と言いながら出てきました。 周りに気を使ってい... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは! 連休に孫が遊びに来てくれました。お花見以来1か月ほどの間に、2人共また大きくなった気がしました♪ ※弟ちゃんの写真も撮らないとね。 しばらく家であれこれ遊んでいたのですが間が持たず、すぐ前の公園へ。ブランコと砂場しかなく、下の僕、砂だらけになりました(笑)今度はボールでも用意しとこうね... 続きをみる
-
-
私は29日からずっと休みですが。 ゴールデンウィーク後半は、ワンコ達と出かけたりと。 ワンコ達と過ごそうと思います。 昨日も今日も。 お出かけしました。 し、明日からもワンコファーストで生活します。 普段、仕事に加えて孫の保育園やらで、ワンコを我慢させているので。 罪滅ぼしします。
-
-
札幌は朝から雨でした。 帯広では雪が降ったとか。 どうりで今日は寒かった。お風呂に入って温まりました。 私、両親が二人とも5人兄弟の末っ子だったせいか、 産まれた時には祖父母のうち3人はすでに他界していて、 一人だけの祖母とも、数回しか会ったことがありません。 孫の中では一番の年下だったし、 祖母に... 続きをみる
-
4月の光熱費です 今月は 1週間留守にし、フィットネスでお風呂人に入ってくることも多いから ガス使用量は想定通り^^ 電気代は2月下旬から3月分なので 寒い日はエアコンも使ったため?昨年より多かったです...^^; 水道料金は 1週間留守にしていたのに もう何年も毎回ほぼ同じ料金なのはなぜ...? ... 続きをみる
-
今日は、お孫ちゃんたちを交えて、家族で久しぶりに、はなまるうどんでランチしました。 食べるのに忙しくて、今日は、うどんの写真を撮り忘れてしまいましたが、美味しくいただきました🍴 もちろんランチ代は、ジジ、ババ持ちでしたが、帰りに次女宅でコーヒーをご馳走になりました☕ 次女家族と一緒に、ランチ、お茶... 続きをみる
-
-
1番目は娘の子で 娘が離婚した時に置いて出てしまったのでね(^_^;) 今は高2です。 元気に青春してるんかなぁ…*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 2番目は紬です。 先月で2歳?(^o^;) で、今回はまた次男の子で男の子です☆ 母子共に元気なようで良かった(*´ω`*) またいつか会いたいな(*´˘`*)♡... 続きをみる
-
-
-
例年のゴールデンウィークは、まとめて休みます。 会社自体が休みになります。 なので、10連休なんてザラでしたが! 今年は… 暦通りにほぼ近いです。 と思う。 休みになって家にいても… 夫がリビングにいたら、ゆっくりテレビも見れないし。 そもそも見るジャンルが違う。 夫の見ているテレビを一緒に見るのは... 続きをみる
-
-
先日も書きましたが、孫はイヤイヤ期。 すぐにギャン泣きしたり、保育園の帰りは寄り道ばかり。 その都度、息子夫婦には報告していたのだけど。 好きにさせてやって欲しいとの事で、私たち夫婦も孫の寄り道(公園や我が家)に付き合っていました。 が、最近… 孫がリーダーで、両親、祖父母は部下?のような気がしてき... 続きをみる
-
-
昨日は息子が孫を連れて家に来て。 今日は、お嫁さんが留守なのでヘルプ要請。 行って来ました。 なんか? 息子が、家に来る時は… 夫婦関係が、ヤバい?喧嘩している時が多いです。 息子は、滅多に愚痴を言いませんが。 こんな時は、ぼろぼろと愚痴を言います。 私は、それに対して。 意見もアドバイスもしません... 続きをみる
-
-
うちの孫は… 以前から、自分の思い通りに行かないと、ギャン泣きします。 第二子が、出来てからか? 宥めて宥めて、保育園に行かせたり。 たぶん、スーパーなどで思うようにいかないと寝そべるタイプです。 保育園では問題なく過ごしているようですが。 自分の家では、気に入らないとギャン泣き。 うちの家で泣く事... 続きをみる
-
-
-
4月は双子の孫の8歳の誕生日です🌷 夫の介護と自分の身体の痛みの為、 孫の所まで行けない為に、こちらに来てくれてお祝いしました♡ せめてのもおもてなしに玄関には大好きなマーガレットを。 孫たちが来た時の開花はユキヤナギ.アネモネ.マーガレットだけでしたが、 (ユキヤナギ) このアネモネはひと鉢11... 続きをみる
-
ソメイヨシノが散り始め… 八重桜や枝垂れ桜が満開です🌸 ランチは大戸屋 私のお蕎麦の殆どが孫のお腹に入りました^^; 「めんめんがいい〜」 子供は麺類が大好きですね〜笑 靴を履かせるとき 「この靴は〇ちゃんのですか?」の問いに 「しょうしょう、しぇいか〜い!」 返ってくる言葉が可愛い(o´艸`)
-
4月12日 天然温泉の温かさと [ふたりからひとり]の本で体と心がほぐれました。
酒々井アウトレットは 12年前に開店しました。 このアウトレットの 建築中に 偶然にも温泉が発掘されました。 アウトレットの近くに スーパー銭湯ができて みんなの憩いの場に なっています。 「夕方、温泉へ 行かない?」 娘からのLINE。 娘一家が 迎えに来てくれたので 行ってきました。 温泉玄関に... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
私には、かわいらしい孫娘が二人います。 3歳違いの姉妹で、いつも仲良く寄り添っている姿に、心がほっと温まります。 思い返せば、上の子がまだ3歳の頃、フィギュアスケートを習い始めました。 リンクの上を小さな足で一生懸命すべる姿が、今も目に浮かびます。 その頃、妹はまだ幼く、母親の抱っこ紐の中からお姉ち... 続きをみる
-
-
-
-
息子から電話があり、明日来て欲しいと。 孫の面倒を見てほしいと言う事です。 見てやりますよ。 私が、元気なうちは。 親は、いつまでも親。 子供が困ったら、どんな風にでも手助けしてやります。 私の場合…ある面自分を犠牲にしてでも手助けするけど。 夫は、自分を犠牲にすることは全くないです。 母親と父親の... 続きをみる
-
今日は。 朝から歯医者の定期検診。 それからワンコと桜を見にドライブ。 その後、孫を保育園に迎えに行って自宅で遊ばせる。 帰らないと言う孫を息子宅まで送り届け、孫たちの入浴の手伝い。 自宅に帰ったのは、19時半でした。 目まぐるしくも?ある面充実した日を過ごせました。 いろいろやったという達成感? ... 続きをみる
-
新中1 新小4の記念撮影会をしました🌸 どの写真も表情豊かでフレッシュで元気もらえました💮 バーバは荷物持ちでした😅
-
以前にも書きましたが、ここの地域は。 息子たちが戻って来て子育て、生活をしている子が多いです。 田舎なんだけど、住みやすいのかもしれません。 今日は、孫を保育園に送って行くと。 私の時代のママ友も孫を連れてきていました。 孫、送り迎えしているの?一緒やねと。 今年は、たまたま同級生が重なったのかな?... 続きをみる
-
出勤日数も減り、給料も減り。 が、そのおかげで孫の送り迎えなどは出来ています。 夫も扶養に入れたことだし。 家にずっといるのは苦手だし。 とりあえず、勤めて行けたらと思っています。 定年がない会社なので有難い? 友達は、みんな揃って…行ける時まで頑張って行きやと言います。 夫が先に早期退職してしまっ... 続きをみる
-
昨日のこと なんだか眠れない 寝る前の読書で即睡魔が襲ってくるはずなのに目が冴えるばかり 得たいのしれない恐怖みたいなもので動悸も 母のラジオもうるさいし💢(爆音の中、本人は爆睡) うとうとするだけで朝を迎えてしまった 1週間遅れで娘宅に初節句の兜飾りを届ける日 この日に届けたいからとオーダーした... 続きをみる
-
門司の観光を楽しみ、 佐賀や唐津にも行って、あっという間に 3月が終わってしまいました。 3月最終日に珍しく 「今日は〇〇くんのご飯がいらないみたいだから、ご飯食べにいっていい?」と娘に言われました。 娘の家には何度も行ってるけど 孫が産まれて、私の家に来るのは初めて。 フローリングにカーペットの様... 続きをみる
-
-
4月になってしまいました! 早い~ さて、昨日3月31日は私の66回目の誕生日でした😱 朝目覚めてベッドの中でぐずぐずしていたらお泊り中の6才孫君が「お誕生日おめでとう」と起こしに来ました。そしてプレゼントを渡してくれました\(^o^)/ 折り紙を切って作ったケーキと、カワウソ(前日ニフレルで見た... 続きをみる
-
-
今日は次女と孫2人がやってきました。 孫君2年生がホワイトタイガーを見たいという事でエキスポシティの「ニフレル」へ行ってきました。ここはずい分久しぶりです。 まず軽く腹ごしらえでドーナツを。最近ドーナツづいています(笑) カラフルで可愛いですね🍩 孫君はこちらも 「ニフレル」は「感性に触れる」とい... 続きをみる
-
みねこ地方の今日は、午前中に雪が降りました。3月も後半だというのに雪が降るとは。 幸い積雪はなかったものの、冬に逆戻りしたような寒い一日でした⛄ 寒かったので、お昼は鍋焼きうどんを。温かくて美味しかった😋 ちなみに、昨日のお昼は蕎麦でした。 午後から久しぶりに次女宅へ。お孫ちゃんに会ってきました。... 続きをみる
-
息子んちの孫娘、4才と2才。時々保育所に行けない時にお預かりしますが、今年になってからずっと元気で私の病児保育の出番はなし。 という事でかなり久しぶりにやってきました。 といっても息子からの「雑巾作りたいんやけど」という用事についてきたという方が正しい(笑) 最近この子たちの保育所で必要な縫物案件は... 続きをみる
-
もう、だいぶ前からですが。 孫は、保育園に迎えに行っても… 自宅に帰らず遊びたがる。 ヤクルトなど買ってやり、物で釣って?自宅に帰す事もありましたが、毎日は通用しない。 なので、送り迎えプラス… 公園とか?うちの家での遊びも付き合わないとです。 今日は、家に帰りたくなくて? ばあばのご飯を食べるとか... 続きをみる
-
-
-
今日から孫は進級しました。 新しいクラスに入り… 慣れないだろうと、今日はお嫁さんが送り迎えをしました。 私たち夫婦は、送り迎えは免れたのだけど。 保育園が終わったら、来る。 保育園から自宅に帰るまでに、うちの家があるのでね。 じいじ、ばあば、遊ぼう! わんわん、遊ぼうとピンポンします。 結局、家で... 続きをみる
-
この間、友人に 「お孫ちゃんには何て呼ばれてるの?」 と聞かれ 「ばあばだよ〜」 の答えに笑われた…チョイ傷付いた💦 でも笑う気持ちは分かる🥺 私達がママになった頃は「ばあば」なんて言わなかった 大概は「おばあちゃん」で馴染んでた 「ばあば」なんて西洋のメイドさんのイメージ🤣でしたもん いつか... 続きをみる
-
-
-
昨日から仕事に復帰して体調も戻ったのは良いけれど。 息子から、今日は休日出勤なので孫第一子を見てほしいと。 子供(息子)可愛さ?孫可愛さの私は、面倒みましたよ。 たぶん、近すぎる距離?近くに住んでいる事もあり、手助けしてやれるならと。 そして、孫と遊ぶのは楽しくもあるので。 もちろん、怪我だけはと神... 続きをみる
-
平日ずっと仕事をしているわけではないのだけれど、土曜日ってやっぱり何となくうれしい。 そして本日とても良い天気。暖かい。風は強いけれども冷たくない。 午前中は買い物などを済ませてのんびりな午後。 ベランダに家の中の観葉植物も全部出してシャワーで水をかけて、葉っぱを拭いて、たっぷり水をあげて日にあてて... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
孫たちは、成長して… ワルサも盛んになりました。 特に第二子は、ゴミ箱を荒らすし。 落ちている紙屑を口に入れたり。 服も脱ぎ捨てていたら、よだれでべとべとにします。 何してるの!あかんやん!と言うてもわからない。 今日、お嫁さんが… ほんとに困るのですと言うてました。 2人目で、上の子にもまだ手がか... 続きをみる
-
長女宅の孫娘、無事小学校を卒業したと可愛い袴姿の写真が届きました。 良く似合ってて素敵なレディに見えました。 小学校の卒業式って、、今ドキは袴なんですね😆 地域的なものなのか時代的なものなのか。私が住んでいる辺りでは袴姿は見かけないので、 娘宅あたりだけなのかな? 男の子もキチンとしたスーツ姿にネ... 続きをみる
-
夫が早期退職したいと言ったとき、認める代わりに? ①墓じまい。(遠方なので、私たちも頻繁に行かないし、息子に負担をかけたくないので) ②朝と昼のご飯は、自分で。 ③年に何回かは旅行をしよう。旅行の計画スケジュールも立ててほしい。 早期退職がしたかった夫は、即、全部受け入れると言いました。 墓じまいは... 続きをみる
-
-
-
職場にヤンチャな後輩がいます。 過去に何度か登場していますが。 26歳で入社して10年目の36歳 今は子持ちになり、 産休育休明けからパート勤務しています。 声が大きく、笑い声も大きく 職歴が長いため、12月に入った40代の新人さんにも教え方が細かくて威圧感あります。 気にはなってはいましたが、様子... 続きをみる
-
前回の記事で登場した 「アルプスの少女ハイジ」の ヨーゼフのぬいぐるみ 数年前デパートでハイジのグッズが 期間限定で出店していました 確か1000円くじ引きで はずれてもこの大きさのヨーゼフは 必ず貰えるというもの ワゴンには こんな風にお顔を上にしたヨーゼフ達が ひしめき合っていました その光景が... 続きをみる
-
月曜日から木曜日までは、基本は仕事。 金曜日は、仕事は休みだけど孫の送り迎えもあるし… 義母の面会やら買い物などの用事を済ませる。 土曜日は、月に一回の眼科や… 週を改めて循環器(漢方医)の受診もある。 日曜日は、月に一回のカラー。 ずっと週末に予定が入っているわけではないけど。 急に孫守りを頼まれ... 続きをみる
-
#
いぬのきもち
-
みんなで馬見!ワイワイ賑やかに遊ぶシベリアン(*≧∀≦*)
-
犬の散歩が怖い…でも大切な時間!噛み癖あり柴犬とのふたりきり散歩
-
草ボーボー!疲れた身体に追い打ちをかけるシベリアンW(`0`)W
-
あまのじゃくには泣き落とし!?〜コハク捕物帳〜
-
それでも私はマルバシャリンバイを覚えたい。
-
カモメがいっぱい飛んだ日
-
ベビーラッシュ?平和な日常を過ごすうちのシベリアン( ̄∀ ̄)/
-
コハクの玉座〜ツンデレ系ヨーキーの甘えかた〜
-
涼しい!半年ぶりのノーザンで掘り掘りハスキーズ( ̄∀ ̄)
-
【コハクの事件簿】 〜掃除機 VS ビビリ兄弟〜
-
音響シャイ!火薬の破裂音が怖いうちのワンコ(T ^ T)
-
パンツの上で、夢見る王子
-
菜の花リベンジ!満開に映えるドラえもんハスキー(=^x^=)
-
お薬きらい!確実に仕留められるうちのシベリアン( ̄∀ ̄)
-
早起きは3000万の徳
-
-
#
フレンチブルドッグ
-
●渦巻模様が可愛い秋田のご当地スイーツ”ごま巻き(ごま餅)”と春なのに”横手のかまくら”を体験●
-
江戸東京たてもの園①
-
▼秋田に来たからには食べたい本場の”稲庭うどん”♪『佐藤養助 総本店』でランチ&土産購入▼
-
梅雨入り
-
ちょぼママ実家へ
-
スパルタさんぽ
-
八朔のアピール術
-
膿皮症の季節
-
■秋田犬のキーホルダーゲット♪『最上川千本だんご』~『まむろ川温泉梅里苑』~『道の駅おがち』■
-
初夏らしいさわやか晩ごはん
-
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
-
早食い防止!ゆっくり食べれる食器
-
私の昼外食と重なりがちな妻の晩ごはん
-
月(るな)♡生後4ヶ月
-
麺ちゅるちゅるの晩ごはん
-