皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は晴れました。(^-^) 就職活動で午前中から外に出ています。 私は屋外を歩く時は、基本的にマスクは外しています。(お店に入る時、混んだ電車・バスに乗車する時は着用します) 口角は意識して上げています。 口角が下がって... 続きをみる
マスクを外すのムラゴンブログ
-
-
マスクを外してグランドゴルフ、これだけで体力的に楽になった・・・ ☆お弁当☆
毎日毎日、うんざりするほどの太陽ギラギラ。 朝から、汗だくでお弁当を作っています。 今年の6月は、100年に1度の暑さ? だろうね・・・・・ あちこちで、気温が40度を超えてるよ。(オーバー?だよ) 今日のお弁当 豚肉生姜焼き、玉子焼、レタス、プチトマト、おにぎり、こんにゃくゼリー 昨日の夕食は、ビ... 続きをみる
- # マスクを外す
- # シニアの暮らし
-
#
片付け
-
洗面所掃除には洗濯ネットがアリだった
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
【片付けトレーニング③】片付けたくても床が埋まって身動きがとれない場合
-
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
-
誠実な嘘を、歓迎します。
-
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
-
【上手に節約】捨て活ポイントで手に入れたモノ。
-
「さようなら」0歳育児中に捨てた、『以前の私』
-
物を増やさないために気をつけていること5選
-
まだまだ「もったいない!」と格闘する
-
不要な書類の処分にお勧めの日
-
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
-
「嫌悪」に至らないための適切な距離感について。
-
【片付けトレーニング②】「どこから手をつけたらいいかわからない」場合の身につけるべき習慣
-
【着物収納】着物ハンガーと帯ハンガーですっきり&らくらく!吊るす収納!
-