おはようございます。 今日もお休み。 やはり連休は心に余裕が出ます。 今日は11時代にカーシェアリングを予約して 妹の家に行って母にも会ってきます。 なので今朝は駆け足。 余裕がないじゃん。(笑) 余裕が会ったのは昨日だったな。 午前中にそうそう、こないだ会った中学時代の友人に 私の方から思い切って... 続きをみる
掃除のムラゴンブログ
-
-
トイレットペーパーを使い切っても 補充しない人は世の中に一定数いますよね? 自分だけ助かればいいって思っているのかしら、 ひどいなぁ・・・。 わざわざペーパーを取りに行くのが面倒なのは わかります。急いでいるなら尚更。 でもペーパーが近くにあるにも関わらず、 セットしないのはどういうこと? 実家でも... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こんにちは 前回の記事で、パパが はま寿司の福袋を買いに行っていると 書きましたが、購入品がこちら。 食事券3千円分と醤油3本、醤油皿2枚 です。これを2セット買ったみたい。 1セットでいいんじゃない?と 言ってたんだけど、1人2セットまで 購入出来たから勢いで買っちゃったって。ま、6千円分なんて家... 続きをみる
-
-
昨日の夜、ヤマト運輸から荷物が2つ届きました。 和歌山で買ったお土産(年末頂き物があったお客様や、母が入居している老人ホームの事務所の方やスタッフさんに)と、京都で買った版画の色紙を額装したものとです。 版画の色紙は徳力富吉郎さんの作品で、ショーケースに飾られていました。 一目見て素敵だな。お正月に... 続きをみる
-
・・・ 年神様をお迎えする為の大掃除 私は普段の掃除を お家の神様に喜んでもらう為に しているつもりなので 年末の大掃除としては 特にしません それに、この寒い季節にするのも どうかと… インフルエンザ流行ってるし! ・・・ ・・・ こんな毎日のお掃除を きっと神様は喜んでくれるはずと信じています ... 続きをみる
-
#
掃除
-
悩んでいた洗面台の黒ずみがとれました まるでホワイトニング
-
ドジっ娘お姉さんが一生懸命掃除する
-
こんぺいとうのなつかしさ【+もの捨てチャレンジ2/100】の巻
-
キッチンハイターのつけ置きがすごい「ぬめりが消えた」「放置でかんたん」
-
床にものを置かないためのコツ、習慣を維持する方法
-
病院無事終了。
-
曲がるバスブラシ セリア110円
-
思ったよりも早く届いたものは①
-
トイレ専用の「掃除用品を買う前に!」気を付けたいこと
-
もったいない…。
-
網戸がきれいなままなんです!(i-smartに住んで10年目の感想)
-
少々困った問題が出てきたかも。。。①
-
秋の味覚を冬になって頂戴する【+もの捨てチャレンジ1/100】の巻
-
《ソファのお掃除は効率よく!ひどい汚れの落とし方や素材別の注意点を解説》
-
散らかっていたベッドサイドのローテーブルの上を片付けました
-
-
昨日は、昇降式吊り戸棚の掃除と見直しをした。 上段はジップロックの在庫、下段はキッチン用各種洗剤、スポンジ、ポリ袋収納 ジップロックは1年分あるわ。吊戸棚案外汚れていました。全出し、お掃除拭き拭き ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 下段は保存容器を種類別に収納して、上段はキッチン用洗剤各種、スポンジ、ジップロック... 続きをみる
-
年末は、26日に仕事を納めたから残り5日間もある〜と余裕をかましてましたが・・・ なんやかんやと、バタバタしてます。 大掃除が全くの手付かずです。 あと2日しかない〜〜 ま、今年は9月にリフォームをして、その時にかなり断捨離をし綺麗にもしたので、あまり汚れていないのが幸いだ〜‼️笑 年明け予定もない... 続きをみる
-
年末の大掃除 昔と違いこの数年は特にしていないのですが^^; この年末ギリギリになって やはりキッキンはしておこうと 今日は換気扇をいつもより丁寧に部品を全て洗い 冷蔵庫の中身を取り出し けっこう汚れているガラストレイや 飲み物が飛び散っているドアポケットも外して丸洗いし パッキンの汚れを拭きました... 続きをみる
-
朝、布団カバーにタオルを洗濯して、🍂が気になって溝掃除をしたら、泥も結構たまっていてびっくり、まめに掃除しないといけないと思ったわ。 明日はサービスデーだから映画に行こうと思ったけど、席が結構、埋まっているし、午後からって、終わったら夕方、寒いし悩むなー。 寒いから買い物に行くのも躊躇してしまって... 続きをみる
-
掃除 午後から仕事のため、午前中は窓掃除 特にレールのところが大変だった。。。 今年初めて気づいたが、水を使って歯ブラシで掃除するよりも、 「シルコット」 【Amazon.co.jp限定】シルコット ノンアルコール除菌 ウェットティッシュ ノンアルコールタイプ 詰替 344枚(43枚×8個) ユニチ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 母ちゃん なんか忙しないなぁ〜 遊びたいけど 気づきもしない、、、 スイッチ入ると
-
毎日 忙しない日々です 先日はダイソーで 小物入れとお掃除ブラシを 買いました 年末のお掃除も 少しずつしています キッチンの出窓と お風呂場はお掃除しました 今日は冷蔵庫のお掃除をしました お湯で洗ったふきんで グングン落ちます 給湯器のお湯で充分です 冷蔵室をお掃除してから 歯医者さんに行って ... 続きをみる
-
-
-
-
-
(photoACより) クリスマスが終わって、これから張り切って年末の大掃除をやろうとしている人もいるはずなのに、やる気をそぐようなタイトルですみません。 12月6日のHSのサイトのLasten tiedekysymyksetで、 Miksi siivoaminen on tylsää? 掃除ってど... 続きをみる
-
ここのところせっせとお掃除しています。 年末ということもあるけれどそれ以上に、お掃除して病気克服して元気になる!と決めたので。 お掃除したら元気になれるのか? 根拠はありませんけど…私の中のインスピレーションがそう告げて来ます。 昨晩も、クリスマスのご飯を食べた後で玄関のたたきをせっせと拭きました。... 続きをみる
-
我家では特に年末の大掃除をしません。 その理由は?特にないのですけど💦 でも、換気扇だけは別。 毎年、我家の掃除隊長(=夫)の「やるぞ‼️」の掛け声と共に、換気扇の掃除が始まります。 今年もそろそろ…と思っていながら朝ごはんを食べていたら、夫が「(換気扇の掃除を)やるぞ‼️」と言い出しました。 え... 続きをみる
-
-
-
もぉ嫌だぁ〜😫😫😫フランス人🇫🇷嫌だ病がまた、始まった‼️ 、、、というのも、、、 先週の土曜日から子供達の学校、ボルドー地方は冬休み‼️ 私達は中学校に在住しているのだが、 中学校には、professeur(先生)とは別にsurveillance(監視員)がいて、校舎を掃除する人も別にい... 続きをみる
-
-
心配性の私は、なんでも早めに準備するのが 好きなんですね。 予約時間も早め、人と会う時も早め、 せっかちなのかと言えば そうでもなく どちらかと言うと雑なタイプですが 準備はなんでも早めがいい。 お正月が明けてすぐに 入院することになってるので 入院の準備も今からやってます。 たった数日でも結構色々... 続きをみる
-
昨日は システムキッチンの前面や キッチンの床などを 拭き掃除しました キッチンをリフォームして 3年くらい経ってから レンジフードのお掃除を しようとしたのですが ファンのところのネジが 固くかたまっていて 全然回せなかったので 業者さんに お掃除をお願いしました その時に 業者さんのお掃除の仕方... 続きをみる
-
寒くなりました~ 今日ものんびり読書かと思っていましたが 突然スイッチが入って台所と洗面所の掃除をしました。 それほど頑張ったわけではないけれど、 ジフで磨いたり、重曹やクエン酸を使ったりいろんな事をして いつもより少しだけ丁寧に。 そんなに時間かけてもいないのだけれど よしよしと気分よく終了して、... 続きをみる
-
ヤル気出せ~~~! ……と、毎日自分に言い続け、やっと大掃除開始 (^^;; まあ、今日明日連休なのでね... 気になっていた換気扇、脚立に乗ったついでにキッチンの高い棚も掃除して、油汚れも拭き取り、シンク周り、食器棚をキレイにして、あとは冷蔵庫を掃除すればキッチン終了👌 ...のタイミングで、急... 続きをみる
-
-
-
毎年楽しみにしている福袋、 今年はバタバタしていて申し込み忘れました。 申し込んだところで毎回全滅してるけど、 申し込まなければ手に入らないもんね〜 店舗直接予約だったジョナサンの福袋、 あっと言う間に予約完売でした。 ムーミン人気高いですね〜 手に入らないと思うと余計欲しくなる。 バックも水筒も持... 続きをみる
-
年末年始の準備中、昨日は冷蔵庫掃除しました。ずっと目を瞑っていた冷蔵庫上も片付け掃除 冷蔵庫の上ビフォー お節の木箱とかバスケットとか梅酒瓶とか…木箱は何となく取って置きたくなるけど結局使わないので処分 夫作 納豆菌培養液?と謎の液体 怖くて開けられない捨てたい 隠して夫の反応を見てみよう。 地震の... 続きをみる
-
実家のお墓の掃除に行ってきました。 今回は妹と二人です。 実家お墓は亡き祖父母が住んでいた山にあり、 行くまでに車で一時間半くらいかかります。 遠いですが年に何回かは足を運んでます。 お墓参りはもちろんですが 定期的に草刈りと木の剪定をしないとすぐに 草ボーボーで手に負えなくなるからです。 今回も業... 続きをみる
-
火曜日、窓拭きをして疲れたのか 夜9時頃にはごろ寝。 10時過ぎに震度3の地震があった らしいけど、気付かず寝てました。 どんだけ疲れたんだ! 翌日は筋肉痛。 脚立を何度か使ったせいか太ももが 痛い。 腕も大きく動かしたから、なんとなく 動かしにくい。 ほんとに普段の運動不足がわかる。 劣化した掃除... 続きをみる
-
今日はキッチンの床を拭きました。 いつもは雑巾を絞って使いますが、今日はウェットティッシュを使いました。治療に入る前に百均で買っておいてよかったです。体しんどい時は便利ですね😊 抗がん剤それほどツラくないよ?って思い込みたい自分がいます。 ダルさ脳貧血はつわりの時と同じだし、味覚狂ってもご飯が美味... 続きをみる
-
-
汚れて目も当てられなかったコンロのお掃除しました😊そんなに綺麗じゃないけどこれで充分です 先日やったシンクは早くも汚れ&乱雑が積み重なっています。遠目、モノクロ、小っさい画像で あの~、スピ話です。 一年のうちに何回か「時間が加速する時期」というのがあるそうです。 私自身の解釈で分かりやすく言うと... 続きをみる
-
よく働いた午前中でした。 洗濯機の排水口の掃除。 我が家、洗濯機の下にあるので、 横から蓋を開けてパイプスルーをプシュプシュ。 暫く置いて、水を注ぎ、歯ブラシで擦る。 100均のなんちゃって高圧洗浄機で、シューッ! あとは普通に洗濯機を回す。 ホースも外さないので、 どんだけ排水のお掃除になっている... 続きをみる
-
-
お前さんは掃除だけをすればそれで良い、経典も何も覚えなくて良い、とお釈迦さまに言われて愚直に実行し、悟りの境地に到達したお弟子さんがいたそうで。 お弟子さんはおツムの出来がものすごーくダメダメで、何も覚えることが出来ないのをいつも嘆いていたため、そのようにお釈迦さまが導いたのでした。 この話が大好き... 続きをみる
-
なんとか、日記3日目になりました。 なかなか、「画像の設定」など分からない事も山盛りで 手探り状態です。 今日は、 少し前から反応が「のんびり」気味になってきた「マウス」を 思い切って分解 掃除をしてみました。 (YouTube先生に教えを請いながらです。) 開いてみたら、 ふわぁ~んとした「ほこり... 続きをみる
-
前半戦のEC療法なんとか終わりました。 この分だと後半のドセタキセルも乗り切れるかな。 その後半戦初回は、年明け1/14です。 先生からは1/7と言われたのですが、もう一週延ばしたいと言ったらいいでしょうと。 やったーー⤴️😄 何しよう?…お掃除かな。ちょっと遠い実店舗まで足を運べずにいるウィッグ... 続きをみる
-
日々何かしら持ち込んで なんとなくため込むのは自分の習性と 気づいてからは予防措置として 1日1捨を実践しています。 これやってなかったらもっと 悲惨だったはず。それぐらい まだまだ物が多い我が家。 不要なものは玄関でシャットアウトと 頭ではわかってはいるけど・・・ 対応に迷うものをとりあえず 玄関... 続きをみる
-
-
こんにちは 今日は一歩も外に出てませんww 今週は明日から毎日予定が入っていて なんなら1日2つ予定があったりで 忙しくなるので今日はエネルギー充電日。 ティッシュ買いに行きたかったけど、 ついでにいろいろ買っちゃうから 我慢した〜 ご飯も家にあるもので。 これはさっき作ったオムライス🥚 長男用で... 続きをみる
-
-
-
-
-
家族といた頃は結構熱心に掃除をしていたはずなのに ひとり暮らしはだんだん面倒になってきて^^; この数年、あえて寒い暮れに大掃除というものをしなくなりましたが 今日は掃除機をかけながら 普段は気にせずに見ないふりをしていたサッシの汚れ そういえば窓ガラスも網戸もサッシもいつ掃除したか忘れたくらい^^... 続きをみる
-
おひさしふりです。 ご訪問くださりまして誠にありがとうございます。 物価高ですが来月の給料月まで掃除、ある服で我慢です。 やっぱり通販で買いすぎたのが金欠の原因。 ゲーム課金は辞めました。 クイズ問題の制作は絶好調なのになぜ収入減? おそらく手芸を休んでいるからでしょう。 取引先が潰れました。 来年... 続きをみる
-
今月のはじめに風邪をひいて、仕事以外の予定を全てストップ🫷 今週からカーブスをはじめやっと始動した。 休みからの再起動で気づいた事は アレもコレもと欲張り過ぎてた😓 ボイトレ教室とJAZZボーカルスクール 二本立ての必要は無いと思ったからどちらかに絞ります。 すぐに決定はしないけどしばらく掛け持... 続きをみる
-
おはこんばん。 突然、片付けをしたくなったのです。 今まで捨てられなかったモノを捨てだした!! ゴミ袋に詰めだしたのです。 自分が一番驚いてる。 やりだしたら止まらない。 このまま大掃除に繋がっていきそうです。 不用品を手放す方法のひとつに、 メルカリ もある!
-
トイレの窓側の壁のふき掃除 脚立(ミニ)を持ってきたのですが届かず。 ゴミ捨て前の主人を呼んで ふいてもらう。 一気に寒くなったので窓を防寒仕様(光 ポリカ中空ボード)にしたいと思います。(冬の間 開かずの窓になるので その前にふきそうじ)窓からの冷気が防げます。 ビフォー アフター 狭くて 貯水タ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 まな板が 欲しかった❗️ できれば木の❗️ 40年振りの友人に 『この辺でまな板 売ってる❓』 『地元にも売ってるでしょ🤣』
-
-
-
築22年目のマンション、 それまで2年に1度だった全室一斉排水管清掃が 20年を過ぎた昨年から管理組合で毎年実施されることに決まり 業者さんが来るのに あまり汚れているのは恥ずかしいというミエもあり^^; 今日は朝からいつもより念入りに キッチンの排水口 洗面ボウル バスルームの排水口を掃除しました... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 お弁当完成🙌 なんかスカスカ 無理矢理 チーズで穴埋め そうだ❗️
-
昨日は前々職場の元同僚から連絡が来ました。 在職中は何度か飲んだ仲だったのですが ストレスの高い現場で働くうちいつの間にかギクシャクした関係となってしまい そのまま私は退職してそれきりになっていました。 彼女も最近その職場を退職したとの事で久しぶりに連絡をくれたのです。 連絡が来て嬉しかったですよ?... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 朝お弁当を作り 片付けて 仕事行って お昼 丸ごと🍅入り パスタ🍝作って
-
昨日ヤクルトレディさんからヤクルト1000の糖質カロリーオフを購入! スーパーでは見かけなかったのですが糖質カロリーオフ出ていたのですね! 私はヤクルト信者なので🤭嬉しいです! さらに最近お掃除信者にもなったので 何かイイ事があると うーむ、お掃除のおかげ?なーんて思っています😙 あちこち家中お... 続きをみる
-
50代、ゆったりした生活を夢見ていました。 実際は仕事に親の介護、やりたいことなど 一日24時間では足りなくて 気がつけばテーブルで突っ伏し寝落ち・・・ 今もこれから先ももっとラクに 暮らしやすい生活を目指しています。 その仕組みや習慣化を60代前半までに 整えておけば、自分の能力がダウンしても ラ... 続きをみる
-
先週イベントのため掃除していたら なんだかお掃除にハマりました。 掃除って最強の趣味だわ🧹 お金かからないでお金貯まる 家でできて家が綺麗になる 今日は曇りだけど寝具類の洗濯して 窓、サッシお掃除しよう😁 では本日も朝散歩から行ってきます!
-
-
元駐妻。とある国で、 もうビックリ「ゾッとしたこと」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私💦 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 とある国で、 ふと外にある流し下の排水溝が気になり、 そういえば全然掃除🧹していないから、... 続きをみる
-
-
-
自宅キッチン編 キッチンボードの巻き 憧れるはお料理youtube 出来そうなキッチン! キッチンボード カウンターには 余計な物は置かないのよ! しかし理想は遥か彼方 まずは食器や食品、器具の断捨離、 ずっと出番の無かった 可愛いガラス容器や 壊れた水筒も 消費期限切れの食品も出したら 割りとスペ... 続きをみる
-
-
夏の間は暑すぎてやる気が出なかったのですが、 秋晴れの今日、ついにカーテンを洗濯しました。 今日は左半分を洗って干したので、右半分は明日の予定。 水洗いするとスッキリするね。 そして、カーテンの洗濯と週に一度の念入りな掃除を済ませたあとのランチは、 今季初の肉まんとピザまんにしました! 寒くなると食... 続きをみる
-
-
年末は何かとバタバタして落ち着かず、 体調もイマイチで、やりたいことが 思うようにできず毎年イライラします。 多少のことは後回しにしても問題ないけど できればスマートに一年を締めくくりたい。 年末のストレスを 少しでも軽くしておきたいので ちょっと早いけど 年末に向けてやっておきたいことを まとめて... 続きをみる
-
……...なんて言うような大した事でもないが いまのアパートに引っ越して10年 息子の置き土産😑でもある、このソファ 本革製の三人掛け…… (以前ここに住んでいた息子が、運び出すのが大変すぎると置いていった) ワンルームの真ん中にデンと鎮座していて この上でグダグダ過ごすには最適な大きさなんだけど... 続きをみる
-
-
先月、数年ぶりにトイレのお掃除シートを 買いました。母のお家のお掃除用です。 週に一度、母のお家のお掃除をお願いしている ヘルパーさんから、使い捨てのお掃除シートが あると便利と言われ、そりゃそうだと思い購入。 団地のトイレは詰まりやすいので、 トイレに流せると書いてあっても トイレクリーナーやお掃... 続きをみる
-
めざましテレビを観ていると 決まった時間に 生茶のCMが流れてきて (そろそろ終わるかと思うけど) 歌声が心地よくて ついつい動きを止めて観てしまう🤗 あー明日は気のむーくままにぃ♫ いつもーの部屋を 驚きで満たせばぁ〜♪ 歌ってる人を検索してみると Bialystocks(ビアリストックス) 2... 続きをみる
-
昨日は夜勤明け、15時くらいから眠りにつき、深夜25時まで眠ってしまった。10時間。凄いな。 さて、起きて、トイレに行ったら なんか、埃っぽい気がする・・ そうね、ここのところ、窓を開けてれば日中もエアコン要らなくなったので、そう過ごしていたから。 そこで、ふと。 私って、やっぱり、掃除の仕方が分か... 続きをみる
-
昨日、日テレ系 every.みんなのギモンで「9月24日は掃除の日」と紹介していました。 なんでも、秋は動きやすいということで秋に大掃除をしましょう!と毎年この時期薦めているようです。 この涼しさに嬉しくて昨日、車の洗車と例の和テーブルが置いてあった床の間の掃除をしました。 私の愛車も早いもので購入... 続きをみる
-
身体がすっぽり入るまで、洗濯機を手前に引いた。これでラクに掃除ができる。ここは今日で最後にしよう。少し やっては 休憩、他の事をする。 いつも通り、休憩時間が 時間の経過とともに 長くなっている。 (;´д`)トホホ 快適な秋の日々は短い。有効に使わなければ・・・ 10月の半ばに 草を刈れば、おそら... 続きをみる
-
-
昨日車のディーラーさんからもらったお菓子。 おやつにいただきました。 ところでとうとう使いにくかった掃除機を捨てます。 この前から片付けてる我が家。 数年前にTV通販から買った掃除機。 途中、一回修理しましたが、重くて重くて 吸い込みも悪いので捨てることにしました。 次は、二階で使ってた、軽い掃除機... 続きをみる
-
❁¨̮ 昨日から降り続いた雨で☔️ 出かける気分にもなれず 久しぶりにのんびりと ガラスの食器を漂白したり✨️ 換気扇を掃除したり🪣 いつもギリギリで 追われるように作る次回の作品を 今回は珍しく閃いて💡⠜ あらかた完成👏✨ 夕方 作業の途中で散歩に行き👣⸒⸒ ちょっと寒いくらいの 見上げた... 続きをみる
-
50代で生活がガラリと変わりました。 急激に変化したわけではなく、徐々にですが 団地に引っ越してからの日々を振り返ってみると 人生の転換期ってここ? と思い当たることが多い気がします。 住まいが変わり、仕事が変わり、家計も大きく変化、 暮らしやルーティン、食事、人間関係、 自分の体や心・・・ この6... 続きをみる
-
数年ぶりにお掃除シートを買いました。 自分用ではなく、母のお家のお掃除用です。 介護の負担を少しでも楽にしたくて 週に一度、母のお家のお掃除をお願いしています。 そのヘルパーさんから、 使い捨てできるお掃除シートがあると便利と 言われ、そりゃそうだと思い購入です。 母の家にはボロ切れがたくさんあるの... 続きをみる
-
今 ふと思いました🙄 先日娘のところに行ったとき おトイレを借りた そしたらスリッパがなかったんです👀 それ以前から私はずっと トイレスリッパは邪魔だと思ってて いらないんじゃないかと ずっーーーと考えていたんです🤔 トイレスリッパは2セット準備してて 毎回裏側だけ拭いて 週2回で取り替えて交... 続きをみる
-
-
忙しくて疲れている時に限って 部屋の汚れが気になって仕方がありません。 暇な時は見て見ぬふりの私なのに^_^ 例えば、疲れて床にゴロンとなった時に 髪の毛とか見つけようものなら、 すぐにコロコロで掃除。 他にも、疲れて帰ってきて手を洗う時に ついつい洗面台や鏡をピカピカにしたり、 さらにお風呂の床を... 続きをみる
-
-
-
😜今日は!朝からお掃除をしています。✨ ✨訪看さんが来る日でも無いのに、珍しいです。 やらなきゃいけない事、買わなきゃいけない物などを幾つかリストアップしました。 今日は、キャスター付き収納を大小2つ買ったので、とりあえずそれが届くまで待ってま す。机の下にスッと入るタイプと、キッチンに邪魔になら... 続きをみる
-
#
教育費
-
中1 塾の2月請求金額 今月2回目の支払い
-
FIREを目指すなら必見!収入と支出から考えるリアルな資産計画
-
テスト報酬を一瞬で溶かす中2長男の交際費
-
【大幅減⋯!】1月給料日と先取り貯金
-
中1 塾の初回請求金額とニチガク破産に思うこと
-
新NISAで貯める教育費・投資して1年!増えた?
-
【7,350円と6,500円】新学期のはじまりと同時に新たな出費
-
【予算】5人家族、月20万で生活できるか?
-
知らないうちに無駄にしてたお金【12月家計簿】
-
【手取り40〜45万】1月やりくり予算
-
2025年目標貯蓄額
-
【中2、小6、小4】お年玉総額と子どもたちに渡した額
-
子どもの将来に備える!教育資金の貯め方
-
年始のご挨拶と疲れ切った姉妹の早くも来年の話
-
【家計】1年間の貯金額を計算してみた
-
- # 断捨離トレーナー講習生