頑張って集中! 💻カタカタ…… その後には釜山のお鍋🍲 大好きな《 ナッコプセ🌶️ 》が待ってるから⤴💕😊
東北・混浴露天風呂 満喫の旅😁💗 その間にも何度もラインで、今度の会議の書類を作って欲しい!📝と 連絡が入り、どんな内容で作成するのか調整しながら・・・💻 私は日本酒をちびりちびり……🍶💕 返事来るまで温泉入りに行って……♨️ 帰阪したら大至急作ります~~👌と、お返事して 部屋に籠もっ... 続きをみる
頑張って集中! 💻カタカタ…… その後には釜山のお鍋🍲 大好きな《 ナッコプセ🌶️ 》が待ってるから⤴💕😊
東北・混浴露天風呂 満喫の旅😁💗 その間にも何度もラインで、今度の会議の書類を作って欲しい!📝と 連絡が入り、どんな内容で作成するのか調整しながら・・・💻 私は日本酒をちびりちびり……🍶💕 返事来るまで温泉入りに行って……♨️ 帰阪したら大至急作ります~~👌と、お返事して 部屋に籠もっ... 続きをみる
Windowsの更新プログラムで 何回やっても インストールに失敗しました と出ます インストールに失敗したときの 対処法をネットで見るのですが 項目がたくさんあり 又書いてある内容も よく分かりません パソコンメーカーに電話しても 教えてくれないだろうな と思えて 途方に暮れました 検索してみると... 続きをみる
私は、ブラウザはfirefoxを使っていますが、 時々立ち上げた時に アップデートのお知らせが来ますね。 なので、何気にいつもアップデートするのですが 何かしら変化が起きて 使いにくくなります。 こういう所に妙にこだわって ものすごく気に入らなくなって イライラしちゃいます😂 以前は、簡単なものな... 続きをみる
こんにちは!うめむーです。 今回も回顧録です。 ファンブログが閉鎖されたため過去の記録を残しておこうと書いてます。 筋トレと一緒で続けていないと能力は衰える。 1日筋トレさぼると3日分筋力が衰えるの法則。 パソコンに関しては、忘れるだけですがw 現在は2025.5.23。最新のノートパソコンを使って... 続きをみる
パソコンの時計が 実際の時刻よりも遅れていたので 合わせました タスクバーの時計を右クリックして インターネット時刻サーバーをクリックすると 瞬時に合いました 検索すると やり方がすぐに出てきますね 庭のシャクヤクです 庭のバラです 今日の夕食です ポトフ 鮪アラ煮 生野菜
作業しながらラジオを聞きますが最近、生成AIの話題が多いんです。 生成AIは会話形式だから便利だと聞きました。 今週、初めてChatGPTとCopilot(コパイロット)を使ってみました。 「どちらが高齢者に適している生成AIか?」を考えながら色々な質問(会話)を ChatGPTとCopilot(コ... 続きをみる
1. 都道府県別のパソコン月間支出の地域差 日本国内におけるパソコン家電の月間支出は、地域によって顕著な差異が見られます。特に四国や関東、大都市圏では高水準の支出が観察され、これは高いデジタル化率や経済活動の集中が背景にあります。一方で九州・沖縄地域では支出が低水準であり、これは地域経済の特性や人口... 続きをみる
二男に、言われちゃいました Instagramのやり方を教えてもらった時のこと スクショして、文字を書き入れる、二男に、 「ちょっと待って」と、ノートを取り出して、メモしてたら アナログだよー メモ魔で、なんでも、書いちゃう 地図アプリが、ニガテで、 ネットでプリントした地図を持ち歩く でも、パソコ... 続きをみる
今日は、朝一番から野菜や花の作業でなく、処分しようと 収納していた旧型ノートPCに、もしインストールして、ある 程度軽快に動くならば、まだ、まだ、使っていたノートPC に愛着があり、もう少し大事に使用したいと思って起床して から直ぐに作業を始めたのです。 何で、急にインストールなんかして、使えるよう... 続きをみる
一年ほど通っていたパソコン教室、病気が分かり休会していましたが、休会可能な期間を過ぎてしまい、自動的にやめることになりました。 仕事もパソコンも、結局やめることになったなあ…と、寂しい限りです。 それと、経営難のようだったので、やめるのが申し訳なかった😅 退会とか休会を申し出る人がいると、何とかし... 続きをみる
アフィリエイトプログラム参加中 ちょっと変わったサイトです。 パソコン推奨。 年配者もOK サイトを指示通りに観てつぶやく。 その画面と声を録音して提出するだけ。 報酬は人によりけり2000円位かなと思われます。 顔を出す必要はないので特に問題はないと思いますし、小さい画面(スマホ)での作業よりは楽... 続きをみる
今日は雨だったので 散歩しませんでした パソコンのリサイクル伝票が 届いていたので 今日はパソコン4台 梱包しました 配送業者に電話すると 今日来てくれる ということで 来てもらって パソコンのリサイクルが済みました シャトレーゼのオンラインショップで スィーツを買ってみました ピザなども入っている... 続きをみる
猫さんあるある・・PC編
パソコンのHDDを内蔵したまま外から電源管理できるような環境に
OneDriveは便利そうだけど、私には合わなかった話
【機動戦士ガンダム】追加機体はガーベラ・テトラ改【バトルオペレーション2】
30年ぶりの卓球(ラージ)
デスクトップも2度目なら
Windowsのバックアップイメージによる回復法について
【ロジクール】初めてのゲーミングキーボードにオススメ!「G515 LIGHTSPEED TKL」がコスパ最強!
【デスク回り】モニターライトは不要?使ってみたら想像の倍以上良かった!
iphoneにiOS26 デベロッパーベータをインストールしてみました
那珂川市内の飲食店のお客様から依頼「ネットに繋がらなくなった」
パソコンのスピードアップ
シニア世代も挑戦できる配信副業|人生経験を活かす動画・音声配信術
先の見えない息子が“好き”に気づいた日
外付けテンキーの「NumLockオン」通知がうるさい!対策まとめ
古いPCと新しい夢:Google砲への憧れと初期化できないwin7
まだ旅行まで先だっていうのに、押し入れの中に眠っていたキャスター付きのバックやリュックサックの手入れをしました。 バックが壊れていたら買わなくてはならないため確認しておきました。 そしたら10年以上前に買ったwin7PCが出てきたので、処分のためにも初期化しようと試みたのですが・・ 初期化できない ... 続きをみる
娯楽番組を鑑賞していて大御所に無礼な発言をしたその内容に目くじらを立てる AYU の巻き
2025年 3月25日(火) 745 kumanoayu 写真① 午前中はコインランドリーで洗濯ものを乾燥機に投入。その足で30分マッ サージ施療を受けました。近隣の高槻市/今城塚古墳公園内で満開の"河津 さくら"を鑑賞しました。(25.03.24) 24日(月)は暖かい1日であった。昼間で 23 ... 続きをみる
パソコンの回収は データ消去が心配なので メーカーに依頼することにしました (コメントいただいたのにすみません) ノートパソコンは このようにゴミ袋3枚くらいで 包むといいようです コメントいただいたところに送れば 3台まとめて送れて簡単にすむのに 1台ずつ送らなければなりません (3台あります) ... 続きをみる
私が使ってるパソコン、購入してもう5年半くらい。OSはWindows10だが今年でサポート修了なのでWindows11にupdateしたのだが、その際の所要時間が4時間ほど。 OSを入れ替えるので多少は仕方がない。 そのOSのバージョンが23H2なのだがこのバージョンもサポートは今年の10月あたりま... 続きをみる
確定申告のことは2月に入ってから合間をみて少しずつ準備をして来ました。 でもパソコン入力だけは途中中断をしたりせずにやらないと 効率が悪いので、夫の分と一緒に一気に仕上げました。 朝、簡単に煮込みうどんを作って食べた後は 菓子パンとかお菓子をつまんで済まし、 1日中パソコンと格闘して夕方仕上げました... 続きをみる
思い出は不確かなもの*初めてのパソコンはWindows95でした。
ずっと初めてのパソコンはWindows98だったと思い込んでいたのですが ふと、購入した本人に確かめてみると 「なに言ってんの、Windows95だよ。結婚する前に買ったじゃん」 と言われてハッとしました。そうでした。そうですよ。 従量課金制の時代で、電話代が3万円を超えてしこたま叱られましたよね。... 続きをみる
今まで夫と共有でPCを使っていました。 今回ようやく・・念願の個人PCを持つことができ嬉しいワタクシでございます(*^▽^*) 新しいPCは夫が使っていますが、アップデートが多いと夕べブツブツ言ってました。 このPC調べてみたらめでたく11にアップデートできそうなので、その手順などYouTube等で... 続きをみる
ユーチューブの広告が邪魔だな~とお悩みのあなたへ。ムラゴンを使いましょう パソコンでユーチューブを見ていると何度も広告が出ます。 邪魔っ臭いな~いちいちクリックするのも面倒 広告の出ないブラウザを入れるのも良いけど 何もしなくてもムラゴンさえあれば 広告を見ないでユーチューブを快適に見れるのです Y... 続きをみる
市の広報に年金収入が400万円以下なら確定申告は不要です、と書かれています。 しかし定年退職後ほぼ毎年、確定申告を行っています。 以前はパソコンで作った書類を税務署に持参しましたが、2022年からはオンライン提出 しています。今年も2/5に行いました。e-Taxで10分程で提出できました。 年金収入... 続きをみる
昨日は、目にも良くないと思いながらも 一日中パソコン作業にかかっていました が… 夜になって、、その作業は無駄となることになってしまいました (/_;) 味わいたかった達成感が得られず ただただ疲れがどっと押し寄せるだけとなりました やり上げてしまいたい一心で 時間も忘れる程に没頭していたので 昨日... 続きをみる
土曜日に息子がやって来ました。 夕方来るのかと思っていたら、来たのは15時。 ノートパソコンを持参していて、座るなり開いて仕事を始めました。 夕飯まで仕事をするつもりのよう。 丁度その時、私も持ち帰った仕事をPCでやっていて、テーブルで息子と向かい合う形になりました。 息子といえども、真ん前に座られ... 続きをみる
2025年 2月 1日(土) 693 kumanoayu 写真① 生まれ故郷「熊野市」に帰省していました。「日暮山」を見ています。 (25/01.31) パソコンを新しくしなければならなくなり、“やけくそのヤンパチ”で“なけなし”の資金をつぎ込んで、去る24日に新しいパソコンが我が家にやってきました... 続きをみる
タブレットが発売されてから、 すぐに使い始めてたぶん17年 くらいになると思います。 それまではパソコンでしたが、 悩んだ末パソコンを解約して タブレットに変更しました。 それからはスマホは電話とSMのみ、 ネットはタブレットと言う具合で 使っておりました。 ずっと30G の契約でしたが、 月末にな... 続きをみる
今朝のあさイチで 最近のお墓事情について放送されていました。 頭の片隅にいつもある終活についてのあれこれ。 お墓や、貯金、パソコン内の整理、家の中の整理、子供たちに伝えたいこと…。 今年3月で、夫が仕事を辞めるので(新たにアルバイトは探すようですが) それを機に、ひとつずつやっていこうとは思っていま... 続きをみる
次弟の置き土産。 費用がかかると思って放置だったんだろうけれど、これは処分しておいて欲しかったぞね(苦笑)。 あちこちに転がってた昔のPCモニター(ブラウン管タイプ)5台を、先日漸く処分しました。NEC×4、FMV×1 処理難易度;低(費用が発生しなかったので) 2Fから運び出すのが、一番苦労しまし... 続きをみる
こんにちはジジです 金曜日夜、パソコンのモニターが 壊れました。タブレット型のパソコンで 画面が11インチと小さいので19インチの 外部モニターを使っていたんですけど そのモニターが突然プスンと画面が 消えてしまいました。無理もない 10年使い、パソコンを買い替え3台も 使っていたぐらいに使用続けて... 続きをみる
Windows のセットアップを スマホのテザリングでやってみて テザリングも wifi 接続と usb 接続もやってみて パソコンはスマホのテザリングでネットに繋げばいい と思っていたのですが やはり安定の固定回線を 解約しないことにしました usb typeC に接続する プリンターのケーブルが... 続きをみる
以前は 取扱説明書が パソコンと一緒に来たのに 今は何も来ないんですねぇ 昨日やっと ウェブに取扱説明書があるのが 分かって・・・ 充電アダプターも パソコンのどこにさせばいいのか分からず チャットで聞いたりしてました usb typeC に適合した マウスが届きました 今朝は1時半に目が覚めて ス... 続きをみる
YouTubeなどで、、高齢者向けのお勉強と称するネタ 多いですよね 自分の知らない事を学ぼうってぇ姿勢は理解出来ますが、、 無知は罪 知らない事って、、今まで 自身が拒否してきて、、今更、、 そんな内容が多いと伺える よく有るネタ パソコンやスマホ そしてインターネット等のIT関連、、 車関連も多... 続きをみる
治療に入る直前まで通っていたパソコン教室のインストラクターさんから、2月以降はどうするのかという確認の電話がありました。 1月末までお休みにしてもらっているのです。 やっぱり感染が心配で、4月末までお休みを延長してもらうことにしました。 しかし…パソコン教室のこと、すっかり忘れていました。 教室に通... 続きをみる
最近ずっと パソコンのことで 悩んでいるのですが・・・ 初売りで格安だったので 飛びついたのですが wifi 環境がないと セットアップできない とのこと うちの回線は ADSLの時は ただ線を繋げば ネットに接続できたのに 光回線になって 電波障害があるから wifi ルーターを返却したら コント... 続きをみる
一人でテレビを観ていたら 日本テレビの通販番組ポシ〇レを やってました 羽毛布団 2個で お買い得になってました 夫に言うと 買えよ と。 でも私は 羽毛布団の扱い方が 分からないのです あまり興味もありません 私はパソコンを注文したし 羽毛布団は夫用だけに しようと思いました 〇ャパネットがいいん... 続きをみる
パソコンの起動が どうしても遅いので ネットで 格安のパソコンを見つけて 電話だけの話で 注文したことになって コンビニの振込番号だけ 教えてくれて 「この番号に振り込んでください」 と言われました 大丈夫? 大丈夫だとは思いますけど よく調べてから お金を払いたいと思います 後で お手紙が送ってく... 続きをみる
さきほどまで晴れていたのに、今は雲が厚い。 この地方の定まらない天候、雨が降ってくるような空模様です。 何時ものことだから、慣れて来ました。 引っ越し8年目の私です。 朝ご飯の代わりに、残っていたミスドのドーナツ。 ミスドに飲茶を食べに行っても、ドーナツは食べないけどたまには・・・ 晩ご飯 スパゲテ... 続きをみる
専門的な事は全く分かりませんが 息子1のパソコンが立ち上がらなくなったり また復旧したりの繰り返しのようでした。 息子1もシステムの仕事をしてたので ある程度は自分でしますが より専門分野の息子2に あれこれ相談していましたね😂 どうも電源ケーブル?の不具合のようだと 推察してるようですが もし、... 続きをみる
娘からのライン! 孫の答案が面白くて送ってきた。 見た途端大声出して笑った!! 優しい孫! バァバをねぎらってくれるのね(^○^) 以前にも漢字テストで 正解でもいいのではというのを 送ってきた。 テストでも楽しくなる解答を書く孫。 サイコー!! もう一つ面白い話! ある会社の書類に 取締役社長と書... 続きをみる
今日の熊本は午前中は快晴ですが、気温は低めです。当初予定していた阿蘇ハイランドの早朝ラウンドは、気温低下予想のため昨日のうちにキャンセルしています。 (ラウンド予定時間の7時から9時台まではマイナス5℃からマイナス2℃だったため、さすがにゴルフは無理そうな天気でした) スタート時に凍り付くくらいなら... 続きをみる
はい 肝心な出来高です、、三名中 二名には顔を繋ぎましたよ、、
別に 手を出すつもりは無いですよ、、 カラオケで絡みたいだけです そんなことより、、朝方にポチった繋ぎ放題、、0時の時点で、、二十ギガを超えている 今 パソコンを繋いで セキュリティアップデート中、、明け方四時まではカウントフリーですから、、 トータルは30ギガ位は使うのかな? mineoのマイソク... 続きをみる
株の配当がありました。所得税は新NISAなので0円です。 今年から始まった新NISAの成長投資枠では、国内、海外の株式やETFを毎年240万円 まで買付可能です。新NISAのメリットは配当金と売却益が無税です。デメリットは 売却損が損益合算されないことです。 通常は配当金と売却益には20.315%の... 続きをみる
スマホを我が家に 迎えてからというもの、 明らかにガクッ!と iPadの電池残量が急速に 減るようになりました。 「あとは任せた! 私はもうゆっくりするね」的に。 動画視聴よりも ブログ作成の方が あっという間に “充電してください”状態になるので (何でなんだろう(?_?)) どうしたら良いかとし... 続きをみる
最近、amazonで購入したものを紹介します。 PC関係なんですが、今使用しているPCの動作が遅くなってきたのと、機種が古くてWin11にアップデータできない⋯ ってことで、新しいPCへの買い替えを考えていました。 ずっとデスクトップのPCを使っていて、動画編集などをするのにそれなりのパワーが 必要... 続きをみる
最近は朝、起きるのがちょっと辛い、寒くなってきたわ、でも起きようとしたら「入れてください」といわんばかりに梅やデネブが入ってくるのよ。 10分程度だけどお腹がほかほかになる至福タイムよ。 パソコンが繋がらなくて朝からびっくりしたけどよく見るとルーターのランプがオレンジに、異常、トラブル、とりあえずコ... 続きをみる
こんにちは☺️💓 外は、穏やかに晴れています。 先日の旅行から、帰っても、なんだかバタバタしていたのですが、今日、ようやく、ゆっくりできています。 旅行の荷物をほどき、片付けて、中の衣類👚👖などを、今、洗濯🧺しています。 そして・・ パソコンを購入したので、今は、回線を、 光にするか、コンセ... 続きをみる
インターネット不安定の調査の結果、USB Wi-Fiが怪しい
私は、母を一人にしておけないということで、実家にいるわけです。 だがしかし、実家にはインターネット回線がないため、モバイルルーターだけでは動画も満足にみられず、ある程度の処理をしようにも問題がある為、NTT ドコモ Home 5g を導入してから数年経過します。 2023年頃から、極端に通信が遅くな... 続きをみる
2024年11月13日(水)の16:30頃。 自室のパソコンにて、muragon(ムラゴン)でブログを、、、 なんだっけ? ^^; 契約じゃなくて~、、、 まぁ、いいや。 とにかく、ブログを作ったというか、登録してみた。 でもねぇ~。 fc2ブログで書いていたんだけども。 11月12日(火)の丑三つ... 続きをみる
こんにちは☺️💓 今日は、穏やかに晴れました☀️ 先ほど、少し散歩🚶♀️しましたが、風は、 けっこう冷たい感じです。 やっぱり秋🍂・・確か、立冬も過ぎました もんね。 さて、先日、パソコンを購入して、 今日、電器店に、受け取りに行って来ました。 でも、その合間は・・ゴロゴロと、休んで ました... 続きをみる
今週の気になるニュース:ブックマークです(過去~現在) ※10月のおしらせ:10月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部の... 続きをみる
白い空 体重 昨日より➕0.6 目標まで➖3.4 体脂肪 ➖0.8 また、1から🥲➕0.6て大きいな… 今日は1日パソコン💻 研修仕上げねば… 昨日の通勤中に、たくさんのカモ… ベランダ花 きれいな色🩷 こちらも可愛い色🩷
先月から通い始めたパソコン教室、もうすぐWord実践が終わりそうです。 次はたぶん、MOSの上級対策を受けると思います。そして今日はグループレッスン。 パソコン教室は少し遠いので、教室だけのために行くのは少々もったいないので、ランチをついでに楽しんでいます。 ラーメン餃子セット。 醤油ラーメン。 餃... 続きをみる
習ってるパソコン、サクサク進むようになってきました。語学学習も続いています。なんだか張り合いが出て来ました。
「プログラミング教育」という言葉が浸透してきている世の中で、小さいうちからプログラミングを習わせた方がいいかどうか という議論を耳にします。 プログラミングは習い事として習うとかなり高額なので、躊躇する気持ちも本当に分かります。 かといって家で教えようと思っても、親がプログラミングの知識がないとなか... 続きをみる
「これからプログラミングを勉強し始めるのに、Macなど新しいパソコンを買った方がいいですか?」というご質問を時々いただきます。 確かに、ここは気になる点だと思います。 結論、「最初からは買わなくても良くて、ちゃんと動くパソコンがあればそれを使えば良い」です。 MacであれWindowsであれ、新品で... 続きをみる
ASUS ROG Zephyrus G16 (2024) GA605レビュー:優れたゲーミング性能とAIプロセッサの融合
※当記事は広告が含まれています ASUSの最新ゲーミングノートPC、ROG Zephyrus G16 (2024) GA605は、美しい240Hz OLEDディスプレイ、AIブーストされたAMDプロセッサ、そしてRTX 40シリーズGPUを搭載したパワフルなゲーミングマシンです。ゲーミングノートとし... 続きをみる
12時前に血液を採り、そして軽い昼食、病院内にあるカフェは 同級生?達で満員でした。 病院に来る度に思います、あの時代、本当に沢山の人が生れたんだと 同時に齢を重ねる(当たり前)そして病も発生する 隣もその隣もナポリタンを食べている(それしかメニューが無い)、 まるで並んで給食を食べているようだと ... 続きをみる
資産の集計には「エクセル」を使ってグラフ作ったりしてる、と何回かこのブログで描いてきたが、正確には「エクセル」ではないのだわ・・・ 正確には、KingsoftのWPSというまがい物・・・ エクセルもどきである。 そもそも私が使ってるパソコン、純正MS社のOFFICE搭載型が10万円ちょいだったのに対... 続きをみる
息子とパソコンを共有しているので、こんな感じになります。 脳血管 変形性関節症 理学療法士概論レポート等の医療系ワードの中に突如現れる、「妖怪の書」…笑笑 「妖怪の書」 今年の自治会の夏まつりで行った「妖怪探し」ゲームで使用。 たま入れ たま入れ たま入れ リバビリテーション リバビリテーション 河... 続きをみる
昨日から少しだけパソコンの不具合を感じる。 少しだけ。 昨年、パソコン使用時に 「修理サービス推奨」なんてメッセージが出始めて、改めてパソコン買い替え時期が来たかと思ったけど、パソコンの買い替えって、「はい、変えるよ」って言えるほどお金は持っていない。困った。どうしよう。 でもやっぱりパソコン無いと... 続きをみる
息子からのオーダー品です。 朝、聞いて生地買いに行って制作→夕方完成。 Amazonより速いです。
久しぶりに記事の更新です。こんばんは。のっそりのっそり歩みの遅いカタツムリです。 しかし、一歩ずつ噛み締めて進んでいます。 相変わらず古いパソコンネタですが、今回はパソコンの画面表示について確認してみました。 この記事を書く経緯ですが、まず、こんな私ですが、パソコンのデータ入力?と思われる副業を得る... 続きをみる
夕飯にスコーンを食べていたけど、つけっぱなしのTVからアラームが鳴ってきたまでびっくり、てっきり豪雨、雷とか思ったら地震。 パソコンで24時間ライブを立ち上げて、TVでも確認。 すぐに何かできるわけではないけど時間おいて被害が拡散、広がる可能性もあるというのでニュースをつけっぱなしで観て、確認する必... 続きをみる
7/29(月)、朝食準備中にレンジが突然壊れた。 この日は市の不燃物回収がある日でしたので、ためらわず廃棄に出しました。 壊れたオーブンレンジは大手メーカーH社の高機能機種でしたが、 電子レンジ以外の機能は1度も使ったことが無かったです。 早速ネット検索し、後期高齢者の一人暮らしに見合った商品を探し... 続きをみる
晴れのち曇り 気温34℃ 朝からギラギラ太陽~~~ それなのに、GGの練習はあるようです。 もちろん私は、「暑いのでしばらく休みます」とラインしておきました。 こんな日射しの下では、死んじゃいますから・・・。 晩ご飯 カレーうどん、昨日のカレーで。 ソーセージ巻き 久しぶりに作ったソーセージ巻き、2... 続きをみる
パソコンのトラブル、お任せください! - ブルースクリーンについて
パソコンが突然「ブルースクリーン」になり、操作不能になってしまうことがあります。 この現象は、 「ブルースクリーン・オブ・デス(BSOD)」 とも呼ばれ、Windowsオペレーティングシステム(OS)が 重大なエラーを検出した際に表示されるエラーメッセージ画面です。 今回は、ブルースクリーンの 原因... 続きをみる
無事、パソコンを教えることはできました。 でも、初心者の方なのでなかなか覚えられないようで また機会を改めてという事になりました。 今回私も、覚えられたことがあったので良かったです。 インターネットに接続されてないパソコン それでも、いろんなことができるようなので もっと私も覚えて、楽しんでいただけ... 続きをみる
パソコンがクリーニングから帰ってきました。 どうも。 べーにゃんでふ。 某パソコン店の掃除や保証に入ってたのですが、内容が改悪されてしまい、ショックでした。 我が家はパソコンはヨドバシとかビックカメラみたいな電気屋さんでは買いません。 電気屋さんのパソコンはExcelやword、パワポなどのソフトが... 続きをみる
パソコンの下にルーター、色々な配線を、まとめてケースに入れているけど、以前はこれに蓋をしていた。 配線が断線したらまずいので蓋なしだけどスペースを取るし、配線をっとスッキリさせたいのよね。 ヨッシー(猫)が小さい頃は中に入って大変だったけど、少し大人になって大人しくなっているから、別の入れ物、もしく... 続きをみる
梅雨の最中ですが、7/8に静岡で全国初の40℃を記録しました。 エアコンを利用していますが自動設定では暑さを感じる時があります。 設定は自動ではなく、27℃設定のドライにする方が私(後期高齢者)には快適です。 高齢者が不快を感じる範囲を調べました。 温度は30℃以下、湿度は70%以下なら大丈夫です。... 続きをみる
今日は朝、具合が悪くてパソコン教室は午後からにしてもらいました。 行くときはかなり面倒だったけど 行って良かったです。 新しいこと、今日も覚えてきました。 基本操作もそろそろ終わりが近づきました。 その帰り道親戚の叔母の家に。野菜を貰いに来てと電話を貰い。 ケーキを買って行きました。 夫の方の叔母な... 続きをみる
今日は1日、点訳作業や講習会の資料作りで パソコンをいじっていました。 今は点訳もパソコンが主流で、使えなくなっては困る😅 小さくてピンク🩷というだけで選んだ ノートパソコンは容量も少なめ。 Windows11に買い替える? でもiPhoneもそろそろ5年目。 時々怪しい動きをしてるし… 2台同... 続きをみる
パソコンの問題解決はお任せ! - 横浜のパソコン修理プロセンター
パソコンのトラブル、お任せください! - 安心のサポート体制であなたのパソコンを守ります パソコンが突然動かなくなったり、ウイルスに感染したり、画面が割れてしまったりすることは、誰にでも起こり得るトラブルです。 そんな時に頼りになるのが、「パソコン修理プロセンター」です。 当社のサービス内容や対応エ... 続きをみる
パソコンとディスプレイの2画面を見ながら 様々な作業を行っています。 朝から何をしたのかディスプレイが反応しない。 どうしたら映るようになるのか? これから見てみようと思います。 なにせ、右の画面のエクセルを見ながら 左の画面で作業するなどしていて 不便で仕方ない! さて、本日は演説の日、日照権の日... 続きをみる
パソコンの画像の取り込みが難しくなって 従来のやり方が出来なくなり まだ うろうろしながら 取り込んでます。 コロナ前は年に1度家族旅行して その都度旅日記を作ってましたが 今年の家族旅行の写真は 孫娘が女性陣では一番ののっぽさんに成長 それもそうですよね小学校3年生から 一気に中学1年生になったの... 続きをみる
ノートパソコンが水没してしまったとき、迅速かつ適切な対処をすることが重要です。 パソコン修理プロセンターでは、お客様が安心して利用できるよう、 パソコンの水没対策と対処法についてご紹介します。 早急な対応が必要な場合は弊社にご相談ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ パソコン修理プロセ... 続きをみる
こんにちは、ジジです 前回でも書いていますが 暑さは6月になり、すでに猛暑の貫禄 すでに夏は始まっていたんだ、と 清掃作業で汗だくになりながら 感じてしまうこの一週間でした とまぁ、重複したことを書くのも それだけ暑いということです。 ほんと、ほんと 昨日はいつもの整骨院に行き いつものように体を整... 続きをみる
一時期、パソコンのウィルスやバグが流行り、色々削除したり、怪しいサイトには行くなって注意してたけど、最近はどうだろう。 おはよう。こんにちは。こんばんは。 最近、パソコンの整理をしてないな~っとふと思い、ちょっと整理するかっとふと思った。でも、何のソフトウェアを使ってやったらいいかな。前は CC C... 続きをみる
知識もなく ただ家にパソコンがあるので 興味本位で 使ってきただけなので 何かアクシデントがあると お手上げです😅 そんなストレスの 溜まる道具なら 触らなきゃいいのにと 思うのですが そこが性格なんですよね(笑) 痛い思いを 忘れてしまい また好奇心で 手を出してしまいます 今日は 他の人のブロ... 続きをみる
どんよりな土曜日も着まわしっす💧●今日のスタイル●しまむら・アベイル・Chaco Closet・GU・johannagullichsen・aurorashoesなど
メリハリのある生き方
あ~~~きまわしぃ~~~ばっかり💦な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studioClip・CUBESUGER・mite・SHEIN・NIKEなど
ミニマリスト_家電(固定電話)捨てました!
アオイロって好きだな~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・johannagullichsen・SHEINなど
美しさ と 健康 を損なうことはしない
満月・感謝と不要なモノの手放しの習慣づけ
雨降りで蒸しアチチな水曜日・・・の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・GU・johannnagullichsen・BLUNDSTONEなど
雨降りになってしまった火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・sence of place・SHEINなど
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる④
当たり前のようで難しいこと
アオイロのお靴をゲットんしたよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・ANOMALY・SHEINなど
小さなことにこだわらない
木10ドラマ『波うららかに、めおと日和』 ~昭和のシンプルな大晦日が新鮮に映る~
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる③
スローライフ54(思ってる以上に最近の年月経過早いのか/共稼ぎ復活の娘)
自分のペースで生きることの大切さ
FIRE生活での最も大きなストレス源
その他233(投信全部売却しEXIT したわ…しばらくは金利1.0%以上の預金でええわ)
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
アーリーリタイア後に気付いた「平日午後の裏社会」
函館旅行でかかったお金
生活234(腹部CT検査/造影剤ありをやった…結果診察は後日)
FIRE後の環境変化は危険?~7つのチェックリスト
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
FIRE生活を作り上げる6つの軸
生活233(ほぼ半年ぶりの資産推移報告)
ひとり暮らし最後の夜
スローライフ53(数少ない旧友に会った…離婚子供ありメンタル強いな)