香港国際空港でPCR検査の検体を取られ、3時間後くらいにホテルに着いた段階で届いていた保健当局からのメール。 negativeという英語より、陰性という漢字が見え一安心。 この後、香港の保険Webサイトにアクセスして、保健当局が発行したワクチン履歴証明書をDLせよとのメールが来て、これもDL。 今回... 続きをみる
香港飯のムラゴンブログ
-
- # 香港飯
-
#
整理収納アドバイザー
-
美容系企業アカウントの情報を断つ【減らす生活2025シリーズ②】
-
【無印良品】公式WEBオウンドメディアにて、掲載いただきました。
-
「今さら聞けない24時間換気システム!!」仕組みと必要性
-
月に1度のリセット習慣
-
防災意識を持とう
-
スマホからXを削除しました【減らす生活2025シリーズ①】
-
全ては思いこみ
-
2024買ってよかったBEST5(遅ればせながら)発表します。
-
【フリーランス】自分らしく働くために…コンサル1期生の声と6ヶ月後の変化
-
2025年もよろしくお願いします
-
モノを増やさない3つのこと
-
ミニマルライフにお茶を取り入れてみたい話。
-
靴の買い替え
-
【お悩み相談】子供の作品、手放し時はいつ?わが家の管理方法3つと大切にしたいこと
-
【洋服ケアの愛用品】 ブラシの平野&レデッカー&ほつれのん
-
-
#
50代からのシンプルライフ
-
幸せな日常~おかいものあれこれ
-
50代の心地よい人間関係を築くのに大切な2つのこと☆
-
断捨離トレーナー認定記念日
-
danshariが広がりますように
-
フェイクレザーバッグ、使い切る
-
1月17日を考える
-
やってしまいました(T_T)
-
【趣味の時間】かごバッグ編みました &楽天ちょっと買い足し
-
100均の「老眼鏡」買ってみた!
-
【50代からのお金とキャリア】将来のために今できること☆
-
今年初の農作業のお手伝い
-
今日の恰好●インフルエンザをまき散らすな~
-
⋆⋆【5年目のコロナ感染】症状は人それぞれ & 口福おやつ時間♡⋆⋆
-
2025年初!コストコへ行ってきました(1月3週目)
-
50代がご機嫌でお肌の調子がよくなる秘訣は◯◯◯だよね⭐︎
-