麦谷 祐介の初ヒット 宗山選手、西川選手に少し出遅れた感があり、その2人を主にベンチから見てきた麦谷。 期するものがあったはずです。内角のストレートを捉えた打球は、グングン伸びて、三塁打。 均衡を破る値千金の一打となりました。素晴らしい初ヒットです。 西川龍馬の決勝打 昨年、期待を裏切った西川ですが... 続きをみる
ZOZOマリンスタジアムのムラゴンブログ
-
-
今日は千葉ZOZOマリンでのデーゲーム。当然、リアルタイムでは見られず、結果を知ってからの観戦でしたが、曽谷龍平の独特の投球スタイルが躍動していました。 西野のエラーが失点に繋がりましたが、後はまずい守備でも抑えて、これぞエース格の投手だと思えました。 腕よりかなり遅れて、ボールが出ていく感じが、独... 続きをみる
-
前回の記事であのようなことを言っておきながら・・・。 行ってしまいましたwww 実はチケットをリセールに出したんですけど、買い手がつかずに主取りになってしまいそうだったので諦めました。 マリンって試合ごとにチケットの値段が変動するので、バンテリンドームよりはるかに高いんですよね。そのためドラゴンズ応... 続きをみる
-
私もだが、いくらデカい声を出して声をからして応援しても、あのチームは強くならない。 先日のZOZOマリンの試合、酷かったですね。 チーム状態どん底で連敗中の千葉ロッテとお互いにミス連発、拙攻拙攻また拙攻のオンパレードでまさに草野球レベルのコントみたいに笑える試合でした(笑) 私は、あまりにも笑いすぎ... 続きをみる
-
今日のベイスターズ先発は中10日で大貫晋一。前回の日本ハム戦で4回7失点と炎上したことから、課題を解消しての登板だったと思う。 しかし、相変わらずストレートの出力が不足しており、変化球を駆使して投球術で11連勝後の反動なのか好調とは言えないロッテ打線をなんとか抑えていった。 キレの良いストレートを中... 続きをみる
-
珍しく日曜日の横浜スタジアムで勝利したベイスターズ。 しかも相手が難敵ソフトバンクだったということなので、この勢いを大事にしたい。 元々火曜日は勝率が高いので、ロッテとの3連戦の初戦は是非とも取りたいところだ。 このところ、火曜日の先発は好調のアンソニー・ケイ投手がつとめてきたが、ここに来て登板の順... 続きをみる
-
5月31日 ZOZOマリンスタジアムで 交流戦を観てきました。面白い試合でした。でも、負けました。
今朝は いろいろな 出来事がありまして バタバタしてました。 朝ご飯食べないで バタバタ。 すぐに お昼すぎになりました。 夕方に出かけますので 途中の ジョナサンで ゆっくりして 体と心を 落ち着かせようと思います。 平日のランチは お得なんですね。 3品選んで ドリンクバー付きで 税込み1099... 続きをみる
-
4月17日 娘の家へ寄って、 ZOZOマリンスタジアムへ行ってきました。
朝トーストを さっと食べて 娘の家へ行きます。 接写用のカメラを 使えそうなので、 持っていこうと思います。 お昼ご飯と 孫たちのドーナツを 買って行きました。 孫たちは 今日は短縮なので 1時過ぎに 帰ってきました。 最近、 飼ってるクワガタを 見せてくれました。 先日、専門店で 買ってもらったそ... 続きをみる
-
3月13日 オープン戦ですが。 ZOZOマリンスタジアム行ってきました。阪神タイガース 今日は 勝ちました!
今日は晴れて良かったです。 13時から始まる 阪神タイガース 対 ロッテマリーンズ の試合を 観にいきます。 オープン戦です。 おにぎりといなり寿司を 持って 出発します。 千葉県幕張にある マリンスタジアムです。 今までは 歩いて15分程のところにある イオンモールへ 車を停めてました。 (平日は... 続きをみる
-
9月10日 コメダ珈琲モーニングパンを食べて ZOZOマリンスタジアムへ行って来ました。先発は佐々木朗希投手。
朝ご飯のトーストを 食べたけど。 お弁当の おむすびといなり寿司 持って行きます。 コメダ珈琲のモーニングへ 行って来ました。 本日まで モーニングのパンが 1回追加無料です。 10時過ぎに行きました。 残念なことに ローブパンは 売り切れでした。 分厚いトーストを ふたつ食べてので お腹いっぱいで... 続きをみる
-
-
8月29日 インターフォンの電池交換して ZOZOマリンスタジアムへでロッテ対日ハム観てきました。
家のインターフォン、 無線ですが。 調子が悪くなりました。 画面が映りません。 音も聞こえません。 電池残量はあります。 でも、電池は アルカリを入れてます。 やはり、 インターフォンは ニッケル水素電池じゃないと ダメかも!? と、思いまして。 電気屋さんへ ニッケル水素電池を 買いに行くことにし... 続きをみる
-
(2023/08/19) 昨日はパートお休みいただき、娘2と去年に続きサマソニ参戦して来ました✊ 水と塩分チャージの飴と干し梅を持って💪 武蔵野線「南船橋駅」までの長いこと😩 それから「海浜幕張駅」へ。 お目当ては… ビーファースト♪ (ネットからお借りしました) めちゃくちゃかっこ良かったです... 続きをみる
-
7月25日 全国高校野球選手権千葉大会の準決勝を観てきました。
千葉県高校野球、 本日は 準決勝です。 第一試合は 習志野高校 VS 千葉商大付 第2試合は 専修大松戸 VS 志学館 場所は ZOZOマリンスタジアム 観に行って来ました。 梅干しおむすびと 菓子パン 持って行きます。 準決勝となると 観客がたくさんです。 ロッテ戦より 多いかもしれません。 習志... 続きをみる
-
私の検査の予約日です。 病院へ行きました。 体調は絶好調に良いのですが、 健康診断みたいな 検査です。 午前と午後にあるので 朝から夕方まで かかりました。 息子が勤めている 病院です。 検査に息子も 関わってるので ちょっと不安でしたが 無事に終わりました。 お昼は、 院内のドトール。 クーポンで... 続きをみる
-
昨日は、出かけました。 例によって。。。 出発間際に腰が重くなり、ずるずると出発が遅くなり、しかも忘れ物をして三度、家に引き返しました(笑)ADHDの衝動性・多動性・注意力散漫はいついかなる時にでも発揮されます。 また出先でもやらかしましたが、それはまたの機会に(笑) 昨日で、ドラゴンズは全日程を終... 続きをみる
-
初フェス参戦\(^o^)/ (2022/08/20) ※※ 昨日はパートお休みいただき『サマソニ』に行きました♪ 『海浜幕張』まで乗り換えなしの電車があるなんて‼︎ (『舞浜』にも行けます♪ 乗車時間は半端ない‼︎) ※※ お目当ては11:35〜のミセスグリーンアップル♪ 前日までメンバーの1人がコ... 続きをみる
-
幕張テクノガーデンの高層ビルで打ち合わせがありました。 打合せにカメラは不要と思って持ってこなかったので、スマホでパチリ。 次回はカメラを持ってくることにします。 ビルや海を眺めると、大きなビルも意外に小さく見えます。 地上からしか見たことのないビル群も、 上から見ると意外にスカスカに見えます。 ビ... 続きをみる
-
6月22日 ZOZOマリンスタジアムでロッテマリーンズの応援に行ってきました。 ロッテマリーンズの先発投手は佐々木朗希投手でした。
午前中、道の駅へ 買い物に行ってきました。 岩崎家末廣別邸に 関係している道の駅。 午後から出かけるので お昼は 手早くマック。 ハンバーガーにプラス40円で トマトをトッピング。 午後から ZOZOマリンスタジアム へ行きます。 県民の日の応募に 当選しました。 今日は ロッテマリーンズの応援です... 続きをみる
-
6月12日 対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム 4-5 負け 勝てば貯金2で交流戦を終えると言う最終戦。相手先発はこれまで何度も好投しながらプロ未勝利の佐藤奨真投手。初勝利をあげるとすれば相手は自分のところなのではないか、と思うのがベイスターズファンのメンタルなのだが、これがまた当たる... 続きをみる
-
6月11日 対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム 2-1 勝ち 今日はマリーンズの佐々木朗希投手が先発ということで、何と言っても佐々木対ベイスターズ打線の対決が見ものだ。 勝負ごとである以上、勝ち負けが大事なのはもちろんだが、それとは全く別の次元で素晴らしい選手同士の対戦を見ることもプロ... 続きをみる
-
-
-
大貫の粘投に報いることはできなかったが緊迫したナイスゲームだった
6月10日 対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム 1-2 負け 交流戦最後のカードは千葉でのロッテ戦。明日は佐々木朗希の登板が予定されており、今日はベイスターズ投手陣の中で右のエースとも言うべき大貫晋一が先発だったので勝ちたいところだったが打線が決め手を欠き援護することができなかった。 ... 続きをみる
-
おとといは、肌寒く風の強い中、ZOZOマリンに行ってきました。 一昨日のお席。 スタメン。 試合途中から降り出した雨が強くなり寒くて寒くて・・・。 試合もお寒かった(笑)今のマリーンズの打線にどうやったら負けるのか不思議なくらいでしたが。小笠原投手が、絶対にホームランだけはダメな場面で山口選手の逆転... 続きをみる
-
交流戦開始から二週間が経過し、ここまでは6勝6敗の五分で6位につけている。 得失点差は+2、1試合あたり平均8本以上のヒットを放っており、ホームランもほぼ1試合に1本のペースで出ている。 チーム打率 .252、防御率 2.72というのはいずれもまずますと言って良い。 ただし、気をつける必要があるのは... 続きをみる
-
5月28日 ZOZOマリンスタジアムへ 交流戦を 観に行ってきました。
プロ野球は昨日から 交流戦です。 阪神タイガースは、 千葉ロッテマリーンズと対戦です。 幕張のZOZOマリンスタジアムへ 行ってきました。 早めに着いて お弁当を食べます。 海苔弁当作りました。 暑い! 勝っても負けても虎命! お弁当を持ってきて正解です。 どの店も、長蛇の列です。 空いてる店で、 ... 続きをみる
-
空の上から東京スカイツリーが見えた!ビッグエッグが見えた!美しい佐世保の海が見えた!
機窓から見た大都会!飛行機の窓から東京を眺める感動の一瞬 飛行機から見えた東京スカイツリー 飛行機から見えたハウステンボス 令和元年(2019年)7月24日 村内伸弘撮影 男はいくつになっても興奮しちゃいます、飛行機で旅行するのって。やっぱり、飛行機の窓から見える景色はどうしたって "非日常"なんで... 続きをみる