アジアプロ野球チャンピオンシップ 延長 ランナー1 2塁から始まるタイブレーク 韓国 初球バント決められない 日本は初球バント成功 中学 高校生でもあるタイブレーク 普段やらないタイブレークの戦い方を しっかりと見せました 中学生 高校生のお手本でした
高校野球のムラゴンブログ
-
-
先月 私の友達で予備校を経営している塾長と 大阪舞洲へ高校野球近畿大会を観戦応援に行ってきました その高校の野球部 I 監督は塾長の教え子で 以前からがんばっているのを 聞いていたので センバツ甲子園出場の大事な参考資料となる 近畿大会本戦に出場したのを機会に応援に行ってきました I監督が指導してい... 続きをみる
-
先週土曜日は野球部OB会のゴルフコンペ ひとつ上の先輩が私の同期の組に入って一緒にラウンドしたいと 言ってきたので 仕方なく(笑)入れてやることにしました(笑) 選手の時に私をいちばんイジメていた I さん 当時の口調とほとんど変わらなかったけど 優しくなって(笑) 私たち同期3人で先輩をいじり倒し... 続きをみる
-
硬式野球の指導者は 野球有名高校に行かせることがゴールですが 我々親は違います 高校で野球やることはゴールではないです その先もありますからぜひ その先大学 実業団もできるように 頑張ってみてください 中学硬式クラブチームの誘い方として ◯◯高校進学と言うのがひとつ誘い出す文句です でその先はどうな... 続きをみる
-
-
-
-
満塁策をとって サヨウナラ負け 残念 昨夜の日本シリーズ 試合が終わったとたんに昨日書いた阪神ファンから 電話がかかってきて 大山なめたらあかんど! って言われた いや なめてないよ あの状況だと僕でも満塁策とるわ それで打たれたんやから仕方ない って言っといた まあ 悔しいけど ただこれで京セラド... 続きをみる
-
-
-
相場 やすっ!! 先月中旬以降 ダメダメ相場になっていますね 泣 以前このブログで記事にした 愛知啓成の野球部監督の中村さん この8月から 大阪の母校大体大浪商の監督に就任された もう何十年もこの中村監督と懇意にしている 私の知人のIさん 中村監督の監督としての凄さ そして人としての素晴らしさを聞い... 続きをみる
-
-
9月に入っても 暑い日が続いてますが。 高校野球の世界では もうすぐ 秋季大会が 始まります。 それに先駆けて 千葉県大会 高校野球の 敗者復活戦が 行われています。 本日で、 敗者復活戦を 勝ち残った19校が 決まります。 各球場で 行われています。 主人が 銚子商の試合を観たいと 言ってますので... 続きをみる
-
高校野球 もう特待は決まっているでしょう 特待から外れた野球⚾大好きなお子さんは 出られない私立より都立 県立で 1年生からベンチ入りを目指しましょう! 私立高校の肥やしになるだけです
-
-
#
高校野球
-
ハタケヤマのM9型の型付けについて考える
-
オーダーグラブ紹介 139 ローンスター硬式内野手用小型+10mm 高校野球使用可能オールラウンドにお薦め
-
日曜劇場『下剋上球児』第7話◆ニセ教師・南雲(鈴木亮平)、監督に復帰
-
オーダーグラブ紹介138 ローンスター硬式投手用キャメル 高校野球使用可能
-
中日ドラゴンズ荒木コーチの教え
-
【グラブの選び方】本当に自分が使いやすいグラブを正しく選んでいますか?ネットの評判や友達は関係ありません
-
来春センバツの出場32校を予想する
-
中高生のオールラウンドグラブをお探しの方に提案【源田モデル】
-
【高校野球】滋賀決勝 9回にまさかの『反則打球』で明暗!近江辛勝
-
【夏の甲子園2023】ABEMAが贈る!全試合が無料ライブで視聴可能!
-
【2023年夏の高校野球】全49代表校!あなたの好きなユニホームは?
-
【2023年高校野球】過去に親子ホームランはわずか2組!今夏は2人にチャンス!
-
【高校野球】85年’甲子園史に残る熱い旋風 滋賀「ミラクル甲西」
-
【高校野球】夏の覇者 慶應野球の「部訓」と「心得」がすごい!
-
【鹿児島国体】国体高校野球(硬式)の魅力♪ 歴代優勝校や選考基準
-
-
-
野球界、大谷選手の怪我が気になりますね(;;) 本人の納得いく形で回復できますように。 ところで、熱戦が続いていた高校野球。 慶応が勝ちましたね。 色白のさらさらヘア^^ 目にも麗しい戦いでした(* ´艸`) 日本中からOBが集まった感の大声援に 賛否両論ありましたけれど、応援は、 「107年ぶり」... 続きをみる
-
熱戦だった高校野球も終わり(育英高校残念でした)←古い! もうすぐ9月というのにこの暑さには もうウンザリです 昨夜はフラワーアレンジメント教室の日でした 本来はお昼の教室なんですがパートが休めなくなり初めての夜の部に変更して貰いました 19時からなので朝から夕食の準備して 仕事後シャワーして着替え... 続きをみる
-
-
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(5)〜慶應医学部生理学教室の源流(4) 最近は高校野球まったく観ません。夏のこの時期も忙しくて、日中テレビ観戦なんてここ30年以上した記憶がないです。それに高校野球自体への関心も薄れていました。最近の出場校で勝ち残っていくチームはほぼ例外なく私立で、たまに公... 続きをみる
-
決勝だけ見ました。 慶応×仙台育英 いきなりのホームラン ガッツポーズして 怒られたとか。 でも、全体的にさわやか に進んでいきました。 慶応応援団が凄すぎ。 仙台育英が追われる 立場だったといっても 完全に慶応が押していました。 でも、東北勢頑張りました! ベストエイトに3校入った そうですね。 ... 続きをみる
-
日本時間今朝の米国株は久々に気持ちよく上げて終わりました。調整の夏とは言うものの、早や8月終盤、そろそろ...と思っていたので、良いタイミングでした。 今日の上昇は、米国長期金利が大幅に下落したこともあったでしょう。 なぜ長期金利が下落したのかといえば、PMIの結果がやや弱かったことで、景気減速から... 続きをみる
-
高校野球が終わり残暑厳しすぎるけど 日没が徐々に早くなり少し秋の訪れかしら 今回の決勝戦はTVで観たかったな 甲子園球場とはすぐ近くなのに残念です 予想以上の大大声援でアウェイ感ある 仙台育英高校が気の毒過ぎる 慶応の清原選手のお母様は素晴らしい 元夫の事件以降、家族を守り、すくすく育てて 今は良い... 続きをみる
-
夏の甲子園大会 決勝! 仙台育英高校vs慶應高校 暑い中の熱戦。 3点先制した慶應。 追いすがる仙台育英。 手に汗握る攻防。 8対2の9回表。 遂にキタ━(゚∀゚)━! 代打清原! そう、甲子園通算13本塁打 桑田真澄さんと共にPLで 甲子園を沸かせ、 西武・巨人で活躍した レジェンド 清原和博さん... 続きをみる
-
. ブログを書く前に高校野球決勝戦をチェックしようと、録画を見始めたら、 結果を知ってはいても、目を離せなくなりました。 慶応🥇 vs 仙台育英🥈 良い試合でした。 ⚾3塁・本塁に挟まれたランナーをアウトにしようと、ボールを持って3塁に追いかける選手💨 足が速い者同士の本気の追いかけっこだ! ... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌、歴史が変わりましたよ! 観測史上最高気温を記録しました! ついこの間いわし雲を眺めていて「秋だなぁ」なんて思っていたのに、どうです? このもくもく入道雲 14時前にはこんな速報も流れたぐらいです あーよかった! 一歩も外に出なくて 実は今日とん... 続きをみる
-
アラ 今朝は 涼しい とても 過ごしやすい気候🎵 今日は遂に⚾決勝戦⚾甲子園の 天候は ❗❓ 夏場🔥炎天下🔥のプレー は 生死に関わる❗ 私 きゅぴパラ子 の場合 本当に日光 紫外線 が ✖ダメ✖ なので 基本 外出は夕方以降の夜行性 本日の体重…51.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 パ... 続きをみる
-
-
昨朝の出勤風景はいつもと違う とても混雑している車両 それも学生~オジサマ達で男性ばかり 大きな水筒を持った小学生を連れたお母さん率高し あっ甲子園準決勝は9時から 全席指定だから8時台の電車でも間に合うのね 決勝は西日本は蚊帳の外 みんな頑張ったのにね 応援の圧が強すぎる母校愛が大きすぎる慶應 清... 続きをみる
-
-
お天気が 良いですね〰☀良すぎ ます〰💦 日中 直射日光 攻撃 を モロに受ける悪環境下& 水不足🪣も加わり 大葉の葉は多いが葉 自体 は 小さい…刻む薬味🔪 なら問題 無いが❗❓ 巻くには チョット 厄介かなぁ〜って感じね… 本日の体重…51.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 玉子サンド... 続きをみる
-
更科八割の乾麺買ってみました。 お昼に野菜の天ぷらも少し揚げて 食べました。 かぼちゃ、ピーマン、しいたけ かぼちゃの天ぷら大好きです💕 秋田県のかぼちゃ🎃 スーパーて初めて見ました。 ホクホクで甘くて美味しかったです😌 今日は甲子園⚾の準々決勝 やっぱり見ちゃいますね。 音消すタイミングつか... 続きをみる
-
-
昨日 巨人の原監督が勘違いでリクエストした件 リクエストで判定が覆っても スリーアウトチェンジなのに 原監督はリクエストした(笑) 恥をかいたようなもんやな(笑) 問題はリクエストした時点でコーチの誰も監督のリクエストを止めなかったこと 指摘をしなかったこと コーチ全員 忖度しまくっている(笑) 巨... 続きをみる
-
まさかの台風直撃、家からは出られない 暇だなぁ… 秋の旅行の計画をしてみた まだ時間が余る そうだ、年金シュミレーションしてみよう 65歳からいただく気持ち満々だけどね いつもホッタラカシの年金機構からのメール マイページを開けてシュミレーションしてみた 今年62歳から厚生年金分を既にいただいている... 続きをみる
-
少しずつ秋の気配を感じる朝と夕方 日没が若干早めに感じる今日のこの頃 職場の閉所まであと2週間ほど それを知っている母子の方々が多く利用してくれている とにかくクールシェアリング!! 家でお子さんと一緒に居て 抱っこしてるだけでも暑いことこの上ない 支援の場に来れば涼しいし お友達はいるし ママ同士... 続きをみる
-
今日は ⚾高校野球⚾ が無い❗ って事で… 良い機会だから 断捨離 だ❗❗小さな物でも チョコチョコ 断捨離すれば❗❓最終的には きっと ✨スッキリ✨した生活が過ごせるはず〜🎵 って…シンプルな生活って センスも必要 よね💦 本日の体重…50.6キロ (朝食) シークワーサー白湯 ごはん(ごま... 続きをみる
-
台風がただいま通過中です あまりに近いせいか逆にほとんど 風は吹いていないです 元従業員監督の野球部がセンバツ出場を決めた時 後援会会長が高野連にユニフォームは今使っているのではだめでしょうかと 聞いたのですが 高野連は今までそのようなチームはないです と 暗にユニフォームは新品でと言わんばかりに言... 続きをみる
-
🌈🌈🌈79歳甲子園で采配🌈🌈🌈 79歳3ヶ月で熱闘甲子園で指揮をとる監督、 岐阜県 大垣日大 阪口監督。🫣🫣🫣🫣🫣 いゃ〜〜〜凄いです✨ 過去最高年齢です。🎉🎉🎉 常総学院 木内監督を抜いて最高年齢監督🕺 いくら監督といえ、ベンチはエアコンない環境、 暑い🙇 何もしな... 続きをみる
-
今日も 朝から変なん お天気❗空は晴れて☀ 明るいのに 🌧豪雨🌧って❗❗コノ天候は全て 🌀台風🌀が影響❗❓来週 月曜からが心配💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 ニラチヂミ 豆大福 梨 ルイボスティー (昼食) あんドーナツ ソイラテ (夕食) マルタイ棒ラーメン ... 続きをみる
-
-
昨日のこと コレステロールが高めで1年前から通院してます 2ヶ月毎薬をだしてもらってますが 今日で薬が終わりで明日から病院もお盆休みなので朝から近所のかかりつけ医院へ 前回、朝食を抜いて午前中に受診出来たら血液検査をすると言われてたので朝からお水だけ飲んで準備してきました いつもはそんなに混み合うこ... 続きをみる
-
⚾高校野球⚾ & ⚽女子サッカー準々決勝⚽が 今日は有る📺❗ソレモ厄介な事に…試合時間が 重なってる❗❗リモコン片手に⚾⚽スポーツ観戦 本日の体重…51.1キロ (朝食) シークワーサー白湯 レーズンパン・ド・ミトースト(バター) ささみ唐揚げ サラダ フルーツ寒天 ソイラテ ソイティー ルイボ... 続きをみる
-
夏の日課📺 今日も朝から 勿論⚾高校野球⚾ 鳥栖工業vs富山商業 爽やかで 素敵な ゲーム✨ 期間中 ズーっとテレビ📺前だけど 仕方が無い💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 お稲荷さん かしわ唐揚げ サラダ 豆サラダ ソイラテ ルイボスティー (昼食) 天ざる(い... 続きをみる
-
高校野球が始まりました! 球児たちの夏です! この日のために、彼らは全人生をかけてきたと言っても過言ではないでしょう。 渾身の思いでバッドを振り、必死に白球を追う姿、胸が熱くなります。 そして、試合を彩ってくれるのは、チアリーダーの女の子たち✨ はじける笑顔、若さ溢れるパフォーマンスで試合を盛り上げ... 続きをみる
-
-
こんばんは ボーっとカレンダー見てたら思い出しました。 昨年の今日は朝から熱が出てコロナ陽性になった日でした。次の日から池袋へホテル療養。 ずっと高校野球をみて過ごした日々。 どちらもお久しぶり、 今年は兄の母校が出てますが 去年は弟の母校が出てました ホテルで応援してました〜😃 でもわたしの母校... 続きをみる
-
-
高校野球が始まりました 昨日はタイガースのゲームより終了時間が遅い それにしても仙台育英は強いですね これで自宅療養中の相方のベビーシッターが出来て安心です😀 さて、真夏も勤務中のワタシ 駅直結オフィスタワー勤務の頃は 夏はサンダル、スカート・ノースリーブで 薄手の羽織物を着るという チャラいスタ... 続きをみる
-
五連勤後のおこもりは高校野球とトマトソース作りを楽しんだ 雨乞いも..した 天気予報は時間こそずれたが三回降って 少しは畑も潤ったかな?と 雷も鳴って、にわかにかき曇り..激しい雷雨 長く続かなかったが... 畑の水タンクに水が溜まってると良いのだけど.. 昼食はTV観戦しながらペンネアラビアータ ... 続きをみる
-
今年の夏は 久しぶりに ちゃんとしたい❗❓⚾高校野球⚾が開幕します✨パチパチパチ~👏 暑さ対策を色々 される様なので ソレモ楽しみ🎵 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 トマト バナナ コーヒー寒天 ソイラテ ルイボスティー (昼食) 焼きうどん ルイボスティー (間食... 続きをみる
-
健康って財産ですよ?部活って命危険にさらしてまでするもんでしたっけ??
午後休み取って昨日の夕方、歯医者逝ってきた。 処方された抗生物質が効いたのかだいぶ痛みはマシになったのでこのまま経過観察となる。 やっぱり健康って素晴らしい(*´ω`*) どこかが痛むって一気にパフォーマンスが下がる。先週は給料日で入金して米国株買う予定だったけど、結局何もしてない・・・最近は疲労が... 続きをみる
-
-
🌈さすが馳知事 高野連動かして🌈 高校野球、夏大会は大変暑いです😡😡😡😡😡 やる球児、監督、部長、マネージャー、見るのも、行かねばならない親などスタッフ、吹奏楽、応援団員、貸し切りバスの待ち運転手の方、などなど ほんと関わる人々はマジ大変なんですよ。😂 暑すぎ😡 ⬇この記事が馳知事... 続きをみる
-
今日お仕事の方々 お疲れ様でした! 関東地方の週間天気予報は36℃とか38℃がずらっと並んで太陽マークがびっしり 北陸で獲れるはずの鰤が 北海道で水揚げされるのが分かる様な気がする 今日は早めに孫sや娘&義理の息子用に主人が育てたお野菜や おやつその他もろもろを発送 この暑い中、700円で荷物を正確... 続きをみる
-
高校野球も大詰めです 甲子園出場をかけて悲喜こもごものドラマがあります 先日の神奈川県の決勝 慶応対横浜 どちらも超名門校 がっぷり4つの試合展開 横浜が2点リードして最終回の攻撃 慶応の選手が打った内野ゴロをアウトかなと 思われるプレーがセーフになり。。。 その後 慶応の選手が3ランの大逆転ホーム... 続きをみる
-
相方は資本主義経済では あまり能力は発揮できなかった 地頭悪いし、ゆる〜く育ち 向上心も全く無い 会社勤めも長く続かない 65歳で最低賃金の介護ドライバー それでも採用されるか心配だったよう 大丈夫よ、そんな安い給料で重い責任 慢性人手不足の介護業界なのよ 仕事に通いだして20日程経過 新しい環境に... 続きをみる
-
7月25日 全国高校野球選手権千葉大会の準決勝を観てきました。
千葉県高校野球、 本日は 準決勝です。 第一試合は 習志野高校 VS 千葉商大付 第2試合は 専修大松戸 VS 志学館 場所は ZOZOマリンスタジアム 観に行って来ました。 梅干しおむすびと 菓子パン 持って行きます。 準決勝となると 観客がたくさんです。 ロッテ戦より 多いかもしれません。 習志... 続きをみる
-
今日も暑かった! 盆地なので結構暑いのです、今日は県下で一番の暑い町になりました。 この暑いのに高校野球の準決勝がありました、明日は決勝で甲子園の出場校が決まります、 大丈夫かしら、選手の皆さん、季節を変えればいいのになんて思ってしまいます。 暑くても色々用事があったので出かけました、本日もママチャ... 続きをみる
-
-
-
先日の日曜日 我が母校野球部の初戦がありまして球場に応援に行ってきました 8回表まで3-0でリードして もしかしたらと思いましたが 裏に一挙5点を取られて逆転負け 25歳かな? 新監督の夏は初戦敗退となりました 監督が変わり 野球部のムードも一変 その勢いで勝たせてもらえるかな と 思いましたが そ... 続きをみる
-
この連休は毎年、近くの球場で 高校野球観戦。 娘の行ってる学校を応援しようと。 土曜日、春の大会と同じ対戦相手で、 娘の学校は公立、相手は私立でほとんど県外選手。春のときはコールドで大差で負け、 そんなの私立が勝つに決まっているじゃん! と、ブーブー言っていたわたし。 だから、土曜日のその試合はうっ... 続きをみる
-
4年ぶりよね、高校野球県大会予選に 梅雨明け間近、って言うかもう真夏よ 雲一つない炎天下はめちゃ暑かった 4年の間に体力落ちたのを実感 明石球場は明石駅のすぐ北 兵庫県民にとっては運転免許センターで おなじみの駅です 明石公園の中に櫓は残っていますが 元々天守閣が無かったお城 去年からスタンド客席の... 続きをみる
-
三連休前、多忙だった 休み前に気になることを片付けよう 電話で打合せをし、企画書を送りますとのことだった 3週間程ほったらかし状態、いくらなんでもね 担当に連絡すると「休みです」と 「連休明けご出社ですか?と」問うと 何やらモゴモゴ口ごもり電話を待たされた どうやら退職で有給消化中のようだ 後任はと... 続きをみる
-
各地で高校野球地区予選が 始まってます。 1番近くの野球場へ 千葉大会を 観に行ってみます。 蒸し暑い日です。 炎天下のベンチに お弁当を置いておくと 悪くなりそうですので。 菓子パンを買って 朝ごはん。 ベンチで 高校野球を観ながら 残りの菓子パンを 食べようと思います。 保冷バッグに 保冷剤を入... 続きをみる
-
先週末 土曜日 母校硬式野球部OB OG会激励会に出席 ホテルで盛大に行われた このような形で総会が開かれたのは元従業員監督が母校を甲子園に 出場させて以来のこと 16年ぶりかな 会長挨拶もざっくばらんに そして総会の行動指針や会計報告も スムーズに進行して そしてその後の現役選手の激励会もみんな ... 続きをみる
-
-
なんと 私がバファローズの応援に行ってからその後の1週間 故障者続出でこの1週間勝ち星なし ここは我慢やなあ と ヤフコメで負け続けて腹いせにボロクソ書いている奴 こんなのはバファローズのファンではないで! 真のバファローズファンは 我慢強いんです!! そして 昨日はよかったなあ すごくよかった 大... 続きをみる
-
-
昨日 仕事の納品先がたまたま母校野球部の公式戦をやっている 球場の近くだったので 早い目に納品を済ませて野球観戦 本当にたまたま近くに納品先が(笑) OB会再発足して なおかつ監督が不祥事を起こして辞任 OBのほとんどから嫌われていた前監督 新体制になった若い新監督を応援しようと 会長自ら観戦し一緒... 続きをみる
-
元従業員監督と袂を分かれて 母校野球部大先輩に戻って来いと言われ 今年からOB会を手伝うことになった 会報誌に載せるために現役選手の写真を撮りに行ったときに 子供たちに 笑顔でポーズするように強制した(笑) 集合写真も監督に言って全員笑顔で撮影してと言って撮ってもらった 新監督に私は 高校野球はチー... 続きをみる
-
-
-
-
-
先日、近くに用事があったので甲子園まで足を延ばしてみました。 何年ぶり、否、何十年ぶりだろうか。ちょっとおおげさかな、それでも直近からは十何年ぶりくらいかと思います。 子供の頃、それは昭和、高校野球やタイガースを見に甲子園には何度か来たものです。 小さいころは親に連れられ、中学生になれば友達と一緒に... 続きをみる
-
自らをアップデートできるのが栗山監督のすごいところじゃねぇの?
本格的に株式投資ってもんを始めて今年でちょうど10年。 ここ最近みたいにセミナーなんてなかったと思うし、そういう教育とかを受けたこともない。 母方の祖父は農家ながら株式投資で財を成したが、株関連で話をしたことはなかった。 これ、結局自分で失敗しつつダサいことしつつ、ときには危険なマネをしつつも色んな... 続きをみる
-
-
★高校野球に期待するものは、変化するべき? 今日から高校野球が始まり、選手宣誓には感動の声が寄せられました しかし試合が始まり、選手が一塁ベース上でペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、一塁塁審がベンチに注意をしたとのことです このパフォーマンスは、侍ジャパンのヌートバー選手が、所属するMLB... 続きをみる
-
今日から 甲子園⚾高校野球⚾ がスタート❗ WBC の次は 高校野球 っと 忙しい ルンルン🎵 🌸春🌸の高校野球は ☀夏☀の高校野球 とは また 違う良さが有る んですよね〜✨きゃー WBC とは また違う💗ドキドキ💗が スタート~⚾ 本日の体重…50.0キロ 懸賞当選…旭化成 クオカ... 続きをみる
-
出生数80万人割れ ということはですよ 人が100歳まで生きたとしても100×80万人 つまり 日本の人口が8000万人 全員が100歳まで生きることはないので もっと人口が減るということ 自民党のおっさん連中が根本的な少子化対策をしてこなかったおかげで 日本という国は消滅の危機にあります 昨日 母... 続きをみる
-
-
関西の人以外はあまり知られていませんが MBSのアナウンサー 高井美紀さんが亡くなられた まだ55歳 住人十色という番組が好きでよく見ていたのだけど よく民放の女子アナウンサーにありがちな 芸能人みたいな アナウンサーではなく 清楚で穏やかな語り口 とても大好きでした うーん 本当にショックです ま... 続きをみる
-
-
先月だったかなあ 支援学校の先生が 先生の給食を食べてしまった生徒に 先生が怒って 生徒の背中に何時間か反省文をつけさせていたことがあった 私はこの先生は子供の気持ちなんて全然わかろうとしないんだろうな って思った これと同じようなことを 私の元従業員野球部監督が以前やっていた その生徒は少しヤンチ... 続きをみる
-
選抜大会が終わってから 先生を辞めたという理由を本人から聞こうと 待っていましたが 全然連絡がありません なので 私から電話して学校に会いに行くことにしました 監督室で二人で会って 私は 先生辞めたというのは本当か? と聞きました ハイ 辞めました 3月末で辞めました って 私はそれを聞いた途端に ... 続きをみる
-
後輩が先生になりそして将来は高校野球の監督になりたい その話を聞いた時 私は本当に喜びました 私の母校は商業学校なので なかなか先生になる人が少なかったのです その話を聞いた途端に 当時の母校野球部監督に 私が面倒を見ると伝えました それから入社してきたYは 働きながら教員の資格を取るための勉強もし... 続きをみる
-
以前からブログでも書いていますが 私の下で働いていた従業員が高校野球の監督に なり母校野球部や現在の野球部を指導してきました 私自身もそれなりに一生懸命応援してきましたが 今年の春から一切行かなくなり 監督とも関係を絶ちました 先日 後援会の会長に 後援会事務局長を外してほしいとお願いして 承諾を得... 続きをみる
-
先週末 私の取引先の社長から電話があった その社長さんは 元従業員監督が指導し今春センバツに出場した学校のOBの方 甲子園出場をものすごく喜んでくださって 多額の寄付もしていただいた方 その時の寄付の領収証が個人名だったので それを会社名に変えてもらえないか 学校に聞いてほしいとの電話でした 今週に... 続きをみる
-
軟式 硬式野球クラブチームは 野球の塾です 野球で高校に行くための塾ですから 最終的に高校に行く手段として クラブチームが活用できれば良し! 恐らくは月1万円から1.5万円ほどの月謝ですから 安くはありませんが特待が取れれば元が取れると 思います クラブチームに入れるのは 相当な覚悟で決めてください... 続きをみる
-
そろそろ野球チームの選択をするころだとおもいます 中学硬式野球をやるのであれば 目標高校を立てて目標高校に行きやすいチームを 選びましょう 中学の野球ではどこも 高校とつながりがあるところがありますので 目標高校に行った実績のあるチーム選びをしましょう よーく吟味してください
-
-
-
-
昨日で甲子園終わりました。とても寂しいです。 決勝戦は、泣けました。 どちらが、勝っても初優勝と言うことだったけど、私は下関国際高校を応援しました。 一生懸命に頑張っている選手たちを観てると、羨ましい。 こんなに熱中出来るのがあるのは、素晴らしい。 仙台育英高校 ㊗️初優勝おめでとう㊗️ 下関国際高... 続きをみる
-
-
高校⚾️🚩😃🚩決勝戦 仙台育英優勝\(^^)/ (おめでとうでしゅ~) 長ーい歴史ある高校野球の全国大会 (不思議なことに)今まで東北勢の優勝なし 白川の関を越えてほしい❗️と多くの方が願い 🙏ついに 実現! 深紅の優勝旗が白川の関越え東北へ(*ToT) 私は とにかく今持ってる力を精一杯出... 続きをみる
-
タブレットを買いました。 スマホの使い過ぎと思われる眼の疲れに加えて、最近は視力が落ちているのと、 スマホ本体も毎年夏に熱くなって、調子が悪くなります。 今年も画面がフリーズしたまま、電源を長押ししても消えなかったり、 LINEの通知が来ないことも増えたり、へばっている感じ。 なので、自宅でゴロゴロ... 続きをみる
-
拙ブログにご訪問ありがとうございます 熱闘甲子園は今日で幕を閉じた 大友さんも今日を以て解説を卒業 白熱した試合だった 仙台育英監督のインタビューが心にしみた ネットで下関国際監督のエピソードを読んで心にしみた 11時からの熱闘甲子園は毎日録画 明日から春の選抜を楽しみに 秋季大会を忘れずチェックし... 続きをみる
-
#
ベストナイン
-
ココロしずかに
-
巨人・岡本和真、ベストナイン逃す◆一塁、三塁、外野に票が分散
-
ベストナイン【野球話】
-
山川の進展とベストナイン0
-
オリックス 山本投手、森選手、頓宮選手、宗選手、紅林選手がパリーグベストナイン受賞(2023.11.27)
-
2023年セリーグベストナイン
-
【2023】シーズン・ベストナイン発表される
-
【速報】NPBベストナイン発表 阪神・近本が最多得票
-
【プロ野球】2023年セリーグのベストナインを予想しました!
-
【ベストナイン】パリーグのサード、人材不足が深刻過ぎるwwww
-
千賀と吉田 今季の「MLBオール・ルーキー・チーム」に選出される
-
【ご挨拶】あけましておめでとうございます
-
少し早いですが・・・
-
明けましておめでとうございます
-
【期間限定】松本剛 ベストナイン カードリスト【12/27~1/4】
-
-
#
夢託
-
21世紀枠出場校はここだ!第96回選抜(2024年)予測
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023
-
第54回 明治神宮野球大会(2023年)
-
2024年 春のセンバツ甲子園特集
-
2024年選抜出場校予測!今年はどんなドラマが待っているか?
-
2024年センバツ高校野球!夏の甲子園出場校は何校出場できるか!?
-
東都七人衆(投手)全員が2023年ドラフト1位!【秋季リーグ成績】
-
2022年ドラフトの新人選手!1軍で活躍したのはだれ?
-
2022年現役ドラフト移籍選手! 新天地で活躍したのは誰だ!(2023年シーズン)
-
【巨人軍】2023年ドラフト指名予測 ~1位指名は誰だ!~
-
【巨人軍】2023年シーズンの振り返り
-
ドラフト2位以上は確実と予測している選手【2023年】
-
【ドラフト2023年】ドラフト候補ランキング
-
秋季地区大会の日程&結果~ 2023年 ~選抜出場をつかみ取れるのは!?
-
【北海道・東北6県】秋季大会の日程&結果 ~ 2023年 ~
-