11月27日 子持ちニシン、ホンビノス貝、三角チョコパイ、、、美味しかったです。
今日は 私の歯科医院の 予約日です。 電車で行ってきます。 主人は お留守番 してくれるそうです。 今日で一応 治療が終わりました。 後は 歯のお掃除で 通うことにしました。 お昼近くの、 電車に乗って帰ります。 暖かい陽射しです。 最寄りの駅まで 主人が 迎えに来てくれました。 お昼は にしんの塩... 続きをみる
11月27日 子持ちニシン、ホンビノス貝、三角チョコパイ、、、美味しかったです。
今日は 私の歯科医院の 予約日です。 電車で行ってきます。 主人は お留守番 してくれるそうです。 今日で一応 治療が終わりました。 後は 歯のお掃除で 通うことにしました。 お昼近くの、 電車に乗って帰ります。 暖かい陽射しです。 最寄りの駅まで 主人が 迎えに来てくれました。 お昼は にしんの塩... 続きをみる
千葉市若葉区の公営霊園脇の都市計画無計画区域(多分)にTania's cafeというイタリア女性が経営する土日祝日限定のカフェがある 調べるとワンコOKのテラス席があり、これは行くしかないとすぐ電話 するとタニアさんがテラス席が空いているとのことですぐに車で向かった 公営霊園の近くに位置するのだが、... 続きをみる
11月17日 マクドナルドの N.Y.デリシュリンプタルタルは エビがプリプリ。タルタルソースたっぷり。美味でした。
激しい雨です。 昨日の天気予報と違って 昼近くには もっと強い雨に なるそうです。 予報を聞いて 2階の雨戸を 再び、閉めました。 お昼は 主人希望により おにぎり。 明太子、梅干し、 すじこの3種。 食べていると 雨が激しい音を立てて 降ってきました。 臨時ニュースで 我が家の地域に 竜巻注意報が... 続きをみる
シーバスが好調だったのだが、 急激に低下。(^_^;)ただ河口では釣れる。 海側ではずいぶん不調の中………… DNさんが見た事ない魚をずいぶん釣り上げた 画像見る限りわからん………… 大きさは30センチ程だが、気になって 仕方ない。 釣り上げたポイント花見川到着。 本来はシーバスのポイントだし、 先... 続きをみる
11月7日 風力だけで動く 美術作品。砂浜で優雅に動く画像に驚きました。
今日の夕方は 私の歯科医院の 予約の日です。 今朝はすごい風です。 時々、 雨が降ってます。 お昼近くなると 風も雨も 収まりましたので。 歯科医院の近くの 千葉県立美術館へ 行ってみます。 今は、 物理学者であり 芸術家 オランダの テオ·ヤンセンです。 今年は千葉県誕生150年 この記念事業のひ... 続きをみる
犬連れグルメ~ドッグカフェ『加恋ちゃん家』千葉市緑区 土気駅~
千葉県千葉市緑区、JR土気駅にあるドッグカフェ『加恋ちゃん家(かれんちゃんち)』の紹介です。 上のような中央分離帯に植栽がある道路に面した住宅街の中にあるドッグカフェです。 表通りから一つ中に入った通りに沿っている場所にあります。 こんな感じで芝のドッグランや土管を埋め込んだ丘が造られた、ワンちゃん... 続きをみる
千葉市緑区にある『昭和の森公園』。 千葉市内最大の面積105.8ヘクタール=東京ドーム23個分と広大な総合公園です。 園内には複数個所の駐車場があります。 公園内の目的の場所で使い分けられるようになっています。 昭和の森公園に、2023年10月に我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと行ってきま... 続きをみる
色々仕事頑張ったりし、釣りしたり、、、 (^_^;)していて忙しく。 その中でもタチウオを狙ってちょこちょこやって いたが………… 結果的にはタチウオは惨敗。 何故?釣れない?いない? いないとは思えない。 千葉みなと、ホーム、検見川突堤、 満潮、干潮、潮の流れ等、色々やったが、 惨敗(T_T) ま... 続きをみる
10月26日 佐倉の名店 正源で 麻婆豆腐ランチを食べました。paypay還元は今月末まで。
私の歯科医院の 予約日です。 電車で40分。 お昼前に 治療が終わりました。 歯科医院がある この街はpaypay払いで 10%還元されます。 駅近くのパン屋さんで パンを買いました。 paypayで払いました。 でも、10%還元の 表示が出ません、、、、、。 なんと! 昨日で終わってました。 予定... 続きをみる
What is your truth? The words our heart whispers to our ears.. What is your truth? #TubaBüyüküstün#whisper #listen #heart #humanbeing #truth #whatisyo... 続きをみる
10月19日 『巴里の空の下セーヌは流れる』と 『新BS日本のうた』 を観てきました。
朝ご飯を食べて すぐに出発しました。 ちょっと離れた町の 図書館の映画会です。 いつも、午後の回を 観てますが。 今日は夕方から 市原市へ行くので。 頑張って 午前の回を観ます。 朝は、道路が混んでました。 ここの生涯学習センターの ボランティアの方々が 映画会を月に2回 開催してくださいます。 特... 続きをみる
パターンつかんだ都川。 風、潮位、これさえ外さなければ、 ルアー選択はほぼその周辺前後、 シンペン、Fミノーに絞れる。 しっかり攻めて時間余裕あったらもっと… 釣れる(๑•̀ㅂ•́)و✧しっかりやってみる。 メインの戦場を都川にしぼり他では少し やったらやめてと、時間をあわせて 都川へ。 他の先行者... 続きをみる
前日の辛い状態。 どうしても、まともにシーバスをあげてない。 シーバスを求めて。 シーバスの動きを見ている感じ、 まだまだ河川に多くいる。 ただ完全にパターンがわかってない。 パターンはまれはこの時期こんなものではない。 しっかり流れがあり、水深が深くて3m ポイントしっかりしていて、 いる場所……... 続きをみる
環境状態が、非常に悪い。 少しうねりがでてる。先に、 DnさんとDeくんが入ってるが、 結構厳しい感じの情報がきた。 ホームオープンつき合流。 釣人いるが…………ん~~(^_^;)釣れてない。 あれ〜〜〜?ルアーでなく、餌釣りもおるのだから、何かしら釣れてておかしくないのだが、 岸黒スタンバイし、ま... 続きをみる
シーバスを求めて 2日目 千葉みなとの状態的にまだだ ホームエリアを探る。しかし…………風が 強すぎる(^_^;) まともに出来てない。ドリフトが出来ない。 とりあえずテトラ帯からランガン…………。 すぐに、シンペンにチーバスからセイゴサイズが 異様なチェイス…………(^_^;) いくらでも釣れるが... 続きをみる
シーバスを求めて。 荒食いスタートしてるが、安定してはいない。 サイズが同じ場所でも変化激しい。 ただ…………トップの出番がそろそろ起きるはず。 (๑•̀ㅂ•́)و✧とことん偵察しないとわからん。 9/29 千葉みなと〜河川 夕マズメに千葉みなと到着。 イナッコ多く、トドもいる。 ただ…………しっか... 続きをみる
さつまいもの季節。 やったーとばかりに、毎日のように色んな種類のさつまいも を試しています。 よく購入するのは、シルクスイート、紅はるか、ですが 鳴門金時や五郎島金時はちょっとお高いけど、間違いなく甘 くて美味しいです。 少量ずつホイルに包んで焼いて食べるのが好きですが、やはり 時間がかかります。 ... 続きをみる
青潮発生…………(^_^;) こうなると河川だ。 都川へレッツゴー!!!(≧∇≦)/ うっすら青潮の色合いただ、この感じはありだ。 まずは見え黒を岸黒で狙い。 青潮影響を見ようとすると…………。 するする〜〜〜〜〜っと………… 1発!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ \(^o^)/ナイスサイズ!! 再び探り... 続きをみる
仕事も一段落?したのか、しないのか、 昼間からホームにDOさん、DEくんが、 出勤…………(^_^;) 流石に早すぎるような………… とりあえず後を追って…………昼過ぎに ホームいり。 オープン着くと、風も有るし、うねり少し。 2人の情報聞くと、時折シーバスが追ってくるが、中々喰わない状態。 潮を見... 続きをみる
危険物取扱者試験結果通知書 (2023年9月14日) 8月27日にTKPガーデンシティ千葉で受験した『危険物取扱者乙4試験』の結果通知書が届きました。 前日合格発表日にネットで合格を確認してありましたけど合格通知書が届いてホッとしました。 誕生日翌日の試験。そして合格。 少し遅れたバースデープレゼン... 続きをみる
台風が過ぎ去り、 一雨事に気温、水温が下るこの頃 シーバスには期待上がる時期だ。 河川に入り込んでいたシーバス、黒鯛が、 どんどん海に出てくるシーズン。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ 夕マズメ少し前にmさんとホームで合流。 しかし…………ゴミが多すぎ。 (^_^;)流石に釣りにならないレベル。 暗くなってボ... 続きをみる
#認定された虐殺 とは「#検見川(けみがわ)事件」とは (※雑学No.522,B.D.+8)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/9/13(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はサロックで食べて帰りました。明日は朝から支援学校健診なので、12時前にいったん家に帰って、遊びに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前)... 続きをみる
9月10日 コメダ珈琲モーニングパンを食べて ZOZOマリンスタジアムへ行って来ました。先発は佐々木朗希投手。
朝ご飯のトーストを 食べたけど。 お弁当の おむすびといなり寿司 持って行きます。 コメダ珈琲のモーニングへ 行って来ました。 本日まで モーニングのパンが 1回追加無料です。 10時過ぎに行きました。 残念なことに ローブパンは 売り切れでした。 分厚いトーストを ふたつ食べてので お腹いっぱいで... 続きをみる
先日の面接で就職活動もすべて終わりました。 先日の面接、すでに一社から採用通知をいただいていたので、余裕を持って臨むことができました。 普段は癖で出てしまうノンバーバルコミュニケーション(身振り・手振り)も抑えることができました。疲れちゃうのと、あまりにも多いと印象が悪いんですよね。面接官にもよるけ... 続きをみる
私的な振込は我が家からインターネットで行っていますが、額が大きくなると限度額増額の手続きをしなければなりません。 テレホンバンクも同様です。 他銀行への窓口での振込手数料は880円(1000円の振込でも1000万円振込でも) 少額の振込ならインターネット効果はありますが、 高額の振込だとインターネッ... 続きをみる
久しぶりにイオンで食料調達をしました。 ついでに開業5ヶ月後の幕張豊砂駅を見てきました。 来春開業のホテルの建設が進んでいます。 いつもの撮影地点からは駅舎が見えなくなり、 地平線の森も見えなくなりました。 ホテル 何階建てのホテルか忘れましたが、ちょっと寂しいです。 将来を見据えての駅前のゆったり... 続きをみる
8月29日 インターフォンの電池交換して ZOZOマリンスタジアムへでロッテ対日ハム観てきました。
家のインターフォン、 無線ですが。 調子が悪くなりました。 画面が映りません。 音も聞こえません。 電池残量はあります。 でも、電池は アルカリを入れてます。 やはり、 インターフォンは ニッケル水素電池じゃないと ダメかも!? と、思いまして。 電気屋さんへ ニッケル水素電池を 買いに行くことにし... 続きをみる
8月も残りわずか…………(^_^;) 色々ホームいったりしていたが、 シーバスは朝マズメ、黒鯛は夕マズメと 別れる感じではあったが、 朝マズメホームで、 シタビラメつれたり 夕マズメ黒鯛つれるが、 サイズが 全然、、、 のびずに(T_T) 苦労しつつ 後ちょいなのに…………とか思いつつ きちんと年無... 続きをみる
(2023/08/19) 昨日はパートお休みいただき、娘2と去年に続きサマソニ参戦して来ました✊ 水と塩分チャージの飴と干し梅を持って💪 武蔵野線「南船橋駅」までの長いこと😩 それから「海浜幕張駅」へ。 お目当ては… ビーファースト♪ (ネットからお借りしました) めちゃくちゃかっこ良かったです... 続きをみる
母の言い草になんで腹立つのかがわかりました。 自分の親がこんなにも愚かで、世間の道理に通じていないことを認めたくないんだ。ちなみに父に関してはすでに「一切話しかけない、話しかけられても無視」ということができています。 日曜日、本当に困って、だれにも相談できないからやむを得ず雑談のついでくらいのつもり... 続きをみる
7月ホームで用事プラス釣りとそれなりに、 充実しており、 27日 夕マズメ、うねりが相変わらず 風も強いがm(_ _;)m やりづらさはかなりあるが、 岸黒は 良い感じに 喰ってくれてるが、 どうも、サイズが、 伸びない(^_^;)ただ、ばらしも多く 遊べるから良し 30日うねりはおさまり気味だが、... 続きをみる
8月7日 1966年制作 映画『アルジェの戦い』を観て 世界平和を願いました。
今日は私の歯科医院の 治療の日です。 朝ご飯食べて おにぎり持って 出発です。 治療を終えて 近くの図書館へ 移動します。 図書館は閉館の日ですが 視聴覚室で 映画会があります。 映画まで 時間があるので 館内のドトールで お昼ご飯。 ジャーマンドック アイスコーヒー (そして、 おむすび、、、) ... 続きをみる
週末が、あまりにも悔しい結果だった。 こうなると、行くしかない。(^^) ホームにつくと…………(^_^;)風が強く抜けてくる。 しかもうねりが出来てしまってる。 それにしては水の色が薄い茶色…………。 しかしふと潮目のラインに目がとまる、 (^_^;)めちゃめちゃアマモが切れて流れてる、 底荒れし... 続きをみる
前日の失敗…………(^_^;) 反省して、本日リベンジ狙う。 丁度影が良い感じになる夕マズメにホーム到着。 Мさんと合流し、 まずは岸黒で影のなかを攻めていく。 するする〜〜〜っと 落としていきボトム到着(≧∇≦)/ すぐにゴン!っとあたりが来るが、のらない のらない のらない のらない(;_;) ... 続きをみる
7月25日 全国高校野球選手権千葉大会の準決勝を観てきました。
千葉県高校野球、 本日は 準決勝です。 第一試合は 習志野高校 VS 千葉商大付 第2試合は 専修大松戸 VS 志学館 場所は ZOZOマリンスタジアム 観に行って来ました。 梅干しおむすびと 菓子パン 持って行きます。 準決勝となると 観客がたくさんです。 ロッテ戦より 多いかもしれません。 習志... 続きをみる
またしても、高校野球を観に行ってきました。 最近、プロ野球のほうは胸くそが悪くなるので、一切見ていませんが、高校野球は本当に面白い。甲子園の大会よりも、県予選が面白い。 そんなわけで準々決勝の好カード、専大松戸対拓大紅陵の試合を見に行ってきました。 どちらも、何度か甲子園にも出場、プロ野球選手も輩出... 続きをみる
夏場なので朝マズメの方が良いのだろう ただ、仕事でどうしても夜になってしまう。 このところ急激な雨やらでやたらに、 落ち葉のゴミが多い。 トップで攻めたいが、それは…………明日に とっておき、 とりあえず、昨日少し青潮が発生したかもと 聞いて、ホームに来たが、影響はあまりない様子 ハク、オボコサイズ... 続きをみる
7月20日 『アイネクライネナハトムジーク』という映画を観てきました。
今日は、歯科医院の 予約の日です。 私の奥歯の治療で 毎週通ってます。 塩鮭のおにぎりの中に 梅干し入ってます。 私の治療がお昼過ぎ ですので、 主人が車で 食べる おにぎりです。 歯科医院に主人が 迎えに来ました。 歯科医院の近くの 図書館へ行きます。 午後2時から 映画会があります。 早く着いた... 続きをみる
昨日は、久しぶりに外出しました。 甲子園ベスト8の学校が出るので、見に行ってきました。 専修大学松戸高校の試合です。 対するは、甲子園出場したこともある我孫子高校。 好試合が期待されます。 しかし、ふたを開けてみると、専大松戸の打線が爆発。14-0の7回コールドでした。 (どこかの草野球チームに少し... 続きをみる
朝、曇ってた。朝顔は元気いっぱいでたくさん咲いてる。 サヨナラ脂肪川柳「夏ビーチ 心躍らず 腹踊る」 すごい! 昨日は稲毛まで出かけて、帰りに会社の近くで豪華にひとりランチ。 夜は野菜中心。結構こんなものでも量が多かったかな。 カップ焼きそばも食べる。 WHERE THE CRAWDADS SING... 続きをみる
各地で高校野球地区予選が 始まってます。 1番近くの野球場へ 千葉大会を 観に行ってみます。 蒸し暑い日です。 炎天下のベンチに お弁当を置いておくと 悪くなりそうですので。 菓子パンを買って 朝ごはん。 ベンチで 高校野球を観ながら 残りの菓子パンを 食べようと思います。 保冷バッグに 保冷剤を入... 続きをみる
7月12日 キメラの彫刻を観てきました。大きくて 不思議な感じでした。
早朝から主人は庭で花の 世話をしてます。 今日も暑くなりそうです。 先日、地域新聞に応募して もらった 美術館の招待券。 行ってみることにします。 千葉市美術館の 駐車場は 地下で立体。 係の方も居て 待合室もあって 快適なのに無料です。 今の企画展示は 彫刻家の三沢厚彦さん の動物の彫刻達です。 ... 続きをみる
最近頻繁に耳にする名前。 Mrs.GREENAPPLE 朝の情報番組で新アルバムの発売と聞き、つい買ってしまいましたw 毎日、聴いているけど中毒性高いですね! Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」Official Music Video 「けっせらせら~♪今日も唱える♪限界上等~♪」 もは... 続きをみる
7月10日 ジャン・ギャバンの映画を観てきました。時代を超えた渋い演技に感動です。
歯科医院の予約の日です。 私の治療 しばらく 毎週通います。 今週の治療を、終えて。 この近くの 図書館の映画会 へ行きました。 この街の図書館は 昔の名作を 上映してくれます。 午後は14時から。 時間まで 図書館のドトールで お昼にします。 ジャーマンドックを 半分ずつ。 主人は朝に作った おに... 続きをみる
昨日のホームでは惨敗。ただ意味ある惨敗。 釣るにはこれしかない。(≧∇≦)/ ただ、、、ぎりぎりまでカードはとっておく。 ホーム到着し、昨日とほぼ同等の感じ。 シーバス、黒鯛は姿を時折確認できる。 まずは黒鯛を狙う。風向きが少し悪いが、 対策済み(≧∇≦)/それでもやりづらい。 流れにあわせて する... 続きをみる
先日、応募した企業から連絡があり、書類選考不採用でした。 多分、13連敗くらいしています。しかし、今回完成した書類で選考に通らなかったら仕方がない、と言い切れるくらい仕上げて臨んだので、条件面で企業側と合致しなかったのだと思います。 サビ管から言われた通り、これで就職活動はいったんストップします。 ... 続きをみる
24日 赤潮影響が出でるので、昼間都川で色々偵察しつつ 少し早目にホームいり(≧∇≦)/ 満潮に、なると赤潮の影響出てくるが下げだと 良い感じになる。シーバス、黒鯛がやたらに動いているのが見れる。この赤潮の中でも姿がしっかり見れるのは(^^)うれしい。 水門で色々やりつつ日暮れを待つ。 薄暗くなりオ... 続きをみる
6月25日 (象鼻杯ゾウビハイ)飲んで来ました。お酒ではなくて スポーツドリンクですが。
今朝は、 早起きして 蓮の花を見に行きます。 朝ごはんの ロールサンド、 お昼ごはんの いなり寿司 本日の収穫 午前7時過ぎに 千葉公園へ到着。 大賀ハスまつり 今日まで。 昭和27年 2千年前の蓮の種を 千葉市で 大賀博士が発見。 開花に成功しました。 (大賀ハス)と命名され 千葉県天然記念物にな... 続きをみる
私のケースとよく似ている事例でした。 私も、職場で配慮を受けられずに、だれにも相談できずに、一人で抱え込んだ挙句、心身の不調を発症、雇用契約を解除されました。 就労移行支援でも、最初は週2日くらいしか参加できずに、さらに在宅訓練に移行してからは、モニタリング面談すらぶっちし、支援員さんに話しかけられ... 続きをみる
16日 久々仕事が早くに終わったので、 週末に向けてホーム偵察。 赤潮、落ち葉のゴミ、が酷い(T_T) しかも珍しくうねりがあって、流れが早い。 これでは厳しい。 岸黒もこうなると、厳しい。なんせ、、、、 底が上手くとれない。 風もある。うねってる。流れが早い。 状況は………… 何をしてるかわからな... 続きをみる
6月18日 暑い日です。セール中の アウトレットは 熱気があって とても 暑かったです。
今朝も主人は 庭の木の 手入れしてます。 とても蒸し暑いです。 お昼ごはんは クーラーをきかせて。 冷やし中華 午後は アウトレットのバーゲン を覗きに行きました。 沢山の人が 来てました。 キッチンカーが 来てました。 暑いので かき氷に 行列ができてました。 今日は、 【すいかロードレース】 の... 続きをみる
6月15日 天女が羽衣を掛けた松の木は 千葉県庁近くにも あるそうです。
今日は 【千葉県民の日】です。 千葉県誕生150周年。 記念の催し物が 県内の あちらこちらで 今年は行われます。 今日は 千葉市の文化ホールで 能の(羽衣)が演じられます。 【天女の羽衣】という話しは、 全国にあるようです。 千葉県庁近くにも (羽衣の松)があります。 このポスターの松です。 昔、... 続きをみる
昨日の釣りでホームの海の様子が、 なんとなくわかった。 確認する為に、お昼頃調べなくてはいけない。 13時過ぎにホーム入り(≧∇≦) 雨もぱらつく程度だし、十分できる。 風も穏やか。オープンエリアで周囲確認しつつ、 赤潮、濁り、チェックする。 多分…………テトラ帯はいない(^_^;) それをチェック... 続きをみる
ホームの夕マズメ(≧∇≦) 夕マズメといっても、昼過ぎからはじめた。、 千葉みなとばかりに行ってしまい。 久々のホームまずは水門付近をぐるっと偵察。 黒鯛、シーバス共にいるのが良く見える、特に変わった様子は無いが、、、やるならここだよな。 とりあえず岸黒スタンバイし、 するする〜〜〜っと落していく。... 続きをみる
私の検査の予約日です。 病院へ行きました。 体調は絶好調に良いのですが、 健康診断みたいな 検査です。 午前と午後にあるので 朝から夕方まで かかりました。 息子が勤めている 病院です。 検査に息子も 関わってるので ちょっと不安でしたが 無事に終わりました。 お昼は、 院内のドトール。 クーポンで... 続きをみる
すべて最悪のストレッサーである家族のせいである。 口を開けばイライラいさせられ、ストレスが全開である。 私の弱みは、落ち込みやすく、それが表に出やすいことなので、すでに現在いる支援員全員に見抜かれている。 以前、電話で相談申し込みをしていた、障害者基幹支援相談センターにようやく電話がつながった。とい... 続きをみる
耳が遠いのは仕方ないが、少しでも聞こえる努力をしてほしい。 「はああ???」とか、「ええっ???」などのように、イラっとする聞き返し方をした上に、「お前の声が大きいから聞こえない」「小さいから聞こえない」「早口だから・・・」と、他責にする頭がおかしい人w 棺桶に片足突っ込んでいるババアのために、なん... 続きをみる
言葉の意図が読み取れない人。 A「今日は体調が悪いので、もしかすると、全体ミーティング、集中できないかもしれません。」 B「あ、そう。じゃあ上司とか周りの人に言えば?周知しといたほうがいいですよ。」 A「・・・。はい、そうします」 多分、私は今までの職場でこのBさんのような返答をしていたと思うwww... 続きをみる
書類選考の結果がまだ来ない。多分不採用でしょう。 あ~あ、どうしたら書類選考通過するのかわからない。 トライアル専用求人だけ応募しよっかなw
5月29日 期限切れギリギリのクーポンで お得に 美味しい 銚子丸でした。
今日は 私の歯科医院の 予約日です。 車で40分、 主人に送ってもらいます。 主人の朝ごはん 先月から 通い始めた歯科医院。 これからの治療方針を 聞きました。 しばらく、こちらの 歯科医院へ通うつもりです。 一旦、帰宅して 役場で用事を済ませて。 お昼は銚子丸。 割引きクーポンの 期限が迫ってます... 続きをみる
5月25日 午前中は歯科医院。午後は日帰り温泉で ゆっくりしてきました。
今日は歯科医院の 予約の日です。 歯科医院の近くに 花屋さんがあります。 店先にメダカが おしゃれな器で 飼われていました。 離れた街にあるので 治療を終えて 帰宅すると お昼過ぎてました。 お昼ごはんは トマトパスタ。 今日は、なんだか 疲れました。 日帰り温泉の回数券が 残っているので ゆったり... 続きをみる
5月24日 サッポロビール千葉ビール園とマリンスタジアムへ行って来ました。
今朝は 私のMRIを撮る予約の日です。 口の中が乾燥するので その治療の、ための検査。 大学病院では だいぶ先の日にちまで 予約いっぱいなので。 MRI専門の医院に 撮りに行きました。 顔面の撮影なので ちょっとこわい。 でも、無事に 終了しました。 お昼は、 この近くの店に paypayグルメで ... 続きをみる
緑黄色社会のnewアルバム、「ピンクブルー」がリリースされました。 予約注文していたので一日早く届くはずが、謎の「配達を試みましたが失敗しました」との意味不明のメールwwwww 馬鹿なの? 私、社会性ないんでアマゾンのカスタマーサポートのお姉さんを詰めちゃいましたwww 最近、虫の居所が超悪いっすw... 続きをみる
ストレッサーが増えすぎて、セルフケアが追い付かない。就労移行支援で過ごす時間がストレスコーピングになっているが、支援員の相次ぐ退職、サービス管理責任者、管理者が忙しすぎてほとんど事業所にいないので、相談もできない。 主担当だった生活支援員の退職、ご本人の決めたことだから仕方がないとは思っているが、自... 続きをみる
今年も乳がん検診に。 変わらず🆗で一安心。 このクリニックのDr.はホントに優しい🥰 クリニック全体が温かく上品。 予約制になる前から多少待つこともあったけどスムーズに診察できてた。 もうかれこれ20年近く😊 あまり人に紹介しない私もここは勧めたこともあるし、近所のママ友も実は来てた😁ってこ... 続きをみる
仕事が忙しく中々行けない そして行けそうな時に荒れる(^_^;) 土曜日、千葉みなとへ(≧∇≦)/ 状態はあまり良くないみたいだが、 ついてそうそう…………めちゃめちゃ赤濁。(^_^;) 黒鯛はいけるべと岸黒スタート。 するする〜〜〜スティ。 するする〜〜〜スティ。 するする〜〜〜……………………(... 続きをみる
今日は私の歯科医院の 予約の日です。 歯科医院の日は 朝ご飯は食べないで いきます。 主人の朝ご飯は いつものトースト 歯科医院で 麻酔をしたので 口が麻痺しています。 私はお昼ごはんも 食べないことにしました。 主人は、ひとりで お店に入って 食べて来ました。 私は車で、待ってました。 主人は ニ... 続きをみる
5月14日 アルティーリ千葉の応援に行って来ました。海辺で 鶏そぼろ弁当を食べました。
夕方から バスケットボールの試合を 観に行きます。 招待券が当たりました。 男子プロバスケットボールクラブ 【アルティーリ千葉】 が今日の試合に勝つと B1に上がれる 大事な試合だそうです。 応援に行きます! 相手は 【長崎ヴェルカ】 プロのバスケを観るのは 初めてで 楽しみです。 朝ご飯食べて お... 続きをみる
先日、ひとりカラオケに行きました。 支援員さんの最終出勤日、レクリエーションを退職する支援員さんも参加して楽しんだ後、あえて言葉を交わさずにお別れしました(今激しく後悔)。 通院にサービス管理責任者に同行してもらいました。 応募書類の添削も進んでいます。来週には確実に提出します。 某名古屋のチームの... 続きをみる
5月8日 夢庵の昼得ランチ、お得です。でも、歯の治療の麻酔で食べられませんでした。
今日は私の歯科医院の 予約の日です。 下の前歯の治療です。 治療が終わると、 お昼すぎになりました。 雨が止んで 薄っすらと青空が 見えてきました。 一旦、家に帰って 洗濯物を出して 夢庵へ行きました。 麻酔が効いてるので 私は何も 食べられません。 主人は 昼得天丼ランチ 私は、 噛まなくて食べら... 続きをみる
こちらの映画を見てきました。障がい者割引で、半額で見ることができました! 私は、サカナクション、緑黄色社会、backnumberにハマっており、毎日、ライブ映像を見たり、音楽を聴いています。 その際、鼻歌を歌うことがありますが、うちの家族は風流を全く解さない田舎者ですので、うるさいといわれることがあ... 続きをみる
私には、就労移行支援を利用する最大の目的があります。 それは、「障がい者採用枠での一般企業への就労」です。 そのために、利用開始一年目は、MOS資格取得のために、パソコンの訓練を行いました。 利用開始二年目から、セルフコーピングや、自己理解、自己受容を深めるための訓練を行い、また、座学プログラム、グ... 続きをみる
≪千葉駅東口コース【赤】≫ 1:京成バスN585 2:京成バスN553 3:京成バスシステムKS-7321 4:京成バスシステムKS-7324 5:ちばグリーンバスCG-200 6:ちばグリーンバスCG-174 7:千葉海浜交通357 8:千葉海浜交通367 9:千葉海浜交通350 10:千葉内陸バ... 続きをみる
We are a team of dedicated professionals who have developed this https://etsyfeetool.blogspot.com Etsy Fee Calculator to help Etsy sellers understand ... 続きをみる
さっき、家族に頼まれて買い物に行きました。 こちらは早く自分の買い物を済ませ、晩飯を食いたいのに、「クーポンが・・・」「ポイントカードが・・・」などと、もたもたと待たせやがって、いらいらさせてくれます(笑) そして、頼まれた牛乳、いつも行くスーパーは最近、値上がりし、マ〇モ〇キ〇シのほうが安いという... 続きをみる
約1か月程、ぎっくり腰したり色々あったが、 釣りは一応やっていたが、釣れてはいるのだが、 (^_^;)ん〜〜〜って感じだった。 本日はこの爆風!!!(T_T) まともに釣りにならないのわかりながら、 夕マズメの千葉みなとへ対うことに 釣り場に、つくと風裏が無く 絶えず風を受けることに。 まずは岸黒か... 続きをみる
2023年4月29日運行の鎌取駅南口発浜野ゴルフクラブ行きのギャラリー送迎バスです。 例年、このバスは一般路線型の車両が投入されていたのですが、今年は観光型が投入されてました。 1号車:九十九里鉄道1611号車 2号車:九十九里鉄道2703号車 3号車:小湊鐵道1132号車 4号車:茂原観光685号... 続きをみる
今日は歯科医院の予約の日です。 私は歯医者さんへ 行くので 朝ご飯は食べませんでした。 今回は 前歯の治療です。 麻酔をしたので しばらく食事できません。 主人だけ 夢庵でお昼ごはんです。 小天丼と 大盛りせいろ 私は、デザートとドリンクバー。 ホイップたっぷり黒糖ゼリー。 平日のランチタイムは デ... 続きをみる
昭和のカビくさい価値観から抜け出さない脳内アップデートのできない困った人たちwww
未だに怒りが収まらない。思い出すだけでむかむかとはらわたの煮えくりがこみあげてくる。 就活中に、ストレッサーに振り回され、ストレスコーピングができていないので、就職活動の禁止を申し渡されるかもしれない。 しかし、「一般企業への就労」という目的を見失わないために、生活支援員への相談をセーブ、職業支援セ... 続きをみる
4月17日 ちょっと遠くの街の 中華料理店で もやしそばを 食べました。
今日は、初めて行く 歯科医院の予約日です。 私だけの診察ですが。 主人が 車で連れてきてくれました。 車で50分。 ちょっと遠くの街です。 今日は検査して、 院長先生から 治療方針を丁寧に 説明してもらいました。 歯科医院が終わりました。 お昼は この街のパスタ屋さんへ 行こうと思ってましたが。 駐... 続きをみる
もうすぐ一次面接です。 見学や説明会の案内が複数来ていて、頭の中飽和状態です。 ちーん・・・。 中華名菜 「心の栄養」 篇 しみるね~
満点星。 公園の桜。 ホタルイカとホタテのパスタ。 マグロとカツオと馬肉のヅケ丼。 緑黄色社会。この写真いいよね。壱成くんかっこいい♡
いえね、島根県の出雲大社ではありませんよ。 縁結びの神、神話のふる里、出雲の象徴の、出雲大社 に行きたいのはもちろんですが、(大学生の時、友人と 旅行に行ったことはありますが) 千葉にもできたんですよね。 出雲大社の出張所が 昨日はモーニングを食べに東千葉のコメダ珈琲に行った のですが、駐車場から見... 続きをみる
昭和のバブル経済が残した遺物?:平日の幕張新都心は閑散としていた
千葉県千葉市の幕張新都心に行ってきました。幕張といえば、土休日に大型イベントが開催されたり、また千葉ロッテマーリンズの本拠地として華やかなイメージがありますが、平日の日中はどうなっているのでしょうか。 幕張新都心の最寄り駅は京葉線・海浜幕張駅になります。ちなみに、3月18日には東京寄りに新駅・幕張豊... 続きをみる
トゥイッターで、「発達障害」がトレンド入りしていました。 発達障害グレーゾーン、発達障害の疑い・・・。 そう言っている人たち、安心してください! ほぼ100%、勘違い、もしくは気のせいですw 自己理解、自己受容の不足から起こる錯覚ですw どうしても心配なら、心理検査を受けてみるといい。高いけどね。保... 続きをみる
体重が大幅に増えました。 昨日は、ハローワークに紹介状取得のために行きましたが、障害者手帳が必要と言われ、取りに帰り再び、ハローワークにとんぼ返り・・・。 7キロ以上、一日で歩いたのに、体重が増えました・・・・・・。 ある支援員さんが自身が担当するプログラムの参加が少なく、 「私、大の字になって拗ね... 続きをみる
おはようございます。 気持ちのいい朝です。 浅間山も綺麗に見えています。 先週は走れず残念でした。 ですが、今週土曜日は幕張です。 そう東京モーターサイクルショーです。 天気はなんとかなりそーです。 ハンターカブにて向かいます。 楽しみです。 次回予告 東京モーターサイクルショーと大盛店です。