今日もメチャクチャ暑かったですね・・・もう夏休みに入ってくれないかな~(アホ) そんな中で、タイガースは今日も勝ちました。新戦力のデュプランティエ投手が見事 な完封で、まだ不安の残る中継ぎ・抑えを温存できました。坂本捕手のリードも巧みで、 デュプランティエ投手も「彼のおかげです。彼はリードの天才です... 続きをみる
阪神タイガースのムラゴンブログ
-
-
今日も暑かった関東地方南部。今週唯一の在宅勤務ですが、一日中エアコンフル稼働 でした。電気代が心配・・・それでも体力を消耗してぐったりです。 そして気がかりだったタイガースですが、今日は会心の試合展開でした。近本が復調 したのが大きい。マルチヒットとマルチスチール(盗塁)、何度もホームベースを踏む ... 続きをみる
-
また平日から飲みに行っとるんかぁ~‼ 😠 (by妻) 大学時代の後輩のお誘いで・・・久々に都心(山手線の内側)に行って参りました。 また、終電ギリギリの時間まで飲んでしまった・・・(アホ) 今回は、前回教えてもらう予定だった情報をしっかりとGET。オッサンが忘れない ように紙に印刷してくれていまし... 続きをみる
-
本来の姿に戻った打線 打線に元気がない阪神三連戦でした。 セ・リーグは阪神を応援しているので、2勝1敗くらいかと思っていました。 しかし、勝負になっていないような試合を3日とも見せられました。 深刻なのは打線。交流戦に強い西川龍馬も元気なく。 阪神の1〜5番の中野以外は大社ドラ1を揃えた重量級打線と... 続きをみる
-
忘れもしません 2023年11月5日。場所は京セラドーム。 0-0で迎えた4回1死一、二塁。宮城から阪神ノイジーに左翼席へ3ラン。 あの一発で、日本一は消えました。 あの日以来、オリックスは日本シリーズの舞台には立てていません。 オリックスファンなら、記憶に新しい光景のはず。 今日は、紅林弘太郎の一... 続きをみる
-
-
なんですか、一体? Bona Fide(ボナ・ファイド)とは、ラテン語で「善い行い」「誠実な振舞い」という 意味だそうです。昨日のプロ野球の試合で、意外にもこのような言葉が出てきました。 プロ野球のルールに「ボナ・ファイド・ルール」というものがあるんだそうです。 つまり、「誠実な振舞いではない」とみ... 続きをみる
-
圧巻の投球 今日は阪神が村上投手で、部の悪い試合と予想されました。 ところが蓋を開けると、東が圧巻の投球。5回まで両者、ノーヒット。 7回を1安打。 ほぼ山本由伸と言われた2023年の東が帰ってきました。 今日の収穫としては十分でしょう。 チャンスを潰す打線 点を取れるチャンスはあったと思います。 ... 続きをみる
-
あ、今日からもう6月ですね。しまった! 今月のワインをまだ買っていなかった! (そんなん、どうでもよろしい! by妻) この週末は少し天気が良くなかった関東地方南部。今日は大人しく掃除・洗濯・布団 干しで午前中が終了、午後からはタイガースの試合をTVで観ていました。 ここ数試合はピッチャーが頑張って... 続きをみる
-
日曜日に久しぶりに新国立劇場でオペラ鑑賞をした後、これまた久しぶりに大学時代 の後輩と飲み会でした。実はちょっと彼に訊きたいことがありましたので・・・ しかしこちらの都合でお呼びだてしているのに、彼はわざわざ初台まで出向いてくれ ました。渋谷でも新宿でも池袋でもよかったのですが・・・スミマセン。 実... 続きをみる
-
-
と言いましても、今日も出勤でしたので大相撲はリアル観戦できず。プロ野球は帰宅 してから途中からTV観戦しました。 まずは大相撲。予想通り、大関大の里がぶっちぎりの13戦全勝で、残り2日で早く も幕内最高優勝を決めました。琴櫻に意地を見せてほしかったのですが、現状では何一 つ勝るところがないことを再確... 続きをみる
-
このところ連日、蒸し暑くて汗ばむ気候の関東地方南部。 この暑さでウチのバラも一気に終了してしまいましたが、かわりに?ジャカランダが 早くも咲き始めました~ 6年前、勤務していた宮崎で購入して持ち帰ってきたものです。地植えにすると巨木 になってしまいますが、鉢植えなので盆栽サイズです。😆 本当はもう... 続きをみる
-
はぁ、何のことですか? 実はGW最終日の昨日、東京ドームのナイター(巨人Vs阪神)を観戦してきたのです が、何と今年の阪神タイガースはここまで関東で開催されたビジターの試合は負けなし ということで、まさに関東無双状態だったのです。つまり、東京ドームの巨人戦、神宮 のヤクルト戦、ハマスタのDeNA戦に... 続きをみる
-
4月24日 横浜2―4大阪 テレビもなく、ましてや横浜までも行く鉄道もない山の観測所に、三夜続いて六甲おろしが吹いてきた。 さぞ、現地で観覧していた人々は、悔しい思いをしたことだろう。 だが今夜からは、うまい鯉こくが三夜続けて腹いっぱい食べられるだろう。 皆さん、テーブルに皿と美酒を用意して 晩餐を... 続きをみる
-
オープン戦とはいえ、10連敗はなかなかダメージが大きいです。 打てないのが去年のままで、打撃コーチを総入れ替えした成果が見えず。 中嶋監督の代行を除く1年目の時のようなワクワク感がないのが、正直なところ。 但し、投手陣は、中嶋監督時代よりもはるかに良いでしょう。 先発は、開幕の楽天は、宮城大弥、九里... 続きをみる
-
#
阪神タイガース
-
ホークス 2025 第68戦 (^.^) ダウンズ決勝タイムリー 松本晴2勝 交流戦優勝‼︎
-
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年6月27日(金)~2025年6月29日(日)
-
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年6月27日(金)~2025年6月29日(日)
-
交流戦最終戦は黒星【野球話】
-
【動画紹介】まるで選手と一緒にグラウンドに立っている気分!審判カメラが捉えた臨場感満点の一戦を体感してきました
-
どういうつもり〜
-
【2025年プロ野球交流戦】6/22 阪神ーソフトバンク 交流戦振り返り
-
大竹投手6回途中アクシデントも無失点リレーで全球団勝利達成!【野球話】
-
2025/6/20 阪神タイガース対福岡ソフトバンクホークス(連勝ストップ)
-
2025/6/21 阪神タイガース対福岡ソフトバンクホークス
-
ホークス 2025 第66戦 (°▽°) 石塚タイムリー ホークス延長戦勝利‼︎
-
【とらほー(38)2025/6/21 動画ハイライト】大竹投手アクシデントからの快投リレーと佐藤輝・小幡の会心打で、王者ソフトバンクに零封勝ち!
-
【番組紹介】2025年版、毎年恒例三人の掛布さん ベースパーク番外編で癒されましょう
-
【語録紹介】今週2度目の岡田顧問と鳥谷さんのw解説。どんでん劇場ふたたび開幕!岡田顧問が語る「エラーの真実」と「結果論の罠」
-
【元阪神】6/22(日) 糸井嘉男トークショー(岸和田競輪場)
-
-
-
2024年GW:スペイン・フランスの旅(57)世界遺産サン=テミリオンの街までは遠かった・・・
ここ数日、厳しい寒さに見舞われている日本列島。雪のない関東地方南部なのですが 今週は毎日出勤のオッサン、久々に耳や頬が痛く感じました。北海道や雪国の方々から すれば「なんだその程度でガタガタ言うなよ」というレベルですが、こんなことは久し ぶりでした。いかに普段、ぬくぬくの生活をしているかがわかりまし... 続きをみる
-
3連休、絶好の天候が続いた ハウスメンテナンス&ガーデニング日和 朝からエアコン掃除 フィルターとストリーマユニットを洗い天日干し 外観はキレイになったが エアコン内部を覗いてみるとかなり「汚い」 届きそうで届かない内部の汚れ 購入してまる2年、来春はプロに掃除を頼まないとね そして珪藻土漆喰ヒビ割... 続きをみる
-
昨日は残念ながら、タイガースが終戦。ベイスターズ打線にめった打ちにされ、 なすすべなく敗退。ま、しゃあない。 そして旅行先まで持ってきたとっておきのブルゴーニュ赤ワインがブショネ。😢 不良コルクの香りとカビ臭い味がワインに染み込んでしまう最悪のトラブルです。 ここ5年くらいは一度もなかったのに、今... 続きをみる
-
毎週末実家へ 父面会より片付けのウエイトが大きくなっている もちろん三連休も この日も母骨折リハビリ通院付き添いの間に ホームセンターでインターフォンと障子紙購入 ショッピングモールでサンドウィッチなど買い込む お昼休憩の後は インターフォン取替と障子張り替え 家電の夏冬入替 今までハウスメンテナン... 続きをみる
-
-
今日で今年も終わりましたね。 昨日と今日の2試合が今年の阪神を象徴していたように思います。 とにかく打てない。 打てたとしても投手が保たない。 去年の優勝した戦力から大きく変わっていないワケですから、今年がダメなら次の優勝はまた18年ぐらい先になるかも知れません。 次回の日本一を生きているうちに見ら... 続きをみる
-
9月30日、大阪0−2横浜 昨日の試合、大阪タイガースは2位を確定していたので、チームとしては負けてもかまわない試合だった。横浜は吉野投手の素晴らしい投球もあって勝利したが、相手は消化試合の つもりの中、ホームランの2点だけしか点が取れず、抑えられてしまった感がする。 C.Sになれば大阪にとっては広... 続きをみる
-
昨日は自民党総裁選。予想に反して、1回目の投票では高市さんが首位で石破さんが 2位、小泉さんは3位で敗退。決選投票では石破さんに国会議員票が流れて大逆転。 新総裁、次期首相は石破茂さんに決定しました・・・ これはどういうことなのかな?たぶん国会議員の皆さんは次の衆議院議員選挙で自分 が生き残ることを... 続きをみる
-
お彼岸の頃になってようやく涼しくなってきました。しかし北陸、東北の日本海側は 大雨の被害が酷いとのこと。能登地方の皆様には今年は酷いことばかりですね。地震の 後にできた仮設住宅が大雨で浸水するとは、神も仏もないのかと・・・どうか、早く 普通の生活に戻れますよう願っております・・・ さて、この週末はス... 続きをみる
-
ついに1ゲーム差まで詰め寄りました 昨日は午後3時過ぎでやっと雨が止み(阪神造園さんありがとう) シンドイ試合でしたが勝ちました 3日間試合が無いので投手陣総力戦! 応援は力です、予定は早めに切り上げてBSでTV観戦よ、お~ん スガシカオさん実母ヤグルトさんみたいなうちの母 ご興味のある方は「実録ジ... 続きをみる
-
毎日楽しい事ばかりではないのは当然ですが、毎日楽しくないことが続いてやる気が 失せてきていたオッサン。しかし、昨日はちょっとだけ気分が回復しました。 と言いますのも、久しぶりに試合観戦に行った横浜スタジアムでタイガースが勝利を 収めたからです。(えらい単純な奴っちゃの~ by妻) 本当は都内でイタリ... 続きをみる
-
大関貴景勝が引退した、28歳 隣町出身なので応援していた お相撲さんとしたは小柄 初優勝のとき市役所・体育館に横断幕 ショッピングモールにもお祝い 一番驚いたのはお母さまが美し過ぎたこと 貴乃花親方に厳しく指導され 女将さんに可愛がられていたけど部屋が閉鎖で移籍 大関になって怪我に苦しみ 一人大関で... 続きをみる
-
9月21日.横浜5―6大阪 ハマのハマちゃんは、地方のイオンモールなのか? 3階(回)まで!! A級リリーバー達も疲れ果てている。
-
次の朝ドラが楽しみだ 私が子供の頃育った商店街がロケ地だから 知人がたまたまロケを見たそう 商店街は黒山の人だかり 何かと思って見てみると絶賛ロケ中で 橋本環奈ちゃんはとても可愛いくて小柄だったそう シャッター商店街が多いなか この商店街は現役でバリバリ繁盛中 昔は縦横・斜めに張めぐされていた 8つ... 続きをみる
-
朝から太陽がギラギラの関東地方南部。太陽の角度が少し下がってきたと思いますが、 それでも晴れると暑い。時折吹き抜ける風が心地よいので、もうすぐ秋なのかなぁ。 今日は、明日の墓参りに持っていくお花を買いに、いつものガーデンショップに車で 出かけたのですが・・・途中で交通事故を目撃しました。何とクルマが... 続きをみる
-
-
9月5日 ジンギスカン鍋の夢を見たので お昼ご飯は ジンギスカン鍋。
早朝だけは ちょっと秋を感じます。 今朝は お茶漬けを 食べたいそうです。 鮭茶漬けとバナナ 午前中は 知り合いの人が来たり、 銀行へ行く用事が できたりして。 バタバタしてました。 遅いお昼になりました。 お昼ご飯は ジンギスカンと新米。 今朝 起きてスマホを見たら 主人から LINEが入ってまし... 続きをみる
-
毎年8月末は元気の出ないオッサン・・・どうしても妻が亡くなった頃のことを思い 出してしまい、凹んでいる毎日です。もう11年も経つのにな・・・ 今週末は命日と重なるので墓参りに行く予定でしたが、あの迷惑極まりない悪質な台風 のせいで中止せざるを得ませんでした。来週に延期です・・・ そしてさらに悲しい出... 続きをみる
-
-
いや、笑うとる場合とちゃうやろ・・・(by妻) 連日の酷暑と旅行の疲れ、そしてやる気を失う出来事があいまって体調が優れなかった オッサンですが、お陰様でここ2~3日で平常に戻りました。しかし、そのとたんにお酒 を飲んでしまうアホなオッサン・・・(訳が分からんな、このオッサンは。by妻) まぁね、不愉... 続きをみる
-
8月4日、神奈川0―4大阪 10点取った次の日、3本のみのヒットで完封負け。いつものことだが、大漁の次の日は、まったく魚が取れない。好投手がくれば、なおさら点を取ること、勝つことは難しい。
-
8月3日、神奈川10―4大阪 上位チームに翻弄されてばかりいたが、復帰した蒼彗天の二発のホームランが、暗黒の夜を切り裂いてくれた。 林選手のスクイズ、度会選手の繋いだヒット。この三人は陰陽の内、陽を持っている選手たちなのだ。 上手く陽の選手たちを配置することが、連勝への道となるだろう。
-
オールスター明けから調子の良い阪神が今日も勝って8連勝でした。 やっと打線の調子が上向いてきましたね。 いくら投手陣が良くても点を取らないと勝てないのが野球というスポーツですからね。 今年の頭から周囲の人からよく聞かれたのが連覇のために必要な事とは何か。という質問だったのですが、前半戦を終えた今でも... 続きをみる
-
-
ここ数日は気温こそ高くはないものの、湿度が高くて不快な日が続いた関東地方南部。 梅雨前線が戻ってきたのか、ここしばらくは雨がちのようです。 この日のタイガース(現役組)は、このような不快な天候さながらの酷いゲームでし た。エース対決なので仕方がないとはいえ、毎回好投しても報われない才木君。せっかく ... 続きをみる
-
3連休は日常の買い物以外はほとんど外出せず、のんびり過ごしました。今朝は久し ぶりに8時間も寝ましたので、体が軽くなりました。(頭は元から軽いけどな。by妻) 掃除・洗濯・部屋の片づけ、ベランダ仕事で半日が終わってしまいましたが、午後は レンタルセラーに行って最近購入したワインを預け、代わりに飲み頃... 続きをみる
-
昨日のタイガースのゲーム タイブレークですか?という感じ 延長10回に大量5点 原口選手が吉岡さんに見えた (吉岡さん:リアル野球盤で現役プロ以上に打つ元プロ野球選手) そして歓び事が続く 大相撲中継で北の富士さんがVTRで出演 少しお痩せになって声に張りがないけど いつもの粋な着物姿を拝見 しっか... 続きをみる
-
3連休はどこにも行きません🙁・・・(久しぶりに大人しくしとるな、お金がないからやろ。by妻)
はい、図星です。🙁(アホ) せっかくの3連休ですがあまり天気もよくなく、実はオッサンの体調も芳しくありま せん。ちょっと疲れがたまっているのか、単なる夏バテなのか・・・ここ数週間、週末 にお酒を飲むと眠くなり、一日にワインを1本飲むことができなくなりました。(それ は普通ちゃうか? by妻)オッサ... 続きをみる
-
大阪6―5横浜 七夕の夜、悪の『フォース』が甲子園球場に渦巻いて横浜に数々のエラーがおきた。 フォースとは、生きとし生けるものの中を流れる、目に見えないエネルギー。 誰の周りにも存在するが、フォースを操る者は限られている。 フォースの使い手は、危機を事前に察知したり、高度な反射神経や跳躍力を発揮した... 続きをみる
-
もう梅雨明けたんとちゃうのっていうぐらい ここ数日で急に暑くなったな🥵 昼間エアコンをかけるようになった😔 極端やから体がついていかれへん。 試験が近いので体調には十分に気をつけたい・・・ 気になっとったので買いました😍 ヒマワリ🌻の練切りがあったから。 私はこういうのが作れないからなぁ😔... 続きをみる
-
都知事選の速報が流れたのを見て、東京都民のアホさ加減に呆れてしまいました。 どこをどう見れば小池に票を入れられるのか、どう考えれば自分たちの生活や未来を小池に託す事が出来るのか全く理解できません。 冒頭にいきなり東京都民を罵りましたが、得票数で2位につけた石丸が都知事になっていたなら最悪の結果だった... 続きをみる
-
ここ数日はものすごい猛暑で、外出すると頭がくらくらする感じの関東地方南部。 今日はオッサンの地元のお盆行事があり、日帰りで静岡まで行ってきました。暑くて 最後の方はバテました。😩 お坊さんを見送った後、片付けもそこそこに昼食は鰻を食べに行きました。手伝って くれた叔母さんと弟へのお礼も兼ねて・・・... 続きをみる
-
大阪1―2横浜 ジャクソンが眠らせたままにした虎 だったが、またまた、早く安心したいため、継投に入ってしまった。 天敵のジャクソンがいなくなって、虎達 は喜んだ。恰好の餌食が現れて同点に。ウィンと森原が、なんとか虎たちを眠らせたまま終わらせた試合だった。 相手に流れを渡してしまう采配では、麻酔はあっ... 続きをみる
-
2024年GW スペイン・フランスの旅 ⑱マドリード3日目の朝・・・
今夜はスペインの旅です。 その前に、タイガースがカープに3連勝はなりませんでした。同点の3-3から8回 裏、中継ぎ投手陣が持ち堪えられずに一挙に4失点。しかし、9回表に絶不調の近本が 三塁打。内野ゴロの間に果敢にホームを陥れ、1点を返します。そしてこれまた絶不調 から回復途上でダブルプレイの罠にはま... 続きをみる
-
2023年10月: 晴れの国岡山の旅 ⑭倉敷美観地区・・・その2
今日はタイガースがカープに連勝しました。相変わらずあまり点が入らないのですが、 サトテルのソロホームラン2発という、珍事が起きました。カープの久里(くり)投手 から打つのですからスゴイとは思いますが、いい時とそうでない時の落差が激しいな。 まぁ、相変わらず好調とは言えないタイガースですが、この状況で... 続きをみる
-
-
今月のワイン・・・早くも1本開けちゃいました😆(アホぅ!by妻)
グダグダ毎日を過ごしているうちに、あっという間に7月ですね。(グダグダ毎日を 過ごしているのはオッサンだけとちゃうか? by妻) 既に一年の半分が経過しました。 ふと、家の中のカレンダーを見たら、4月のままでした。😆 つまりGWに海外旅行 に行った後のドタバタで、すっかりカレンダー捲りを忘れていた... 続きをみる
-
今日は月末の休演日でした。 一日中ゴロゴロして過ごしましたので、疲れが取れた良い休養日になったと思います。 今日の阪神タイガースは勝てる試合をみすみす落とし、後味の悪い負け方をしました。 F1は終盤に波乱があり面白いレースとなりましたが推しのチームは残念な結果で終わったので消化不良でした。 来週はイ... 続きをみる
-
今日も暑苦しく、冴えない一日でした。 (最近はオッサン、休みの日以外はいつも冴えないやん。by妻) ついに昨夜から寝苦しくて冷房をつけてしまいました。また電気代が上がるな~ さて、呪われた火曜日なんていう大げさなタイトルですが、その理由はプロ野球の 週のアタマの火曜日にタイガースが負け続けているから... 続きをみる
-
連勝は止まるもの 連勝はいつか止まります。それは仕方なし。 負けは、僅差も、大差も同じ。 されど決められた敗戦 しかし、今日の負けは初回に決まっていたように思います。 田嶋大樹が10球で帰ってきて、幸先の良いスタート。 敵失も絡んで無死一二塁で、三、四番。1割台の廣岡大志が送れず、追い込まれて凡打。... 続きをみる
-
2024GW スペイン・フランスの旅 ⑭訂正!ティッセン・ボルネミッサ美術館で名画鑑賞・・・その5
今日は全国的に蒸し暑くて不快な一日だったようです。そんな日は気が滅入るような ことばかりでした。タイガースは今日も無得点の完封負け。今シーズンは今一つ元気が なかったオリックス相手に、2日連続で打線は沈黙。これは本当に重症だ。たぶんもう 今シーズン中に調子を取り戻すことは無いでしょう。奢っていたわけ... 続きをみる
-
今日は現地でした。 バックネット裏の比較的球筋の見やすい位置で、エスピノーザの凄さを堪能できました。 変幻自在なエスピノーザ 左打者の外角のボールゾーンから大回りしてストライクに入れるカーブ。 右打者の高めのボールからストライクに真下に落とすスライダー?。 低めに決めるシンカー気味のブレーキの効いた... 続きをみる
-
-
このところ多忙で 郵便物のチェックが出来ずに溜まっていた 我がタイガースは貯まっていた貯金がついに「0」 例年どおり交流戦で大きく躓く まさか楽天に3連敗とは… 豪華な2軍メンバー、才木くんでないと勝てないのか? おっと郵便物の話 先方は「重要」の記載されてあるが 当方は重要でないものがほとんど 火... 続きをみる
-
2024GW スペイン・フランスの旅 ⑩訂正!ティッセン・ボルネミッサ美術館で名画鑑賞・・・その1
プロ野球の交流戦。懸念した通り、我らがタイガースは泥沼にハマりました。現在、 1勝7敗の最下位で、リーグ通算でも貯金がなくなりました。主砲の大山、サトテル、 ノイジー、抑えの一角ゲラが二軍。代わって出てきた選手もさほど二軍落ち組と変わら ない成績・・・これじゃあ今年は厳しい。打線は1点を取るのがやっ... 続きをみる
-
日曜日でしたが客足は鈍く少し寂しい週末になってしまいました。 仕事はイマイチでしたが、阪神が久しぶりに勝ったのでプラマイゼロです。 前々から言い続けていますが、今年の阪神が良い結果で終える為には森下の活躍が必須だと思っています。 去年の交流戦の結果はイマイチでしたが、今年は頑張って欲しいと思います。... 続きをみる
-
今日は一日中雨の関東地方南部。しかしオッサンは予定通りに墓参りに出掛けました。 節約のため、往復ともに高速バスを利用しますので新幹線で行く場合の半額以下です。 しかし、当然ながら時間がかかります。それでも行き(下り)は渋滞がなく、静岡県に 入るとガラガラです。ほぼ予定通り約3時間で最寄りのバス停に到... 続きをみる
-
5月31日 ZOZOマリンスタジアムで 交流戦を観てきました。面白い試合でした。でも、負けました。
今朝は いろいろな 出来事がありまして バタバタしてました。 朝ご飯食べないで バタバタ。 すぐに お昼すぎになりました。 夕方に出かけますので 途中の ジョナサンで ゆっくりして 体と心を 落ち着かせようと思います。 平日のランチは お得なんですね。 3品選んで ドリンクバー付きで 税込み1099... 続きをみる
-
一日経つと鮮度が落ちるのがスポーツの記事、とりわけ毎日開催の大相撲ではそれが 顕著ですね。しかし、懲りないオッサンは昨日の観戦記を続けさせて頂きます。 しかし、このところパソコンの調子が悪く、立ち上げにものすごく時間がかかるうえ、 一番最初のかな漢字変換に30秒、最初の画像の登録に1分を要し、記事を... 続きをみる
-
このところパソコンの調子が悪く、記事を書くのが億劫になっています。 旅行の反動か、実生活もちょっと沈滞気味ですし・・・まぁしばらくは我慢だ。 (いつまで我慢できるかの~? by妻) 今週は昨日を除いて出勤予定なので、ちょっとバタバタしています。そんな中では、 ベランダの花が癒しなのですが、今年はGW... 続きをみる
-
なんじゃい、いきなりムンク顔😱で・・・(by妻) そりゃそうですよ、この展開はちょっとまずいぞ・・・ 何のことかといえば本日から始まった大相撲夏場所。先場所優勝したオッサンが贔屓 にしていた尊富士関や三役復帰となった小結朝乃山関がケガの回復が遅れたために休場 ということでちょっと水をさされておりま... 続きをみる
-
朝から快晴です。 布団を干して セーターも 手洗いしました。 風があるので 何でも 乾きそうです。 主人は 庭で何かを してます。 花が終わったプランターを 洗って 片付けたそうです。 お昼ご飯は お蕎麦 ナスピーマン味噌炒め おにぎり 煮豆 デザートの りんご🍏パフェ 昨日も 就寝が遅かったので... 続きをみる
-
実家は20年ほど前に中古で購入した戸建て 元々そこから徒歩2分位のところに住んでいたが 幹線道路沿いで車の往来が多く引っ越した 前の居住者が裕福な方だった 古い建物だが天井は高く良い素材を使っている 庭には石灯籠や大きな庭石等がある日本庭園 しかしその日本庭園は現在は家庭菜園 以前近くに農園を借りて... 続きをみる
-
・・・って、オッサン、ちゃんと仕事をしとるんかい!(by妻) 今日は午前中は在宅勤務、昼休みの間に移動して午後からちょっと長めのオフィスで の勤務となりました。ちょっと疲れましたが、あと3日です。 ということで、今朝はゆっくり7時半起きでベランダ仕事です。 あ、我が家の二つ目の殿堂入りのバラ「アイス... 続きをみる
-
4月23日 ステーキガストの健康サラダバーとソフトクリーム、いっぱい 食べてきました。
今朝は 主人の通院日です。 採血の結果が出るのが 1時間後になるので。 予約の診察時間より ずっと早めに 病院へ 着くように出発しました。 病院、今日は 混んでいて 診察が終わって 薬局で薬を貰うと お昼になってました。 お昼は ちょっと離れた町の ステーキガスト にしようと 昨日から決めてました。... 続きをみる
-
・・・その前に、ついに我らが阪神タイガースが6連勝で首位に立ちましたぁ~😆 ようやく投打がかみ合い、主軸にも当たりが出て来ましたので、これからが楽しみです。 さて、昨日は久しぶりにワインの試飲会に参りました。虎ノ門にあるショップが企画 してインポーターさん5社が7~8種類のワインを試飲させてくれる... 続きをみる
-
4月18日 歯科医院の帰りの電車が遅れて 久しぶりの 満員電車を体験しました。
曇り空です。 午後から 私は 歯科医院です。 治療は先月に終わり、 今日は 歯のお掃除です。 お昼頃の 電車でひとりで 行ってきました。 早めに出かけて 千葉駅の駅ビルや 周りのお店を ゆっくりと 見てこようと思います。 お昼時なので 駅ビルのどのお店も 行列でした。 美味しそうな有名店が 並んでい... 続きをみる
-
-
-
今日も良い天気☀️♪〜(妻がいたら、サザエさんの歌を歌いそう。😆)ちゅうか 一気に初夏のような暖かさです。なんだか気分がウキウキしてきますね。 今日はお昼前から都心方面に出掛けてきました。散髪💈をして、お昼はココ↓ オッサンの聖地新橋駅の駅ナカに出来た、「根室花まる鮨」さんです。回転寿司 ではな... 続きをみる
-
昨日は年度末の最終日で、久しぶりに深夜残業となりました。(手当は出ないけど) オッサンが退社する時には、だだっ広いオフィスには3人しかいませんでした。 さて、なんとか2023年度が締まりました。給料も賞与も下がる一方ですが、もう少し はクビにならずにスミソニアン博物館ちゃう、済みそうですので、まぁい... 続きをみる
-
3月30日 庭のチューリップ 咲きました。新発売の焼き肉のタレを 試しました。
朝から眩しい太陽。 日差しが強いです。 シーツも布団カバーも 洗って、 布団を干して 晴れた日は 忙しいです。 朝はジャムトーストが 良いそうです。 布団を 干したりしていたら 汗をかきました。 本当に良いお天気! この陽気で 庭のチューリップが 1つ咲きました。 あちこちから チューリップが ニョ... 続きをみる
-
3月29日 抹茶黒蜜わらび餅パイと サヤエンドウで 春を感じました。
風が強い朝です。 雨も降ってます。 今日は家で パソコンのアルバムを 整理しようと思います。 もうすぐ、4年ぶりの クラス会なので ホームページの 更新の手順を 確認しようと思います。 すると カードリーダーが 壊れてます。 クラス会前に 気がついてよかったです。 急いで 買いに行きました。 新しい... 続きをみる
-
今日は予定されていた杉本商事BSでのファーム公式戦が中止に。 その代わりに、京セラドームで練習試合。 より良い環境ですし、公式戦で良いのではと思いますが、臨機応変な対応は良いですね。 山下舜平大、7回投げる 結果しか分かりませんが、7回2安打2失点は上々でしょう。 山下はまだ緩めで良いです。本番では... 続きをみる
-
今日は現地でした。 OP戦は2試合目。阪神相手だと、満員になりますね。 今日は中嶋監督は勝ちに行っているのが、わかりました。負けて終えるのとではえらい違い。勝ちに行って勝てる。なんとなく勝っているわけではありません。 OK!タジ! 田嶋大樹、よかったですね。 2回のような狙いすぎてボール先行で、スト... 続きをみる
-
3月13日 オープン戦ですが。 ZOZOマリンスタジアム行ってきました。阪神タイガース 今日は 勝ちました!
今日は晴れて良かったです。 13時から始まる 阪神タイガース 対 ロッテマリーンズ の試合を 観にいきます。 オープン戦です。 おにぎりといなり寿司を 持って 出発します。 千葉県幕張にある マリンスタジアムです。 今までは 歩いて15分程のところにある イオンモールへ 車を停めてました。 (平日は... 続きをみる
-
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ②日本三大名園の後楽園へ・・・
今日は3月10日・・・東京大空襲の日でした。10万人もの方が亡くなったそうです。 民間人がこれだけ亡くなった爆撃は、この後は広島・長崎の原爆しかないはずです。 ドイツのドレースデンの空襲も酷かったようですが、人口が多い東京の方が悲惨な事 になりました。空襲を行った米国をどうこうより、このようなことを... 続きをみる
-
今日は晴れて気持ちの良い天気でしたが、風が強くて少し肌寒さを感じる日でした。 朝8時半の東名高速バス(時刻変更で20分ほど遅くなった)に乗り、約3時間でお墓の ある実家の町に到着。今回の墓参りは弟と叔母さんが付き合ってくれました。 妻の誕生日が近いので、今回はミモザの花も飾りました。うちにも昔、妻が... 続きをみる
-
毎日、いろいろな方のブログを読ませて頂いて、いろいろと楽しい記事やためになる 記事、深く考えさせられる記事をよく見かけます。軽薄で、おふざけ気味のオッサンの 記事は最近ちょっとマンネリ気味のような気がしますので、今日は趣向を変えて・・・ ある方の記事で、「男性が好きな女性(のタイプ)」という興味深い... 続きをみる
-
-
朝から買出しが終わり おせち作りに取り掛かる 昭和の人だからね行事は大切にするんだ 市場の老舗蒲鉾屋さんと肉屋さんは 朝10時でも長蛇の列 常連さんはコレがないと年を越せないのね 市場とスーパー3軒をハシゴ いつもは敷居が高い高級スーパーにも行く 食材だけで支払いは2万円強 明日も食材買い出しの予定... 続きをみる
-
現役ドラフトは鈴木博志投手を獲得です。 田嶋大樹の年のドラフト1位。同じ年のドラフト1位が並び立ちます。 当時の記憶では、力強い真っ直ぐを投げ込んでいたように思います。 ただ、黒木優太と同様、鈴木は1年目にセットアッパーとして53試合に登板。ルーキーとしては、登板過多。コンディション不良から脱せてい... 続きをみる
-
今日は在宅勤務でした。昼間は暖かくて、またバラの蕾が大きくなっています。 例年より夏が暑かったので秋バラの時期が遅くなったのですが、急に寒くなってしまい ましたのでもう終わりかと思いました。しかしいくつかの花はしぶとく蕾を付け始め、 もうしばらくは咲きそうです。北国ではもう雪が降り、バラの剪定をされ... 続きをみる
-
帰りの電車が 阪神タイガース優勝おめでとうの ラッピング電車でした🚃 車内の中吊りも全て阪神タイガース。 ファンには堪らないでしょうね☺️ 周りの方もたくさん写真を撮られていました。 私は野球には全く興味がありません。 それでも有名な選手の名前とお顔ぐらいは わかります。 ファンでなくても不思議な... 続きをみる
-
昨日 新さんとパーティーに出席してきました 掛布さんにご挨拶 岡田監督に 「おめでとうございます」と 一緒にパチリ 田淵さんと オーストラリア旅行の話で 盛り上がりました 能美さんともパチリ ビールにワイン🍷 そして 美味しいお肉も いただき大満足 選手の方々も沢山来られていて たくさんお喋り 写... 続きをみる
-
阪神タイガース優勝パレード 地元駅は休日の三倍くらいの賑わい 三宮駅を降りると県警による誘導で 一定のコースしか歩けません とりあえずグループ会社 阪急百貨店三宮支店の垂れ幕を写す 東遊園地に行きたかったが 誘導のままに行くと三宮中央通りへ 横断幕があるしこの辺りにしましょ 11時スタート、なかなか... 続きをみる
-
明日は阪神日本一アレのアレの祝賀パレード! 友だちと御堂筋まで見に行く約束をしていたのですが、友だちのやむを得ない理由で見に行けなくなりました。 残念!! でも大丈夫です。 また来年あるから。 しばらく阪神の時代が続くような気がします。 明日はテレビ放送もあるので、テレビで楽しみます!
-
-
阪急電車に乗車するたびに 「今日はちいかわだった」と私が嬉しそうに言うので 相方がちいかわ手帳を買ってきてくれた もう営業系の仕事はしていないし スマホにちょこっと予定は入れているくらいで充分 可愛くて使えません 現在、阪急でちいかわラッピング列車運行中 先頭と最後部車両に 運転手さんと車掌さんのご... 続きをみる
-
おめでとう、日本一🎉 母と日本一の瞬間を梅田の歩道橋で見たのは 38年も前のこと 当時の映像が流れていた 歩道橋やらその辺り一帯でバンザイしている その何処かにいたはずだ 次も38年後としたらこの世にはいない これが最後なのだ 地元は朝から浮かれている スポーツ新聞5紙購入して大切に運んでいる人 ... 続きをみる
-
最後負けて終わると、悔しさは消えませんね。一夜明けても。 チームの皆さんは尚更でしょう。 このようなのを見て通勤は結構応えました。 阪急百貨店がセールはやりませんと断言しているのはやはり前身球団としての配慮があるのかなとは思いました。 中嶋体制続投! 当たり前ですが、中嶋聡監督、水本ヘッド、小林二軍... 続きをみる
-
-
ジャニーズ事務所、相葉雅紀、全力で。🍀阪神タイガース38年ぶり優勝。
当方のブログに、ご訪問くださりありがとうございます。 コメントや、フォローをくださった方々ありがとうございます。感謝致します。コメントや、フォローをくださった方にはコメント返しをさせて頂きます。皆様とブログを通して交流が出来て嬉しいです。 我が家で、家族として一緒に過ごしている ゆりさは、子犬の躾や... 続きをみる
-
-
日本シリーズ第7戦、7−1で勝利!! 38年振りの日本一!!! 感無量(涙。。) 日本一の喜びを、ありがとうございます!!! 岡田監督、選手の皆様、お疲れ様でした!! 阪神タイガースファンの皆様 バンザイ! バンザイ!! バンザイ!!! 写真、撮ったよW
-
阪神タイガースが優勝しました! 試合が始まり、夕飯を食べながら見ていたのですが、ドキドキするばかりでご飯が喉を通りません。 今日の先発は青柳投手。 今年は調子がもうひとつだったのですが、パリーグには青柳投手のようなサイドスローがいないらしく、これはワンチャンスあるかも? 期待通り、しっかり抑えてくれ... 続きをみる
-
#
山川穂高
-
ゼロじゃ勝てんばーい😂
-
北広島決戦前の雑感
-
戒め𓃟に屠られた惨デイ
-
【ホークス】秋山幸二元監督の誕生日に打線が大爆発!!
-
西武大敗、3連勝ならず
-
【4.6SB戦】山川が打って上沢が抑える。。。
-
中日戦で「ロースコア」アレルギー再発? 4失策も寒かったがちょっと待って
-
意外! みんながみんなWBCに出たいわけじゃないんだ
-
矢野日本代表に内定! 一方で気になるNPBの呑気さ
-
山野辺選手は山川組で原始的トレ!
-
最下位、文春砲、山川穂高、OB戦。
-
山川を追い出した西武さん、源田には処分なし…
-
不倫したからどうなんだ
-
【感想あり】鷹・山川穂高が契約更改、年俸は「上がりました」 2冠で1.5億増…背番号は5に変更|Infoseekニュース
-
源田7年連続7回目のゴールデングラブ賞!
-
-
#
山形
-
旅に出る 1日目 移動〜十割そば
-
[Tohoku Region] 10 inhabited islands, 2 inhabited islands
-
【お弁当のスキマにも】モントワールのJA全農山形のぶどうゼリー
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻⑤~
-
「四苦八苦」に学ぶ、心が軽くなる智慧とは?
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻④~
-
山形のレーズンバターサンド
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻③~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~米沢駅 【米沢牛亭ぐっど】で米沢牛を堪能するの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~峠駅で力餅を買うの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻①~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻②~
-
【山形グルメ】日本酒好きのベア次郎、大喜びの一本―小嶋総本店『東光』【日本酒】
-
【山形グルメ】山形の夏の定番を食べてみた『山形のだし』
-
「まるい食品」の山形牛・国産野菜を使用した”山形の芋煮 醤油味”食べた!(内陸版)/山形アンテナショップ
-