おひとり様のお鍋の〆は翌日に。ということで、昨日のお鍋の残りで雑炊
鍋そのものより好きかもしれない。 餅があれば最高なのだけど、餅はなし。 これからの ↓ これ 見た目、量的に減った気がしないね ご飯は、お茶碗半分ぐらいなんよ、これでも。 誰に言い訳してるんだって話ですが。 7年前の今日の晩ごはん 「唐揚げ2種と生野菜とお漬物と残り物あれこれ」と、日記に書いてありま... 続きをみる
おひとり様のお鍋の〆は翌日に。ということで、昨日のお鍋の残りで雑炊
鍋そのものより好きかもしれない。 餅があれば最高なのだけど、餅はなし。 これからの ↓ これ 見た目、量的に減った気がしないね ご飯は、お茶碗半分ぐらいなんよ、これでも。 誰に言い訳してるんだって話ですが。 7年前の今日の晩ごはん 「唐揚げ2種と生野菜とお漬物と残り物あれこれ」と、日記に書いてありま... 続きをみる
鼻風邪を引いた模様🤧 今朝はあったかいおじや 起きたばかりだけど、今からもう一度ベットに〜 お供は週末、娘が持って来た回し読み本4冊目。 これまでとは違う「おおーーーー」なタイトル🫢 半分読み終えて、サブタイトルにもあるので少し内容を、、 主人公がプロポーズされた翌朝、 相手の男性が駅で女子高生... 続きをみる
薄い水色に白い空 いい朝だわ😌 明治生まれの祖母が編んだこたつカバー 実家建て直し時に捨てるというから、貰ってきた😅 私はおばあちゃん子だったから、今でも守ってくれていると信じてる😚 お花もある🌸 自己流で言うけど凄いな 私には到底出来ない てことで、急にコタツを出してきた‼️ なんで? 老... 続きをみる
昨日のスンドゥブチゲに 朝炊いたさつまいもご飯と、餅を入れて雑炊にしました。 お餅も入ってベタベタと おいしかった。 こうゆうのが大好きなのだよ。 子供の頃は好きじゃなかったのに。 好きじゃないというか、大嫌いだった。 煮込みうどんもいやだった。 焼きめしも。 チャーハンではなく、焼きめし、ソース味... 続きをみる
あまりの寒さに、なにごと?と外を見たら、雪だった。 午前中は降っていなかったのにな。 ゆっきでした♪ 猫 雪 外は白い雪の夜 by 吉田拓郎 2002 10/19 「雪」も、拓郎作詞作曲。 今日の晩ごはん 月命日の夕飯は、雑炊に決めてる 全部まとめて煮た、餅入り雑炊 鮭アラ粕汁 漬物 マシュマロビス... 続きをみる
今日の晩ごはん 昨日の芋煮に餅とご飯入れておじや 朝は明るすぎて、夜は暗すぎる。 ドンドンパンパンドンパンパン なかなか思うようにいがねもんだ♪ お節料理、たぶん21年分 おせち料理21年分#おせち料理 #記録用 #おせち #正月料理 去年、2万2千円のおせちあげるから、 あなたが作ったおせちを、少... 続きをみる
今日から歯の治療だったのですが、歯医者さんの診察室の椅子(治療用の椅子)には、 腰痛が酷くて座っていられないと思ったので、治療の延期をお願いしました。 あの椅子、水平近くに倒されるのですが、私は、腰が痛くて、普段でもまっすぐ仰向けには寝られません。先週のエコーでも、腰の下にしくタオルを貸してもらった... 続きをみる
昨日の鱈ちり鍋に餅とご飯入れて、たらこ入れて、卵でとじて 餅入り親子雑炊 おいしかった あったまった。
胃の内視鏡検査を含む「すこやか健診」昨日終了。 1ヶ月間のストイック生活もこれで終わり🎶 根性で体重1k元に戻した👌 朝食抜きで昼過ぎまでかかり、 帰り道、空腹で行倒れるかと思った😆 冷凍庫&冷蔵庫に残っているものを片っ端から投入、 うどん、ご飯、よもぎ餅入りのおじやうどんは 卵、お肉、ニシン... 続きをみる
「わたし、今、43才だけど」と言われたーー あー そうか、 だよね、 30年ぶりだったね。 でも、バレエのママ友(当時、そのような言葉はなかったが) が、50年ぶりだねー!って言ってたのよ。 50年前なんてあなた、結婚さえしてなかったわ てか、今月、結婚記念月だ ひえ~~ 50年になるんだって、10... 続きをみる
昨日作った鯛味噌が美味しすぎたので、 今日は、美味しすぎない程度に美味しい、鯛味噌を作りました。 これなら売り物になります。売りません。 焼いた鯛 ▼身を外す ▼身と骨 ▼骨を水で煮る(レンチン) ザルに上げてこす ▼身を鍋に入れて弱火で煎り、ふわふわにする。煎り付けながら小骨を取り除く。 これだけ... 続きをみる
今日は夫の月命日です。 ゆずさんの夫さんは、今日が祥月命日とのこと。 とても良い記事で、ホロリとしました。 身につまされました。 明日は明日の風が吹くって言葉、 私も大好き。 風と共に去りぬの、スカーレットオハラ(ヴィヴィアン・リー)の名セリフで、 高1の時に、映画で出会って以来、この言葉をお守り代... 続きをみる
冷たい雨が 朝から降っています。 主人は昨夜は よく眠れていたようです。 しかし、 歩くと脇腹が とても痛むようです。 雨の日ですので 暖かくして 家でゆっくりと 休んでいることにします。 動かないので お腹もすかないようです。 少しだけでも 食べたほうが いいと思いますので。 少しのトースト。 少... 続きをみる
朝早くの予約で 私の膝の 診察の日です。 診察の前に レントゲンと MRIを撮りますので なるべく早く 行こうと思います。 朝はコーヒーだけで 慌ただしく 出発しました。 右膝の外側の 半月板除去手術から ちょうど2年になります。 膝のレントゲンは 立って撮るのと ベットで 横になって撮る等 色々な... 続きをみる
2月14日 ココスの バレンタインデーデザート美味しかったです。❤🩹パイの上に アイスといちごとチョコケーキ。
最近、食べすぎたので。 消化に良いものを 食べようと思います。 それで、 お昼は、熱々おじや。 茄子とピーマンの味噌炒め サラダ 春のような 陽射しです。 庭の梅の花。 この木は 父親の盆栽でした。 紅い梅と白の梅の花が 咲いてました。 25年前に もらってきました。 我が家の 庭に下ろすと 花びら... 続きをみる
1月29日 COCO'Sの バースデーデザートとキャラメルバナナパフェ。
午前中は 学生時代の友達から ちょっとした連絡があるので。 刺繍をしながら 家に居ました。 今作っているのは 知人への ないしょのプレゼントです。 ブログ見てるので 差し上げるまで 写真アップできないんです。 主人は庭仕事。 友達と連絡が、 ついて。 時計を見ると お昼過ぎてました。 明後日で1月も... 続きをみる
1月18日 都内の病院の検査に行ってきました。洗面所の下水管は直って。インターフォンが壊れました。
今日は 私の 定期的な検査の為に 都内の病院へ 行く日です。 検査だけですので。 私ひとりで電車で 出かけます。 2日前から 洗面所の排水が 詰まってます。 パイプユニッシュを してもだめです。 以前、パイプユニッシュの 時間を長くしすぎて 詰まったことあります。 その時は 下水管を外して 洗います... 続きをみる
1月12日 おじやと お雑煮と お汁粉 お腹が温まりました。今日もカメラのキタムラへ行って来ました。
朝ご飯は 温かい おじや。 昨日買った カメラの充電器の電池を 充電しましたが。 充電されていません。 今日、昨日行った カメラのキタムラへ 行ってきました。 買った充電器は 正常でしたが。 電池の方が 壊れていたようです。 この電池は 最新の電池より 4代前の製品なので どこにもないそうです。 最... 続きをみる
12月6日 久しぶりに コメダ珈琲モーニング。 のんびりした日でした。
昨夜は雨が降って、 庭の草花が しっとりしています。 朝は コメダ珈琲の モーニング。 娘からもらった クーポンが あります。 au スマートプレミアム のクーポンで サイズアップ してもらおうと 思ってましたが。 この店舗は 対象外だそうです。 ほとんどのコメダ珈琲店舗は このauクーポンが 使え... 続きをみる
11月16日 大相撲中継を観て お汁粉食べて のんびりした1日でした。
今日はいいお天気。 本日は安静にして 家に居ることにします。 朝は フレンチトースト 私はシーツなどを 洗濯したり、 布団干し。 最近、 雨戸が開け閉めする時に 動きにくくなったので 主人は 潤滑油556を 雨戸のレールに 挿したりしてました。 最近、主人は 食欲が無いので。 お昼は 食べやすいよう... 続きをみる
8月29日 インターフォンの電池交換して ZOZOマリンスタジアムへでロッテ対日ハム観てきました。
家のインターフォン、 無線ですが。 調子が悪くなりました。 画面が映りません。 音も聞こえません。 電池残量はあります。 でも、電池は アルカリを入れてます。 やはり、 インターフォンは ニッケル水素電池じゃないと ダメかも!? と、思いまして。 電気屋さんへ ニッケル水素電池を 買いに行くことにし... 続きをみる
雑炊です。 お供膳にのせたご飯やらおかず、お汁を全部煮て、味を調えて、卵でとじました。 ほんとは雑炊ではなく、「おじや」と呼びます。 見た目より100倍(言い過ぎ)、5倍は美味しいです。 竹の子粕汁、うどきんぴら、きゅうり納豆昆布浅漬け この竹の子は、庭の黒竹の子 アクはなく、柔らかくておいしいので... 続きをみる
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・今日はかみさんが仕事なのでまたまた弁当頑張りました❗️ 真ん中かみさん、奥が息子マン②の朝食おかずです! 今日は野菜炒めと見えませんが卵焼き、ブロッコリー🥦師匠と生姜味のノンフライ唐揚げ、冷凍エビ寄せフライそれに玄米のわかめごはんですね❗️ 昨日の... 続きをみる
寒の戻りで肌寒い一日 ご飯 豆腐 ネギ 和風だし醤油 牛乳を入れたら完成! 仕上げに七味唐辛子を少々 温まりました
名前長っ 要するに、水で歯間を洗うやつ。 口コミに、しっかりセットしないと、水が飛び散るよーと書いてあったので、 説明書を虫眼鏡で確認しながら、 慎重に試してみた。 3680円 顔中水まみれになったし、 ジェット水流が舌に当たると痛いけど、 慣れたら上手くできるはず。 お風呂場でも使えるのがいい。 ... 続きをみる
子供の頃からずっと「おじや」と呼んでました。 大人になったら、かっこつけて雑炊と呼ぶようになりました。 月命日には”おりこ膳”をお供えするので、 このご飯を、雑炊にしていただきます。 今夜の雑炊は、すき焼きの〆な感じで。 小さいすき焼きを作って、伸ばしてご飯入れて餅入れて、卵でとじる。 おりこ膳とは... 続きをみる
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 鯛ちりの残りのスープを使って、さらさらタイプのおじやを作りましょう。鯛の味わいを生かすには、スープの中に、ご飯が、ちょっとだけ入っているおじやが、向いています。 材料(2人分) ご飯…茶碗1杯分 鯛ちりのスープ…適量 玉子…3コ 青ネギ…1... 続きをみる
バレンタインチョコレートケーキを届けに、娘の家行ってきました。
今日はいいお天気でした。 何の不安もなく車の運転ができるって素晴らしい。 昼前から4時ころまで娘の家に居て、 娘といっぱいおしゃべりして、 試験勉強中の孫たちの邪魔をしてごめん、だけど、 良い日でした。 お勧めの映画をきいたら、 張り切って、40本ほどメモしてくれ、 …全部観れるかなあ。 まずは”カ... 続きをみる
起きたらいつになく部屋が冷えてる! 16.5度!!雪だ!!大変だ!! (いやいや普通16.5度で雪だとは感じないから!) 朝5時、窓を開けて外をのぞいたら 道路や屋根が白いではないか! うわー歩けるかな?滑るわこりゃ! まずい!予定を早めて家を出なくては! 昨夜の豚すき鍋の出汁にご飯とたまごや 豆腐... 続きをみる
肌寒い日です。 午前中は、 パソコンで、 写真の整理等を してました。 この2週間、 抗がん剤が続いてるので 朝ご飯は 食べやすい雑炊です。 主人は、TVを観ながら うたた寝してます。 遅めに 昼ごはんです。 昨日、持ち帰りの パスタを 炒め直して食べました。 隣町のカインズホームへ、 散歩がてらに... 続きをみる
台風の影響で、 朝から大雨です。 大雨警報が 出ているようです。 どの地域にも被害が 出ないように願います。 朝は 長年トーストでしたが、 やはり、 パンは 食べられないようです。 午後から、 風が強くなりました。 テレビで、 うどん屋さんを 写してました。 「丸亀製麺が、食べたい。」 と、 主人が... 続きをみる
お彼岸のお参りに 行こうと思います。 食欲不振で、 ご飯も、パンも、 食べたくない主人が、 おはぎを 朝ごはん代わりに 食べましたので。 それで 月見団子を供えました。 くろたかさんの ブログを 拝見した主人の 希望で ファンタグレープ を供えました。 「やっぱり! ファンタはクレープ!!」 と、主... 続きをみる
今朝は雨があがって 涼しくなりました。 野菜ジュース、 ヨーグルト、ヤクルト で、腸の活動を促します。 墓参りに行って 無事に手術が 終えたことを 報告に行きました。 お昼になったので 帰宅して 昼ごはんです。 息子が持ってきた 家庭菜園の茄子で トマトナスパスタ。 午後は、ゆっくりと 休んでました... 続きをみる
午前中 近くの医院の前を 通ると ワクチン接種の方々が、 何人か来てました。 若い人達が多かったです。 昼御飯です。 鮎の塩焼き 茹でとうもろこし 玉子焼き 鶏そぼろ インゲン きゅうりの漬物 梅干し おやつはスイカ と、コーラ 午後からは 大相撲中継を観戦。 夕飯です。 魚久のホタテの粕漬け (お... 続きをみる
今日は、奥さんの ワクチン接種2回目です。 13時予約なので 早めの昼御飯です。 鶏そぼろ丼 サラダ ホタテソテー 大根の味噌汁 時間になったので 奥さんを病院に 送迎します。 この病院は、 アウトレットの近くです。 この辺りは は高台にあるので 雲や空が近くに見えます。 奥さん、無事に ワクチン接... 続きをみる
午前中に庭仕事をして、 花の苗を 植えようと思います。 しかし、 途中で買い物に 行ったりして、 半分しか進みませんでした。 午後から、 出かけるので 続きは 明日です。 昼ご飯です。 ソース焼きそば グリーンサラダ 白菜の味噌汁 今日の焼きそばは、 いつもと、 ちょっと違います。 くろたかさんのブ... 続きをみる
夕方、またまた雨…☔️ あぁ…今夜も、暇かしら⤵️ でも、雨の中、結構お客さんが来てくれました(^_^) ありがたいです❤️ お昼ご飯、昨日の鍋の残り汁でおじやに(^_^) 高菜漬けをトッピング(^_^) ご飯は少なめですが…ダメダメですね🙅♀️ …デカメンチカツ、食べちゃった💦… 白米も追加... 続きをみる