ワラビスタンの治安悪化問題(続編):マスメディアは報道する責任を忘れるな
先日以来、何度かワラビスタン(埼玉県蕨市・川口市)のクルド人問題を報告してきましたが、そのたびにアクセス数が急増し、直近8月5日にリリースした記事のアクセス数は累計で通常の10倍以上になりました。読者の皆様に御礼申し上げるとともに、いかに皆さまのご関心が強いのかを改めて知らされました。 その後、再び... 続きをみる
ワラビスタンの治安悪化問題(続編):マスメディアは報道する責任を忘れるな
先日以来、何度かワラビスタン(埼玉県蕨市・川口市)のクルド人問題を報告してきましたが、そのたびにアクセス数が急増し、直近8月5日にリリースした記事のアクセス数は累計で通常の10倍以上になりました。読者の皆様に御礼申し上げるとともに、いかに皆さまのご関心が強いのかを改めて知らされました。 その後、再び... 続きをみる
群馬県大泉町でブラジル人のお店で夕食をいただく:日本の中の外国⑬
前回まで北関東の旅シリーズを報告しましたが、今回は番外編です。館林からの帰京前に出稼ぎ外国人が多い大泉町で夕食をいただいてきました。 場所は、東武鉄道小泉線の終点西小泉駅周辺です。東武鉄道小泉線は1917年(大正6年)に中原鉄道として開通しました。中原鉄道は1937年(昭和12年)に東武鉄道に買収さ... 続きをみる
5月15日は自転車でリハビリライドでした。 元々天気が良くないみたいだったので家でジグソーパズルの続きでもやろうかな~と考えていたんですが、17時頃まで雨が降らない予報に変わっていたので長距離走る感覚を取り戻すべく、粕尾峠を目指すことにしました。 レインウェアを持ったとはいえ、雨に降られるのは嫌なの... 続きをみる
群馬県南東部サイクリング ~館林のつつじ、ブラジルタウン大泉町~
昨日は、群馬県の南東部をサイクリングしてきました。 「鶴舞う形の群馬県」の鶴の頭の部分です。 朝8時に家を出発しました。 良い天気です。 野田橋から江戸川サイクリングロードに入り、ひたすら北上していきます。 それにしても、菜の花が迫り出してきて狭いです^^; 対向車が来ないことを祈りながら走っていき... 続きをみる
聖火リレーのルート 群馬県の日程 - 2020年3月31日、4月1日
2020年東京オリンピック - 群馬県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい群馬を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 群馬県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー群馬県実行委員会オフィシャルサイト 群馬県の聖火... 続きをみる