先月開催しましたイベントでいただきましたお持たせの中でも群を抜いて“なんだべ?”と思った逸品をご紹介いたします!w 揚げまんじゅうで有名な目黒地蔵通り“御門屋”の“age-TRICO”でっス! “こんな小さな揚げまんじゅう見たことな~い!” “しかも、お団子みたいに串に3つ刺さってる~!” とテンシ... 続きをみる
りんごのムラゴンブログ
-
-
-
-
釣り🎣...昔は楽しかった😂 諸式高騰の今 主食を米🌾からイカ🦑に切り替えんとす。 日の出の頃から落日まで...身体は太陽🌞に焼かれ 前奏 ♪ Am Em A m F G Am ♪ しぼったばかりの 頭皮のアカが ほうれい線から もれている ♪ 明太子・イカスパゲッティ🍝。 TV 植野食... 続きをみる
-
-
-
昨日の産経新聞の記事の見出しです。 65歳以上の場合、軽度肥満より痩せの方が死亡リスクが高いとか。 タンパク質を増やして、好きなものを食べたいだけ食べてよいらしい。 散歩など身体を動かすことも勧められていますが。 他にも、高齢者にダイエットは不要とか肉を食べろとか 言われている方がいらっしゃいますね... 続きをみる
-
ニュージーランド産です。 小ぶりで、税抜き98円。 洗って丸かじりしました。 農薬とか気になるところですが、この大きさなら皮のまま食べられるなと思って。 小林カツ代さんは、国産のりんごだって子供には皮付きは食べさせたくない、 とかって言ってたなと思い出したけど。 これ、固くて酸味があって、私の好み。... 続きをみる
-
-
りんごの果実価格は、日本国内で地域によって大きな差が見られます。2020年12月時点の全国平均価格は287.2円/kgですが、これは都市によって上下に大きくブレがあります。生産地では比較的安価に抑えられ、消費地では流通コストなどが加味されて高価格となる傾向が顕著です。また、2020年12月時点では、... 続きをみる
-
-
今日の手抜きお弁当 紀州の梅干し 豆カレー フルーツ チーズ 竹輪キュウリ フルーツ 漬物 コンニャクゼリー 今回の入院(食)で学んだこと オレンジの皮を飾りむきすると食べ難い。 せいぜい、皮に沿って、少しだけ切り込みを入れるだけでいい。 【今日のお弁当】切って詰めただけの手抜きでヘルシーなお弁当#... 続きをみる
-
勘違いなんてしょっちゅうですが、さすがにひどいボケでした(-。-; 青森県産の王林を見つけ、小ぶりでお手頃価格なので一袋買ってきて、 まだ青くさい味かなとナイフで切って食べてみると、香りも良く食べ頃で アレッ?季節の変わり目ではあるけれど、りんごは秋だわとやっと気づいたという、 話すと家族にも信じら... 続きをみる
-
-
久しぶりにえのきにもずく酢をかけました。 納豆に合って、おいしい。 えのき、100円でしたが、量がかなり減りました。 以前の3分の2くらい? それとも半分に減ってしまったでしょうか。 どっちにしろ、随分な値上げだと思います。。。 りんごも食べて、 それから、ドンレミーのケーキ。 カスタードシュータル... 続きをみる
-
義妹が作ったのを、弟が持ってきてくれました。 2日続けて義妹作のごはんを食べられて、とっても有り難いです。 弟から、バターが入っているよ、と言われましたが、洋風でとってもおいしい。 コンソメで炊いたんだろうなぁって思います。 洋風の炊き込みごはんって知らなかったし、こんなにおいしいっていうのも 知り... 続きをみる
-
#
りんご
-
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
-
7/3 ~ダイエット記録 34日目~
-
【体重記録】最近のダイエット進捗状況!
-
CORDUROY コーデュロイ 瑞江 アップルパイデニッシュ
-
全国のお菓子ゲット❗❗旭川全国菓子博覧会でゲットしたお菓子⑤気になる林檎
-
りんごの酵素シロップ
-
麻布十番モンタボー(リンゴカスタード)
-
北大の実り チョコ&クッキー 余市産りんご
-
【安&旨!】ヤオコーオリジナルパン YKベーキングのシャキっとりんごダイスを使用したりんごパイ
-
青森県産の「高糖度サンふじりんご」
-
【厚切りりんごが嬉しい】スーパーマーケットマルエツプチのごろっとりんごパイ
-
りんごとローズマリーの組合せ・ワイルド版
-
過保護なもんで。
-
<世間話>御門屋 age-TRICO
-
ベーカリー兎座LEPUS 新高円寺 りんごデニッシュ
-
-
日々カフェのごろごろとしたりんごのパイ。 ホットサンドメーカーで焼きました。 おいしい。 やはり焼き直すと、おいしくなります。 りんごもレンチンして食べました。 これはもうだいぶ古くなってきているので、おいしいとは言えないです。 時間がたっちゃったので、仕方ないです。 今朝、ゴミ出しした後、ふとんに... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
前回と同じく、煮てないです。 油抜きのために茹でて、あとはレンチンです。 また味が濃かったみたいで、今、ノドが渇いています。 めんつゆって、時間がたつと、煮詰まるみたいに濃くなるんだろうか? お醤油は劣化するから、それと同じ??? おやつはロシアケーキ(クッキー)。 チョコと、チーズっぽいの、です。... 続きをみる
-
久しぶりにおにぎりを作りました。 やっぱりおにぎりはおいしい。 また作ろう。 りんごも食べました。 萎びかけてても、加熱するとおいしく食べられます。 今朝、目が覚めたときに、起きるのめんどくさいと思ってしまいました(^_^;)(^_^;)(^_^;) とんでもないですね。 こうやって、だらしなくなっ... 続きをみる
-
こんにちは😃 楽しみにしていたヒューリックさんからのカタログ優待到着しました! 子供達もあのカタログギフトだと分かると、今年もチョコが良い!! と我先にカタログを捲りました。 、、が、残念!! 今年はメリーチョコレートのチョコの商品はありませんでした、、、。 豪華40粒チョコレートの2段重ね、イン... 続きをみる
-
弟がチャーハンを持ってきてくれました。 弟が作ったチャーハンはおいしいので、すごく嬉しい。 一色かと思ったら二色(お醤油とケチャップ)で、どっちもおいしい。 ほんと、有り難いです。 レンチンりんごも食べました。 傷んでいるところは取り除きましたが、問題なし。 この訳ありりんご、買っておいて本当によか... 続きをみる
-
-
-
たまたまネットで見て、ちょうどバナナがあるので、作ってみました。 材料はきなことバナナと卵のみ。電子レンジにかけるだけなので、簡単です。 素朴な感じで、おいしかった。 朝食にぴったり。 メープルシロップとか黒みつとかをかけたら、おやつによいかも、です ただ、バナナがまだ固かったので、潰すのが大変でし... 続きをみる
-
-
星乃珈琲店の『キャラメルりんごと苺のスフレパンケーキ』 焼き上がりまで20分ほど待つのですが、先日時間があったので頼んでみました 2枚は多いので1枚にしたら、トッピングがたっぷり♪ 待ったおかげで余計に美味しかったのか… 少しバターの塩気のあるパンケーキは出来立てホカホカで、外側はカリッと中はしっと... 続きをみる
-
-
-
▲もう少しカラメルを焦がせば良かった😅 ▲右側がグラニースミス(緑色の鮮度保持袋に入れて冷蔵庫保存) ▲チョコいちご大福 久しぶりに「タルトタタン風」を作りました。年2回ぐらいは作っていると思います。 (過去のブログ→ 体に優しいりんごのデザート“紅玉のタルトタタン風”出来上がり! - lemon... 続きをみる
-
-
今日も1日強風🌬️ 車に乗るのも怖いくらいで、家で大人しくしていました。 ちょっと食べ頃を過ぎてしまったりんごがあったので、ホットケーキミックスを使って炊飯器でケーキを🤭 りんごが端っこに寄っちゃったけど😅 美味しかったです🥰💕 夜はポーチの仕上げをやります☺️
-
-
-
今日もきなこトーストを食べています。 嵌まってしまいました。 これは、砂糖入りきな粉が便利だから、ですね。 これがなかったら、きなこにお砂糖を混ぜるのが面倒で、 そうしょっちゅうは食べなかったろうと思います。 あるいは、トーストにきなこをかけて、その上に黒みつとか蜂蜜とかを かけて食べていそう。つい... 続きをみる
-
ほうれん草サンドにゆで卵を加えました。 おいしいです。 ほうれん草、食べきりました。 夕方、整形のリハビリに行きました。 雑談で、私のリハビリを担当してくれている先生(女性)が、 雪山へスノーボードをしに行くことを知りました。 一泊ですかとお聞きしたら、日帰りです、とのご返事。 新幹線で行ってくるの... 続きをみる
-
-
昨晩寝るときにお腹がすいていて何か食べたいと思ったけれど、 寝る間際に食べるのはよくないと思って諦めて、寝ました。 なので、さぞかし空腹状態で目が覚めるのだろうと思ったのですが、 全然でした。 まったくお腹がすいていない。 なんで? 大して食べたくないので、りんごだけ食べました。 レンチンしただけな... 続きをみる
-
-
-
備蓄のつもりで買ったのに、思いのほか、賞味期限が短かったものです。 電子レンジで温めました。 豆は、ひよこ豆が入っていました。 何か私には合わなかったみたいなのですが、何なのかはわかりません。 これは、備蓄からは除外します。 早めにわかってよかったです。 他にも、備蓄用に買って、食べたことがないもの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ぽんたポイントで買って(もらって)きました。 ポイント使って、ちょっと贅沢できるのって嬉しいです。 さめちゃったので、1分、電子レンジにかけてから食べました。 パイはサクサクでおいしい。 シチューは、やっぱりちょっとしょっぱい。 パイが直接シチューを包んでいるのではなく、シチューはカップ(容器)に入... 続きをみる
-
昨日のひじきのしょうが煮でひじきごはんを作って、それを卵で包みました。 ごはんは、冷凍してあったお鮨の残りなので、いろいろ入っていて丁度いいです。 卵で包むと、ほんとおいしい。 みそ汁の中身は、昨日と同じ白菜、お麩、油揚げですが、量は控えめにしてあります。 りんごも食べました。 電子レンジにかけて温... 続きをみる
-
-
-
-
りんごはまだ訳ありのを食べています。 傷があるけど、むいちゃえば、ナマのまま、おいしく食べられます。 栗きんとんトーストは、栗きんとんとマーガリンを一口ずつ交互に食べるのが好きです。 そうすると、甘いのが続かないので、飽きずに食べられます。 ラストを栗きんとんにしてコーヒーを飲むのが最後のお楽しみで... 続きをみる
-
結婚式の時に会場に飾られていたお花 持ち帰りませんか?と言われて こちらを頂きました。 お花は高いから めったに買わないし もらう事もない。 でも、やっぱり癒されるなと思う。 りんごを頂いたので 米粉でりんごの焼き菓子を作ってみました。 バナナと同じレシピだと、甘さが控えめだけど カットして焼くと甘... 続きをみる
-
[290] 本音は淋しい と ロイヤルホストの紅玉りんごのスイーツ
昨日は、 ♪ ロイヤルホストのパフェは今は何かと調べ 紅玉りんごと分かり すっ飛んで行ってきました 座ってすぐに手に取ったスイーツメニュー👀 どれにするかは 決めて来たのに、豊富にあるので また迷ってしまいましたが やはり決めた通りの [紅玉りんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ]✨ 美しい佇... 続きをみる
-
-
-
りんごはワケありを買ったので、傷有り、です。 写真だと、よくわからないけど。 傷んだところは切り取りました。 それ以外は、固めで、私の好みのりんごです。 セブンイレブンで買ったヤマザキのシュトーレンはこれで最後。 ちょうど1週間で食べきりました。 もしかして、一人用だったの?と思いました。 ついでな... 続きをみる
-
-
-
-
一応、昼に行った内科で、リハビリに行ってもよいかお聞きしましたが、構わない、とのご返事をいただいたので、夕方、予約してあったリハビリに行ってきました。 やはり悪化しているようです。先生にいろいろ指導してもらいました。 その指示通り家でもできればいいのですが、なかなか難しいです。 自分でだと、どうなっ... 続きをみる
-
-
アガサ・クリスティーのミス・マープルもの2冊。 「ミス・マープルと13の謎」(創元推理文庫)と「火曜クラブ」(早川書房)。 これ、日本語のタイトルは違うけれど、原作は同じものですね。 私が昔読んだのは「ミス・マープルと13の謎」ですが、こちらの方が文字が小さく、行間も詰まっています。現在の私の目には... 続きをみる
-
朝、目が覚めてから、ずっと左目が痛いままだったので、眼科へ行きました。 先生に診ていただきましたが、先月同様、「悪いところはない」で終わりでした。 どこも悪くないから、薬もなし。 でも、私の目は痛い。 どうしたらいいの?っていう状態。 知り合いに話したら、目を温めたらいいんじゃないの?って教えてくれ... 続きをみる
-
-
-
圓藏亭へ行ってきました 八代目橘家圓藏=五代目月の家圓鏡さんのご自宅を記念館にしたもの (月の家圓鏡としては三代目とも言われているようです。詳しくは知らないですが)。 地元で、とっても近くなのですが、行ったことがありませんでした。 Millie Endoさんが紹介してくださったので、遅まきながら、私... 続きをみる
-
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、お天気は、時折、日差しがさしています✨ 先ほど、久しぶりに、散歩🚶♀️に行ってきました コート🧥を羽織って行ったのですが、風が 冷たくて💦 次に出かけるときは、手袋🧤がいるなー・ ・・と思ったのでした。 冬ですね・・。 冬だけど、冬がない、常夏🌺の国もあるん ... 続きをみる
-
-
-
-
【ゆきてぃ参戦】福島市でりんご飴!サプライズ福島店をレビュー!
2024年11月16日(土)11時から福島市北矢野目に令和のりんご飴を代表するお店『フルーツ飴専門店 Surprise 福島店』がオープンします。 実際に行ってきましたので、レポートしていきます。 フルーツ飴専門店 Surprise 福島店の場所はどこ?
-
トルコから帰ってやっと何もない日曜日(曜日は関係ないけど)3連休で孫ちゃん1号と娘が東京から来てからずっと水仕事していたような気がします。気が付けば手ががさがさ(-_-;)専業主婦してた頃はいつも手が荒れていたような、、今はその気になれば手を休めることができるけど元々せっかちな性格だからハンドクリー... 続きをみる
-
りんごをたくさんいただいたので、 娘がアップルパイを焼きました🥧 りんごを煮るだけで部屋中甘い香りでいっぱい♡ オーブンに入れるとさらに美味しそうな、 香ばしい香り( *´艸`) 幸せな香りです♡ この時期、よくりんごジャムを炊きます。 週末の法事に長男が帰ってくるので、 パン好きの長男に持たせて... 続きをみる
-
うちのあたり、今日、午前10時に訓練用の放送を流す、っていうお知らせがあったのですが、その放送がまったく聞こえませんでした…… 今までは、「防災無線で何か言ってる、でも、音が割れて、何言ってるかわからない」っていう状態だったのですが、今日はまったく何も聞こえなくて、気がつきませんでした。 いいのか、... 続きをみる
-
このりんごプカプカ、ちょっと以前に描いたものです、多分富士という 品種と思います。 美空ひばりさんの歌を思い出しました、 りんご~の故郷は、そんな出だしでした。 美空ひばり - 津軽のふるさと LIVE 津軽のふるさと、でした。 こんな良い歌、ちょっと涙ぐんでしまう旋律に酔いました、昭和ですねえ(^... 続きをみる
-
-
▲ザ・ジェナラス・ガーデナー 挿木から開花、たまに思い出した様に咲きます。 バラとラズベリー - lemonlemonlemonのブログに登場したバラ ▲ダマスクローズのエキス入り炭酸ドリンク「スパークロゼ」ノンアルコール 飲んでみたくて購入。期待ほどバラの香りはないのですが、ヒアルロン酸入りなので... 続きをみる
-
上郷地区のとあるリンゴ農家さんでは 旬を迎えたリンゴがたわわに実って 秋晴れの空を背に美しい風景を描き出していました。 ちょうど出荷に向けた収穫作業を行っていたので ご挨拶させていただき、 図々しいとは思いましたが、思い切って 「ひとつ収穫させてもらえませんか?」 とお願いしたところ、快くご承諾。 ... 続きをみる
-
-
山の家に来ています 軽くお散歩を済ませ 実家へ向かう 母がアイビーにりんごを マテと ヨシを繰り返して 楽しんでいる。 次第にエスカレート マテ ヨシ…子ちゃん! って💦 たくさん並べ マテ ヨシお君! とか💦 仕舞いには ヨシの合図で動けなくなる その訳は 足にりんごって… 最初は ワンコ飼う... 続きをみる
-
窯出しポテトアップルパイ 賞味期限がまだ先だから、と3つもくれました。嬉しい。ありがとー! さっそく1個、食べました。 おいしい! 多分、弟が、ソラマチで買ったんだと思います。 弟の職場はスカイツリーの近くなので。 朝ごはんは、また梅干しのおにぎり。 今、ごはんが新米でおいしいし、梅干しもポイントで... 続きをみる
-
駅の反対側の広場に、野党の小さな政党の党首が来て、応援演説をしていました。 せっかくだから聞いていたかったのですが、ほんとに狭い場所に密集していて、 熱気がすごく、汗を掻いてきたので諦めました。こんなところでぶっ倒れては、 ひとさまに迷惑だわ、と思って。 ちょっと離れたところから撮った写真です。 ス... 続きをみる
-
-
-
-
▲ヨーグルトにトッピング ▲青みかかった黄色の果肉 ▲https://mitsudon-marche.jp/collections/ブラムリーより引用 ▲みつどんマルシェさんH Pより引用 ブラムリー – みつどんマルシェ 2024/08/21農産物直売所、農産物直売所、珍しい品種のりんご🍎と桃?... 続きをみる
-
▲ヨーグルトにトッピング ▲りんごのブランデー、ビート糖 2024/08/21農産物直売所、珍しい品種のりんご🍎と桃🍑の味比べ - lemonlemonlemonのブログで紹介した「ボレロ」という品種のりんごをジャムにしてみました。画像を撮っていたのにそのままになっていましたので、ブログに掲載し... 続きをみる
-
価格の安さは理由が有る、、 こんちくしょう〜ですよ 売れ残りの保存りんごでした 食感の新鮮さ ゼロ! あまりにも安過ぎて、、しかし 見た目じゃ判別出来ない自分を反省、、 そう言えば 98円のバナナも、、変な痛み方してたなぁ、、事故品だったかも?
-
立派なリンゴです〜 98円! ネットで特売チラシを見て、、買いましたよ〜
りんごとみかんの季節になりました〜 みかんは 早生でもまだあおい、、 りんごは、、 コレ フジの早生でしょう、、見事なまでの大玉で100円以下、、買いに行きますよね ついでに、、の買い物 今年の初物です 食べたかったのですが、、いかんせん値上がりしていて 割り切れない思い故に買ってませんでした 我が... 続きをみる
-
りんごのひとりごと 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します リンゴ🍎は ほぼ毎日にキャベツとブロッコリーと一緒にスムージーにして 飲んでいます🫗 大きめのリンゴは半分にカット そんな時 浮かんできた ... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます。 こちらは昨日と今日と、涼しい風が吹いていてとても過ごしやすいです。 このまま秋になると良いんだけど、そうもいかないんでしょうねっ! 昨日は会社の会議でした。 会社からちょっと離れた場所で会議で、その後、フレンチのお店でランチし、 いつの間にかできていたパン屋さんに寄りま... 続きをみる
-
▲クッキング用りんご「ボレロ」と一緒に姫林檎が入っています。味の調整か色付け用かな?こういうのも産直でしか手に入らない。それだけでワクワクします😄 ▲8〜9月のりんご 食べたことないりんごばかり、どれを買うか迷ってしまう😅 実際、この写真に掲載されていない品種も並んでいました。 シナノリップ つ... 続きをみる
-
-
今日は ベッツが復帰して 活躍してくれて ドジャースの勝利でした 山元投手も 今後の登板を 楽しみにしています 色鉛筆画は ちょっと変ですが林檎を描きました 影が難しかった~ お庭の水やりは 最近 早朝あげるもの以外は 夕方 少し暗くなってからあげています いつもの年より あのにっくき やぶ蚊が 少... 続きをみる
-
㊗️600回㊗️パレイドリアンの視る赤い宇宙(写真:春風なおこ様)(Series600)
<パレイドリアン🎇1,000回🎇記念オマケ・キリ番企画> パレイドリア記事1000回記念のオマケで、キリ番再公開をします。 第550回に続いては、第600回。 初公開:2022/10/15 06:00 赤外線フィルターで写した宇宙 600回の記念回をどれにしようか迷いすぎて遅くなりました。 熟考... 続きをみる
-
#
小さな幸せ
-
&Premium
-
並んで購入プレゼント わっぱに入ったノワ・ドゥ・ブール...
-
お空のうえで七夕さまへお願いしますよね...
-
人ごとだとは思えないスマホ認知症♪
-
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
【50代/朝活】自分にベストなやり方
-
ふるさと納税のアイスだけど
-
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
-
聞いてないんですけど...
-
7月の幕開け
-
【50代/休日】朝イチのしあわせ!
-
昨日もスコーン
-
ハワイ♪と言えば…のスイーツ♪
-
あとひと息です...
-
- # 年金暮らし