昨日の夜も腰の痛みで目が覚めてしまい朝まで我慢大会でした。(>_<) 今は食後の薬が効き始めたみたいで段々と痛みも引いてます。(-_-メ) ・・・と思ったら午前10時すぎに激!激!大激痛!!! 薬が効かずに夕方まで続きました。 (>_<)((+_+))(T_T) 記事は午前中の痛みが引いて来た時に作... 続きをみる
常磐線のムラゴンブログ
-
-
今回より、茨城県・水戸への旅を全9回シリーズで報告いたします。東京に住んでいながら水戸に行くのは今回が2度目で、前回東日本大震災の直後(2011年)に行って以来となります。水戸は震源地にも近く、前回行った時には、駅前の道路にも若干ヒビが見えたりしていました。果たして、13年経た現在はどうなっているの... 続きをみる
-
荒川区10 J常磐線コース TOKYO Walking Map 2024.8.3
2024.8.3(土)晴 0.9km→1.1km ルート:三河島駅→<せせらぎの小路>→日暮里駅 コース11のゴール西日暮里駅から山手線に乗り日暮里駅で常磐線に乗換えて三河島駅で降りました トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 荒川区10 J常磐線コース 最寄駅:三河島駅(JR... 続きをみる
-
7月29日 千葉県柏市の『柏ねぶた』は今年で最後になります。観てきました。
今日、明日は千葉県柏市の (柏まつり)です。 コロナ禍で4年ぶりの 開催です。 祭りの中心のイベントの 「柏ねぶた」が 今年で 最後の実施となるそうです。 柏のねぶたは 見たことがありませんが。 最後と聞くと、 暑いですが、 行って来ました。 平成6年から行われてきた 「柏ねぶた」のパレード。 柏市... 続きをみる
-
なにがあったのか 〜昔JR常磐線・柏駅で自殺した慶應中等部女子生徒
余部(あまるべ)鉄橋 〜父の命令で鉄橋から飛び降りた少年 子どもの世話型のみの娘 〜普通に考えてネグレクトでないか? 鉄道事故で思い出したので、もう一つ書いておきます。これももう20年以上前ですが、慶應中等部の2年生女子生徒がJR柏駅で飛び込み自殺した事件がありました。慶應義塾大学SFCの教授だった... 続きをみる
-
🟡💡kato 10-1290/1291/1292/1293 E531系常磐線•上野東京ライン 15両室内灯工事
室内灯工事 今回は一気に完成です 10両 K409編成 付属編成 5両 K459編成です 左 K409 右 K459 土浦駅から先は付属編成 を 切り離して10両で水戸•勝田方面へ運行です 付属編成2編成での運行も有るみたいです リン青銅板から切出しました。 kato純正品の寸法です 治具を製作して... 続きをみる
-
🔴入線 kato 10-1337 E231系 常磐線•上野東京ライン 6両基本セット
段々 春らしく成って来ましたね。 E231系 常磐線 113編成 品川寄り1号車です 我孫子の富塚商会さんから入線です 10-1337 E231系 常磐線 上野東京ライン 6両基本セットです 中身です 説明書です 付属のステッカーです ◀品川•上野 海側 1号車 4770-2 クハE230-68 6... 続きをみる
-
週末二日間暑いくらいお天気に恵まれました。 故郷は紅葉が進み始めていました。 高校時代の友だちに連絡するとお昼ご飯用意してるからうちに来てとお誘いを頂きました。 離婚して一人息子を育て、今は二世帯住宅を建て息子家族と暮らしていて、今もまだ学校で英語を教えています。板書もするけど今はパソコンで全て教え... 続きをみる
-
先日ご紹介致しました房総鉄道 納涼会の走行会。 愛知支部は隠れ家からリモートでの参戦となりましたが、 その時にチラッとご紹介しましたのが今回のネタ415系 常磐線 国鉄色であります。 縁もゆかりもない常磐線の415系国鉄色でありますが、しっかりと萌える存在です。 今回KATOから"特別企画品"として... 続きをみる
-
さて、すっかり夜になりました。 房総鉄道メンバーのいっちゃんさんも合流しまして、納涼会スタートであります。 愛知支部ではGW同様に複線オーバルでの走行会としました。 房総の地とはリモートでつなげます。 N化した富士急行の富士登山電車で試運転を行いました。 この日は隠し玉を2つを持参致しました。 まず... 続きをみる
-
-
東京駅で常磐線と特急ときわの写真やで 常磐線のE531系は生で見るのは初めてやった
-
日立の企業城下町・茨城県日立市へ ハス田電車旅。特急ときわ&ひたちに乗車
ハス田(レンコン栽培の水田)を眺めながら、特急ときわ67号&特急ひたち30号&常磐線での列車旅♪♪ 常磐線の車窓から見えた茨城のハス田(蓮根/れんこん栽培の水田) 常磐線の車窓から見えた利根川 JR東京駅の中央線ホーム 令和3年(2021年)6月8日 村内伸弘撮影 日立駅周辺で用事があって、"工都"... 続きをみる
-
🔴入線 Kato 10-1293 E531系 K459編成 常磐線・上野東京ライン付属編成5両
前回 10両編成入線後 暫くしてK459編成入線しましたが 車両に異音が発生して落合整備工場送りと成り試運転後 入線に成りました。 010-3446 LOT:4010105 2020製造 JR無線アンテナ 信号炎管取付後です ケースです ケース内容です 付属部品はJR無線アンテナ 電連 スイッチ用ド... 続きをみる
-
🔴入線 Kato 10-1290 E531 10両 K409編成 基本 1291増結A 4両 1292増結B 2両
2020.12.15再更新 常磐線 上野東京ラインE531系 10両編成入線です(2020.11.25) 010-3446 LOT:4010105 2020製造 今回は新車入線です基本と増結B増結A15両編成で運行出来るように成りました。 車両の紹介から始めます ←品川・上野 海側 4666-4 1... 続きをみる
-
#
常磐線
-
水戸 Super-Takumar
-
水戸 walking
-
梅香 -BAIKO-
-
日本100名城@水戸
-
EF80・EF81牽引 12系客車:快速「エキスポライナー」
-
401・403・415系:快速「エキスポライナー」
-
E657系、三河島で梅と桜の共演
-
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days最終日)
-
JR常磐線金町駅
-
【保留続く】中央快速・南武・常磐緩行線E233系,中央209系近況
-
【沿線旅速報】磐越東線と常磐線を歩きました(いわき4days3日目)
-
【今年度も廃車あり!?】運用縮小の常磐線E501系・新旧車両を狙う
-
【キュンパス】運用縮小の常磐線E501系・新旧車両を狙う
-
【復帰なるか】E657系クハE657-11復活も他車両は深刻か…
-
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days2日目)
-
-
#
近鉄
-
【100円!】近鉄 25年5月5日こどもの日に利用できる小学生対象の近鉄全線乗り放題「きんてつ きっずぱす」各100円で販売。前売限定。(購入は25/5/4まで)
-
今年の桜2025#9大和郡山・西ノ京
-
今年の桜2025#10大和高田
-
近鉄奈良線 枚岡、石切
-
楽しい鉄道旅 -7RM2-
-
今年の桜2025#6平城京・新大宮
-
今年の桜2025#7額田・石切
-
宝山寺駅とコ3形〜生駒ケーブル【4】
-
山上線コ15形「ドレミ」・「スイート」/生駒山上駅~生駒ケーブル【4】
-
【グリーンマックス】「近鉄1026系 “ならしかトレイン” (1029編成)6両編成セット(動力付き)<50796>」鉄道模型Nゲージ
-
【2025年】明らかになった新型車両・新形式情報<1月~3月編>
-
久々の親子旅行
-
【新色8A系登場!?他】仕様変更も!近鉄8A系,8000系列車両動向⑤
-
春分快晴
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
-
-
#
ゆるキャラ
-
タッグを組んで2周年(相模鉄道・東急電鉄)
-
パリポリくん:埼玉県草加市
-
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 3日目―新界エリアで乗り鉄
-
【2025.4月】焼津みなとまつり(2)
-
健康祈願-滋賀県大津市:石山寺
-
札幌で見つけた「とまチョップ」
-
満開、ホッ・・・(小田急電鉄)
-
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(5) 小浜線の旅 後編」
-
快晴キタコレ!くりえいと宗像 桜まつり2025(2日目)
-
撮り急がねばと(小田急電鉄)
-
月光天文台 ゆるキャラのプラビ君活躍中!!
-
くりえいと宗像 桜まつり2025にテンちゃん&黒子のイカが来た!
-
バックパッカーになって世界一周の旅に出る!...か?
-
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(3)越美北線の旅 後編」
-
札幌・街の一コマ : だっこポン!
-