無料バイキングが楽しめるこんにゃくパーク:穏やかな冬の日の群馬旅⑤
食品工場の見学の楽しみの一つに「試食」があります。同じ商品でも、工場で食べられる作り立てのおいしさ、日頃思いつかないような調理法もまた楽しいです。 こんにゃくパークでも、様々なこんにゃく製品やゼリーなどが試食できますが、ここではバイキング形式の食事が何と無料でできます。 特に週末のランチタイムには多... 続きをみる
無料バイキングが楽しめるこんにゃくパーク:穏やかな冬の日の群馬旅⑤
食品工場の見学の楽しみの一つに「試食」があります。同じ商品でも、工場で食べられる作り立てのおいしさ、日頃思いつかないような調理法もまた楽しいです。 こんにゃくパークでも、様々なこんにゃく製品やゼリーなどが試食できますが、ここではバイキング形式の食事が何と無料でできます。 特に週末のランチタイムには多... 続きをみる
こんにゃくパークは、年末年始を除き年中無休ですが、土日は製造ラインが止まってしまいます。ただし、月に一度、週末しか来場できない方のために土曜日に生産ラインを動かす「ラッキーサタデー(もしくはスペシャルデー)があります。この日は、ここのラッキーサタデーでした。 入口を入ると受付がありますが、入場は無料... 続きをみる
ガトーフェスタ・ハラダで工場見学とお買い物:穏やかな冬の日に群馬旅①
この旅、群馬県に日帰り観光に行ってきました。群馬県というと名物は空っ風ですが、日差しもよく、風も穏やかだったこの日、日帰りで旅行してきました。 まず向かったのは、高崎市にある「ガトーフェスタ・ハラダ」ダの本社工場です。個人であれば予約なしでも工場見学が可能で、しかも土曜日も見学可能です。 最寄り駅は... 続きをみる
【ふるさと納税】上州群馬のおっきりこみ(生姜パウダー入り)6本入り×1箱 (群馬県吉岡町)
ふるさと納税をして届いた返礼品のご紹介。 ふるさと納税サイト「さとふる」にて手続き。(2024/02/15着荷) 上州群馬のおっきりこみ(生姜パウダー入り)6本入り×1箱 群馬県吉岡町 100%群馬県産小麦、上州の地粉に瀬戸内讃岐産の塩と生姜パウダーを練りこんだ体も温まるおっきりこみ。 寄付金額8,... 続きをみる
55歳までは5合飯も余裕で食べてましたが、今でもそんな食生活を続けていたならば永眠していたかも(笑) 最近はご飯を3合炊き、それをタッパー5個に詰めるので昼飯の1食分は0.6合だけ かつてはこんなものばかり食べに行ってました。 その中から一部紹介。 写真は左上から 1.北茨城市 天心丸 天丼 2.福... 続きをみる
群馬県大泉町でブラジル人のお店で夕食をいただく:日本の中の外国⑬
前回まで北関東の旅シリーズを報告しましたが、今回は番外編です。館林からの帰京前に出稼ぎ外国人が多い大泉町で夕食をいただいてきました。 場所は、東武鉄道小泉線の終点西小泉駅周辺です。東武鉄道小泉線は1917年(大正6年)に中原鉄道として開通しました。中原鉄道は1937年(昭和12年)に東武鉄道に買収さ... 続きをみる
佐野厄除け大師と佐野大仏を訪ねたあとは、東武佐野線の佐野市駅に向かいました。行きに来たJR両毛線佐野駅は、東武鉄道佐野駅と接続していますが、厄除け大師からは佐野市駅まで徒歩7分程度とこちらの方が近いです。 駅には、広々とした待合室があります。各種パンフレットが置いてあります。 グルメ情報も満載で、行... 続きをみる
前回,、東武伊勢崎線の無人駅「世良田(せらだ)」に到着したところまでを報告しました。 この世良田駅の横・線路際に「徳川氏発祥の地」とある標柱が立っています。 1566年に三河の国を平定した家康は、その立場の正当性を確保するために叙位・任官を朝廷に願い出ましたが、叙位・任官のためには源氏の嫡流であるこ... 続きをみる
梅雨の合間ですが、東武伊勢崎線の特急「りょうもう号」に乗って北関東に行ってきました。出発は北千住駅です。 今回は、北関東周遊券「ふらっとりょうもう東武フリーパス」を購入しました。往復の乗車券と域内の鉄道(東武線)とバスが3日間乗り放題。他に、各種施設の優待割引もあり、北千住出発で2440円とお得です... 続きをみる
仕事の途中で寄りました。 ボリューム満点、大盛りでも充分かもです。 蕎麦つゆも自由に入れらるサービスは嬉しいですね。大根の細切りも食感がとても良くて美味しくいただきました。 #pigeon食いしん坊 #pigeonソフトテニス #そば忠 #大根そば #群馬県
久しぶりに少しお出かけ… 丸美屋自販機コーナーの青唐うどんが食べたい… そんな思いから来てしまいました。 目当ての青唐うどんも売り切れずにありました! 今回は…ちくわ天付いてる…! 小当たりなのかな? せっかくなのでハムチーズトーストも購入。 熱々でうまかった… 購入はしなかったが… 手作りのお菓子... 続きをみる
昨日は高崎の登利平に。 以前は子供達のテニスの試合観戦時の定番でしたが、このコロナ禍で全く機会が無く。 昨日は久しぶりにお店で鳥めし松重。 弁当でも美味しいですが、やっぱりお店で食べるのはいいですね! #pigeon食いしん坊 #pigeonソフトテニス #登利平 #群馬県 #鳥めし
日も暮れてきました。 長男が近くにいるので、急遽呼び出し(;^ω^)笑 自転車でやってきましたが、山道がキツくてこげなかったそうです。笑 トレーニングだと思ってこがなきゃ! 息子もいるので、辛い物チャレンジ( *´艸`)!! 私と息子は一口でギブアップ。夫さんは完食でした☆ 息子はテント泊が未経験な... 続きをみる
念願の?オートサイトの予約が出来たので行って来ました!(^^)! こんな感じに6サイト仕切られていました。 2ルームテントでもたてられました! 上から見た写真。 炊事場は、1つしかありませんが見えるところにあるので誰もいないときを見計らって 使うことが出来ます! トイレは、この坂を登って行くのですが... 続きをみる
伊勢崎にあるこのお店をご存知ですか?
伊勢崎みらい公園の河津桜
岩宿カタクリ群生地の花達はどうかな?
【会いたい✨】大学卒業間近!モデル佐野麗奈ちゃんとオンラインで話すべ♪【法政大学】
伊勢崎市みらい公園の河津桜とメジロ2025(見頃)
元グンマー県知事からのハガキ
雨の河津桜(伊勢崎市みらい公園)
伊勢崎市みらい公園の河津桜2025(見頃)
続き♪ シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
道の駅玉村宿付近の河津桜と冠雪の浅間山2025(見頃)
前橋市で見たイカル2025
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
お食事処 雷門 @ 群馬
While you are in Japan, why not taste – Oni sable (cookies, biscuits)- you can’t help but say yum!
ラーメンショップ太田店 @ 群馬
フラワーパークの前に… ドライブイン七輿に寄ってきました! 入った時はたまたま人がいませんでしたー 今回…つゆだくうどんでした(。ノω\。) (熱すぎてあぶなかった…) ハムチーズトースト! (写真撮る前にひとくちかじっちゃいました;) 立入禁止のフロアには昔使われていたと思われるハンバーガー自販機... 続きをみる
今回は、長男のラグビーを応援に行きつつキャンプへ(*'▽') 残念ながらビデオ係だったのですが。笑 スタメン入り出来るように・・・と母は願っております☆☆ 試合終了し、長男との話もサッサと済ませ笑 私達はキャンプ場へ向かいます! 群馬県にあるみどりの村キャンプ場でーす♬ そして今回もバンガロー泊です... 続きをみる
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、遠隔地の契約について。 今日は、朝から東京都千代田区の九段下にある学士会館で売主様との打ち合わせでした。 売主様がご所有・ご売却される不動産があるのは、群馬県吾妻郡嬬恋村。 来週というか、すでに今週の木曜日 クリスマスイブに嬬恋村... 続きをみる
孫は6年生なので… 田舎に行けるのも、今年くらいかな… 中学生になると、色々忙しくなるからねぇ〜 特にばばとは、あまり遊んではくれないよね… ずっと雨降りで川は濁っていました💦 結構、増水してるし… 川遊びは出来ませんでした⤵️ 残念…(>_<) 親戚のおじさん達手作りのバーベキュー小屋‼️ 一度... 続きをみる
遅ればせながら、皆様あけましておめでとうございます(*^_^*) カメラを向けると目を逸らすようになった蔵ちゃんです。 小さい時はいつでもカメラ目線だったのに! 年始はデス・ストランディング(ゲームです)で配達やりながらの、 夫が財布をなくすなどの事件勃発で、運転免許再発行手続きやら色々と今も続行中... 続きをみる
週末は寒波が来ており、埼玉でもみぞれの予報が出ていたので、 急遽、不織布を被せて対応しました。 本当にそろそろビニールを張らなければいけないな… 多肉永遠さんでの購入品です。 フランクココ アガボイデスシンリーブ グリーンローズ ムーンストーン 花芽が出てきてますね♡ レッドスーパーコロン 紅小袖 ... 続きをみる
群馬県高崎市で! 耳の聞こえないラーメン屋 「らぁめん工房トキちゃん」 やってます! 公式ホームページ http://9999ramen-tokichan9999.jimdo.com/ よろしくお願いしまーす!
お前はまだグンマを知らない 2巻を電子書籍化。群馬の県のトリビアをネットのグンマーに掛けて紹介するマンガの二巻目。相変わらずひどい内容ですが、今回は栃木県も巻き込んで話が進みます。トチギの名物 しもつかれはこれを食べ続けることで真のトチギ人として覚醒してトチギ人改になるそうです。あまりにひどい書かれ... 続きをみる
求められる市営住宅の入居要件拡大
業者・農家への物価高対策3.8億円 求められる対象拡大
エアリスのちいさな森公園のラッパ水仙とクロッカス2025(咲き始め)
エアリスのちいさな森公園のクリスマスローズ2025(咲き始め)
エアリスのちいさな森公園のキバナセツブンソウ2025(見頃)
深谷市&太田市の道の駅と周辺散策 その3(道の駅おおた~世良田東照宮~新田荘歴史博物館)
【群馬】やどり今屋
エアリスのちいさな森公園のヒイラギナンテン・チャリティー2025(見頃)
エアリスのちいさな森公園のスノードロップ2025(見頃)
エアリスのちいさな森公園のメジロ2025
【群馬】ホテルルートインGrand太田駅前&ワンパーク・こども広場Bのくに
希望ある未来をきりひらき、新しい政治を前に進める年に
群馬/太田 太田駅前商店街をゆく!
おでかけ・みちこを求めて道の駅おおたへ
【朗報】太田市役所職員(23)、格闘ゲーム『ギルティギア』の世界大会で優勝
湘南グルメ
■武蔵小杉の「味奈登庵」で、もりそば富士山盛り!
【本丸亭】極上のあっさり塩らーめん!!横浜元町の隠れた名店
【ラーメン大将 本店】本牧の老舗!あっさり豚骨スープが旨い!
神奈川・小田原ランチ「寿司とステーキ」
シルスマリアの焼き菓子は店頭限定!お土産にぴったりな理由とおすすめ3つを紹介
初冬の横浜ナイトクルーズ
神奈川県・小田原駅近くの鉄板焼ステーキが安くて美味しかった!
年末いろいろ
【神奈川県・新横浜】アルビレックス新潟vs横浜Fマリノス戦観戦記【2024年10月訪問】
【神奈川県・新横浜】新横浜ラーメン博物館 龍上海 横浜店 ミニラーメン 710円【2024年10月訪問】
【神奈川県・新横浜】新横浜ラーメン博物館 六角家1994+ ミニラーメン680円【2024年10月訪問】
【神奈川県・新横浜】新横のまぐろや ちょい飲みセット+あじの刺身 2,500円【2024年10月訪問】
こんなお店があったなんて~♪ 元住吉【アルペンジロー 元住吉店】
■南加瀬の「とんかつ三田」で、デカ盛り鳥唐揚げセット!