40台後半から50台前半までの約10年間サッカー三昧だった 正確に言うと小年サッカーの審判三昧 息子が小学校のサッカークラブに入りたい クラブに入るとボラティアで熱心に指導するコーチ達 正直、有難い事と思っていました。 こんど講習を受けてくださいと言われ お金を払い講習を受けてしまいました それがサ... 続きをみる
サッカー審判のムラゴンブログ
-
-
昨日に引き続き我がチーム主催のU-12大会。 本日も、主審を1本の担当。 昨日は、内容最悪でしたが今日は昨日の反省もいかせまずまずでした。 タッチジャッジについては、キックオフ前からかなり意識して、何とか改善できました。 したがって、シグナルも自信を持って示すことが出来ました。 この試合、ファウル認... 続きをみる
-
昨日・一昨日の出来事に関して... 自宅から車にて3.5時間かけて,県を2つ移動する我チームには珍しい遠征に帯同してきました. U-11の大会ということもあり,審判は相互審判かなとちょっと期待していったものの,いざ現地にて大会パンフレットの要項を見てみるとなんと「審判員は本部にて用意」の文字が!(泣... 続きをみる
-
#
サッカー審判
-
8人制サッカー、1人審判の動き方【動きと立ち位置のコツ】
-
ジュニアサッカー 1人審判デビュー!【初心者のための心得とコツ】
-
感動した!60歳以上のアメリカ草サッカー
-
【まとめ】DOGSO(ドグソ)とは!?三重罰になるのはどんなとき?
-
<AI審判制>吹っ飛ばされた行司 ~AI審判なら判定が速く正確で公平で試合の進行や結果に影響を与えない~
-
英国の援助金が中国全土のサッカー審判とコーチの育成に使われる
-
お父さんサッカー審判員必須!【ストレッチの重要性!】
-
お父さんサッカーコーチ必見!【4級審判の魅力】
-
8人制サッカー、1人審判の動き方【上級審判に教わったこと整理①】
-
サッカー3級審判員 合格しました!
-
42-0のサッカーの試合で⚽思ったこと⚽ スポーツから学ぶ
-
天然芝のサッカーグラウンド【サッカー審判ブログ】
-
ジュニアサッカー 冬の観戦アイテム【おすすめ5選】
-
ライフキネティックをジュニアサッカートレーニングに活用【判断力育成】
-
デュアルモニター買い換えました!【23.8インチ フルHD】
-
-
#
川崎フロンターレ
-
勝つ手に「knight」予想(H:京都戦)
-
第12節 神戸2-1川崎さん 今季ホーム初勝利
-
連敗ストップ(4/12 川崎戦)
-
渾身の勝点1
-
蘇れトリコロール!〜【J1第5節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス観戦記
-
【10分でわかる】Jリーグ 歴代ベスト11(個人・クラブ別ランキング)
-
DAZN観戦 2025年J1リーグ第7節 FC東京vs川崎フロンターレ
-
今さらだけど【Jリーグ】外国人枠って何人?
-
vs 川崎フロンターレ 攻める時間帯は相手を上回っていただけにこの引き分けは非常に残念な結果!! 決定力を増さないと生き残りは厳しいぞ!
-
写真で振り返る第6節 J1の強豪チームとの対戦が続くファジ! 1試合1試合を強い気持ちで乗り越えて行けば見えてくる光もあるだろう!?
-
ファジ丸大人気 !? 川崎に引き分けは悪くはないが、勝つチャンスがあっただけに残念!
-
臨戦態勢 !?
-
2025.2.26 2025シーズン第3節 vs 川崎フロンターレ(3/38)
-
【採点】完全に力不足|第1節 東京ヴェルディvs名古屋グランパス
-
【サッカー観戦記】J1リーグ第2節 柏レイソルvs川崎フロンターレ
-
-
#
stamp
-
小型印・大村益次郎生誕200年@鋳銭司郵便局
-
特印・切手趣味週間@横浜中央郵便局
-
特印・2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)@横浜中央郵便局
-
風景印を頂きに
-
特印・花の彩りシリーズ第4集@横浜中央郵便局
-
時々やりたくなる!フラワーショップstamp setでオリジナルペーパー作り
-
ユーカリポポラスにスタンプしてみた!emikoさんありがとう♡
-
イースターの卵にハイライトをつけてスタンプしてみた!
-
風景印・名古屋池下郵便局
-
風景印・高岡守山郵便局
-
特印・My旅切手シリーズ第10集@横浜中央郵便局
-
風景印・名古屋中日ビル内郵便局
-
風景印・名古屋栄四郵便局
-
風景印・帯広長崎屋内郵便局
-
風景印・陸奥田代郵便局
-