アル中から砂糖中毒 になっただけじゃん!? 言われちまいました。 マブダチに(ずきゅーーん) 結構刺さった(ぐさり) アルコールをやめて かれこれ半年(途中飲酒あり) 辞める代わりに 甘いもんで 飲酒欲ブチかましてたケがあるのは事実です(はい) それが習慣になっちまってるみたい(とほほ) 結局、中毒... 続きをみる
二重苦のムラゴンブログ
-
- # 二重苦
-
#
引き寄せの法則
-
”米が安くなりますように”じゃなくて”私はお金持ちになる!”
-
人の意識と起こる現実との関係性のメカニズムの不思議。
-
引き寄せを超えて。“空間”で立ち上げる現実のしくみ①
-
No.944 アファメーションの極意
-
【白血病や癌】病気になって気づくこと~感謝~
-
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
-
【永久機関の不可能性・その2】永久機関はなぜ作れないのですか?
-
上手くいかせるコツは、上手くやろうとしないで感謝すること
-
❀ 波動を整える5分間──幸せが目を覚ます“朝の儀式” ❀
-
☾⋆。˚《 波動がととのう夜──眠る前の静かな一息が、願いの道を開く 》˚。⋆☾
-
❀ “わたしでよかった”が芽吹く朝──自己肯定感を育む、ひとつの言葉 ❀
-
「いいことと悪いことは同じだけ起きる」の本当の意味
-
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
-
❀ にがりと白湯と、心をととのえる朝支度 ❀
-
☾⋆。˚ 「そっと願いを香らせる、夜風の調べ」 ˚。⋆☾
-
-
#
銅版画
-
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
-
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
-
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
-
7月5日 そも哲学とは
-
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
-
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
-
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
-
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
-
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
-
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
-
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
-
6月27日 永遠と芸術。(AI批評読み解き)
-
6月26日 続々AI依存考(こんどはChatGPTさん)。
-
6月25日 引き続きAI依存考。(まずはGeminiさん)
-
6月24日 Ai対話への依存リスクについて考える(AI回答付き)。
-